【台高】秋色稜線散歩・笹ヶ峰~千石山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

【台高】秋色稜線散歩・笹ヶ峰~千石山

投稿記事 by アオバ*ト »

【日付】2019年10月20日(日)
【山域】台高・笹ヶ峰~千石山
【天候】くもり
【メンバー】Tさん、アオバ*ト
【ルート】大又林道P 7:10、明神平9:10、△笹ヶ峰10:45、△千石山11:45、
テント場下降点12:30~13:20、明神平15:25、大又P 17:00

きのう(10月19日)土曜日は、三重県南部で記録的短時間豪雨。
東吉野と松阪でもきっとたくさん降っただろうな。
林道の様子と明神谷の渡渉が気になるけど、今日(10月20日)の予報は晴れ。風も強くない。
千石山の南のテント場を見に行こう。

 長靴積んで、大又に向かう。佐倉峠を越える辺りで霧雨が車の窓ガラスを濡らす。
お天気なかなか回復しないね。大又駐車場6:30。時間の節約できない私たちは、切り株ベンチにカセットコンロおいて、
また朝から月見うどん。
 7:10やっとスタート。あ、ストック忘れた。一本貸して。お付き合いくださるのは、きょうもTさん。
雨は止んだけど、やっぱり水の量半端ない。林道にも水が流れてる。沢の水音でお互いの言葉もまともに聞こえない。
なんだかドキドキするなぁ。山道に入って、すぐに第一渡渉点。こりゃ、すごい水の量。心もとないトラロープに手をかける。
寿命が縮まりそう。第二渡渉点も、いつになく超スリリング。危なっかしくもなんとか二つの難所を通過する。
明神滝前で汗拭きタイム。Tさんはぜんぜん涼しい顔。
 明神平に上がってすぐの広場にテント3張。奥の小屋裏のわたしのお気に入りの場所にも1張。
15719199661302  ②.jpg
まさかのきのう登って来られたらしい。「いや~昨日は大変でしたよ~。・・・お気をつけてね~。」と見送られて、ガスの中、明神岳に向かう。
三ツ塚を過ぎた頃、空が明るくなってくる。グッドタイミングじゃん。西側の展望がきくようになってきたので巻き道行かずに稜線を行く。
まったくゲンキン、とたんにテンションアップする。薊でしょ。木の実矢塚でしょ。赤白尾根でしょ。
紅葉はイマイチぱっとせんけど、いいね、いいね、すばらしいねこの眺め。
明神岳南の展望台から下ると、こんどは奥峰とヒキウス平が木の枝越しに眺められる。なつかしい劇場通いの日々。
 さていよいよ笹ヶ峰極上ブナの森へと入って行きますよ。
最初のまんまるピークにはね、すごくかわいい恐竜がいるよとTさんに教えてあげる。ほら、いたいた。
15718920336991 ④.jpg
でも大きすぎてうまく写真に入りきらないね。まとわりついて写真撮って次のピークへ向かう。
落ち葉の絨毯がしきつめられた静かなブナの森はほんのり黄金に色づいて鈍い太陽の光を浴びてやわらかに煌めく。
こんな広大な森にわたしたち二人しかいない。なんと贅沢なことか。
15719222719700 ③.jpg
 
