上小池~別山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

上小池~別山

投稿記事 by 宮指路 »

「日付」平成24年6月23日
「山名」上小池~別山
「メンバー」単独
「コースタイム」6:00上小池駐車場~7:00六本檜~9:10避難小屋~三の峰~11:05別山~避難小屋~15:00上小池駐車場

一般道のありふれたレポなので皆さんには退屈と思いますが、まあ記録のつもりで書いてみました。

白鳥ICを下りて、九頭竜湖を越え、未明に上小池駐車場に着いた。
3時間くらい仮眠を取り6時出発。一旦林道に下りて、20分くらい歩くと左手に登山口があった。そこから尾根までは一時間くらいブナの多い登り道が続く。ネット上では退屈な登山道であると書いてあったがどうしてどうしてブナの多い感じの良い道である。

尾根に出ると大きな檜が待ち構えていてくれた。六本檜というらしいがそれらしい大木は六本もない。
P6230010.JPG
この尾根は結構な登りが続くが剣ヶ岩という場所を過ぎると三ノ峰が正面に見えて来る。
後ろから若い兄ちゃんに追い越されたが意地になって彼を追い抜く程の根性は持ち合わせていない。

やっと別山に続く稜線に出ると、立派な避難小屋が眼前に現れる。小屋の前ではシナノキンバイが咲き乱れていた。
P6230027.JPG
避難小屋の中を覗くと10人は泊まれそうな広さである。その中でさっき追い抜かれた兄ちゃんが食事をしていた。
ここから三ノ峰は一息の登りである。正面に別山が聳え立つ。

一昨年の初夏に石徹白から銚子が峰を越え、三の峰まで行きたかったが、時間切れで二の峰まで来て断念した思い出がある。

三ノ峰を越えると別山平という台地に出るが、笹原になっている為、思ったより花は少ない。でも斜面のところでハクサンコザクラを1本見つけた。
少し歩くと右手に御手洗池が出てくるが、ここから眺める別山は格別である。
P6230039.JPG
別山平から少し登ると左手に白山が大きく見える。
ここから別山までは急な痩せ尾根の登りで、天気が悪いと辛いかもしれない。
40分くらい登ると別山山頂に到着し、その脇に立派な祠が出てきたのでお参りをする。
祠から少し上がると三角点のある山頂がある。

山頂は最初は貸し切りだったが、その内に市ノ瀬から登って来たという登山者で賑わった。
山頂からは申し分のない展望で白山が真近で良く見えるのは勿論のこと、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰も見ることが出来た。
P6230045.JPG
山頂は騒がしかったので、少し下りたところの登山道の脇で食事をして寝転がっていたら数名の登山者が上がって来た。

その後避難小屋を過ぎて下りの道中で大きなザックを背負った数名の登山者とすれ違った。
2~3人のグループが4組もあったので恐らく小屋は満杯であろう
もちろん皆さん、小屋泊まりである。

六本檜からはブナを楽しみながらゆっくり下りた。

帰りに白山神社に立ち寄ったら民家の脇にクリンソウが咲いていた。

                               宮指路
たんぽぽ
記事: 709
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 上小池~別山

投稿記事 by たんぽぽ »

946センセイ、こんばんは。

ようこそ白山王国へ。
一般道のありふれたレポなので皆さんには退屈と思いますが、まあ記録のつもりで書いてみました。
そんなことありまへんよ。
ぽぽたんもこのルートで別山へ入りたかったんですが、この日はゾロ谷へ入ってしまいました。

3時間くらい仮眠を取り6時出発。一旦林道に下りて、20分くらい歩くと左手に登山口があった。そこから尾根までは一時間くらいブナの多い登り道が続く。ネット上では退屈な登山道であると書いてあったがどうしてどうしてブナの多い感じの良い道である。
そんなにいいブナありましたっけ?
その昔は集落があったりしたところなのでスギのイメージが強いです。

この尾根は結構な登りが続くが剣ヶ岩という場所を過ぎると三ノ峰が正面に見えて来る。
オロロ地獄になってませんでした?

