【湖北】横山岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

【湖北】横山岳

投稿記事 by ちーたろー »

ふつふつと嬉しさがわいてくる。
やっと行けたのだという思いで何をしていても気分がいい。

【日 付】 2022年3月21日(月)
【山 域】 湖北
【天 候】 晴れ時々曇り
【コース】金居原小屋裏取り付き7:10~△722 10:20~△865.1 11:10 
横山岳東峰12:30~横山岳12:50~金居原17:00

今年も横山岳に行きたいな。菅並からは無理そうだから金居原から。
でもあの722手前の所が嫌だし一人ではやはり不安だ。
お誘いをしてみたらバクさんがご一緒して下さることになった。
とっても心強い。

道路の端にはまだ雪が残っていた。
駐車スペースには1台だけ。男性お一人が出発して行かれた。
小屋裏の取りつきは草だった。
所々雪があるがやっぱり急で苦労した。
「ゆっくりでいいよ」と声を掛けて下さるが、かなりお待たせしてしまった。
少し傾斜が緩んで雪が増えてきたところでスノーシュー装着。
ほとんど沈まなくて快適だが、相変わらずスピードはあがらない。
思ったより雪が少なく、地面が見えている所も多い。

いよいよ722手前の心配箇所に来る。
去年はもう少し雪があれば登り易いのに・・と思った。
去年よりは多いがやはり苦戦した。
帰りは絶対にスノーシューを外そう。

楽しいブナ林のスノーシューハイク。
ここを歩くだけでも楽しい。
でもあーしんどいなぁ。
ますます遅くなり待っていて下さるバクさんも「本峰は無理かも・・・」
「東峰に着いてから考えよう」まずは東峰目標。
あ~今年も行けないか・・・
視界が開けて手前の岩の所で「どうする?」「行きましょう!!」
また「行けばよかったかな」と1年間思いたくない。
東峰での景色もそこそこにして本峰へ向かう。
一旦下って登って行く。うねうねした尾根が見える。
わー何だかここは全然違う!!
去年、私はここを見ないで東峰だけで満足して帰ったのか~~
それくらい素晴らしい所だ。
たくさんの霧氷が下に落ちている。
よく見ると少しだけ氷がついている木も。
頂上だと思って登った所はまだだったが、「倉庫の屋根が見える」
バクさんの言葉を聞いてここだけは足も進む。
やった。やっと見ることができた。雪に埋もれた倉庫(笑)

さすがに頂上は寒い。写真撮影だけして引き返す。
登り返しも景色がいいので楽しい。(ような気がする)
東峰の岩から少し下りたところでご飯。
行ってきた嬉しさよりもあの722の下りと下部の下りが心配で落ち着かない。
とりあえずそこまでは楽しく下る。

722でスノーシューを外す。
せっかく持って来たのでストックをピッケルに持ち替える。
さすがにバクさんはタッターと下る。
私はコワゴワ・・・ズルッと滑ったが以外にピッケルが効いて大丈夫だった。
まぁ滑っても死ぬような高度でもないし、手っ取り早く下りられたよね、
の程度かも知れないが。
少しズボッとハマる時もあるが、そのままツボ足で下りる。
途中でピッケルはストックに交換して下部のキツイところまでは快適に下る。

下部は雪の上を選んでバクさんがつけて下さったステップを辿って何とか終了。
ありがとうございました。
出発時にお会いした男性はもう帰っておられた。
一度もお会いしなかったけど、すごく早くて私たちが東尾根分岐に着く前にそちらに下りられたのかな??
その方以外どなたにも会わない静かなお山を満喫した(*^_^*)

昨日は下山した安堵感の方が大きかったけど、今日になってだんだん嬉しさが増してくる。
もういいよね~って思っていても来年も行きたくなるのだろうな~~
バクさん、またよろしくお願い致します。

