【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

投稿記事 by クロオ »

【 日付 】2018年11月24日(土)
【 山域 】湖北
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れのち曇り
【 ルート】椿坂トンネル北出口駐車地9:15---旧北国街道---9:35椿坂峠登山口---10:45大黒山---11:20関西電力越前嶺南線108鉄塔---11:30大黒山東峰---11:35Ca830ピーク12:10---12:15大黒山東峰---12:25鉄塔---12:50大黒山分岐---13:55登山口---14:10駐車地

参加できなかったスノー衆が実施された山でまだ未踏だった山、大黒山に登る。

朝、椿坂トンネルの北出口の旧道ゲート前に着くと、丁度デポ車を置いてどこかの山に移動する方々がいた。デポ車が2台。その前に駐車しようと思えば停められないこともなかったが、すぐ北側に少し空き地があったのでそちらに停める。

準備していたら、軽トラが停まった。車の調子が悪いらしい。金属音の異音を立てていた。最初、渋い顔をされていたが、こちらから話しかけたら、結構気さくに話してきた。木之本から来たハンターらしい。11月1日から解禁になっているので気を付けろとおっしゃる。特に福井県側のハンターは若いハンターがいて誤射があったらしい。軽トラの荷台を見ると、射止めた鳥が二羽積んであった。その横にオス鹿の角がたくさんあった。よく見ると付け根のところに毛がついているものが多い。抜け落ちたものではなく、射止めたものからのこぎりで切り取っているとのこと。鹿は肉はほとんど取らないとのこと。有害鳥獣として撃っているとのこと。いろいろ、教えていただく。

ハンターの話を聞いたので、登山、中止しようかとも思ったが、とりあえず椿坂峠の登山口まで行って、そこに軽トラが置いてあったら考えることにした。ハンターは、旧道ゲートの鍵を持っている。

旧道は、道の両脇に多少草がはえているものの、全く荒れていない。落石や倒木は全くない。20分程度、歩く。草の上には少し雪が付いていた。峠には、家が2件建っていた。電気が付いていたので住んでいるようだ。軽トラはいなかった。

登山口が分かるか不安があったが、峠の少し手前、北側に明確に入口があった。いきなり急登が始まる。結局山頂まで、ほとんど単調に急登が続く。時々、鉄塔巡視路によくある黒のプラスチック製の階段が設置してあったが、大半はザレ気味の斜面のまま。前日雨が降って濡れていて、かつ落ち葉もたくさんあって油断すると滑る。展望は樹林の間からで見えにくい。西側に大きな湖が見えた。最初、琵琶湖?と思ったけど、よく考えれば、なんてことはない、敦賀湾だ。

登山道(巡視路)
登山道(巡視路)
分かりにくいけど、樹林の向こうに敦賀湾。
分かりにくいけど、樹林の向こうに敦賀湾。

標高750mくらいから登山道に雪がまだらに現れた。標高800mを越すと、5cm程度だが、完全に積雪していた。今シーズン初の雪山登山になった。雪の上にはイノシシらしい足跡がずっと登っていく。時々、土を蹴散らしたあとがあった。

大黒山が目の前に見えると、登山道は右に曲がって行く。いったん小さな谷に降り、少し登ったところが大黒山への分岐らしい。ブナ林の笹原を登ると大黒山山頂に着いた。三角点と立派なプレートがあった。まわりは、全部、きもちのいいブナ。樹林の間からだけど360度展望が見える。

大黒山山頂プレート
大黒山山頂プレート

分岐まで戻り、登山道を進む、しばらく下降した後は、なだらかな稜線。ブナ林の稜線が続く。樹林の間から展望も見える。鉄塔を越えると登山道に再び立派なプレートがあった。大黒山東峰と書いてある。山頂という雰囲気は全くない。単なる稜線。今しばらく先に進む。二つ目のピークで休憩する。まわりはブナばかり。このまま先に進むと、高時川に降りてしまう前に、まだピークがありそうだけど、時間も12時なのでここで少し休憩して戻ることにした。

稜線の道
稜線の道
関西電力越前嶺南線
関西電力越前嶺南線
大黒山東峰プレート
大黒山東峰プレート
ブナ林
ブナ林

休憩していたら、登山者が一人やって来た。まさか、人に会うとは思っていなかったので、少し驚く。お聞きすると、敦賀の人で、登りは適当な斜面のやぶこぎで登って来たらしい。少しお話して私は下山を始める。彼は食事とのこと。

下山は、鯉谷にも行ってみたかったが、今日は早く帰宅したかったので、真っ直ぐ下山。鯉谷は積雪したらスノーシューで来よう。しかしながら積雪すると北国街道も通行止め? 春にならないと登れないか?

