【鈴鹿】20210327茨川から三筋滝

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【鈴鹿】20210327茨川から三筋滝

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20210327-99.jpg




冬は去り、春が来た。真の谷には春の花が咲いているはず。
茨川から三筋滝をグーはまだ歩いたことがない。
ナズナさんを誘って真の谷をめざしたのですが・・・


【 日 付 】  令和3年3月27日(土)
【 山 域 】  鈴鹿
【 天 候 】  晴れ のち 曇り 
【 ルート】  小又谷駐車地8:00---9:30茨川---11:20三筋滝(ランチ)12:30
        ---13:35滝---15:10土倉岳---16:40駐車地
【メンバー】  ナズナさん グー


小又谷第1駐車場はほぼ満車。第2駐車場の空きも残り少ない。
「早くから来ているのは釣りの車でしょうね」

ノタノ坂から茨川へのトラバース道に入ると落ち葉がいっぱい。
歩く人が少ないようだ。くるぶしを越える落ち葉に靴を差し入れる。
落ち葉の下には握りこぶしよりも大きな落石が隠れている。
手がかりのない無木立の急斜面を横切る細い道を緊張しながら進む。
「あまり歩きたくない道ですね」


20210327-10.jpg


茨川に着いた。もっと草ぼうぼうかと思っていたがスッキリしている。
名大ワンゲル部が隅々まで草刈りをしているのだろうか?
鳥居を半分まで埋めていた土砂は無くなっていたが、鳥居の寿命が来ている。
河原を均した道を歩く。ショウジョウバカマがたくさん咲いている。
砂防堤を作ってるのか?山崩れを起こしそうな沢は見えないから
材木切り出し用の林道を作っているのだろうか?

河原を歩く。水深の浅そうな所を探して何回も渡渉を繰り返す。
雨の後、水量が増えた時は渡渉に苦労しそうだ。
左岸か右岸に杣道が付いているのだろうか?
蛇谷出合に単独の人が休憩をしていた。

三筋滝に着いた。「お腹が空いた~」
今日もグーのためにドッサリと担いできてくれました。


20210327-15.jpg

ランチが済んでフィックスロープにすがって三筋滝を巻き上がる。
滝の上の渓相もなかなかいい。流れも細くなり跨ぐのが楽になった。
土倉谷の出合に着いた。ここからカタクリ峠の間は歩いたことがある。


https://yabukogi.net/viewtopic.php?f=4&t=894

20210327-16.jpg

しばらくで滝に突き当たった。ルートを探すが・・・・・?
ナズナさんが右岸の岩場を登り始めた。
グーも少し下流の倒木を手掛かりにして登る。
5mほど登ったところでナズナさんが行き詰まった。
斜面に足場を刻みながらグーが迎えに行く。


巻きの途中から
巻きの途中から

滝の巻き上りを断念して帰路につくことにする。下山するには登るしかない。
茨川からここまで平流歩きがほとんどで標高は170mしか登っていない。
土倉岳まで300m以上登らないことには帰れないのだ。

亀の尻尾をしばらく登り、土倉谷の源頭に向けてトラバースをする。
雨裂を横切る時はナズナさんは安全策を取って上の方に行くが、
グーは登りたくない。鹿道を信じて水平横切りを強行する。

土倉岳から奥の平への吊り尾根に乗った。あとは下るだけです。
テーブルランドに登るより100m登らずに節約できたとほくそ笑む。

(このレポを書きながら地形図を眺めていて、初めて気が付いた。
 土倉谷出合まで戻って鉄塔巡視路で・944に登ればさらに100m節約できたんだ)


                グー(伊勢山上住人)
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

Re: 【鈴鹿】20210327茨川から三筋滝

投稿記事 by アオバ*ト »

