【西美濃】雪につられて大ダワめざすも、散々ダワ(@_@。

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

【西美濃】雪につられて大ダワめざすも、散々ダワ(@_@。

投稿記事 by biwaco »

【日付】2020年2月9日(日)
【山域】西美濃/大ダワ(途中撤退)
【ルート】夜叉龍神社~co850(ピストン)
【天候】小雪~晴れ~曇り(循環模様で)
【メンバー】T氏、biwaco


2月に入り、やっとこさ雪が来た。大寒波というわけじゃないけれど、待ちくたびれたものには心が騒ぐ自然からのプレゼントである。
webマップを立ち上げ、あちこちのエリアを覗く。併せて積雪マップとweb天気予報も。どうやら日曜日が最適かな?
高島や野坂方面は空模様が怪しい。鈴鹿もいいが雪は少なそう。奥越までよう行かんし…。西美濃の予報は晴れマークだ。となれば江美国境辺り、R303沿いがいいかも!
夜叉龍神社から大ダワ――何度もプランに上げながら、未踏のままなのだ。別のルートから土蔵~猫ヶ洞にはスノー衆で付いて行った。というわけで、今回は大ダワ~土蔵と周回してみましょう。
なんとも安易なプランニングである。積雪とヤブ、体調と体力の状態でどこまで行けるかが決まる。こんな希望的手前勝手的なことがまかり通るなら、アクシデントは起こる余地もないのだ。

珍しく暗いうちに家を出る。草津からのT氏が運転してくれるから楽チンだ。夜叉龍神社に7時半過ぎ。
登山路のない尾根には、取付き点を見つけるのがポイントになる。うっすらと雪が載ったヤブっぽい急斜面に入り込むが、なかなか尾根芯に出ない。
尾根に出ればヤブもなくなるやろ…との希望的観測は、やはり無残に打ち砕かれ、濃く浅く、稀に見通し用なりながら、どこまでもヤブは続く。ユズリハやシキミ、名を知らない低雑木にササが混じる。
P2090009.jpg
足元の雪は10~20cmほど。「人は通すがヤブも押さえず」でヤブと雪のダブルラッセルという最悪状態。
尾根に出て「さあ、ここからは雪原歩きだ!」とスノーシューを履く。が、50mも進むとまたヤブに突入。
横向きに枝を張る木が通せんぼするように尾根を占領している。枝を跨いだり、踏みつけたり、リュックを降ろして潜ったり…。それでもダメならいったん下りながら巻いたり…。スノーシューってヤブコギの道具だった?
想定の2~3倍の時間を掛けて標高点・788の小鞍部に11:40。もう3時間半も歩いている。そろそろランチにしないと。斜面を見上げてco850mの台地まで行ってみることに。
P2090020.jpg
北風を避けて尾根の南側でランチ。座り込むと、いきなり小雪が舞いだす。温かいものが欲しいが、軽量化のためガスコンロはなしで、保温ボトルのお湯で定番のなめこ汁と助六寿司。秘蔵のアワワは、さすがに開封する気になれず持ち帰る。

ランチは30分で切り上げ下山を決断。せめて大ダワまでは…と思っていたのだが、積雪も多くなり、目の前の急斜面(に見える)を越える自信がない。行ったとしたら闇下どころか「お泊り」になりかねない。
「スノーシューの使い初めや。今日はこのくらいにしといたろ!」と捨て台詞を残して往路の踏み跡を辿る。なんか、再近こんなんばっかりのような気がするけど…。
それでも、奥美濃の主峰―蕎麦粒山の薄化粧した雄姿、烏帽子、黒津や涌谷、南の金糞岳など湖北、奥美濃の山々を眺めながらのヤブ尾根歩きは、記憶に残るものだった。
金糞岳
金糞岳
蕎麦粒山
蕎麦粒山
下りは早いやろ…と思ってたのに、そうはいかない。雑木の枝がピシパシ顔を打つし、履き換えたチェーンスパイクに雪から出た枝が引っ掛かる。モナカ雪が足の裏の団子になってバランスが取れない。それより、登りの疲れで足も心肺も、もう限界で余力は残っていないのだ。
co540mの三つ子ブナ
co540mの三つ子ブナ
最後の急斜面は命綱替わりの雑木に助けられて、神社裏の林道に無事着地。15:45。闇下の心配は無用だった。目的の3分の1も達成していないが、こんな山遊びもありかな?と自分に言い聞かせる。
帰路は、まず「藤橋の湯」で温まり、アワワで夕食。ガマンしたお昼の分まで味わう至福のヒトトキなのだ。
池田周りで関ヶ原ICから名神。