やっと別山に続く稜線に出ると、立派な避難小屋が眼前に現れる。小屋の前ではシナノキンバイが咲き乱れていた。
そろそろ白山も花の季節ですね。

三ノ峰を越えると別山平という台地に出るが、笹原になっている為、思ったより花は少ない。でも斜面のところでハクサンコザクラを1本見つけた。
もう一月すればコザクラちゃんでいっぱいになりますよ。

少し歩くと右手に御手洗池が出てくるが、ここから眺める別山は格別である。
この日は風がなかったので逆さ別山がきれいだったことでしょう。

山頂からは申し分のない展望で白山が真近で良く見えるのは勿論のこと、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰も見ることが出来た。
この頃、私はまだたんぽぽ平でお花遊びに興じておりましたよ。
946センセイは早いなあ~

2~3人のグループが4組もあったので恐らく小屋は満杯であろう
もちろん皆さん、小屋泊まりである。

へぇ~、泊まりで来る人多いんだね。

六本檜からはブナを楽しみながらゆっくり下りた。
お疲れさま、また白山へおいでやすです。
10yhオフ会前日の別山山頂と別山平
10yhオフ会前日の別山山頂と別山平
biwaco
記事: 1423
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 上小池~別山

投稿記事 by biwaco »

946兄さん、こんばんは!
お返事を書き込んで写真を添付した途端、全部パンクしてしまいました。(@_@;)
めげずに書き直します。
一般道のありふれたレポなので皆さんには退屈と思いますが、まあ記録のつもりで書いてみました。
ありふれたレポこそ、安心して読めるってもんです。
白鳥ICを下りて、九頭竜湖を越え、未明に上小池駐車場に着いた。
3時間くらい仮眠を取り6時出発。一旦林道に下りて、20分くらい歩くと左手に登山口があった。そこから尾根までは一時間くらいブナの多い登り道が続く。ネット上では退屈な登山道であると書いてあったがどうしてどうしてブナの多い感じの良い道である。
睡眠不足は事故の元。もっとぐっすり寝てから歩いて下さい。
六本檜までは森林浴しながらのグリーンロードです。
尾根に出ると大きな檜が待ち構えていてくれた。六本檜というらしいがそれらしい大木は六本もない。
稜線沿いの登山路の所々に桧の大木があります。
この尾根は結構な登りが続くが剣ヶ岩という場所を過ぎると三ノ峰が正面に見えて来る。
見晴らしのいい尾根ですが、結構キツイ登りですね。それに怖いのは吸血オロロ。やられなかったですか?
やっと別山に続く稜線に出ると、立派な避難小屋が眼前に現れる。小屋の前ではシナノキンバイが咲き乱れていた。
避難小屋の中を覗くと10人は泊まれそうな広さである。その中でさっき追い抜かれた兄ちゃんが食事をしていた。
いい小屋です。ここに泊まって同じコースをのんびり楽しみました。
三ノ峰を越えると別山平という台地に出るが、笹原になっている為、思ったより花は少ない。でも斜面のところでハクサンコザクラを1本見つけた。
少し歩くと右手に御手洗池が出てくるが、ここから眺める別山は格別である。
雪解けの池面に映る逆さ別山がいい感じでした。
残雪の逆さ別山(08年6月)
残雪の逆さ別山(08年6月)
山頂は最初は貸し切りだったが、その内に市ノ瀬から登って来たという登山者で賑わった。
山頂からは申し分のない展望で白山が真近で良く見えるのは勿論のこと、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰も見ることが出来た。
間違っても(だれかさんみたいに)南白山の尾根に入り込まないように。(^_-)
その後避難小屋を過ぎて下りの道中で大きなザックを背負った数名の登山者とすれ違った。
2~3人のグループが4組もあったので恐らく小屋は満杯であろう
もちろん皆さん、小屋泊まりである。
やはり、梅雨の晴れ間の週末とあれば…。人気の小屋は平日に限りますね。
帰りに白山神社に立ち寄ったら民家の脇にクリンソウが咲いていた。
時間があれば刈込池へも立寄って下さい。秋の紅葉がすばらしいです。

               ~biwaco
アバター
わりばし
記事: 1767
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 上小池~別山

投稿記事 by わりばし »

こんばんは、宮指路さん。

一般道のありふれたレポなので皆さんには退屈と思いますが、まあ記録のつもりで書いてみました。

どこに行っているのかと思いきや白山ねらいでしたか。
なれていない山域は当然一般道になります。


白鳥ICを下りて、九頭竜湖を越え、未明に上小池駐車場に着いた。
3時間くらい仮眠を取り6時出発。一旦林道に下りて、20分くらい歩くと左手に登山口があった。そこから尾根までは一時間くらいブナの多い登り道が続く。ネット上では退屈な登山道であると書いてあったがどうしてどうしてブナの多い感じの良い道である。

私やbiwacoのように事故らないでね~ :mrgreen:
ブナの大きさも違いますし新緑の季節のブナって絵になりますね。

尾根に出ると大きな檜が待ち構えていてくれた。六本檜というらしいがそれらしい大木は六本もない。

昔は六本あったのかなあ?