ちーたろー
添付ファイル
横山岳頂上
横山岳頂上
yokoyama6.JPG (16.7 KiB) 閲覧された回数 1115 回
琵琶湖
琵琶湖
yokoyama4.JPG (11.49 KiB) 閲覧された回数 1115 回
yokoyama5.JPG
yokoyama5.JPG (13.77 KiB) 閲覧された回数 1115 回
ブナ林
ブナ林
yokoyama3.JPG (19.75 KiB) 閲覧された回数 1115 回
バクバク
記事: 6
登録日時: 2022年1月17日(月) 10:13

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by バクバク »

【日 付】 2022年3月21日(月)
【山 域】 湖北
【天 候】 晴れ時々曇り
【コース】金居原小屋裏取り付き7:10~△722 10:20~△865.1 11:10 
横山岳東峰12:30~横山岳12:50~金居原17:00

今年も横山岳に行きたいな。菅並からは無理そうだから金居原から。
でもあの722手前の所が嫌だし一人ではやはり不安だ。

ちーたろーさん、横山岳お疲れ様でした。ナイスなタイミングで私も横山岳に再挑戦できて良かったです。

「ゆっくりでいいよ」と声を掛けて下さるが、かなりお待たせしてしまった。

私も登りはゆっくりしか動けないので助かりました。

いよいよ722手前の心配箇所に来る。

ここは登りも下りも難儀しました。
下山時にザックに入れていたブラックダイアモンドのストックのカムロックが藪に引っかかった?のか
無くなってました。このパーツ、もう廃番になっていたら20年使いこんだストックともおさらばじゃ(´;ω;`)ウゥゥ


でもあーしんどいなぁ。
ますます遅くなり待っていて下さるバクさんも「本峰は無理かも・・・」
「東峰に着いてから考えよう」まずは東峰目標。
あ~今年も行けないか・・・
視界が開けて手前の岩の所で「どうする?」「行きましょう!!」

この一撃で私も気合が入り足運びがスムーズになりました。あの場面、単独だったらきっと
ここで引き返していたと思うとこの一言に感謝です。


わー何だかここは全然違う!!
去年、私はここを見ないで東峰だけで満足して帰ったのか~~
それくらい素晴らしい所だ。

東峰から山頂までのやせ尾根はほんとに素晴らしいところでした。
関西では珍しく発達した雪庇がまだ残ってましたね。


バクさん、またよろしくお願い致します。

こちらこそまたよろしくお願いします。お誘いどうもありがとうございました。


BAKU
シュークリーム
記事: 2062
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by シュークリーム »

ちーたろーさん,こんにちは。
念願の横山岳,行けてよかったですね。雪もまだ十分にあったようで,いい春山を楽しめましたね。

横山岳は以前,菅並から西尾根を上がって北尾根を降りたことがあるきりです。頂上から北尾根にかけては素晴らしい尾根歩きで,今でもその印象が強く残っています。もう一度行きたいと思いながら,まだ果たせずにいます。東尾根も良さそうですね。来年はそっちの方も視野に入れてみようかな?
                         @シュークリーム@
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by ちーたろー »

バクさん、こんばんは。
お世話になりましてありがとうございました。


今年も横山岳に行きたいな。菅並からは無理そうだから金居原から。
でもあの722手前の所が嫌だし一人ではやはり不安だ。

>ちーたろーさん、横山岳お疲れ様でした。ナイスなタイミングで私も横山岳に再挑戦できて良かったです。

バクさんも撤退されたことがあったんですね~~

「ゆっくりでいいよ」と声を掛けて下さるが、かなりお待たせしてしまった。

>私も登りはゆっくりしか動けないので助かりました。

バクさんはそんなことないと思いますが、私は気が楽になりました(*^_^*)

いよいよ722手前の心配箇所に来る。

>ここは登りも下りも難儀しました。
下山時にザックに入れていたブラックダイアモンドのストックのカムロックが藪に引っかかった?のか
無くなってました。このパーツ、もう廃番になっていたら20年使いこんだストックともおさらばじゃ(´;ω;`)ウゥゥ


別に壊れた訳でもないので惜しいですね~~
合うパーツがあればいいのですが・・・


でもあーしんどいなぁ。
ますます遅くなり待っていて下さるバクさんも「本峰は無理かも・・・」
「東峰に着いてから考えよう」まずは東峰目標。
あ~今年も行けないか・・・
視界が開けて手前の岩の所で「どうする?」「行きましょう!!」

