【鈴鹿】竜ヶ岳,なごり雪

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【鈴鹿】竜ヶ岳,なごり雪

投稿記事 by シュークリーム »

竜ヶ岳
竜ヶ岳
【 日 付 】2021年2月5日(金)
【 山 域 】鈴鹿
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れ
【 ルート】 宇賀渓駐車場 7:38 --- 8:03 遠足尾根コース取り付き --- 9:10 遠足尾根 --- 10:38 金山尾根分岐 --- 11:21 竜ヶ岳 12:06 --- 12:28 ゴヨウツツジ林 13:08 --- 13:14 金山尾根取り付き --- 14:34 林道 --- 15:00 駐車地

306号線から見る鈴鹿北部の山は白く雪化粧している。昨晩,雪が降ったようだ。宇賀渓の駐車場にはすでに2台の車があり,私の後にも2台の車が入ってきた。鈴鹿の山の雪はほぼ賞味期限切れなのはわかっていたので,スノーシューは持たずに行こうかと歩きかけたが,車の窓から見た竜ヶ岳の姿が目に浮かんで結局スノーシューをザックに付けた。

林道には全く雪がない。この林道,こんなに急な坂だったっけ?いつもは沢仲間と一緒におしゃべりをしながら何気なく歩く林道にこんな勾配があることを初めて知った。体力が落ちているのだろうか。遠足尾根コース入り口にも雪は全くない。

標高500mあたりでうっすらと白いものが出てくる。ここらあたりが昨晩の雨と雪の境界だったようだ。標高600mあたりで雪がつながってくる。遠足尾根に上がると積雪10センチ程度。全て昨日降った新雪のようだ。そのままつぼ足でしばらく歩くが,せっかく持ってきたのだからとスノーシューを履くことにする。楽になった。
遠足尾根
遠足尾根
稜線に出たあたりで先行者がチェーンスパイクをつけている。単独の女性だった。挨拶をすると気持ちのいい挨拶を返してくれる。明るい人のようだ。行ったり来たりしているので何をしているのかと思ったら自分の山行をビデオに撮っているのだった。山行記録をユーチューブにあげるのだという。
山であった女性
山であった女性
稜線に上がると目の前に竜ヶ岳の雄大な姿がくっきりと見えている。これからは稜線散歩だ。雪は少ないが,それでも20センチほどはあるだろうか。新雪が古い雪を覆ってまっさらな白が美しい。時間は十分にあるので,景色を楽しみながらのんびりとお散歩気分で歩いていく。
遠足尾根の雪原
遠足尾根の雪原
金山尾根分岐まで登ると期待していなかった霧氷が残っている。これが今冬最後の霧氷になるだろう。青空をバックに写真を撮りまくる。竜ヶ岳の女神からの歓迎のしるしだろう。
霧氷が出迎えてくれる
霧氷が出迎えてくれる
この後は蛇谷の源頭を左に見ながらの稜線漫歩だ。蛇谷という名前は悪いが,谷そのものは素晴らしい。鈴鹿では一番好きな谷だ。去年,michiさんと一緒に蛇谷を詰めたのを思い出す。最後の源頭部からの稜線への詰めは素晴らしい。今年も歩くことができればと思う。
霧氷
霧氷
竜ヶ岳の頂上は風がなかった。冬の竜ヶ岳には何度も登っているが,いつも強風が吹き荒れていて,こんな無風の竜ヶ岳は初めてだ。少し下ったゴヨウツツジ林で昼食の予定だったのだが,予定を変更して頂上で昼食にする。360度の展望を見ながらの極上の昼食場所だ。北は御池,藤原岳。南は釈迦ケ岳から御在所,雨乞,雲母峰などがきれいに見えている。テント泊装備の重いザックを担いで何度か歩いた縦走路。あんなアップダウンを歩いたんだねえ。今歩けるかどうか。きっと歩けないだろうねえ。一度はこの竜ケ岳の頂上で一晩を過ごしたこともあったっけ。
御池
御池
鈴鹿の縦走路
鈴鹿の縦走路
少し体が冷えてきたので,下のゴヨウツツジ林で甘酒のコーヒータイムを取ることにする。雄大な竜ヶ岳の頂上を眺めながら,コーヒータイム。くだんの単独女性が声をかけて通り過ぎていく。ここは本当の無風で,暖かい。いつまでもこのままいたいくらいだ。気温が上がってきているので,上から霧氷の小さなかたまりが落ちてくる。