15719223002391 ③の2.jpg
 静寂に包まれた三角点のピークから先は初見の道のり。
尾根は狭まり、疎林の気持ち良い風の道となる。瀬戸越あたりで東の谷を見下ろす。どのあたりから下れるだろうか。
気になって何度も振り返る。右手に中奥川への尾根を見送って、やせ尾根に入る。緊張するなぁ。
「ここで落ちたら絶対死ぬよね」「こんなのどこにもあるやろ」Tさんは待ってくれずにスタスタ進む。
「テント場までは、もう行けんよ。往復してたら2時間近くかかるでしょ」「・・・そだね」
無理だろうと思っていたけど、しょんぼり感、隠せない。でも、のろまだから仕方ない。あきらめて千石山への最後の登りにかかる。
振り返ると、今日一番の展望が開ける。歩いてきたところ全部見えて、鮮やかさはないけど、こんなスモーキーな色合いの眺めもいいなと思う。
15719225373262 ⑥の1.jpg
シャッポ尾根の途中まで行って、分岐点まで戻る。眼下にぽっかりと開けた奥ノ平谷の源流部、千石山南斜面のテント場。
いつかあそこで、テント泊しようね。
15719198741260 ⑤.jpg
 ひとしきり眺めて、ザックおろして店開きする。12時半。きょうは少しゆっくりできるね。フライパン出して、りんご切って、
バターでシャカシャカ。甘い香りがしてりんごから果汁が染み出してきたところへくるみと干しぶどうのパンも切って入れて、
パンが果汁をとバターを吸ってくたっとしたら、シナモンシュガーをたっぷりかけて、クリームチーズも添えて、
焼きりんごアオバ*ト風、出来上がり。ほろ苦いコーヒーと一緒に、本日の山頂カフェランチ。ファミマの半熟ゆで卵付き。
まったく自己満足以外のなんでもないですが、これはこれで楽しいのですよ。
 さてと、満足したら帰りますか。もと来た道を戻るだけで芸がないけど、
帰りはやせ尾根から谷と斜面を見下ろしてシャッター切ってみたり。稜線から外れて探検してみたり。
15719202594574  ⑥.jpg
行きとは違う太陽の光がブナの森に降り注ぐ。
15719205876272 ⑦.jpg
それにしても、この緩いアップダウン、地味につかれるなぁ。帰りは近道しよう。
夕暮れ近い奥山谷の森は、再びガスが深くたちこめる。
足元のシダをかきわけてずんずん進むと、ガスの向こうから、にぎやかな若者たちの笑い声が聞こえてきた。

 アオバ*ト
skywalk
記事: 509
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【台高】秋色稜線散歩・笹ヶ峰~千石山

投稿記事 by skywalk »

アオバトさん、初めましてスカイウォーカーです。
きのう(10月19日)土曜日は、三重県南部で記録的短時間豪雨。
東吉野と松阪でもきっとたくさん降っただろうな。
林道の様子と明神谷の渡渉が気になるけど、今日(10月20日)の予報は晴れ。風も強くない。
千石山の南のテント場を見に行こう。

マナコ谷から桧塚に登っていました。マナコ谷は渡渉する必要がないのですが、林道に入れるか心配でした。松阪の奥の方は雨雲レーダーでも真っ赤になってましたから。
http://skywalk3.livedoor.blog/archives/3912861.html
仙石山のテン場は10年以上前、私が単独初テン泊したところで懐かしいです。明神平と違って周りには誰もいませんから夜は不安でした。夜中にゴソゴソと動物の音がしても何の音か想像するほかありませんから熊出ないことを祈ってました。
大又駐車場6:30。時間の節約できない私たちは、切り株ベンチにカセットコンロおいて、
また朝から月見うどん。

時間ない割にゆったりしてますね。私は日帰りのときはコンロなど持って行かずサーモスにお茶を詰めていくぐらいです。でも月見うどんいいですね。
危なっかしくもなんとか二つの難所を通過する。
明神滝前で汗拭きタイム。Tさんはぜんぜん涼しい顔。