>この一撃で私も気合が入り足運びがスムーズになりました。あの場面、単独だったらきっと
ここで引き返していたと思うとこの一言に感謝です。


バクさんはまだまだ元気そうでしたよ!!
でも東峰手前の岩の所からの景色を見たら「行こう!」って気になりましたね(*^_^*)


わー何だかここは全然違う!!
去年、私はここを見ないで東峰だけで満足して帰ったのか~~
それくらい素晴らしい所だ。

>東峰から山頂までのやせ尾根はほんとに素晴らしいところでした。
関西では珍しく発達した雪庇がまだ残ってましたね。


はい。ご一緒頂けたおかげであの景色を見ることができました :P

バクさん、またよろしくお願い致します。

>こちらこそまたよろしくお願いします。お誘いどうもありがとうございました。

BAKU


ありがとうございました。
   ちーたろー
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by ちーたろー »

シュークリームさん、こんばんは。

>ちーたろーさん,こんにちは。
念願の横山岳,行けてよかったですね。雪もまだ十分にあったようで,いい春山を楽しめましたね。

はい。ありがとうございます。
取り付きは思ったより雪がなくて苦労しましたが、スノーシューハイク堪能しました(*^_^*)


>横山岳は以前,菅並から西尾根を上がって北尾根を降りたことがあるきりです。頂上から北尾根にかけては素晴らしい尾根歩きで,今でもその印象が強く残っています。もう一度行きたいと思いながら,まだ果たせずにいます。東尾根も良さそうですね。来年はそっちの方も視野に入れてみようかな?


菅並からはぜひ行ってみたいのですが、今年もまた行けなかった(*_*)
北尾根は長そうですね~~
またレポを楽しみにしています~~

  ちーたろー
バーチャリ
記事: 547
登録日時: 2011年3月12日(土) 20:58

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by バーチャリ »

ちーたろー さん おはようございます。

野伏岳 横山岳と 行かれたのですね。
横山岳はバクさんがご一緒されたのですね 。
心強かったと思います。
雪の横山岳は好きです。
金居原からは2回ほどと昨年管並から琵琶湖さんと
ご一緒させて頂きましたがいい山ですよね。
金居原から東峰まだ歩いていませんが 
行けるかどうか分かりませんが一度歩いて見たいですが。

やった。やっと見ることができた。雪に埋もれた倉庫(笑)


おめでとうございます。
念願が叶えられて良かったですね。

お疲れ様でした。
  バーチャリ
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by ちーたろー »

バーチャリさん、こんばんは。


>野伏岳 横山岳と 行かれたのですね。
横山岳はバクさんがご一緒されたのですね 。
心強かったと思います。

はい。とっても心強くて楽しかったです。

>雪の横山岳は好きです。
金居原からは2回ほどと昨年管並から琵琶湖さんと
ご一緒させて頂きましたがいい山ですよね。
金居原から東峰まだ歩いていませんが 
行けるかどうか分かりませんが一度歩いて見たいですが。

なぜ横山にこだわるのか自分でもわかりませんが、来年は違うルートで行ってみたいです。

やった。やっと見ることができた。雪に埋もれた倉庫(笑)


>おめでとうございます。
念願が叶えられて良かったですね。

お疲れ様でした。
  


次は全部埋まっている倉庫がみたいですね~~(笑)
ありがとうございました。

  ちーたろー
バクバク
記事: 6
登録日時: 2022年1月17日(月) 10:13

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by バクバク »

ちーたろーさん

下山時にザックに入れていたブラックダイアモンドのストックのカムロックが藪に引っかかった?のか
無くなってました。このパーツ、もう廃番になっていたら20年使いこんだストックともおさらばじゃ(´;ω;`)ウゥゥ[/color]