             ~びわ爺
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

Re: 【西美濃】雪につられて大ダワめざすも、散々ダワ(@_@。

投稿記事 by アオバ*ト »

 biwacoさん、こんばんは、アオバ*トです。

2月に入り、やっとこさ雪が来た。大寒波というわけじゃないけれど、待ちくたびれたものには心が騒ぐ自然からのプレゼントである。

雪って、どうしてこんなに心が騒ぐのでしょうね。ほんの少し積もっただけでも嬉しくなります。
日常生活において雪があると大変でしょうが。


夜叉龍神社から大ダワ――何度もプランに上げながら、未踏のままなのだ。別のルートから土蔵~猫ヶ洞にはスノー衆で付いて行った。というわけで、今回は大ダワ~土蔵と周回してみましょう。
尾根に出ればヤブもなくなるやろ…との希望的観測は、やはり無残に打ち砕かれ、濃く浅く、稀に見通し用なりながら、どこまでもヤブは続く。ユズリハやシキミ、名を知らない低雑木にササが混じる。


夜叉龍神社から大ダワ、土蔵をピストンしたこと一度きりあります。とても大雪の年で神社の燈籠なども半分以上雪で埋もれていて、
その時は真っ白な雪の下にもじゃもじゃのヤブがあるなんてとても信じられませんでしたが、
今回のbiwacoさんの写真拝見すると、すごいもじゃもじゃのヤブですね。

足元の雪は10~20cmほど。「人は通すがヤブも押さえず」でヤブと雪のダブルラッセルという最悪状態。
尾根に出て「さあ、ここからは雪原歩きだ!」とスノーシューを履く。が、50mも進むとまたヤブに突入。
横向きに枝を張る木が通せんぼするように尾根を占領している。枝を跨いだり、踏みつけたり、リュックを降ろして潜ったり…。それでもダメならいったん下りながら巻いたり…。スノーシューってヤブコギの道具だった?

今シーズン、これを3回経験した者には、この大変さ身に染みて分かります。
スノーシューって、意外とやぶこぎに役立ちますね。シャクナゲジャングルもこれで突破できました。
満身創痍になってかなりかわいそうなのですが。

下りは早いやろ…と思ってたのに、そうはいかない。雑木の枝がピシパシ顔を打つし、履き換えたチェーンスパイクに雪から出た枝が引っ掛かる。モナカ雪が足の裏の団子になってバランスが取れない。

これも、身に染みて。

目的の3分の1も達成していないが、こんな山遊びもありかな?と自分に言い聞かせる。


わたしはこんな遊びもぜんぜんありです~。(間違った日本語ですみません。おおいにあり、という意味です)
こんな遊びは、雪の少ない今シーズンしかできないと思うと、途中敗退してもこれはこれで楽しくて、
そしていつもはそれほど心に沁みないものも、すごく美しく心に沁みるようにも思いました。

 アオバ*ト
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【西美濃】雪につられて大ダワめざすも、散々ダワ(@_@。

投稿記事 by シュークリーム »

びわ爺,ご無沙汰です。

2月に入り、やっとこさ雪が来た。大寒波というわけじゃないけれど、待ちくたびれたものには心が騒ぐ自然からのプレゼントである。

びわ爺は雪があってもなくても心が騒いでいるような気がしますけど。
でも,まあ,待ちに待った寒波が来て良かったですね。
私は雪がないことをいいことに真冬の岩よじよじをやっとりますけど。


なんとも安易なプランニングである。積雪とヤブ、体調と体力の状態でどこまで行けるかが決まる。こんな希望的手前勝手的なことがまかり通るなら、アクシデントは起こる余地もないのだ。

まあねえ。現地での行けるか行けないかの判断ミスが大きいような気がしますけど(^^;)

足元の雪は10~20cmほど。「人は通すがヤブも押さえず」でヤブと雪のダブルラッセルという最悪状態。
尾根に出て「さあ、ここからは雪原歩きだ!」とスノーシューを履く。が、50mも進むとまたヤブに突入。
横向きに枝を張る木が通せんぼするように尾根を占領している。枝を跨いだり、踏みつけたり、リュックを降ろして潜ったり…。それでもダメならいったん下りながら巻いたり…。スノーシューってヤブコギの道具だった?