下山は予定通りの金山尾根。下り一辺倒なので,仕事の早い尾根だ。尾根上の雪はもう溶けてしまって,湿った土が露出している。標高600mあたりで蛇谷からの杣道が合流していることを確認する。いがいとしっかりした杣道だ。炭を運んだ昔の杣道なのだろう。今度はこの道を通って蛇谷のどの辺りに降りているのかを確認することにしよう。この道を使えば蛇谷の源頭部だけを狙い撃ちで楽しむことができる。

スノーシュー遊びができるとは期待していなかったのでが,思いがけず新雪を楽しむことができた極上の山歩きになった。奥美濃や湖北の山に行くとまだまだ雪が楽しめることはわかっているのだが,長時間の車の運転が億劫でためらっている。もうそろそろ福寿草の季節。地元の山で自分の身の丈にあった山歩きを楽しむのも悪くない。
                         @シュークリーム@
アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】竜ヶ岳,なごり雪

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、シュークリームさん。

306号線から見る鈴鹿北部の山は白く雪化粧している。昨晩,雪が降ったようだ。宇賀渓の駐車場にはすでに2台の車があり,私の後にも2台の車が入ってきた。鈴鹿の山の雪はほぼ賞味期限切れなのはわかっていたので,スノーシューは持たずに行こうかと歩きかけたが,車の窓から見た竜ヶ岳の姿が目に浮かんで結局スノーシューをザックに付けた。

竜ヶ岳より北の山には雪がついていますね。
今年はもっと期待したのになあ。


稜線に出たあたりで先行者がチェーンスパイクをつけている。単独の女性だった。挨拶をすると気持ちのいい挨拶を返してくれる。明るい人のようだ。行ったり来たりしているので何をしているのかと思ったら自分の山行をビデオに撮っているのだった。山行記録をユーチューブにあげるのだという。

SNS世代ですね。
どうも感覚的についていけないなあ。
:mrgreen:

稜線に上がると目の前に竜ヶ岳の雄大な姿がくっきりと見えている。これからは稜線散歩だ。雪は少ないが,それでも20センチほどはあるだろうか。新雪が古い雪を覆ってまっさらな白が美しい。時間は十分にあるので,景色を楽しみながらのんびりとお散歩気分で歩いていく。
金山尾根分岐まで登ると期待していなかった霧氷が残っている。これが今冬最後の霧氷になるだろう。青空をバックに写真を撮りまくる。竜ヶ岳の女神からの歓迎のしるしだろう。

新雪に霧氷と青空いいですねえ。
雪は少なくても充分に堪能できます。


下山は予定通りの金山尾根。下り一辺倒なので,仕事の早い尾根だ。尾根上の雪はもう溶けてしまって,湿った土が露出している。標高600mあたりで蛇谷からの杣道が合流していることを確認する。いがいとしっかりした杣道だ。炭を運んだ昔の杣道なのだろう。今度はこの道を通って蛇谷のどの辺りに降りているのかを確認することにしよう。この道を使えば蛇谷の源頭部だけを狙い撃ちで楽しむことができる。

蛇谷は炭焼きの杣道が何ヶ所かありますね。
杣道を見るとほのぼのとした気分になります。


スノーシュー遊びができるとは期待していなかったのでが,思いがけず新雪を楽しむことができた極上の山歩きになった。奥美濃や湖北の山に行くとまだまだ雪が楽しめることはわかっているのだが,長時間の車の運転が億劫でためらっている。もうそろそろ福寿草の季節。地元の山で自分の身の丈にあった山歩きを楽しむのも悪くない。

奥美濃や湖北は津からはアクセスが悪くて遠いですよね。
今年は暖かすぎて氷瀑も不発だったし
どこに行くのか悩みますね。


                         わりばし


シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】竜ヶ岳,なごり雪

投稿記事 by シュークリーム »