別に壊れた訳でもないので惜しいですね~~
合うパーツがあればいいのですが・・・


ストックのカムロックはヨドバシカメラからネットで手配できるのを知り、注文して入荷の連絡があったので取りに行きましたが径18㎜のポールに16㎜の部品は使えんやろう! :D
わざわざ梅田まで出向きましたが無駄足になりました :roll:
これはロストアローのミスで梱包の袋には18㎜と表示されているのに実際のブツは16㎜。
もう20年以上使ってるポールなのでそろそろ新調したらいいのにしつこくこれを使い続けるのは山スキーとスノーシューの多くの思い出が残ってるからです。
モンベルのポールも径18㎜ですが当社の製品以外に使用するパーツは売れないと断られました。 :lol:
これが原因で怪我でもされたら責任問題が発生するので当然と言えば当然です。

BAKU
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by ちーたろー »

バクさん、こんばんは。

下山時にザックに入れていたブラックダイアモンドのストックのカムロックが藪に引っかかった?のか
無くなってました。このパーツ、もう廃番になっていたら20年使いこんだストックともおさらばじゃ(´;ω;`)ウゥゥ

別に壊れた訳でもないので惜しいですね~~
合うパーツがあればいいのですが・・・


>ストックのカムロックはヨドバシカメラからネットで手配できるのを知り、注文して入荷の連絡があったので取りに行きましたが径18㎜のポールに16㎜の部品は使えんやろう! :D
わざわざ梅田まで出向きましたが無駄足になりました :roll:
これはロストアローのミスで梱包の袋には18㎜と表示されているのに実際のブツは16㎜。

向こうのミスなら16ミリのを送ってもらえるのですか?

>もう20年以上使ってるポールなのでそろそろ新調したらいいのにしつこくこれを使い続けるのは山スキーとスノーシューの多くの思い出が残ってるからです。

気に入って使ってるものは当然ですよね~
壊れない限りは使いたいですね。
壊れて同じ物を買おうと思っても廃版になってたり、モデルチェンジしてたりするのが悲しいですが・・・


>モンベルのポールも径18㎜ですが当社の製品以外に使用するパーツは売れないと断られました。 :lol:
これが原因で怪我でもされたら責任問題が発生するので当然と言えば当然です。

まぁそう言われれば、そうですね。でも合うなら使いたいですね!

ちーたろー

sato
記事: 421
登録日時: 2019年2月13日(水) 12:55

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by sato »

ちーたろさま

こんばんは。
今年も横山岳を味わわれたのですね!
昨春、ちーたろさんのレポにコメントしたかったのですが、書けずじまいでした。

「ふつふつと嬉しさがわいてくる。やっと行けたのだという思いで何をしていても気分がいい」
こころにずんと響く言葉ですね。素敵な言葉ですね。レポを楽しませていただく前から楽しい気分に。

今回も金居原から向かわれたのですね。
この時期の雪山は、雪割れ、大きな踏み抜き(脇の下まで落ちたことがあり恐怖です)、クマさんのお目覚め・・
考え始めると、わたしもいろいろ心配になります。
ひとりだと何か起こった時、どうにもならない状態に陥る可能性も。(仲間がいてもあり得ますが)
頼れるお仲間が一緒だと心強いですね。

・722下の急坂、ここは歩きにくいですよね。わたしも昨冬に下った時、踏み抜きの連続でため息が。
でも、ここを登りきれば素敵な世界。
健やかなブナの森を縫いながらのスノーシューハイク。楽しくて、夢見心地になります。
そして、そう!東峰から本峰までのうねうねした尾根。
「わー何だかここは全然違う!!」わたしも初めてこの光景を目にした時、思いました。
きりりとした雪稜。大展望。素晴らしいのひと言に尽きますね。
ちーたろさん達が休まれたあたりで、わたしもぽけっとするのが好きです。
山頂は3月半ばを過ぎてもまだ雪がたっぷりなのですね。
いつ頃、地面が見えるのでしょうね。

帰りに懸念している箇所がある時、景色のいい場所で、いい眺めだなぁと風景に見入りながらご飯を食べていても、
雪が悪くなっていないかなぁ、大丈夫かなぁ、と、やっぱり気になってしまいますよね。
同じ状況でも登りより下りの方が緊張しますし、午後になると雪質が悪くなるので、より心配に。
でも、こんな場合も見守ってくれるパートナーがいると心強いですね。