グーさん、こんばんは。
ご無沙汰してます、アオバ*トです。
冬は去り、春が来た。真の谷には春の花が咲いているはず。
茨川から三筋滝をグーはまだ歩いたことがない。
ナズナさんを誘って真の谷をめざしたのですが・・・
お花の季節ですね。
このルート、御池岳に行くとき、いちばん好きなルートです。
茨川から、茶屋川(真の谷)をずっとつめて御池岳に行くのって、なんかいいなぁと思っていました。
でも最近は、以前にも増して荒れていてちょっと悲しいです。
ノタノ坂から茨川へのトラバース道に入ると落ち葉がいっぱい。
歩く人が少ないようだ。くるぶしを越える落ち葉に靴を差し入れる。
落ち葉の下には握りこぶしよりも大きな落石が隠れている。
手がかりのない無木立の急斜面を横切る細い道を緊張しながら進む。
「あまり歩きたくない道ですね」
ノタノ坂に立って、この巻き道を眺めると、すごくすてきな雰囲気に思えるのですが、
実際歩いてみたら、けっこうコワイですよね。
河原を歩く。水深の浅そうな所を探して何回も渡渉を繰り返す。
雨の後、水量が増えた時は渡渉に苦労しそうだ。
左岸か右岸に杣道が付いているのだろうか?
初めて茶屋川に行った時、これはゼッタイ長靴だと思って、3回ほど長靴で行ったのですが・・・。
ランチが済んでフィックスロープにすがって三筋滝を巻き上がる。
ここのフィックスロープは、どなたかが新しくしてくださったみたいですね。
しばらくで滝に突き当たった。ルートを探すが・・・・・?
ナズナさんが右岸の岩場を登り始めた。
グーも少し下流の倒木を手掛かりにして登る。
5mほど登ったところでナズナさんが行き詰まった。
斜面に足場を刻みながらグーが迎えに行く。
この小滝、意外と曲者ですよね。以前は左岸に巻き道があったのですが、
だんだん崩れて、使うのが怖くなって、
それで、さっきの続き、3回は長靴で行って巻き道を使っていたのですが、
もう滝の中を登るしか方法がなくなって、
昨年秋に行った時は、沢靴で行って、滝の中を登ったのでした。
といっても、Tさんに先に登ってもらって、わたしは引っ張り上げてもらったのですが。
亀の尻尾をしばらく登り、土倉谷の源頭に向けてトラバースをする。
雨裂を横切る時はナズナさんは安全策を取って上の方に行くが、
グーは登りたくない。鹿道を信じて水平横切りを強行する。
土倉岳から奥の平への吊り尾根に乗った。あとは下るだけです。
テーブルランドに登るより100m登らずに節約できたとほくそ笑む。
(このレポを書きながら地形図を眺めていて、初めて気が付いた。
 土倉谷出合まで戻って鉄塔巡視路で・944に登ればさらに100m節約できたんだ)
「亀のしっぽ!」ここが、亀尾っていうのですね。ほんとに亀のしっぽみたい。
それにしても、グーさんたちの辿った道のりはとてもおっかなそうです。
鉄塔巡視路は安全で楽チンですよ~。

 アオバ*ト
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】20210327茨川から三筋滝

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

トラバースしたテーブルランドの南斜面
トラバースしたテーブルランドの南斜面


アオバ*トさん、こんばんは。レスありがとう。

このルート、御池岳に行くとき、いちばん好きなルートです。

ほ~! かなり時間を要するコースです。余裕綽々ですか。

でも最近は、以前にも増して荒れていてちょっと悲しいです。

「以前」を知らないグーですが同じような風景が続きますね。
もう少し目先を楽しませる変化が欲しいなと思いました。

実際歩いてみたら、けっこうコワイですよね。

たぶん昔はもっと道幅があったと思います。
山腹のトラバース道はどんどん道幅が細くなりますね。

初めて茶屋川に行った時、これはゼッタイ長靴だと思って、3回ほど長靴で行ったのですが・・・。

グーも長靴を車に積んで行ったのですが、テーブルランドに登るに難儀かなと登山靴でした。

ここのフィックスロープは、どなたかが新しくしてくださったみたいですね。

何本も房のように垂れているロープは表面が破れ、芯がむき出しになっていました。
新しいロープを設置してくれた時にお役御免のロープを撤去しないのかな?

この小滝、意外と曲者ですよね。以前は左岸に巻き道があったのですが、
だんだん崩れて、使うのが怖くなって、


ルートは左岸巻きだったですね。今、思い出しました。
こちらのロープは新しく整備されていないのですか。

昨年秋に行った時は、沢靴で行って、滝の中を登ったのでした。

長靴では滑りそうだけど沢靴なら登れそうだと思いました。

それにしても、グーさんたちの辿った道のりはとてもおっかなそうです。

谷から20mほどは両手も使っての登りですが、その後は緩やかな斜面です。
トラバースの途中も2本の細い雨裂を横切るだけです。

鉄塔巡視路は安全で楽チンですよ~。

レポを書いているときに気が付きました。 遅 い ~ !!!