わりばしさん,おはようございます。

竜ヶ岳より北の山には雪がついていますね。
今年はもっと期待したのになあ。


ほんとにね。年末は大雪で喜んだんですが,ぬか喜びに終わりました。

SNS世代ですね。
どうも感覚的についていけないなあ。 :mrgreen:


彼女のyutubeを覗いてみたんですが,アウトドアのチャンネルを持っている方で,素人離れした画像,編集でした。早速チャンネル登録しちゃいました :D
もしかしたら将来ユーチューバーを目指しているのかも。


新雪に霧氷と青空いいですねえ。
雪は少なくても充分に堪能できます。


やっぱり霧氷には青空がよく似合います。
全然期待していなかったので,嬉しかったです。山の女神様からの歓迎の印だと思いました。


蛇谷は炭焼きの杣道が何ヶ所かありますね。
杣道を見るとほのぼのとした気分になります。


あんな谷中でなんで炭焼き小屋跡があるのかと不思議に思っていましたが,ちゃんと杣道があったんですね。

奥美濃や湖北は津からはアクセスが悪くて遠いですよね。
今年は暖かすぎて氷瀑も不発だったし
どこに行くのか悩みますね。


もうそろそろ福寿草の季節なんで,今年は早春の花を探しに行こうかなどど思っています。


                       
                         @シュークリーム@
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【鈴鹿】竜ヶ岳,なごり雪

投稿記事 by biwaco »

シュークリ先生、こんばんは~(^^♪
すっかり鈴専になってますね!
宇賀渓からの竜ちゃんは、一度だけ行ったことあります。もちろん雪の無い時ですけど。お店とかあるところから、だいぶん林道を歩いたことと、下山の金山尾根のシロヤシオがきれいだったことが印象に残ってます。
スノーシューは持たずに行こうかと歩きかけたが,車の窓から見た竜ヶ岳の姿が目に浮かんで結局スノーシューをザックに付けた。
この逡巡躊躇的心迷い、よ~くわかります。
が、考えてみれば、積雪期に雪があてにならない山域に入るなら、中途半端な鈴鹿中部でなく南部の山にして、スノーシューは家に仕舞っておくのが正解。雪が目当てなら行き先は必シューの御池以北にするしかありません。
ま、そんなことは百も承知の先生ですら、心が迷うのですから、私なんぞが合羽を持たずに雨に降られたり、カップ麺なのにテルモスのお湯を忘れてたり、揚げ句は闇下になったのにヘッデンを車に置いたままだったりの失態は、防ぐすべもないのかもしれませんね(@_@;)
遠足尾根に上がると積雪10センチ程度。全て昨日降った新雪のようだ。そのままつぼ足でしばらく歩くが,せっかく持ってきたのだからとスノーシューを履くことにする。楽になった。
よかったよかった。努力が報われましたね(^^♪
やはり遠足は楽しくないと~!
稜線に出たあたりで先行者がチェーンスパイクをつけている。単独の女性だった。
何をしているのかと思ったら自分の山行をビデオに撮っているのだった。山行記録をユーチューブにあげるのだという。
おお! 鈴鹿にユーチューバー出現! 今はいろんな遊び方があって若い人もオジンも退屈しませんね。以前、山友が空を見上げているので何してるのかと思ったらドローンを飛ばしてました。どこまで飛んで行ったのか上空に機映はなく、首が痛くなって探すの止めました。
これが今冬最後の霧氷になるだろう。青空をバックに写真を撮りまくる。竜ヶ岳の女神からの歓迎のしるしだろう。
まだ2月が始まったばかりですよ! 霧氷も樹氷もまだまだ出会えますがな(たぶん?) ね、鈴鹿の女神さま(^_-)
竜ヶ岳の頂上は風がなかった。冬の竜ヶ岳には何度も登っているが,いつも強風が吹き荒れていて,こんな無風の竜ヶ岳は初めてだ。
マルガリータの竜ちゃんは、風が吹いたらガチで寒そう(>_<)
私はたまにしか行ってませんが、シュークリ先生には思い出多いスキンヘッドなんですね。
ゴヨウツツジ林で甘酒のコーヒータイムを取ることにする。
出ました!甘酒タイム。「コーヒータイム」はヘンでしょう? タバコ吸わないのに「一服する」、ちょっと休むだけなのに「油を売る」の類?
今度はこの道を通って蛇谷のどの辺りに降りているのかを確認することにしよう。この道を使えば蛇谷の源頭部だけを狙い撃ちで楽しむことができる。
わりばしさんのように歴史研究かと思えば、沢遊びの現調でしたか(^_-) 蛇の道は蛇ってことで、お仲間集めて夏をお楽しみに~!
奥美濃や湖北の山に行くとまだまだ雪が楽しめることはわかっているのだが,長時間の車の運転が億劫でためらっている。
気弱なこと言ってないで、keikokuさんやグーさんの車に潜り込んで、湖北や奥美濃で雪遊び楽しんで下さい。
超マッタリでよければ、いつでもお付き合いさせてください。