無事に難所を通過出来て良かったですね。20年くらい前に何度か大又から登りましたけど、どんなとこだか忘れました。
まさかのえきのう登って来られたらしい。「いや~昨日は大変でしたよ~。・・・お気をつけてね~。」と見送られて、ガスの中、明神岳に向かう。
ええ~つ、大雨警報のなか山中でテント張るなんで考えられない!
三ツ塚を過ぎた頃、空が明るくなってくる。グッドタイミングじゃん
本当ですね。稜線に出るまでは雨さえ降ってなきゃいいし。
明神岳南の展望台から下ると、こんどは奥峰とヒキウス平が木の枝越しに眺められる。なつかしい劇場通いの日々。
お昼ごろ劇場でステージを眺めてました。
こんな広大な森にわたしたち二人しかいない。なんと贅沢なことか。
明神岳から南は歩いている人が少ないですね。
振り返ると、今日一番の展望が開ける。歩いてきたところ全部見えて、鮮やかさはないけど、こんなスモーキーな色合いの眺めもいいなと思う
桧塚の紅葉もイマイチでしたが、渋い色合いを楽しめるというのも円熟の境地ですね。
ひとしきり眺めて、ザックおろして店開きする。12時半。きょうは少しゆっくりできるね。フライパン出して、りんご切って、
バターでシャカシャカ。甘い香りがしてりんごから果汁が染み出してきたところへくるみと干しぶどうのパンも切って入れて、
パンが果汁をとバターを吸ってくたっとしたら、シナモンシュガーをたっぷりかけて、クリームチーズも添えて、
焼きりんごアオバ*ト風、

どんな味か想像できんけど今度御馳走して。
足元のシダをかきわけてずんずん進むと、ガスの向こうから、にぎやかな若者たちの笑い声が聞こえてきた。
誰もいない静かな稜線を楽しめましたね。いいテン泊ができるよう祈ってます。
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】秋色稜線散歩・笹ヶ峰~千石山

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

アオバ*トさん、こんばんは。
もうすぐ11月だと言うのに暖かい秋が続いています。

きのう(10月19日)土曜日は、三重県南部で記録的短時間豪雨。

時間120㎜ってどんなだろう?
グーは時間40㎜弱を経験したことがあるけどワイパーが効かずに視界は0.
車を運転していられなくなり道路横の広場に止めて待機しました。

時間の節約できない私たちは、切り株ベンチにカセットコンロおいて、
また朝から月見うどん。


その儀式がどうしても必要な山スタイルのようです。
そのこだわりを大切に守っていって下さい。

あ、ストック忘れた。一本貸して。お付き合いくださるのは、きょうもTさん。

いい相棒です。

まさかのきのう登って来られたらしい。「いや~昨日は大変でしたよ~。」

スゴイ人たちがいるものです。

紅葉はイマイチぱっとせんけど、いいね、いいね、すばらしいねこの眺め。
奥峰とヒキウス平が木の枝越しに眺められる。なつかしい劇場通いの日々。


ナズナさんから最新情報が届きましたが、
台風にやられたのか桧塚周辺は木の葉が散っていますね。
今年は桧塚の紅葉は期待できないようです。

落ち葉の絨毯がしきつめられた静かなブナの森はほんのり黄金に色づいて鈍い太陽の光を浴びてやわらかに煌めく。
こんな広大な森にわたしたち二人しかいない。なんと贅沢なことか。


静かなブナの森を二人占め。贅沢です。

「ここで落ちたら絶対死ぬよね」「こんなのどこにもあるやろ」Tさんは待ってくれずにスタスタ進む。

Tさんもアオバ*トさんの力量を知り尽くしているようです。

千石山南斜面のテント場。いつかあそこで、テント泊しようね。

あの広い草原は意外と平坦地じゃなかったような?

ひとしきり眺めて、ザックおろして店開きする。12時半。きょうは少しゆっくりできるね。
焼きりんごアオバ*ト風、出来上がり。ほろ苦いコーヒーと一緒に、本日の山頂カフェランチ。


いい山ランチを楽しんでいます。50分か。前回レポよりは長いですね。

まったく自己満足以外のなんでもないですが、これはこれで楽しいのですよ。

これが一番大切だとグーは思っています。

稜線から外れて探検してみたり。

ナズナさんとグーのランチ場も訪ねてみてください。

viewtopic.php?f=4&t=4072

足元のシダをかきわけてずんずん進むと、ガスの向こうから、にぎやかな若者たちの笑い声が聞こえてきた。

アオバ*ト文学いいですね。ヤブネットにほんわかした空気が流れます。


                     グー(伊勢山上住人)
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

Re: 【台高】秋色稜線散歩・笹ヶ峰~千石山

投稿記事 by アオバ*ト »

