【北アルプス】雲ひとつ無い槍穂展望、蝶ヶ岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

【北アルプス】雲ひとつ無い槍穂展望、蝶ヶ岳

投稿記事 by クロオ »

【北アルプス】蝶ヶ岳
【日付】2022年10月1日(土)
【山域】北アルプス
【メンバー】単独
【天候】晴れ
【ルート】三股---蝶ヶ岳---三股

天気が良さそうだったので、穂高岳の展望を見ようと思い、蝶ヶ岳に登る。
朝、5時ごろ三脵の登山口駐車場に着いたら既に満車。

手前に、第二駐車場が整備されたようで、そちらにぎりぎり駐車できた。
やはり、ここは、夜のうちに来るべきだった。おかげで、800m余分に歩くことになった。

延々と樹林の中を歩く。以前より階段がたくさん整備されていた。
ありがたいことだが、少し気になるのは、鉄のアングル材の杭が、やたら打ってある。
転んだら、ただの怪我では済まなさそうだ。

途中まで、快適に登れたが、久しぶりに長い距離を歩くので、標高2,000mを越えるあたりから、頭痛がするようになった。
標高2,400mくらいからは、だんだん、足が上がらなくなってきた。

樹林帯を抜けると、少し紅葉していたが、今年の紅葉はどうも不調のよう。
葉は、紅葉しているというより、既に枯れているのが多い。

分岐からしばらくで稜線に出た。
目の前に、雲ひとつない穂高岳がある。すべてが見える。
南は乗鞍岳から、北は大天井岳あたりまで、よく見えた。
山頂に行かず、まずは穂高岳を前にして座り込む。
 
IMG_0957.jpg
 
IMG_0958.jpg
 
IMG_0959.jpg
 
快適に登っているうちは、山頂に10時までに着いたら、常念岳経由で帰ろうと思っていた。
以前、逆回りで周回日帰りしたことがある。
しかしながら10時を少し過ぎていたし、疲れたので、山頂部でのんびりすることにした。
最初の800m道路歩きが余分だった。

しばらく休憩した後、山頂に向かう。
少し霞んではいたが、東側の山も雲がなく、よく見えた。
頸城山塊、八ヶ岳連峰、富士山、南アルプス。
 
IMG_1005.jpg
 
IMG_1013.jpg
 
12時過ぎまで、のんびりして、名残惜しいけど、下山開始。
12時ごろから雲が湧いてきた。乗鞍岳は既に雲の中。
 
IMG_0964.jpg
 
ここに登る人は、宿泊者が多い。特にテント泊。
私が下山する時には、テント場は、ほぼ埋まっていた。
下山途中にも、テントザックの登山者が、どんどん登ってくる。
 
IMG_1039.jpg
 
15時ごろ登山口に着き、さらに800m道路を歩いて駐車場に着く。
久しぶりの標高2,000m越え登山で、かなり疲れた。
でも、やっぱり稜線は気持ちがいい。

                        クロオ
最後に編集したユーザー クロオ [ 2022年10月06日(木) 00:08 ], 累計 1 回
Kasaya
記事: 925
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【北アルプス】雲ひとつ無い槍穂展望、蝶ヶ岳

投稿記事 by Kasaya »

クロオさん こんばんは
ご無沙汰です。
蝶が岳の日帰りですか。標高差が2000mもある。それでもできるものなのですね。
この山は自分が初めて単独行で登った山です。季節は今頃で大学2年の秋休みに上高地から登りました。
今回と同じように秋晴れで間近に見える穂高岳に雲一つなくその迫力に圧倒されました。
でも写真が残っていない。初めての単独行で軽量化のためにカメラを持っていかなかったのです。
記憶の中だけなので余計にその時の景色が素晴らしく良かった印象で残っています。
 今回は常念岳への周回をやめて蝶が岳でのんびりしたんですね。レポからすると
2時間ぐらい頂上近くでブラブラしているようなので、これがうらやましい。
ガツガツ歩くのではなくこうしてゆったりできる時間が持てるのがすごく贅沢に
思えます(年といえばそれまでですが)
 今年はあまり山を満喫できませんでしたが、来年はじっくりと一つ一つの山を
味わいたいなあなどと思っています。

ではまた。
kasaya
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【北アルプス】雲ひとつ無い槍穂展望、蝶ヶ岳

投稿記事 by クロオ »

Kasayaさん、こんにちは。

ご無沙汰しています。
レスありがとうございます。

蝶が岳の日帰りですか。標高差が2000mもある。それでもできるものなのですね。

そんなに無いですよ。
三股の登山口が、1,350mくらいだから、標高差1,300mくらいですよ。
ただ、私は下の駐車場からなので、もう少しありましたけど。

この山は自分が初めて単独行で登った山です。季節は今頃で大学2年の秋休みに上高地から登りました。

今回で、蝶ヶ岳3回目ですが、いづれも、三股からです。
二回は、三股-蝶ヶ岳往復。
一度は、三股から常念岳に登って周回しました。
常念から蝶ヶ岳の縦走路は、ずっと槍穂が見えていて気持ちよかったです。