              ~びわ爺
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【鈴鹿】竜ヶ岳,なごり雪

投稿記事 by クロオ »

シュークリームさん、こんにちは。


【鈴鹿】竜ヶ岳,なごり雪


まだ、2月ですが、もう、なごり雪なのですね。


【 日 付 】2021年2月5日(金)


サンデー毎日、羨ましい。


【 ルート】 宇賀渓駐車場 7:38 --- 8:03 遠足尾根コース取り付き --- 9:10 遠足尾根 --- 10:38 金山尾根分岐 --- 11:21 竜ヶ岳 12:06 --- 12:28 ゴヨウツツジ林 13:08 --- 13:14 金山尾根取り付き --- 14:34 林道 --- 15:00 駐車地


ゴヨウツツジと言うところが、シュークリームさんらしいです。
先日、たまたま、NHKBSの「にっぽん百名山、大峰山」で、ガイドの方が、ゴヨウツツジと説明されていました。


稜線に出たあたりで先行者がチェーンスパイクをつけている。


鈴鹿では、ほとんどの方が、アイゼンかチェーンスパイクです。スノーシュー付けている人、ほとんどいません。


金山尾根分岐まで登ると期待していなかった霧氷が残っている。これが今冬最後の霧氷になるだろう。青空をバックに写真を撮りまくる。竜ヶ岳の女神からの歓迎のしるしだろう。


まだ2月です。霧氷、まだまだ楽しみたいと思っています。
以前は、鈴鹿でも3月末に、霧氷を見たことがあります。
 
3月29日のイブネ
3月29日のイブネ
 

竜ヶ岳の頂上は風がなかった。冬の竜ヶ岳には何度も登っているが,いつも強風が吹き荒れていて,こんな無風の竜ヶ岳は初めてだ。少し下ったゴヨウツツジ林で昼食の予定だったのだが,予定を変更して頂上で昼食にする。360度の展望を見ながらの極上の昼食場所だ。北は御池,藤原岳。南は釈迦ケ岳から御在所,雨乞,雲母峰などがきれいに見えている。


竜ヶ岳から見たゴヨウツツジはいかがでしたでしょうか?
霧氷の白の羊さんはいませんでした?

                        クロオ
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】竜ヶ岳,なごり雪

投稿記事 by シュークリーム »

びわ爺,おはようございます。

シュークリ先生、こんばんは~(^^♪
すっかり鈴専になってますね!
宇賀渓からの竜ちゃんは、一度だけ行ったことあります。もちろん雪の無い時ですけど。お店とかあるところから、だいぶん林道を歩いたことと、下山の金山尾根のシロヤシオがきれいだったことが印象に残ってます。


びわ爺が三重県側から登るとは珍しい。だいぶ昔の話でしょうか。
登りはホタガ谷道かな?


この逡巡躊躇的心迷い、よ~くわかります。
が、考えてみれば、積雪期に雪があてにならない山域に入るなら、中途半端な鈴鹿中部でなく南部の山にして、スノーシューは家に仕舞っておくのが正解。雪が目当てなら行き先は必シューの御池以北にするしかありません。


びわ爺のところから奥美濃に行くのと三重県から奥美濃に行くのはだいぶ感覚が違いますからねえ。私にとって名神以北は異国に行くのと同じ感覚ですからねえ。
南国南伊勢の陽光を浴びながら焼肉とビールでまったりというのも憧れですが,まあ,それは3月に入ってからかな。まだ鈴鹿に雪があるうちはやっぱりそっちに惹かれちゃいますねえ。