スカイウォーカーさん、初めまして。
早速、レスをありがとうございます。
この日、桧塚に登られていらっしゃったのですね。
ブログも拝見させていただきました~。
手を振ったら見えたかな。見えないか。

>千石山のテン場は10年以上前、私が単独初テン泊したところで懐かしいです。
明神平と違って周りには誰もいませんから夜は不安でした。・・・熊出ないことを祈ってました。

そうですか!千石山のテン場が、初テンの場所なんて、とってもシブいですね。
ふと目覚めて、となりにクマが寝ていたら、・・・ははは、それは考えたくないですね~。

>時間ない割にゆったりしてますね。私は日帰りのときはコンロなど持って行かず・・・。

以前、グーさんにも、ご指摘いただきましたところです。

>無事に難所を通過出来て良かったですね。

ふだんは、ぜんぜんどうってことないところです。トレッキングシューズで楽々渡れます。

>ええ~っ、大雨警報のなか山中でテント張るなんて考えられない!

19日に高見山からスタートして千石山のテント場で泊まって、20日に池木屋山まで往復して戻ってきて、
テント場から上がって来られたという方に、シャッポ山分岐のところで会いました。すごすぎる。

>お昼ごろ劇場でステージをながめてました。

いいですねえ。わたしもまた行きたいなぁ。

>桧塚の紅葉もイマイチでしたが、渋い色合を楽しめるというのも、円熟の境地ですね。

というより、段取り上手くないので、いつもそのとき目の前にあるものを、
ありがたく楽しませてもらっている、というところでしょうか。

>どんな味か想像できんけど今度御馳走して。

それはお安い御用ですが、スカイウォーカーさん初め、やぶネットの皆さんも、
どうぞ密かにこのレシピを覚えて、女の人誘って山にお出かけくださいな。
モテること請け合いですよん。

>誰もいない静かな稜線を楽しめましたね。いいテン泊ができるよう祈ってます。

ありがとうございます!

 アオバ*ト
アオバ*ト
記事: 283
登録日時: 2019年9月23日(月) 08:40

Re: 【台高】秋色稜線散歩・笹ヶ峰~千石山

投稿記事 by アオバ*ト »

グーさん、おはようございます。
レス、ありがとうございます。

>もうすぐ11月だと言うのに暖かい秋が続いています。

異常気象が続くので、今はどのくらいの気温が普通なのか、
よくわからなくなってきています。
今も家の中では、半袖です。

>時間120㎜ってどんなだろう?

地球がこわれてしまいそうです。

>その儀式がどうしても必要な山スタイルのようです。

あまり深く考えてないです。
おうどんって、すぐできますよ。調理時間5分くらい。

>今年は桧塚の紅葉は期待できないようです。

9月と10月に暑い日が続いたからか、
紅葉(黄葉)せずに茶色く枯れて落ちているのもたくさんありました。

>あの広い草原は意外と平坦地じゃなかったような?

よその人のブログとか読んで、すばらしいと書いてあるのを鵜呑みにして行って、
期待外れというのはよくありますもんねぇ。結局は自分で行ってみないとわからないですが、
ここはきっとすてきです。

>いい山ランチを楽しんでいます。50分か。

これ以上腰おろしてまったりしていたら、帰宅難民になりそうです。

>ナズナさんとグーのランチ場も訪ねてみてください。

グーさんのこの時のレポを読んで笹ヶ峰に行きたくなって、6月初めにひとりで行ってみました。
それでもっと先まで行ってみたくて、今回Tさん誘って行きました。
このランチ場、地形図見ると斜面に近いけっこう急な尾根の一角だと思うのですが、
下り口は確認したので、こんど行ってみますね。

>ヤブネットにほんわかした空気が流れます。

つたないレポですが、レスをいただくと、なんだか世界が広がってうれしいですね。

 アオバ*ト
返信する