「なんで横山岳にこだわるのか自分でもわからない」
わたしも、そういうお山があります。何でか分からないのだけど惹かれる。向かいたくなる。
横山岳は、いいお山だなぁ、と、訪れる度に感じます。
四季を通じて楽しめる味わい深いお山です。
いつか山中で、ひょっこりちーたろさんとお会いできるかもしれませんね。
楽しみにしています!

sato
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】横山岳

投稿記事 by ちーたろー »

satoさん、こんばんは。

>こんばんは。
今年も横山岳を味わわれたのですね!
昨春、ちーたろさんのレポにコメントしたかったのですが、書けずじまいでした。

去年行ったことを覚えていて下さって嬉しいです(*^_^*)

>「ふつふつと嬉しさがわいてくる。やっと行けたのだという思いで何をしていても気分がいい」
こころにずんと響く言葉ですね。素敵な言葉ですね。レポを楽しませていただく前から楽しい気分に。

ありがとうございます。
satoさんの文章を読ませて頂いてまた嬉しさが戻ってきました。


>今回も金居原から向かわれたのですね。
この時期の雪山は、雪割れ、大きな踏み抜き(脇の下まで落ちたことがあり恐怖です)、クマさんのお目覚め・・
考え始めると、わたしもいろいろ心配になります。
ひとりだと何か起こった時、どうにもならない状態に陥る可能性も。(仲間がいてもあり得ますが)
頼れるお仲間が一緒だと心強いですね。

脇の下まで!!一人で出られなかったら・・・と思うと恐怖ですね・・
ホントに雪の多いときは多いときで色々あるし、残雪期も怖い箇所があるし。
我ながら去年は一人でよく行ったなぁと・・・(笑)


>・722下の急坂、ここは歩きにくいですよね。わたしも昨冬に下った時、踏み抜きの連続でため息が。
でも、ここを登りきれば素敵な世界。
健やかなブナの森を縫いながらのスノーシューハイク。楽しくて、夢見心地になります。

はい。ここで帰るわけにはいかない!と頑張りました(*^_^*)
722からが良い所ですもんね~~



>そして、そう!東峰から本峰までのうねうねした尾根。
「わー何だかここは全然違う!!」わたしも初めてこの光景を目にした時、思いました。
きりりとした雪稜。大展望。素晴らしいのひと言に尽きますね。

ね~(*^_^*)やっぱりまたあそこに行きたくなるんだろうなぁ・・・

>ちーたろさん達が休まれたあたりで、わたしもぽけっとするのが好きです。

歩くのが遅いのでなかなかゆっくりも座ってはいられないですが、いいですよね~~

>山頂は3月半ばを過ぎてもまだ雪がたっぷりなのですね。
いつ頃、地面が見えるのでしょうね。

倉庫で雪の多さがわかるのがおもしろいですよね。

>帰りに懸念している箇所がある時、景色のいい場所で、いい眺めだなぁと風景に見入りながらご飯を食べていても、
雪が悪くなっていないかなぁ、大丈夫かなぁ、と、やっぱり気になってしまいますよね。
同じ状況でも登りより下りの方が緊張しますし、午後になると雪質が悪くなるので、より心配に。
でも、こんな場合も見守ってくれるパートナーがいると心強いですね。

はい。ひとりだと休憩も落ち着いてできません。
ご一緒頂けてホントにありがたいです。



>「なんで横山岳にこだわるのか自分でもわからない」
わたしも、そういうお山があります。何でか分からないのだけど惹かれる。向かいたくなる。
横山岳は、いいお山だなぁ、と、訪れる度に感じます。
四季を通じて楽しめる味わい深いお山です。

無雪期に一度登りましたが、お花の山なのにその時期には行ったことがありません :D

>いつか山中で、ひょっこりちーたろさんとお会いできるかもしれませんね。
楽しみにしています!

なかなかsatoさんの登られる所に行けることはないでしょうけれど、そんなことがあれば素敵ですね(#^^#)

   ちーたろー
返信する