ま、そんなことは百も承知の先生ですら、心が迷うのですから、私なんぞが合羽を持たずに雨に降られたり、カップ麺なのにテルモスのお湯を忘れてたり、揚げ句は闇下になったのにヘッデンを車に置いたままだったりの失態は、防ぐすべもないのかもしれませんね(@_@;)

びわ爺の場合,それがヤブレポのいい材料になってますもんね。でも,お命だけは大切に。いつ山の女神様のご機嫌が変わるかわかりませんよ。

よかったよかった。努力が報われましたね(^^♪
やはり遠足は楽しくないと~!


はい,ラッキーでした :D

おお! 鈴鹿にユーチューバー出現! 今はいろんな遊び方があって若い人もオジンも退屈しませんね。以前、山友が空を見上げているので何してるのかと思ったらドローンを飛ばしてました。どこまで飛んで行ったのか上空に機映はなく、首が痛くなって探すの止めました。

この女性,近江八幡の人みたいですよ。もしかしてびわ爺のお知り合い?アウトドア関連のyutubeのチャンネルを持っていて,結構頻繁にアップしているようですよ。
ガモちゃんがこの女性のyutubeをフォローしてましたが。
ちなみに私もフォロワーになりました :D


マルガリータの竜ちゃんは、風が吹いたらガチで寒そう(>_<)
私はたまにしか行ってませんが、シュークリ先生には思い出多いスキンヘッドなんですね。


冬季は1シーズンに1回は行ってます。夏場は沢登りで行ってますし。

出ました!甘酒タイム。「コーヒータイム」はヘンでしょう? タバコ吸わないのに「一服する」、ちょっと休むだけなのに「油を売る」の類?
そのとおり!甘酒でもコーヒータイムとはこれいかに :lol:

わりばしさんのように歴史研究かと思えば、沢遊びの現調でしたか(^_-) 蛇の道は蛇ってことで、お仲間集めて夏をお楽しみに~!

単独で蛇谷をいかに楽しむか考えています。
下の方は単独では厳しいので,ロープがいらない源流部だけのおいしいとこどりをしようかと思って。
よかったら今度びわ爺も一緒にどうですか。


気弱なこと言ってないで、keikokuさんやグーさんの車に潜り込んで、湖北や奥美濃で雪遊び楽しんで下さい。
超マッタリでよければ、いつでもお付き合いさせてください。


keikokuさんの馬力にはとてもついていけない。
グーさんはナズナさんと一緒の時でないと遠出しないからなあ。


            
                         @シュークリーム@
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】竜ヶ岳,なごり雪

投稿記事 by シュークリーム »

クロオさん,おはようございます。

まだ、2月ですが、もう、なごり雪なのですね。

年が明けてからはほとんど雪の供給がなくて,鈴鹿はもうすっかり春の装いですね。

サンデー毎日、羨ましい。

クロオさんはまだサンデー毎日じゃないの?

ゴヨウツツジと言うところが、シュークリームさんらしいです。
先日、たまたま、NHKBSの「にっぽん百名山、大峰山」で、ガイドの方が、ゴヨウツツジと説明されていました。


私はゴヨウツツジが正式和名でシロヤシオは別名かと思っていたんですが,調べてみると逆でシロヤシオが正式和名のようですね。これからはシロヤシオと呼ぶようにします。

鈴鹿では、ほとんどの方が、アイゼンかチェーンスパイクです。スノーシュー付けている人、ほとんどいません。

そうですねえ。 MSRのスノーシューが高すぎることも一因かも。
人が多いとスノーシューは必要ないですもんね。


まだ2月です。霧氷、まだまだ楽しみたいと思っています。
以前は、鈴鹿でも3月末に、霧氷を見たことがあります。


確かにまだ2月上旬ですもんね。私はすっかり春山の気分になっていました。
 
竜ヶ岳から見たゴヨウツツジはいかがでしたでしょうか?
霧氷の白の羊さんはいませんでした?


気温が高かったせいか,お昼過ぎには霧氷が落ち始めていましたんで,白い羊さんはイマイチでしたね。

                        
                         @シュークリーム@
返信する