駐車地で靴を脱いでいたら、先ほど出会った登山者も降りて来た。やぶこぎネットのことをお話したら、よくご存じでROMさんだった。是非書き込みをお願いした。オフ会も紹介した。

樹林の向こうは上谷山
樹林の向こうは上谷山

                                              クロオ
最後に編集したユーザー クロオ [ 2018年12月05日(水) 21:44 ], 累計 2 回
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

投稿記事 by 山日和 »

クロオさん、こんばんは。ずいぶんご無沙汰ですね。やぶオフはどうしたんですか?

参加できなかったスノー衆が実施された山でまだ未踏だった山、大黒山に登る。

6年前ですね。クロオさんが参加できなかった数少ないスノー衆ですね。

ハンターの話を聞いたので、登山、中止しようかとも思ったが、とりあえず椿坂峠の登山口まで行って、そこに軽トラが置いてあったら考えることにした。ハンターは、旧道ゲートの鍵を持っている。

トンネル北口のあたりから尾根に上がる道があったと思いますが。

峠には、家が2件建っていた。電気が付いていたので住んでいるようだ。軽トラはいなかった。

住んではないと思いますが。峠の西側に昔売り出した別荘地がありますが、そこも無住になったのかな?

登山口が分かるか不安があったが、峠の少し手前、北側に明確に入口があった。いきなり急登が始まる。結局山頂まで、ほとんど単調に急登が続く。

名物のブナの巨木は通らない道ですか?

西側に大きな湖が見えた。最初、琵琶湖?と思ったけど、よく考えれば、なんてことはない、敦賀湾だ。

よくある勘違いです。 :mrgreen:

大黒山が目の前に見えると、登山道は右に曲がって行く。いったん小さな谷に降り、少し登ったところが大黒山への分岐らしい。ブナ林の笹原を登ると大黒山山頂に着いた。三角点と立派なプレートがあった。まわりは、全部、きもちのいいブナ。樹林の間からだけど360度展望が見える。

360度見えました?西側だけが木の間から少し見えてるような記憶ですが。

鉄塔を越えると登山道に再び立派なプレートがあった。大黒山東峰と書いてある。山頂という雰囲気は全くない。単なる稜線。今しばらく先に進む。二つ目のピークで休憩する。まわりはブナばかり。このまま先に進むと、高時川に降りてしまう前に、まだピークがありそうだけど、時間も12時なのでここで少し休憩して戻ることにした。

東峰なんて標識がありました?何でも名前を付けたがる人がいるもんですね。
大黒山の一番いいところはここから先の広い尾根に展開するブナ林だと思っています。
尾根が北へ向きを変えるところまでは行ったんですね?

下山は、鯉谷にも行ってみたかったが、今日は早く帰宅したかったので、真っ直ぐ下山。鯉谷は積雪したらスノーシューで来よう。しかしながら積雪すると北国街道も通行止め。春にならないと登れないか?

鯉谷自体は植林の中のつまらない三角点ですが、妙理への縦走路はブナ林の続く素晴らしい尾根です。北国街道は中河内の集落やスキー場があるので通行止めになりませんよ。通れないのは栃ノ木峠の福井県側だけです。

駐車地で靴を脱いでいたら、先ほど出会った登山者も降りて来た。やぶこぎネットのことをお話したら、よくご存じでROMさんだった。是非書き込みをお願いした。オフ会も紹介した。

営業活動お疲れさまです。 :lol:

                                山日和
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

投稿記事 by クロオ »

山日和さん、こんばんは。
レスありがとうございます。


クロオさん、こんばんは。ずいぶんご無沙汰ですね。やぶオフはどうしたんですか?


オフ会、今回は、五僧峠まで行って、ヨコネから戻ってこようか?、前回同様、鞍掛峠から行こうか?、
などと考えて、楽しみにしていたのですが、直前になって家族から予定を入れられてしまい、そちらを優先してしまいました。
著者が三人参加とお聞きしてとても残念でした。


6年前ですね。クロオさんが参加できなかった数少ないスノー衆ですね。


参加できなかった山は、妙理山、音波山、庄部谷山、湧谷山、そして、大黒山でした。
これで一応全部登ったのですが、
細かいことを言うと、庄部谷山は無雪期にしか登っていません。
今回の大黒山も大黒山だけで妙理山から歩いていません。またの機会に歩こうと思います。


トンネル北口のあたりから尾根に上がる道があったと思いますが。


ネットでルート数件を探したら、いづれも椿坂峠からだったのでそれしか無いと思っていました。
あらためて探したら、トンネル北口に歩いているレポがありました。

椿坂トンネル北出口
椿坂トンネル北出口


住んではないと思いますが。峠の西側に昔売り出した別荘地がありますが、そこも無住になったのかな?


