【加越】W大日山を周回

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

【加越】W大日山を周回

投稿記事 by わしたか »

【 日 付 】2019年5月19日(日曜)
【 山 域 】加越 
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れ(風強い)
【 ルート 】新保登山口→かたくり小屋→加賀大日山→加賀甲→越前兜(越前大日山)→弁天橋→駐車地

生存証明がてら投稿を。
去年の9月に国道416号線が小松まで開通し、W大日山の周回可能な新保登山口までアプローチが近くなった。GW明けに冬季通行止めが解除されたのでドライブがてら行ってみた。

新保登山口に着くと10人ほどパーティーが出発するところだった。準備していると、小松側から次々と車がやってきた。けっこう人気あるのね。
ヒトのいない山が好物なので、人ごみは苦手だ。さっさと追い抜いて静かな山歩きを楽しもう。
新保登山口からは地形図の破線の通り、谷沿いを何度か渡渉しながら進み、二俣の中尾根から上り始めた。ブナやナラの新緑が美しい。
稜線に上がり左折してカタクリ小屋を過ぎると、その名通りカタクリの花が咲いていた。その数は山頂に近づくにつれてどんどん増えて、道の両脇にびっしりと咲く光景はまさにカタクリのプロムナードだ。
森を抜けると加賀大日のどっしりとした山容が見えた。山頂直下の斜面は雪が残っており、茶色の山頂はなかなかかっこいい。
山頂に出ると白山の堂々とした姿が目に飛び込んできた。今年は少ないとはいえ、雪をまとった白山はいつ見ても素晴らしい。歩いて一分にある白山展望地で飯にしようかと思ったが、身体がもってかれそうなくらい風が強いため、加賀甲にある大日小屋まで足を延ばすことにした。反対側の登山道にもカタクリの花がびっしりと咲いている。雪渓を3回ほど渡り、坂を上ると小屋が見えた。幸い小屋には誰もおらず、外は風が吹き荒れる中ゆっくりとランチを楽しんだ。
分岐まで戻り、越前兜へ足を踏み出した。あわわを飲んだ体にアップダウンがこたえる。
越前兜の山頂に着くと貸切だった。加賀大日の山頂では別山から一ノ峰まではガスがかかっていたが、それも今は取れており大笠山から一ノ峰、大長山、赤兎山、荒島岳、部子山と360℃の大展望を楽しんだ。耳にはクロジがさえずりの声が心地よい。山頂からはずるずるの斜面を激下り大日峠を目指す。途中で振り返ると勝山側に切れ落ちた山容がかっこいい!
勝山側の登山口の分岐を過ぎ、登りかえすと鉄塔に出た。ここからは鉄塔の下にある巡視路を下り、弁天橋に降り立った。デポしておいた自転車で駐車地まで戻ると最後の一台だった。

水芭蕉の湯で汗を流し、よだれを流しながらグリルやまだに向かったら、なんと臨時休業だった… :oops:


わしたか
最後に編集したユーザー わしたか [ 2019年6月05日(水) 12:44 ], 累計 1 回
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【奥越】W大日山を周回

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20190518-44.jpg



わしたかさん、おはよう。

【奥越】W大日山を周回

グーの全く知らない山ですが。

【 日 付 】2019年5月19日(日曜) 【 天 候 】晴れ(風強い)

土日とも台高は雨模様でした。

生存証明がてら投稿を。

いい心がけです。

ヒトのいない山が好物なので、人ごみは苦手だ。さっさと追い抜いて静かな山歩きを楽しもう。

さっさと追い抜ける脚力がうらやましい。
グーはさっさと追い抜かれてヒトのいない山が好物です。

あわわを飲んだ体にアップダウンがこたえる。

あわわを飲んでいない体にもアップダウンはこたえる。

耳にはクロジがさえずりの声が心地よい。

今、山を歩くと鳥のさえずりが心地よいですね。
アカショウビン・ツツドリ・アオバト・よく聞く声だけど名前を覚えられない鳥の声・・・

デポしておいた自転車で駐車地まで戻ると最後の一台だった。
水芭蕉の湯で汗を流し、よだれを流しながらグリルやまだに向かったら、なんと臨時休業だった… :oops:


簡潔明瞭。このスタイルで上等です。
(しかし画像の貼り付けまで省略するとは・・・・)

                       グー(伊勢山上住人)
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【奥越】W大日山を周回

投稿記事 by 山日和 »

わしたかさん、こんばんは。

生存証明がてら投稿を。
去年の9月に国道416号線が小松まで開通し、W大日山の周回可能な新保登山口までアプローチが近くなった。GW明けに冬季通行止めが解除されたのでドライブがてら行ってみた。