上高地に入るのは、時間がかかるので・・・。

今回と同じように秋晴れで間近に見える穂高岳に雲一つなくその迫力に圧倒されました。

梓川や涸沢まで見えました。
蝶ヶ岳から見てると、どの山も急斜面ばかりで、よく、あんなとこ登ったと思えます。
 
IMG_0986.jpg
 
IMG_0987.jpg
 
今回は常念岳への周回をやめて蝶が岳でのんびりしたんですね。レポからすると
2時間ぐらい頂上近くでブラブラしているようなので、これがうらやましい。


今思うと、蝶槍はアップダウンもあって遠いけど、妖精ノ池くらい行けばよかったです。
でも、あのときは、もう歩きたくなかった。

今年はあまり山を満喫できませんでしたが、来年はじっくりと一つ一つの山を
味わいたいなあなどと思っています。


今年は、天気が変で・・・。
せっかく、夏休みは有給奨励日もあって10連休だったので、がんばってテントザックで飯豊山に登ろうと思っていたのですが、
天気が悪くて・・・。
10日もあったら北海道とも考えたのですが、北海道も天気予報が続かなくて・・・。

おかげで、あこがれの、しまなみ海道を自転車で往復しました。
距離は、往復140㎞で、ロードバイクならちょっと頑張れば走れる距離ですが、累積標高差が3,000mを越えました。
橋を渡るたびに、橋の上に上がるので・・・。
最近、天気がいまいちなこともあって、まともな山にはほとんど登っていなくて、自転車にばかり乗っています。
 
20220815_しまなみ海道.JPG
 
IMG_0101.jpg
 
来年は、是非、裏銀座あたりを歩いてみたいのだけれど…。
 
 
                        クロオ
最後に編集したユーザー クロオ [ 2022年12月18日(日) 16:35 ], 累計 1 回
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【北アルプス】雲ひとつ無い槍穂展望、蝶ヶ岳

投稿記事 by biwaco »

クロオさん、ご無沙汰してます。
蝶ヶ岳…、北アルプスは遠く感じてなかなか足が向きません。
クロオさんの家からならそんなに遠征感は無いのでしょうね(^_-)

三股まで車が入れるのですね。でも、人気の山は駐車場所も満杯ですか!
やはり、前夜発で仮眠ですか。私の狭い車ではチトしんどいなあ(゜o゜)
常念まで周回する1泊プランを考えたことありましたが、今の体力ではそれもムリでしょうね(>_<) 
でも、この絶景を眺めるだけでも、登ったかいがあるってものです。いつか天気のいい日に一度くらい歩いてみたいもんです。

先日、木曽駒ヶ岳から槍穂や冨士、南アなどの稜線を拝ませてもらいました。ひと夏に一度くらいはあの快感を味わいたいですね。
それにしても、テント場の光景にはオドロキ! やはりコロナや宿泊料アップのせいでテン泊が増えてるんでしょう。自分でもそうしたいですが、体力が…。(@_@。

次はどこのレポでしょう? オフ会での再会、楽しみにしてます。
                     ~びわ爺
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【北アルプス】雲ひとつ無い槍穂展望、蝶ヶ岳

投稿記事 by クロオ »

びわ爺様、こんばんは

ご無沙汰しています。
レスありがとうございます。

蝶ヶ岳…、北アルプスは遠く感じてなかなか足が向きません。

蝶ヶ岳は、三股側から登れば、そこそこ展望も楽しんで日帰りの出来る山です。

クロオさんの家からならそんなに遠征感は無いのでしょうね(^_-)

片道200㎞を越えますから、ちょっと気合が要ります。

三股まで車が入れるのですね。でも、人気の山は駐車場所も満杯ですか!

ここは、通行規制やシャトルバスといった管理がされていないので、皆、三股まで上がってきてしまいます。

やはり、前夜発で仮眠ですか。私の狭い車ではチトしんどいなあ(゜o゜)

ここは、登山口駐車場に停めようと思ったら、前夜につくか、いっそ、ゆっくり来て、昼には宿泊組が帰りますので、その空きを狙って、宿泊登山のどちらかです。
さもないと、歩き始めが手前になります。

常念まで周回する1泊プランを考えたことありましたが、今の体力ではそれもムリでしょうね(>_<)

三股から常念岳、結構長いです。
私は、前常念岳で、疲れて撤退したことがあります。

でも、この絶景を眺めるだけでも、登ったかいがあるってものです。いつか天気のいい日に一度くらい歩いてみたいもんです。

蝶ヶ岳は、槍穂の展望台です。

先日、木曽駒ヶ岳から槍穂や冨士、南アなどの稜線を拝ませてもらいました。

木曽駒ヶ岳、コマユスユキソウが咲くころにまた登りたいと思っているのですが、なかなか登れません。

ひと夏に一度くらいはあの快感を味わいたいですね。

できることなら、稜線を歩いてみたいのですけどね。

それにしても、テント場の光景にはオドロキ! やはりコロナや宿泊料アップのせいでテン泊が増えてるんでしょう。

蝶ヶ岳のテント場は予約が不要なので・・・。
テント場も、以前は一張500円だったのですが、いつのまにか、2,000円になっていますね。

次はどこのレポでしょう?

最近、レポをサボっている訳では無くて・・・、
山登りそのものをサボっています。
天気がいまいちばかりで・・・。
足腰もすぐに痛くなって・・・。

オフ会での再会、楽しみにしてます。

遅刻厳禁ですよ!
 
治田のヒマワリ(10月9日)
治田のヒマワリ(10月9日)
 
藤原岳とソバ畑 丹生川(10月9日)
藤原岳とソバ畑 丹生川(10月9日)
 
コスモス 木曽三川公園(10月9日)
コスモス 木曽三川公園(10月9日)
 
赤ソバ 赤そばの里(10月2日)
赤ソバ 赤そばの里(10月2日)
 
藤原岳とダリア KIMOTOダリア園(10月8日)
藤原岳とダリア KIMOTOダリア園(10月8日)
 
 
                        クロオ
返信する