手前側の家は灯りが点いていたのと、車が停めてあったので住んでいるように見えました。
奥の家は近くまでいかなかったので分からないです。別荘地は、ここではないかな?

IMG_5980.jpg


名物のブナの巨木は通らない道ですか?


この木でしょうか?

IMG_7586.jpg

ここは行きも、帰りも通りました。
この写真も最初からアップしようと思ったら、9枚目でアップできなかったのです。


よくある勘違いです。


一瞬、琵琶湖、余呉湖、が頭をよぎりました。けど、なんか変と思ったら、敦賀湾が思い浮かびました。


360度見えました?西側だけが木の間から少し見えてるような記憶ですが。


山頂から360度見るとこんな感じです。





見えているような、見えないような。
これを展望があると言ってはいけないかも。


東峰なんて標識がありました?何でも名前を付けたがる人がいるもんですね。
大黒山の一番いいところはここから先の広い尾根に展開するブナ林だと思っています。
尾根が北へ向きを変えるところまでは行ったんですね?


トガスの北のテラスといい、
猫ヶ洞のちょっと先といい、
少し先にいいところがあるような…。
曲がる手前まで行きました。

IMG_7535.jpg


鯉谷自体は植林の中のつまらない三角点ですが、妙理への縦走路はブナ林の続く素晴らしい尾根です。北国街道は中河内の集落やスキー場があるので通行止めになりませんよ。通れないのは栃ノ木峠の福井県側だけです。


冬でも椿坂峠には行けそうですね。
できれば、車2台でデポして菅並から歩き通してみたいと思います。


営業活動お疲れさまです。


やぶこぎネットのことをお話しすると、必ず、やぶこぎネットのメンバーの方ですか?と聞かれる。
今回も、そう聞かれたので、
やぶこぎネットは山岳会のような集まりではなくて、
ネットの投稿サイトでメンバーといのは少し違うことを説明した。
あえて言えば、投稿用ユーザーを登録した人をメンバーと言うのかもしれないけど。


                                              クロオ
Yamakaeru@ヤマケイ

Re: 【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

投稿記事 by Yamakaeru@ヤマケイ »

クロオさま、こんにちは。
山でお会いしたYamakaeru @ヤマケイ と申します。
その際にはいろんな山のお話がお聞きできとても楽しいひと時でした。あの近辺はあまり行ったことがなかったので、とても新鮮でした。自由気ままな山歩きが大好きで、やぶこぎネットの方々はいつも凄いなーと感心していました。またいつか山の中でお会いできれば、改めて山のお話をお聞かせください。
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

投稿記事 by クロオ »

Yamakaeru@ヤマケイさん、こんばんは。
レスありがとうございます。


あの近辺はあまり行ったことがなかったので、とても新鮮でした。


確か、福井県の方でしたよね?
あの近辺は、地元ではないのでしょうか?


自由気ままな山歩きが大好きで、やぶこぎネットの方々はいつも凄いなーと感心していました。


大黒山東峰の更に先だったので、まさか人にお会いするとは思っていませんでした。
Yamakaeru@ヤマケイさんの登りのルート、知っていたら歩いてみたかったです。


またいつか山の中でお会いできれば、改めて山のお話をお聞かせください。


山でお会いした人に、社交辞令で、「またいつかどこかの山で」
なんて言いますが、そんなことはほとんど奇跡に近いと思います。

ヤマケイヤマレコヤマピー等も、便利な投稿サイトだと思いますが、
私の勝手な考えかもしれませんが、
ネットバーチャルな繋がりでしかないような気がします。
なかには知っている人どうしの方が情報交換をされている方もおみえになると思いますが、
多くの方は、会ったこともない人と情報交換されているような気がします。

やぶこぎネットは、年に2回、鈴鹿でオフ会があり、
2、3年もすると、投稿している人と、ほとんどの方と少なくとも一度はお会いしたことのある知っている人、
リアルな人との情報交換の場になります。

秋のオフ会は終わってしまいましたので、来年の5月ころに春のオフ会が開催されると思いますので、
是非、お越しください。
最初はちょっと勇気がいるかもしれませんが、ほんと、最初だけです。

