【湖北】緑の横山岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

【湖北】緑の横山岳

投稿記事 by ちーたろー »

【日 付】 2022年5月15日(日)
【山 域】 湖北
【天 候】 曇り
【メンバー】ちーたろー 旦那さん
【コース】白谷登山口8:00~横山岳10:40~横山岳東峰11:15~
金居原との分岐12:00~ご飯~白谷登山口13:45

登山口の駐車場の手前から車がいっぱい停まっていてびっくりした。
前6月に来たときは平日だったから1台くらいしか停まっていなかったので。
駐車場に紅白の幕が張ってあるのが見えた。「開山式」だったのか。
白谷本流ルートは5月末まで通行止めになっているので、ほとんどの人はコエチ谷~東尾根ルート。

私たちも少し林道を戻ってコエチ谷ルートを歩き出す。
2年前には下山で使ったけれど、こんなに急だったのだなぁ・・・
登りの本流ルートがあまりにしんどかったのでおぼえていない。

お花は終わっていたり未だだったり期待していた程ではなかった。
先週にも行こうと思ったが起きるのが辛くて稲村にしたのだが、やはり遅かった感じ。
でも若葉が綺麗だなぁ。新緑が眩しい。
草刈りや枝を整備して下さった跡がある。

登山口のあの車と人の多さの割には山ではそれ程でもなかった。
冬にはあんなに恋焦がれた頂上。あんなに広々していたのに今は10人程でいっぱい。
あっさり通り過ぎて東峰へ(笑)
雪の時に一番素晴らしかった場所・・・あの景色を見ているとやはり・・・
東峰も狭くて5~6人でいっぱい。それに風が冷たい。もう少し下ってからご飯にしよう。
少しだけイワカガミがあった。
東峰の向こうの岩のところ・・・こんなに小さい岩だったのか(笑)

イワウチワロードもほとんど終わり。みんな首を垂れている。
時期を逸したということか。でも稲村のコザクラも見たかったし・・・
なかなか風がないところがなく金居原との分岐に来てしまう。
あぁバクさんの落とし物が見つけられるかもしれなかったなぁ・・
と思いながら東尾根の方へ下る。ここは初めてだ。

途中のブナの森でご飯にする。展望もなにもない全くの通り道。
寒くない所第一である。
傾斜も緩くてブナも素晴らしい。
少し急な道になって東尾根登山口に着く。
夜這いの水(どういう意味だろう?)まで行って林道を歩いていく。

シャガの花が林道脇に見えだしたら登山口も近い・・・
山日和さん風に文章の締めくくりを考えていたのにまだだった。
シャガは(けっこう好きなのだけれど)永遠と続き、やっとなくなったころに駐車場に到着。

ちーたろー

添付ファイル
yokoyama33.JPG
yokoyama33.JPG (41.11 KiB) 閲覧された回数 358 回
yokoyama22.JPG
yokoyama22.JPG (25.31 KiB) 閲覧された回数 358 回
yokoyama4.JPG
yokoyama4.JPG (6.22 KiB) 閲覧された回数 358 回
yokoyama11.JPG
yokoyama11.JPG (17.43 KiB) 閲覧された回数 358 回
最後に編集したユーザー ちーたろー [ 2022年5月16日(月) 20:45 ], 累計 1 回
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 緑の横山岳

投稿記事 by シュークリーム »

ちーたろーさん,おはようございます。

【日 付】 2022年5月15日(日)
【山 域】 湖北
【天 候】 曇り
【メンバー】ちーたろー 旦那さん
【コース】白谷登山口8:00~横山岳10:40~横山岳東峰11:15~
金居原との分岐12:00~ご飯~白谷登山口13:45


この日は風もなく,日焼けの心配もさほどなく,いい登山日和だったですね。私はいつものようにテニスの練習に汗を流していました。

白谷本流ルートは5月末まで通行止めになっているので、ほとんどの人はコエチ谷~東尾根ルート。

白谷は大きな滝がいくつかあるようで面白そうですね。一度行ってみたい。

お花は終わっていたり未だだったり期待していた程ではなかった。
先週にも行こうと思ったが起きるのが辛くて稲村にしたのだが、やはり遅かった感じ。
でも若葉が綺麗だなぁ。新緑が眩しい。


お花があまり見れなかったようで残念だったですね。
でも,新緑もいいです。


冬にはあんなに恋焦がれた頂上。あんなに広々していたのに今は10人程でいっぱい。
あっさり通り過ぎて東峰へ(笑)