この尾根は結構な登りが続くが剣ヶ岩という場所を過ぎると三ノ峰が正面に見えて来る。
後ろから若い兄ちゃんに追い越されたが意地になって彼を追い抜く程の根性は持ち合わせていない。

まあ気にしない気にしない・・・

ここから三ノ峰は一息の登りである。正面に別山が聳え立つ。

眺めがいいと心もウキウキします。

一昨年の初夏に石徹白から銚子が峰を越え、三の峰まで行きたかったが、時間切れで二の峰まで来て断念した思い出がある。

ここで美濃禅定道に合流するんですね。

三ノ峰を越えると別山平という台地に出るが、笹原になっている為、思ったより花は少ない。でも斜面のところでハクサンコザクラを1本見つけた。
少し歩くと右手に御手洗池が出てくるが、ここから眺める別山は格別である。
別山平から少し登ると左手に白山が大きく見える。

白山には行きたいと思ってるんですよ。

ここから別山までは急な痩せ尾根の登りで、天気が悪いと辛いかもしれない。
40分くらい登ると別山山頂に到着し、その脇に立派な祠が出てきたのでお参りをする。
祠から少し上がると三角点のある山頂がある。

山頂は最初は貸し切りだったが、その内に市ノ瀬から登って来たという登山者で賑わった。
山頂からは申し分のない展望で白山が真近で良く見えるのは勿論のこと、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰も見ることが出来た。

最後まで独り占めなら最高でしたね。 :!:

山頂は騒がしかったので、少し下りたところの登山道の脇で食事をして寝転がっていたら数名の登山者が上がって来た。

さすがヤブメン。静かな場所がお好きなようで。
もしかしたら山ガがいなかったのか
:?:

帰りに白山神社に立ち寄ったら民家の脇にクリンソウが咲いていた。

昔からの信仰の道ですからね。
白山神社で〆る所なんざ、よくわかってらっしゃる。

                                                わりばし


 

                             
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 上小池~別山

投稿記事 by 宮指路 »

ほほんたセンセイ、こんばんは。

ぽぽたんもこのルートで別山へ入りたかったんですが、この日はゾロ谷へ入ってしまいました。

まさか、ボッカ訓練でもやるつもりですか? でも打波の頭まで登れそうな雪渓はありましたよ

3時間くらい仮眠を取り6時出発。一旦林道に下りて、20分くらい歩くと左手に登山口があった。そこから尾根までは一時間くらいブナの多い登り道が続く。ネット上では退屈な登山道であると書いてあったがどうしてどうしてブナの多い感じの良い道である。
そんなにいいブナありましたっけ?
その昔は集落があったりしたところなのでスギのイメージが強いです。


登山道の下部は杉林がありましたね。ブナが良い感じになるのは六本檜を越えた辺りですね

この尾根は結構な登りが続くが剣ヶ岩という場所を過ぎると三ノ峰が正面に見えて来る。
オロロ地獄になってませんでした?

一応、虫除けスプレーはしておきましたが思ったほど多くなかったです

やっと別山に続く稜線に出ると、立派な避難小屋が眼前に現れる。小屋の前ではシナノキンバイが咲き乱れていた。
そろそろ白山も花の季節ですね。

小屋前の花が一番きれいでした。

三ノ峰を越えると別山平という台地に出るが、笹原になっている為、思ったより花は少ない。でも斜面のところでハクサンコザクラを1本見つけた。
もう一月すればコザクラちゃんでいっぱいになりますよ。

ちゃ~少し早かったですね~
ハクサンコザクラ
ハクサンコザクラ
少し歩くと右手に御手洗池が出てくるが、ここから眺める別山は格別である。
この日は風がなかったので逆さ別山がきれいだったことでしょう。

実際に見るより写真の方がきれいに撮れていました。

山頂からは申し分のない展望で白山が真近で良く見えるのは勿論のこと、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰も見ることが出来た。
この頃、私はまだたんぽぽ平でお花遊びに興じておりましたよ。
946センセイは早いなあ~


ぽぽんた平は秘密の花園なんですねぇ~

2~3人のグループが4組もあったので恐らく小屋は満杯であろう
もちろん皆さん、小屋泊まりである。

へぇ~、泊まりで来る人多いんだね。

土日晴れ予報でしたから皆さん考えることは同じなんですね

六本檜からはブナを楽しみながらゆっくり下りた。
お疲れさま、また白山へおいでやすです。

今度は白水湖から登ってみたいなぁ~

                                                    宮指路
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 上小池~別山

投稿記事 by 宮指路 »

ビワさん、こんばんは

946兄さん、こんばんは!
お返事を書き込んで写真を添付した途端、全部パンクしてしまいました。(@_@;)
めげずに書き直します。


あらあらこれは済まんこってっす。時たまそういうこともありうるので、私は引用文を一旦コピーしてwordで下書きしています。
一般道のありふれたレポなので皆さんには退屈と思いますが、まあ記録のつもりで書いてみました。
ありふれたレポこそ、安心して読めるってもんです。