奥美濃の寡雪期ってこんな感じなんですねえ。私だったらとっくにギブアップしているような気が・・・

北風を避けて尾根の南側でランチ。座り込むと、いきなり小雪が舞いだす。温かいものが欲しいが、軽量化のためガスコンロはなしで、保温ボトルのお湯で定番のなめこ汁と助六寿司。秘蔵のアワワは、さすがに開封する気になれず持ち帰る。

土曜日は,こっちはわりと穏やかな天気でしたが,やっぱり山は風が吹いていたんですか?

「スノーシューの使い初めや。今日はこのくらいにしといたろ!」と捨て台詞を残して往路の踏み跡を辿る。なんか、再近こんなんばっかりのような気がするけど…。

それがびわ爺らしい山行のようで。順風満帆な山行はびわ爺らしくないです。

帰路は、まず「藤橋の湯」で温まり、アワワで夕食。ガマンしたお昼の分まで味わう至福のヒトトキなのだ。
池田周りで関ヶ原ICから名神。


運転手をしてくれたTさんに感謝ですね。
終わり良ければすべて良し(^^)
                         @シュークリーム@
バーチャリ
記事: 547
登録日時: 2011年3月12日(土) 20:58

Re: 【西美濃】雪につられて大ダワめざすも、散々ダワ(@_@。

投稿記事 by バーチャリ »

琵琶湖さん 今晩は


夜叉龍神社から大ダワ――何度もプランに上げながら、未踏のままなのだ。別のルートから土蔵~猫ヶ洞にはスノー衆で付いて行った。というわけで、今回は大ダワ~土蔵と周回してみましょう。


夜叉龍神社から土蔵をめざす人良く見かけますよね
スノー衆の前に土蔵~猫ヶ洞行きましたが
スノー衆のコース なかなか私は行けないコースで良かったですね


足元の雪は10~20cmほど。「人は通すがヤブも押さえず」でヤブと雪のダブルラッセルという最悪状態。
尾根に出て「さあ、ここからは雪原歩きだ!」とスノーシューを履く。が、50mも進むとまたヤブに突入。
横向きに枝を張る木が通せんぼするように尾根を占領している。枝を跨いだり、踏みつけたり、リュックを降ろして潜ったり…。それでもダメならいったん下りながら巻いたり…。スノーシューってヤブコギの道具だった?


雪が少ないと大変ですよね
昨年のガオロピークがそんな感じで諦めましたけど


北風を避けて尾根の南側でランチ。座り込むと、いきなり小雪が舞いだす。温かいものが欲しいが、軽量化のためガスコンロはなしで、保温ボトルのお湯で定番のなめこ汁と助六寿司。秘蔵のアワワは、さすがに開封する気になれず持ち帰る。


秘蔵のアワワをやめてガスコンロをボッカしたら(^_-)-☆


下りは早いやろ…と思ってたのに、そうはいかない。雑木の枝がピシパシ顔を打つし、履き換えたチェーンスパイクに雪から出た枝が引っ掛かる。モナカ雪が足の裏の団子になってバランスが取れない。それより、登りの疲れで足も心肺も、もう限界で余力は残っていないのだ。

琵琶湖さん 楽しんでますね。

最後の急斜面は命綱替わりの雑木に助けられて、神社裏の林道に無事着地。15:45。闇下の心配は無用だった。目的の3分の1も達成していないが、こんな山遊びもありかな?と自分に言い聞かせる。

別にピークを踏まなくてもいいじゃないですか
月曜は私なんか林道歩きで終わりましたが


帰路は、まず「藤橋の湯」で温まり、アワワで夕食。ガマンしたお昼の分まで味わう至福のヒトトキなのだ。
池田周りで関ヶ原ICから名神。


お疲れ様でした。
           
  バーチャリ
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【西美濃】雪につられて大ダワめざすも、散々ダワ(@_@。

投稿記事 by biwaco »