私は横山岳へは積雪期に一度行ったきりで,無雪期の様子は知りませんが,そんな感じなんですね。無雪期は2時間半ほどで登れるんですね。冬山のあの苦労が嘘みたい。

シャガの花が林道脇に見えだしたら登山口も近い・・・
山日和さん風に文章の締めくくりを考えていたのにまだだった。
シャガは(けっこう好きなのだけれど)永遠と続き、やっとなくなったころに駐車場に到着。


お疲れさんでした。ご主人との二人山旅,いいですねえ。
                         @シュークリーム@
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 緑の横山岳

投稿記事 by ちーたろー »

シュークリームさん、こんばんは。

【日 付】 2022年5月15日(日)
【山 域】 湖北
【天 候】 曇り
【メンバー】ちーたろー 旦那さん
【コース】白谷登山口8:00~横山岳10:40~横山岳東峰11:15~
金居原との分岐12:00~ご飯~白谷登山口13:45


>この日は風もなく,日焼けの心配もさほどなく,いい登山日和だったですね。私はいつものようにテニスの練習に汗を流していました。

いつものように・・・テニスなんですか~~かっこいいですね(^^♪

白谷本流ルートは5月末まで通行止めになっているので、ほとんどの人はコエチ谷~東尾根ルート。

白谷は大きな滝がいくつかあるようで面白そうですね。一度行ってみたい。

おもしろいとは思いますが、しんどかったです :D

お花は終わっていたり未だだったり期待していた程ではなかった。
先週にも行こうと思ったが起きるのが辛くて稲村にしたのだが、やはり遅かった感じ。
でも若葉が綺麗だなぁ。新緑が眩しい。


>お花があまり見れなかったようで残念だったですね。
でも,新緑もいいです。


はい。視力回復に役立つような・・・グリーン一色でした :D

冬にはあんなに恋焦がれた頂上。あんなに広々していたのに今は10人程でいっぱい。
あっさり通り過ぎて東峰へ(笑)


>私は横山岳へは積雪期に一度行ったきりで,無雪期の様子は知りませんが,そんな感じなんですね。無雪期は2時間半ほどで登れるんですね。冬山のあの苦労が嘘みたい。

ホントにそうなんです。私のようにゆっくりゆっくりでも全く焦らないで行けます。
冬の横山とは全く別物ですね。


シャガの花が林道脇に見えだしたら登山口も近い・・・
山日和さん風に文章の締めくくりを考えていたのにまだだった。
シャガは(けっこう好きなのだけれど)永遠と続き、やっとなくなったころに駐車場に到着。


>お疲れさんでした。ご主人との二人山旅,いいですねえ。

全くしゃべらない、ソロのように歩けるのがいいですね :lol:
他の人と行くと翌日は喉が痛いくらいしゃべりますが・・・

ありがとうございました。 :P

ちーたろー
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【湖北】緑の横山岳

投稿記事 by 山日和 »

ちーたろーさん、こんばんは。

【メンバー】ちーたろー 旦那さん

最近は旦那さんとの山行が多いですね。

登山口の駐車場の手前から車がいっぱい停まっていてびっくりした。
前6月に来たときは平日だったから1台くらいしか停まっていなかったので。
駐車場に紅白の幕が張ってあるのが見えた。「開山式」だったのか。


なるほど、それはちょうどいい?日に来ましたね。

私たちも少し林道を戻ってコエチ谷ルートを歩き出す。
2年前には下山で使ったけれど、こんなに急だったのだなぁ・・・


ここは急ですよ。三高尾根もなかなかだけど。

お花は終わっていたり未だだったり期待していた程ではなかった。
先週にも行こうと思ったが起きるのが辛くて稲村にしたのだが、やはり遅かった感じ。
でも若葉が綺麗だなぁ。新緑が眩しい。


4月の後半が一番いいのかも。でも新緑の美しさは格別ですね。

登山口のあの車と人の多さの割には山ではそれ程でもなかった。
冬にはあんなに恋焦がれた頂上。あんなに広々していたのに今は10人程でいっぱい。
あっさり通り過ぎて東峰へ(笑)
雪の時に一番素晴らしかった場所・・・あの景色を見ているとやはり・・・

積雪期の山頂を知ってると、あららって感じですね。 :mrgreen:
雪は魔術師です。

東峰も狭くて5~6人でいっぱい。それに風が冷たい。もう少し下ってからご飯にしよう。
少しだけイワカガミがあった。
東峰の向こうの岩のところ・・・こんなに小さい岩だったのか(笑)


いちいちガッカリしてますね~ :lol:

イワウチワロードもほとんど終わり。みんな首を垂れている。
時期を逸したということか。でも稲村のコザクラも見たかったし・・・


オオミネコザクラは見れたんですか?

