【両白山地】閉鎖解除された平瀬道から、静かな白山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
副館長
記事: 240
登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26

【両白山地】閉鎖解除された平瀬道から、静かな白山

投稿記事 by 副館長 »

【日付】2021年6月6日(日)
【山域】両白山地
【メンバー】NK氏、GM氏、YT氏、副館長
【天候】曇りのち一時晴れ
【ルート】7:05平瀬道登山口→9:25大倉山避難小屋→11:35~45室堂→12:20~40御前峰→13:05~35室堂(ランチ)→15:05大倉山避難小屋→16:35登山口

白山の岐阜県側の平瀬道登山口までの道路(白山公園線)の冬季閉鎖が、5月31日16時に解除されたとネットで見て、初の週末となる6日に、さっそく登ってきた。去年は秋まで閉鎖されていたので、平瀬道は2年ぶり。メンバーは白山に初めて登るアラサーの2人を含め、計4人である。
例年は先に閉鎖解除される別当出合登山口への道路が、今年は未だに市ノ瀬で閉鎖されていて(工事中とか)、登山者は少なく、室堂あたりも比較的静かだった。噂では、12日頃に閉鎖解除になるらしいので、白山の静かな週末は、これが最後だったかもしれない。
雨の名古屋を出発し、登山口では曇天。下の方は新緑で全く雪はなく、上には雪があるのだろうかという感じである。しかし、大倉山の手前、標高1800mを超えると時々、雪の斜面を横断するようになった。
カンクラ雪渓の道標までに雪渓上部を数回トラバースするが、滑ったら止まらない感じなので、アイゼンを装着した。実は何年か前に下山中に先行する人が滑り落ち、見えなくなって心配したことがある。その人は登り返さず、山腹を横移動して登山道に戻って無事だったが、あれを思い出すと少々緊張する。
しかし、この季節の登山道は、雪の部分と土の部分が繰り返し、アイゼンは泥だらけになる。さらに上は傾斜が緩いので、アイゼンを外した。
2年ぶりの登山道は、道標や休憩ベンチが新装されていた。クマにぼろぼろにされていた道標がきれいになっていたが、すでに引っかかれてささくれ立っているものも多い。
P6060645.JPG
P6060657.JPG
P6060661.JPG
室堂に着くと、いつもは満席のテーブル・ベンチが空いている。やっぱり、別当出合まで車が入れないのが功を奏している。とはいえ人気の山だけあって、登山者の姿はそれなりに多い。後で知ったが、タンポポさんも登っていたようである。
P6060666.JPG
ランチは後回しにして御前峰頂上に。曇りがちだが時々日が差し、風も弱く、霞んではいるものの乗鞍や御嶽まで遠望できた。昔はこの季節でも池巡りまで行ったものだが、寄る年波には勝てません。
P6060675.JPG
P6060679.JPG
P6060686.JPG
室堂に戻ってランチの後下山。雪渓のトラバースは、下りの方がスリルがある。
下山したのは16時半過ぎ。定番のルートだが、大倉山周辺の樹木が減って、白山の見晴らしが良くなったように感じたのは気のせいか?
P6060714.JPG
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【両白山地】閉鎖解除された平瀬道から、静かな白山

投稿記事 by 山日和 »

副館長さん、こんばんは。

白山の岐阜県側の平瀬道登山口までの道路(白山公園線)の冬季閉鎖が、5月31日16時に解除されたとネットで見て、

予定通り5/末で解除されたんですね。私もどうしようか考えたんですが、結局石徹白へ向かいました。 :D

例年は先に閉鎖解除される別当出合登山口への道路が、今年は未だに市ノ瀬で閉鎖されていて(工事中とか)、登山者は少なく、室堂あたりも比較的静かだった。噂では、12日頃に閉鎖解除になるらしいので、白山の静かな週末は、これが最後だったかもしれない。

これは珍しい。市ノ瀬から歩く人はほとんどいないでしょうね。

カンクラ雪渓の道標までに雪渓上部を数回トラバースするが、滑ったら止まらない感じなので、アイゼンを装着した。実は何年か前に下山中に先行する人が滑り落ち、見えなくなって心配したことがある。その人は登り返さず、山腹を横移動して登山道に戻って無事だったが、あれを思い出すと少々緊張する。

例年より少ないとはいえ、さすがに雪が残ってますよね。この時期の雪はカチカチだから、アイゼン装着が正解でしょう。

しかし、この季節の登山道は、雪の部分と土の部分が繰り返し、アイゼンは泥だらけになる。さらに上は傾斜が緩いので、アイゼンを外した。

まあ、これはしょうがないですよねえ。

室堂に着くと、いつもは満席のテーブル・ベンチが空いている。やっぱり、別当出合まで車が入れないのが功を奏している。とはいえ人気の山だけあって、登山者の姿はそれなりに多い。後で知ったが、タンポポさんも登っていたようである。

室堂も人が少なければいいんだけど。

ランチは後回しにして御前峰頂上に。曇りがちだが時々日が差し、風も弱く、霞んではいるものの乗鞍や御嶽まで遠望できた。昔はこの季節でも池巡りまで行ったものだが、寄る年波には勝てません。

何をおっしゃいますやら。まだまだ大丈夫でしょう。御前峰まで上がってしまえば、翠ヶ池へ下りたって大差ないと思いますが、
私は池巡りだけして、山頂を回避したことも何度か。 :lol:

室堂に戻ってランチの後下山。雪渓のトラバースは、下りの方がスリルがある。

当然、下りは要注意ですね。雪の無い時期に岩場で滑って、両足が宙に浮いたことがあります。 :mrgreen:

                         山日和
副館長
記事: 240
登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26

Re: 【両白山地】閉鎖解除された平瀬道から、静かな白山

投稿記事 by 副館長 »

山日和さん、こんばんは。レスポンスありがとうございます。
最近めっきりレスポンスが減っちゃいましたね。投稿が面白くないということかもしれませんが。

予定通り5/末で解除されたんですね。私もどうしようか考えたんですが、結局石徹白へ向かいました。 :D
そろそろかな、と思って職場のパソコンで検索したら、偶然ちょうど解除したところでした :lol:
これは珍しい。市ノ瀬から歩く人はほとんどいないでしょうね。
梅雨入り前に行きたいと無理して市ノ瀬から歩いてきた人も、少しだけどいました。
例年より少ないとはいえ、さすがに雪が残ってますよね。この時期の雪はカチカチだから、アイゼン装着が正解でしょう。
ツボの人もいましたが、滑り出したらさようならです。
室堂も人が少なければいいんだけど。
少なかったですよ。御前峰から降りてきたときは、誰もいませんでした。
何をおっしゃいますやら。まだまだ大丈夫でしょう。御前峰まで上がってしまえば、翠ヶ池へ下りたって大差ないと思いますが、
私は池巡りだけして、山頂を回避したことも何度か。 :lol:
白山初めての若者2人は、頂上なしでは納得しないですわ。
当然、下りは要注意ですね。雪の無い時期に岩場で滑って、両足が宙に浮いたことがあります。 :mrgreen:
アイゼンを付けていても、若者はこけていました。幸い、滑りださずに済みましたが。

もうみるみる雪はなくなるでしょうね。天気も含めてラストチャンスでした。 


               副館長
返信する