生存証明がてらにドライブがてら。ながら族ならぬ「がてら族」ですね。 :lol:
それから石川県側からの周回なので、タイトルは「加越」の方がいいですね。

新保登山口に着くと10人ほどパーティーが出発するところだった。準備していると、小松側から次々と車がやってきた。けっこう人気あるのね。

へえー、そうなんですか。私の時はGWなのに静かなものでしたが。

新保登山口からは地形図の破線の通り、谷沿いを何度か渡渉しながら進み、二俣の中尾根から上り始めた。ブナやナラの新緑が美しい。

私は展望コース(だったかな)を上がりましたが、こっちのコースも良さそうですね。

稜線に上がり左折してカタクリ小屋を過ぎると、その名通りカタクリの花が咲いていた。その数は山頂に近づくにつれてどんどん増えて、道の両脇にびっしりと咲く光景はまさにカタクリのプロムナードだ。

これを見たかったなあ。何年か前に大杉から鈴ヶ岳経由で登りましたが(これもGW)、ほとんど咲いていませんでした。

山頂に出ると白山の堂々とした姿が目に飛び込んできた。今年は少ないとはいえ、雪をまとった白山はいつ見ても素晴らしい。
歩いて一分にある白山展望地で飯にしようかと思ったが、身体がもってかれそうなくらい風が強いため、加賀甲にある大日小屋まで足を延ばすことにした。

これがこの山のウリのひとつですよね。
この日は日本中強風が吹き荒れてたみたいです。

反対側の登山道にもカタクリの花がびっしりと咲いている。雪渓を3回ほど渡り、坂を上ると小屋が見えた。幸い小屋には誰もおらず、外は風が吹き荒れる中ゆっくりとランチを楽しんだ。

この小屋もしっかりした造りでいいですよね~。 :D

分岐まで戻り、越前兜へ足を踏み出した。あわわを飲んだ体にアップダウンがこたえる。

御意!!

越前兜の山頂に着くと貸切だった。加賀大日の山頂では別山から一ノ峰まではガスがかかっていたが、それも今は取れており大笠山から一ノ峰、大長山、赤兎山、荒島岳、部子山と360℃の大展望を楽しんだ。

人気の山も時間差攻撃で静けさを味わえますね。 :D

ここからは鉄塔の下にある巡視路を下り、弁天橋に降り立った。デポしておいた自転車で駐車地まで戻ると最後の一台だった。

自転車デポするほどの距離じゃないんでは? :mrgreen:

                        山日和
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

Re: 【奥越】W大日山を周回

投稿記事 by わしたか »

グーさん、お疲れ様です。
レス遅くなりすいません…

この日は、近畿は天気が悪そうだったので、嶺北まで足を伸ばしました。
あえてゆっくり出発してヒトが登ったあとからゆっくりあるくという手も使いますね!
いまごろはサンコウチョウやホトトギスが到着してるますね〜。
簡潔すぎて雑談コーナーに投稿すれば良かったですね。

わしたか
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

Re: 【加越】W大日山を周回

投稿記事 by わしたか »

山日和さん、こんにちは。
レスが遅くなり申し訳ありません。

>生存証明がてらにドライブがてら。ながら族ならぬ「がてら族」ですね。 :lol:
いくつもの理由をつけないと最近腰が重くてですね。。

>それから石川県側からの周回なので、タイトルは「加越」の方がいいですね。
確かにそうですね、タイトル変えました!

>へえー、そうなんですか。私の時はGWなのに静かなものでしたが。
登山道の整備の方々も集まっておられました。ありがたいことです(^人^)

>私は展望コース(だったかな)を上がりましたが、こっちのコースも良さそうですね
渡渉地点にはすべてロープが張ってあり、至れり尽くせりでした。

>これを見たかったなあ。何年か前に大杉から鈴ヶ岳経由で登りましたが(これもGW)、ほとんど咲いていませんでした。
カタクリの代わりに、イワウチワやイチゲの花が咲いてなかったですか???

>これがこの山のウリのひとつですよね。
>この日は日本中強風が吹き荒れてたみたいです。
そうですね〜。やっぱり白山は観ても良し、登っても良しですね~。
風が強いのは覚悟してましたが、逆に暑くなくて良かったです。

>この小屋もしっかりした造りでいいですよね~。 :D
ですです。中はきれいですし、置いてある毛布にくるまってほっこりしてました :D

>人気の山も時間差攻撃で静けさを味わえますね。 :D
下山が遅くなるのが欠点ですが :mrgreen:

>自転車デポするほどの距離じゃないんでは? :mrgreen:
確かにそうなんですが、前日のパナスタで使った自転車を積んでいたので :lol:

わしたか
返信する