アオバトさん、レスありがとうです。
みなさん、やっと来てくれた雪を楽しまれているというのに、徘徊老人の雪山彷徨はシャレにもなりませんが、我が身の体力、判断力を試すには、とにかく出かけることからと、足を踏み入れた次第(^_-)
雪って、どうしてこんなに心が騒ぐのでしょうね。ほんの少し積もっただけでも嬉しくなります。
ワンコも雪遊びができず、なんだかさみしそうです。
夜叉龍神社から大ダワ、土蔵をピストンしたこと一度きりあります。とても大雪の年で神社の燈籠なども半分以上雪で埋もれていて、
その時は真っ白な雪の下にもじゃもじゃのヤブがあるなんてとても信じられませんでしたが
雑木の小枝を折った目印を辿るのですが、すぐ見失って、頼りにするのは動物の足跡。彼らはヤブの薄いところをよく知ってますね。
ただ、バリケードの下を平気で潜っているので、ヒトはシャットアウト!(>_<)
P2090048.jpg
スノーシューって、意外とやぶこぎに役立ちますね。シャクナゲジャングルもこれで突破できました。
満身創痍になってかなりかわいそうなのですが。
そのぶん体力を奪われて、足が攣りそうになったり(>_<)
カラダもシューも傷だらけの人生?です。
これも、身に染みて。
いまだに鼻の横に付いたヒゲ傷が消えません(@_@。
わたしはこんな遊びもぜんぜんありです~。(間違った日本語ですみません。おおいにあり、という意味です)
日本語、ぜんぜん分ります~。(^^♪
こんな遊びは、雪の少ない今シーズンしかできないと思うと、途中敗退してもこれはこれで楽しくて、
そしていつもはそれほど心に沁みないものも、すごく美しく心に沁みるようにも思いました。
素晴らしい!+思考(^^♪ いや、冷静に考えても、この山の一つのシチュエーションを体験できたことは収穫だったと思います。その場でないと味わえない感動、驚きも持ち帰りました。飲みそこねたアワワと一緒に(^_-)

いつか無精ひげまがいのもじゃもじゃヤブの雪稜で(^^♪
       ~びわ爺
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【西美濃】雪につられて大ダワめざすも、散々ダワ(@_@。

投稿記事 by biwaco »

シュークリさん、お久しぶり~♪ 
びわ爺は雪があってもなくても心が騒いでいるような気がしますけど。
でも,まあ,待ちに待った寒波が来て良かったですね。
私は雪がないことをいいことに真冬の岩よじよじをやっとりますけど。
人生をターンして今は心騒ぐ青春真っ最中! あとはだんだん子どもに戻って行きます。
シューさんは岩虫に取りつかれて、心凍る岩盤接着中ですか!
まあねえ。現地での行けるか行けないかの判断ミスが大きいような気がしますけど(^^;)
ミスしてからでないとミスに気がつかないのが困りもの(>_<)
奥美濃の寡雪期ってこんな感じなんですねえ。私だったらとっくにギブアップしているような気が・・・
いえいえ、これからたっぷり溜まるでしょうから~
諦めてはいけませんね♪
土曜日は,こっちはわりと穏やかな天気でしたが,やっぱり山は風が吹いていたんですか?
そんなに強くはないのですが、場所によって北風がピューピュー。
順風満帆な山行はびわ爺らしくないです。
この苦行厄災からいつ解脱できるのでしょうか…(@_@。
運転手をしてくれたTさんに感謝ですね。
終わり良ければすべて良し(^^)
まさに御意! 無事是名馬でございます。
いつかヤブのない奥美濃の雪原で~♪
              ~びわ爺
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【西美濃】雪につられて大ダワめざすも、散々ダワ(@_@。

投稿記事 by biwaco »

バーチャリねーさん、こんにちは~♪
レスありがとうございました。
夜叉龍神社から土蔵をめざす人良く見かけますよね
スノー衆の前に土蔵~猫ヶ洞行きましたが
スノー衆のコース なかなか私は行けないコースで良かったですね
そちらからは遠くてなかなか行けませんね。
そういう私も、ここからは初めてでした。
雪が少ないと大変ですよね
昨年のガオロピークがそんな感じで諦めましたけど
やはり美濃や奥越の山はヤブが濃いので、しっかり雪が積もらないとヤブラッセルが大変です。
天候と積雪の見極め、判断力が問われますね。(^_-)
秘蔵のアワワをやめてガスコンロをボッカしたら(^_-)-☆
ほんとは両方担ぎ上げたいんだけど…(@_@。
別にピークを踏まなくてもいいじゃないですか
月曜は私なんか林道歩きで終わりましたが
そうなんですが…。結果的に稜線より林道歩きが長い場合の方が多いみたい(@_@。
次はどっかのピークを狙いたいけれど、この雨でいよいよ雪が無くなってしまいそうやあ…(@_@。
             ~雪山徘徊はしたくないびわ爺
返信する