【各務原】体力測定は関南アルプスで

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
カッチャン
記事: 175
登録日時: 2011年11月25日(金) 07:56

【各務原】体力測定は関南アルプスで

投稿記事 by カッチャン »

関南アルプスを御存知だろうか。各務原アルプスとも呼ばれ、岐阜市伊吹の滝を起点に、関市・各務原市を左右に睥睨し坂祝町まで続く全長(片道)おそらく12~13km(私的感覚)の里山アルプス。

アップダウンを繰り返しながら(累積標高差は私の勘ではとんでもないことになっているような気がする)、300m級の峰々を縦走往復完遂すれば達成感、充実感は半端なく味わうことができる(無事戻れたらの話だが)。

【 日 付 】2012年6月30日(土)
【 山 域 】岐阜、関、各務原、坂祝3市1町境 
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れのち曇り
【 ルート 】伊吹の滝4:25→多度神社(権現山展望台)5:10→北山308m5:20→老洞峠(東海自然歩道)5:30→芥見権現山(点標芥見村316.5m)5:50→桐谷坂6:40→向山見晴らし台7:15→点標須衛321.8m7:25→鉄塔243m(岩坂トンネル手前)7:55→点標金山347.7m8:25→大岩見晴らし台8:45→北・南コース分岐点A9:00→迫間城跡(迫間山)309m9:30→明王山付近(南猿啄城・北三角点(点標城山284.1m)各コース分岐)9:45→10:15猿啄城址(城山265m)昼食10:30→勝山下山10:55→北三角点コースから明王山11:55→金毘羅山(点標鵜沼村383.0m)12:05→西へ続く長大尾根から林道横断後、谷筋に入り、詰めると北・南コース分岐点A13:00→以下往路と同じコースをたどり出発点伊吹の滝へ18:25
【 時間、距離 】14時間、歩数62,000歩(40~50cm/歩とするとトータル25~30km程度か)

このコースは、自らの体力・気力を測るため、年に一度遂行している。

過去の苦い経験から、私のような素人が陥りやすい罠を回避するための体力測定。

私の山行は、常日頃道迷いが多く、気がついたら支尾根から谷へ向かって一直線が頻繁に繰り返される。

頭の中では、谷筋の危険さ、登り返すことの安全さは十分承知しているつもりでも、体力が続かず気力が萎えてくると早く楽になりたいとの気持ちから安易にそのまま谷筋へ降りてしまうことが結構あった。(今でも時折悪魔のささやきに負けることがある。)

この長距離コースを完遂できる体力・気力があれば、普段の山行で、道迷いの基本「もと来た道を登り返せ」を守れる確率が若干高くなるのではないかとの思い込みから始めた行である。

過去、へろへろになりながらも、闇下になりながらも、かろうじて遂行してきた。

いつまで完遂できるかはわからないが、自らの身を守るための最低限の体力作りは続けていきたいものだ。
スタートゴール 伊吹の滝
スタートゴール 伊吹の滝
大規模な火事であったが、地元の方はじめ多くの方々の力で
大規模な火事であったが、地元の方はじめ多くの方々の力で
ルートは歩きやすいプロムナード
ルートは歩きやすいプロムナード
猿啄城展望台から通風山さんレポの鳩吹山方面(犬山市 木曾川対岸)
猿啄城展望台から通風山さんレポの鳩吹山方面(犬山市 木曾川対岸)
明王山から復路を望む(はるか・・・)
明王山から復路を望む(はるか・・・)

追伸
 まさかとは思いますがこのコースに挑戦してみようと思う方へ

 脱水症状が一番怖いので、スポーツドリンクを十分に携帯して行ってください。(ちなみに私は4.5リットル必要でした。)

あまりに厳しい行でバタバタ倒れる人が後を絶たないことが想定され、困難を極める行進のため、御法度なコースと認識ください。
それだけに生還した暁には「生きて帰ったどーー!!」と心の底から叫びたくなります。
『八甲田山、死の彷徨』ならぬ『御法度多難、真の咆哮』 :mrgreen:

カッチャン
最後に編集したユーザー カッチャン [ 2012年7月23日(月) 11:04 ], 累計 1 回
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 体力測定は関南アルプスで

投稿記事 by 宮指路 »

カッチャんさん、こんばんは

また変てこリンなレポを上げてきましたね~

アップダウンを繰り返しながら(累積標高差は私の勘ではとんでもないことになっているような気がする)、300m級の峰々を縦走往復完遂すれば達成感、充実感は半端なく味わうことができる(無事戻れたらの話だが)。

秋ならともかくこんな暑い時期にやる人はカッチャンくらいでしょう
しかも同じコースを折り返しですか

頭の中では、谷筋の危険さ、登り返すことの安全さは十分承知しているつもりでも、体力が続かず気力が萎えてくると早く楽になりたいとの気持ちから安易にそのまま谷筋へ降りてしまうことが結構あった。(今でも時折悪魔のささやきに負けることがある。)

私はそんな場所には近寄りません

この長距離コースを完遂できる体力・気力があれば、普段の山行で、道迷いの基本「もと来た道を登り返せ」を守れる確率が若干高くなるのではないかとの思い込みから始めた行である。