投稿も是非、お願いします。
ヤマケイのレポをコピペしていただけたら、と思います。

                                              クロオ
yamaneko0922
記事: 539
登録日時: 2018年11月20日(火) 06:39
お住まい: 京都市左京区

Re: 【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

投稿記事 by yamaneko0922 »

クロオさん

はじめまして。yamanekoと申します。
先日、レポを挙げられた大黒山に私も1/4日に登って参りましたので、先程、レポをアップさせて頂きました。北尾根から入って、南の椿坂への縦走コースです。東峰とその先のブナ林にも是非、行ってみたかったのですが、時間的余裕がなったので、次回以降にお預けです。

鯉谷は山日和さんの仰るように林の中のつまらない三角点ではありますが、南西の鉄塔広場からの琵琶湖の眺望は素晴らしいものでした。椿坂からのバスに乗り遅れる結果になったのですが、このあたりで眺望に見惚れすぎたのも要因の一つだったかと思います。宜しければご笑覧下さい。

それから、このR365はレポにも書いておりますが中河内の北に余呉国際スキー場がありますので、ここまでは冬季でも通行可能です。福井県側は通行止めのようです。
山猫 🐾
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

投稿記事 by クロオ »

yamaneko0922さん、はじめまして、こんにちは。
レス、ありがとうございます。


 先日、レポを挙げられた大黒山に私も1/4日に登って参りましたので、先程、レポをアップさせて頂きました。北尾根から入って、南の椿坂への縦走コースです。


レポ拝見させていただきました。
北尾根、きもちよさそうですね。
私は、旧国道を歩いて、椿坂峠から急登をピストンしたので、大黒山まではちょっとつまらなかったです。


 鯉谷は山日和さんの仰るように林の中のつまらない三角点ではありますが、南西の鉄塔広場からの琵琶湖の眺望は素晴らしいものでした。椿坂からのバスに乗り遅れる結果になったのですが、このあたりで眺望に見惚れすぎたのも要因の一つだったかと思います。宜しければご笑覧下さい。


鯉谷というか、妙理山から歩き通してみたいと思っています。


それから、このR365はレポにも書いておりますが中河内の北に余呉国際スキー場がありますので、ここまでは冬季でも通行可能です。


機会がありましたら是非、また、行ってみたいと思います。
湖北にも行ってみたい山がたくさんあります。

IMG_7521.jpg


                                             クロオ
keikoku
記事: 108
登録日時: 2012年1月17日(火) 03:28
お住まい: 愛知県半田市

Re: 【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

投稿記事 by keikoku »

 クロオさん、11月末に大黒山へ行ってみえたのですか。知らなくて、申し訳ありませんでした。

 私は昨年の1月28日に椿坂トンネルの南側から椿坂峠へ向かいました。
椿坂トンネル南口
椿坂トンネル南口
 さすがにトンネル口からスノーシューで、峠もたいそうな雪でした。
椿坂峠
椿坂峠
峠から北を見る
峠から北を見る
 大黒山は、標高の割に期待していなかったブナ林が、大木とは言えませんが、純林に近く広がっていてとてもよかったですね。
広がるブナ林
広がるブナ林
大黒山山頂辺り
大黒山山頂辺り
ただ、天候はいいとは言えませんでしたが、その分反ってブナ林の印象が強かったです。
鯉谷へ向かう尾根
鯉谷へ向かう尾根
私も、湖のような水面が見えましたが、やはり駿河湾でしたか。
我々は、鯉谷を回って西尾根を下り、トンネル南口に出ました。雪は、フカフカで、スノーシューを履きながら気持ちよく深い雪の中を踊るようにして下りました。
 こんどまた、天気のよい日にあの素晴らしいブナ林をいっしょに楽しみに行きましょう。
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【湖北】大黒山 891.6m 今シーズン初の雪山

投稿記事 by クロオ »

keikokuさん、こんにちは。
レス、ありがとうございます。


私は昨年の1月28日に椿坂トンネルの南側から椿坂峠へ向かいました。
さすがにトンネル口からスノーシューで、峠もたいそうな雪でした。


これくらい雪があるとスノーシューで歩き甲斐がありますね。


大黒山は、標高の割に期待していなかったブナ林が、大木とは言えませんが、純林に近く広がっていてとてもよかったですね。


大黒山から稜線を東に進むと太いぶなの林がありました。


我々は、鯉谷を回って西尾根を下り、トンネル南口に出ました。雪は、フカフカで、スノーシューを履きながら気持ちよく深い雪の中を踊るようにして下りました。


私は鯉谷には行っていません。機会があれば、また行ってみたい場所です。


                                             クロオ
返信する