               グー(伊勢山上住人)


追伸
すでに御存知と思いますが、宮の谷遊歩道の橋が崩落しました。
昨日現地を見てきました。懸垂下降して水に入らないことには進めません。
天井桟敷ツアーにお誘いしていましたが、今年は中止とします。
来年までに橋が復旧するといいのですが・・・・
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

Re: 【鈴鹿】20210327茨川から三筋滝

投稿記事 by アオバ*ト »

グーさん、レス返ありがとうございます。

>ほ~! かなり時間を要するコースです。余裕綽々ですか。
余裕綽々なんてことは、あるはずないですが、渡渉が楽しくて気に入ってます。

>同じような風景が続きますね。
もう少し目先を楽しませる変化が欲しいなと思いました。

そうですね。美しさでいうと、神崎川のほうが変化もあって、だんぜん美しいですね。

>ルートは左岸巻きだったですね。今、思い出しました。
こちらのロープは新しく整備されていないのですか。

なんか、ここは、トラロープがちぎれてもほったらかしみたいです。
歩く人も少ないし、そのうちこのルートは廃道化してしまう運命なのかなと思ったりもします。

>追伸
すでに御存知と思いますが、宮の谷遊歩道の橋が崩落しました。
昨日現地を見てきました。懸垂下降して水に入らないことには進めません。
天井桟敷ツアーにお誘いしていましたが、今年は中止とします。
来年までに橋が復旧するといいのですが・・・・

それは知りませんでした。
松阪市のHPを覗いてみました。
3/12~13の大雨の影響かとありましたが、そういえばけっこう大雨降っていましたね。
もしかしたらここだけでなくて他にも大雨の影響を受けているところがあるかもしれないですね。
今年は残念ですが、早期の復旧を願いつつ、来年のツアーを楽しみにしています。

 アオバ*ト
skywalk
記事: 509
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【鈴鹿】20210327茨川から三筋滝

投稿記事 by skywalk »

グーさん、こんばんは。
冬は去り、春が来た。真の谷には春の花が咲いているはず。
茨川から三筋滝をグーはまだ歩いたことがない。

3月で真ノ谷に花が咲いていますかね。異常高温だから何があってもおかしくないけど。
私が三筋滝へ行くときは藤原岳の西尾尾根経由を利用しています。
茨川から三筋滝までかなり長いからアオバトさんが言う様に沢靴か長靴がないと面倒そうです。

名大ワンゲル部が隅々まで草刈りをしているのだろうか?
茨川は綺麗に保存されていますよね。色いろ手がかかっているのでしょう。

左岸か右岸に杣道が付いているのだろうか?
左岸に杣道が少しついています。

ランチが済んでフィックスロープにすがって三筋滝を巻き上がる。
ロープは新調されたのですか。また、行かねば。
土倉谷を過ぎてからの滝は左岸に巻き道がありましたが、アオバト情報では荒れているとか。

亀の尻尾をしばらく登り、土倉谷の源頭に向けてトラバースをする。
最近ここは歩いてないけど厭らしいトラバースだった気がします。

土倉岳から奥の平への吊り尾根に乗った。あとは下るだけです。
ここまで来れば安心ですね。

土倉谷出合まで戻って鉄塔巡視路で・944に登ればさらに100m節約できたんだ
登っているときは頭の中にナビの行程ができているから他は思いつかないことってありますよね。まぁ大したトラブルもなく戻れたんだから良しとしましょう。お疲れさまでした。
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】20210327茨川から三筋滝

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

笹の葉を1枚も残さず食べ尽くしていると「自業自得」になるよ。
笹の葉を1枚も残さず食べ尽くしていると「自業自得」になるよ。


skywalkさん、こんにちは。

3月で真ノ谷に花が咲いていますかね。異常高温だから何があってもおかしくないけど。

(近年、例年だった年はないような気もしますが)例年より季節が半月早まっています。
ミノコバイモは見つけられませんでしたがキクザキイチゲは白青両方咲いていました。

私が三筋滝へ行くときは藤原岳の西尾尾根経由を利用しています。

ん? ノタノ坂を越えるより標高差が大きいですね。無駄に脚力を持て余していますね。

茨川は綺麗に保存されていますよね。色いろ手がかかっているのでしょう。

もっと草ぼうぼうだと思っていました。ススキの生えない土地だとは思えませんが。

土倉谷を過ぎてからの滝は左岸に巻き道がありましたが、アオバト情報では荒れているとか。

茨川に登山前線基地を置いている山岳部は真の谷を登らないのでしょうか?

最近ここは歩いてないけど厭らしいトラバースだった気がします。

グーは何回か歩いていますが鹿道をトレースすれば快適な斜面ですよ。

登っているときは頭の中にナビの行程ができているから他は思いつかないことってありますよね。

加齢臭と共に老害を振りまいている頑固ジジイの類型です。
湖北武奈ヶ岳にこだわってナズナさんの目的だった三重嶽北の展望の時間をなくしました。

頭やわらかな好々爺になりたいとの願望はあるのですが・・・・

レスありがとうございました。


                     グー(伊勢山上住人)
返信する