今回は花と展望目的なんです。翌日は御在所で早朝から山岳会の遭難救助訓練がありましたが思い切って行って来ました。

睡眠不足は事故の元。もっとぐっすり寝てから歩いて下さい。
六本檜までは森林浴しながらのグリーンロードです。


山頂付近でお昼寝していましたからご安心を
尾根に出ると大きな檜が待ち構えていてくれた。六本檜というらしいがそれらしい大木は六本もない。
稜線沿いの登山路の所々に桧の大木があります。

でも大木は6本もなかったです。
この尾根は結構な登りが続くが剣ヶ岩という場所を過ぎると三ノ峰が正面に見えて来る。
見晴らしのいい尾根ですが、結構キツイ登りですね。それに怖いのは吸血オロロ。やられなかったですか?

事前に虫除けスプレーをしっかり縫っておきましたのでやられなかったです。
やっと別山に続く稜線に出ると、立派な避難小屋が眼前に現れる。小屋の前ではシナノキンバイが咲き乱れていた。
避難小屋の中を覗くと10人は泊まれそうな広さである。その中でさっき追い抜かれた兄ちゃんが食事をしていた。
いい小屋です。ここに泊まって同じコースをのんびり楽しみました。

石徹白から登ってここに泊まるのもイイでしょうね
P6230029.JPG
雪解けの池面に映る逆さ別山がいい感じでした。

別山の雪山も憧れますがアプローチが大変そうですね
山頂は最初は貸し切りだったが、その内に市ノ瀬から登って来たという登山者で賑わった。
山頂からは申し分のない展望で白山が真近で良く見えるのは勿論のこと、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰も見ることが出来た。
間違っても(だれかさんみたいに)南白山の尾根に入り込まないように。(^_-)

少しだけチブリ尾根の分岐方面に向かってみましたが、そちらではないのですね。


時間があれば刈込池へも立寄って下さい。秋の紅葉がすばらしいです。

刈込池へ行けなくもなかったですが温泉の誘惑に負けました。九頭竜温泉の無料券を持っていたのでそちらに行きました。      


                                   宮指路
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 上小池~別山

投稿記事 by 宮指路 »

わりばしさん、こんばんは

どこに行っているのかと思いきや白山ねらいでしたか。
なれていない山域は当然一般道になります。


いえいえ、単に花と展望狙いです。

私やbiwacoのように事故らないでね~ :mrgreen:
ブナの大きさも違いますし新緑の季節のブナって絵になりますね。

事故ったら登山どころじゃありませんからね
登山で事故ってもシャレにもなりませんが・・・

尾根に出ると大きな檜が待ち構えていてくれた。六本檜というらしいがそれらしい大木は六本もない。昔は六本あったのかなあ?

多分そうなんでしょうね

この尾根は結構な登りが続くが剣ヶ岩という場所を過ぎると三ノ峰が正面に見えて来る。
後ろから若い兄ちゃんに追い越されたが意地になって彼を追い抜く程の根性は持ち合わせていない。
まあ気にしない気にしない・・・

若さには勝てませんねぇ~

ここから三ノ峰は一息の登りである。正面に別山が聳え立つ。眺めがいいと心もウキウキします。

この時期にこれだけ展望が良いのは珍しいそうです

白山には行きたいと思ってるんですよ。

8月の初めに山岳会の人達と市ノ瀬~白山~南竜ヶ場(テント泊)~別山の予定です。


山頂は最初は貸し切りだったが、その内に市ノ瀬から登って来たという登山者で賑わった。
山頂からは申し分のない展望で白山が真近で良く見えるのは勿論のこと、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰も見ることが出来た。
最後まで独り占めなら最高でしたね。 :!:

有名な山は致し方ありませんね

山頂は騒がしかったので、少し下りたところの登山道の脇で食事をして寝転がっていたら数名の登山者が上がって来た。さすがヤブメン。静かな場所がお好きなようで。
もしかしたら山ガがいなかったのか
:?:

まあ当たらずとも遠からずといったところです。 山オンナは居ましたが・・・

帰りに白山神社に立ち寄ったら民家の脇にクリンソウが咲いていた。昔からの信仰の道ですからね。[attachment=0]P6230066.JPG[/attachment]
白山神社で〆る所なんざ、よくわかってらっしゃる。


たまたま目に入ったので寄ってみました。  [attachment=1]P6230070.JPG[/attachment]             


宮指路                                 
添付ファイル
P6230066.JPG
P6230070.JPG
返信する