途中のブナの森でご飯にする。展望もなにもない全くの通り道。
寒くない所第一である。
傾斜も緩くてブナも素晴らしい。


ブナさえあれば何にも要りませんよ。 :lol:

夜這いの水(どういう意味だろう?)まで行って林道を歩いていく。

なんか怪しげな水場ですねえ。
飲んだら夜な夜なよその家に忍び込むとか。 :mrgreen:

シャガの花が林道脇に見えだしたら登山口も近い・・・
山日和さん風に文章の締めくくりを考えていたのにまだだった。

そこで終わっとけば良かったのに。 :lol:
まあ、ちーたろーさんらしくていいんじゃない? :mrgreen:

               山日和
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】緑の横山岳

投稿記事 by ちーたろー »

山日和さん、こんばんは。


【メンバー】ちーたろー 旦那さん

>最近は旦那さんとの山行が多いですね。

あっちも暇なんですかねぇ~~ :D

登山口の駐車場の手前から車がいっぱい停まっていてびっくりした。
前6月に来たときは平日だったから1台くらいしか停まっていなかったので。
駐車場に紅白の幕が張ってあるのが見えた。「開山式」だったのか。


>なるほど、それはちょうどいい?日に来ましたね。

はい。うわぁ~~と思いました。
田中陽希さんの看板があったので、「え?来られるの?だからいっぱいなの?」
と思いましたが違いました。
それだったらきっともっといっぱいですね。


私たちも少し林道を戻ってコエチ谷ルートを歩き出す。
2年前には下山で使ったけれど、こんなに急だったのだなぁ・・・


>ここは急ですよ。三高尾根も?なかなかだけど。

はい。しんどかったです。


お花は終わっていたり未だだったり期待していた程ではなかった。
先週にも行こうと思ったが起きるのが辛くて稲村にしたのだが、やはり遅かった感じ。
でも若葉が綺麗だなぁ。新緑が眩しい。


>4月の後半が一番いいのかも。でも新緑の美しさは格別ですね。

お花がなくてもグリーンとブナで満足しました(*^_^*)

登山口のあの車と人の多さの割には山ではそれ程でもなかった。
冬にはあんなに恋焦がれた頂上。あんなに広々していたのに今は10人程でいっぱい。
あっさり通り過ぎて東峰へ(笑)
雪の時に一番素晴らしかった場所・・・あの景色を見ているとやはり・・・

>積雪期の山頂を知ってると、あららって感じですね。 :mrgreen:
雪は魔術師です。

ホントにそうですね~~なかなかたどり着けませんが・・・


東峰も狭くて5~6人でいっぱい。それに風が冷たい。もう少し下ってからご飯にしよう。
少しだけイワカガミがあった。
東峰の向こうの岩のところ・・・こんなに小さい岩だったのか(笑)


>いちいちガッカリしてますね~ :lol:

はい。雪の時を思い出しながら・・でも面白かったです。

イワウチワロードもほとんど終わり。みんな首を垂れている。
時期を逸したということか。でも稲村のコザクラも見たかったし・・・


>オオミネコザクラは見れたんですか?

見れました。でもヤマシャクもシャクナゲも下山後のクリンソウも早かったです。
やっぱり横山と日にちを入れ替えた方がバッチリだったのかも・・・


途中のブナの森でご飯にする。展望もなにもない全くの通り道。
寒くない所第一である。
傾斜も緩くてブナも素晴らしい。


>ブナさえあれば何にも要りませんよ。 :lol:

そうですね。大峰の山々とは全く違う雰囲気が楽しいです。

夜這いの水(どういう意味だろう?)まで行って林道を歩いていく。

>なんか怪しげな水場ですねえ。
飲んだら夜な夜なよその家に忍び込むとか。 :mrgreen:

面白い名前ですよね :D

シャガの花が林道脇に見えだしたら登山口も近い・・・
山日和さん風に文章の締めくくりを考えていたのにまだだった。


>そこで終わっとけば良かったのに。 :lol:
まあ、ちーたろーさんらしくていいんじゃない? :mrgreen:

ありがとうございます。
自分の文章というものを書けたらいいなぁと思います(笑)
   ちーたろー              
返信する