深みにハマる前に引き返せば良いのです。

 まさかとは思いますがこのコースに挑戦してみようと思う方へ
脱水症状が一番怖いので、スポーツドリンクを十分に携帯して行ってください。(ちなみに私は4.5リットル必要でした。)
あまりに厳しい行でバタバタ倒れる人が後を絶たないことが想定され、困難を極める行進のため、御法度なコースと認識ください。


私ならエスケープルートを下見しておきます。
勿論こんな暑い時期には行きませんが


                                                         宮指路
                           
カッチャン
記事: 175
登録日時: 2011年11月25日(金) 07:56

Re: 体力測定は関南アルプスで

投稿記事 by カッチャン »

カッチャんさん、こんばんは
また変てこリンなレポを上げてきましたね~

こんばんは 宮指路さん。
私のようなキワモノレポにレスくれはることはうれしいのですが、
「9=苦しい、4=しんどい、6=無茶苦茶
それを敢えて自分の名にするくらいの求道者なんですよ、彼の人は」とゆうてはる人がおみえでしたが、本当にそう思われては気の毒です。
アップダウンを繰り返しながら(累積標高差は私の勘ではとんでもないことになっているような気がする)、300m級の峰々を縦走往復完遂すれば達成感、充実感は半端なく味わうことができる(無事戻れたらの話だが)。
秋ならともかくこんな暑い時期にやる人はカッチャンくらいでしょう
しかも同じコースを折り返しですか
おっしゃるとおり、いつもは秋の恒例行事でしたが、少年Kさんのぶっちぎり別山が強い刺激となり意欲が・・・。
頭の中では、谷筋の危険さ、登り返すことの安全さは十分承知しているつもりでも、体力が続かず気力が萎えてくると早く楽になりたいとの気持ちから安易にそのまま谷筋へ降りてしまうことが結構あった。(今でも時折悪魔のささやきに負けることがある。)
私はそんな場所には近寄りません

やはり私だけの傾向でしたかー。
コースを完遂できる体力・気力があれば、普段の山行で、道迷いの基本「もと来た道を登り返せ」を守れる確率が若干高くなるのではないかとの思い込みから始めた行である。
深みにハマる前に引き返せば良いのです。

禅の高僧のようなお言葉ありがとうございます。当たり前のことを当たり前にやる、これすなわち生きる妙案なり。
 
まさかとは思いますがこのコースに挑戦してみようと思う方へ
脱水症状が一番怖いので、スポーツドリンクを十分に携帯して行ってください。(ちなみに私は4.5リットル必要でした。)
あまりに厳しい行でバタバタ倒れる人が後を絶たないことが想定され、困難を極める行進のため、御法度なコースと認識ください。
私ならエスケープルートを下見しておきます。
勿論こんな暑い時期には行きませんが

準備実行後始末。しっかりと段取りをして、適切な時期・手段で実行し、反省を次回へのステップとするいわゆる円のイメージですね。

少し前に通風山さんから、無理をしないようにというアドバイスを頂いたばかりでしたが、恥ずかしい限りです。
もう少し自然体の山を心がけるよう気をつけます。ありがとうございました。
                                         カッチャン
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 体力測定は関南アルプスで

投稿記事 by 落第忍者 »

カッチャン、おはようございます。

多くの登山者が少しでも涼しい高い山を目指す季節に、またとんでもないことをやっていますね。
水だけでも肩に喰い込む重さじゃないですか。
少年Kさんのレポに触発されて土曜日に別山のピストンに行ってきましたが、市ノ瀬から別山までしっかり5時間でした。
4時間5分ではとても歩けませんわ。

ドMのカッチャンには、真夏の六甲全縦なんていいかもしれませんね。
晩秋の大会では毎年数千人が完走されますが、もう2度とやろうとは思いません。
各所に自販機がありますので、水は担がなくてもいいかも。

[zoomit]http://zoom.it/jcBM[/zoomit]
落第忍者
カッチャン
記事: 175
登録日時: 2011年11月25日(金) 07:56

Re: 体力測定は関南アルプスで

投稿記事 by カッチャン »

カッチャン、おはようございます。
落忍さん おはようございます。すがすがしい朝です。

多くの登山者が少しでも涼しい高い山を目指す季節に、またとんでもないことをやっていますね。
水だけでも肩に喰い込む重さじゃないですか。
病高校に入る(病膏肓に入る)ってやつかも・・・。

少年Kさんのレポに触発されて土曜日に別山のピストンに行ってきましたが、市ノ瀬から別山までしっかり5時間でした。4時間5分ではとても歩けませんわ。
落忍さんはブームに乗るスピードもさすが超一流ですね。

ドMのカッチャンには、真夏の六甲全縦なんていいかもしれませんね。
晩秋の大会では毎年数千人が完走されますが、もう2度とやろうとは思いません。
各所に自販機がありますので、水は担がなくてもいいかも。
なななんと、南斗六聖拳。
45km、累積標高6200m、13時間弱で・・・。
あ、あごが戻らない・・・。
落忍さんもM仲間だったとは・・・。

カッチャン
返信する