【台高】20170610と17と2週続けて木梶林道詣で。

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【台高】20170610と17と2週続けて木梶林道詣で。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20170610-13-2.jpg
【台高】20170610木梶白滝から鳴滝

今日の最高気温は真夏日の予想。ならば当然水遊びでしょう!
が・・・・水が冷たい。木梶ゴルジュでの泳ぎはパス。

【 日 付 】  平成29年6月10日(土)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  快晴 (谷の写真には条件が悪い) 
【 ルート】  キワラ滝駐車地7:50---8:20白滝---10:35木梶ゴルジュ---13:10鳴滝---14:50駐車地
【メンバー】  グー単独

今季初めての沢靴。出発時間の記録のためにキワラ滝を撮ろうと滝に近づくと、
ツルリ スッテン ドスン 乾いた岩で滑って尻餅をついた。
「あ! ヘルメットを持ってくるのを忘れた」

遊歩道を歩いて白滝へ下りていく途中でも落ち葉で滑って2回目の尻餅。
「まだ沢に辿り着いていないのに、なんだか不吉」

白滝から女滝の間のナメがグーの好みのトコだけど
「滑っていって女滝から飛び出したら命はないよな」
女滝落ち口からカメラを下に向けるが、足がビビっているのが分かる。
一段下の岩に乗ろうと腰を下ろして足を置いた岩が動いた。
「ナント。まだ崩れ切っていないの? ヤバイじゃないのさ」

[attachment=6]20170610-26.jpg[/attachment]

木梶ゴルジュの突破の前にたっぷりと休憩をとり、気合を入れてゴルジュに入る。
が・・・・・股が濡れた瞬間「あかん!水が冷た過ぎる」
「ここで溺れていても誰も通りかからないよな」
ファイントラックを着てきたのに、自分に言い訳をして巻き道へ逃げる。

[attachment=5]20170610-38.jpg[/attachment]

鳴滝くぐり。梅雨なのに雨が降らない。左の岩壁際にまで滝水は届いていない。
が、大岩の間を埋めていた石や砂利が流されてしまって段差が深くなっている。
滝水の集中しているど真ん中の大岩の上を渡っていくしかない。
視界確保のためにネットは格納したままの防虫ハットを被った。
バリバリバリバリ・・・・目に水は入らないものの何も見えない。
右足が虚空を踏む。「アワワワワ・・・」 アセル 焦る。

[attachment=4]20170610-44.jpg[/attachment]

左の岩陰の残置フィックスロープをつかんで最後の滝を登れば遡行終了です。
懸垂0回の細腕グーには精一杯のパフォーマンス。腕の疲労感が1週間消えなかった。


[attachment=3]20170617-10.jpg[/attachment]

【台高】地蔵谷から千秋社御神木

青田の林道のグレーチングが盗まれ、復旧まで通行止めの新聞記事。
千秋林道だろうか?


【 日 付 】  平成29年6月17日(土)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  晴れ のち 曇り
【 ルート】  鳴滝展望7:35---9:00地蔵大滝---11:35木屋谷源流(ランチ)13:35---14:30御神木---17:30駐車地
【メンバー】  ナズナさん グー

しばらくご無沙汰していた地蔵谷には、倒木(流木?)が目につく。
今までは誰かが整理してくれていたのだろうか?
地蔵大滝のアングルに入る部分だけ流木を片付けてシャッターを押す。
盛大な焚火をしにツエルト泊に来ようかな。山火事注意だけれど。

[attachment=2]P6177483-1.jpg[/attachment]

piccolo大魔王が定点観察しているミソッチョの巣を覗きに行くと
巣からミソッチョが飛び出してきた。
「piccolo大魔王みたいに指は突っ込まないから心配無用だよ」

ナズナさんの希望で伊勢辻山南の広々とした谷地に登り上がる。
赤ゾレ山への30mの登りがグーは嫌いでいつもパスをするのだけれど、
今日はヤマボウシの開花状況を見たいので仕方なしで登りにかかる。
と、グーと同じ気持ちの人がいるようで、緩やかな新ルートが踏まれていた。

赤ゾレ西池の水はすっかり干上がっていた。
「オタマジャクシもヤゴも生きていられないね」
今年の空梅雨は長過ぎます。降り出したら豪雨なんだろうか?

「お腹がすいた~」
木屋谷源流のpanaちゃんランチ場の尾根上にモスキートネットを張る。
爽やかな風が吹き、いつものナズナさんの手料理に舌鼓を打つ。
コーヒーのあと、しばらくごろりと空を見上げる。
白い雲が増えてきたようだ。

[attachment=1]20170617-47.jpg[/attachment]

台高縦走路に向けて尾根を登る。
グーの霧氷の定点撮影ポイントの木が折れてしまった。
これでもうグーの画像を越える写真は誰にも撮れなくなったよ。

[attachment=0]20131130-29.jpg[/attachment]

ウシロ嵓の周りにはサラサドウダンがいっぱい咲いている。
「花の季節じゃなかったらこんなにあるとは気付かないですね」
水無山のすそを飾っている「シロ」はヤマボウシなんだろうか?

さて、千秋社御神木ノートに誰が書き込んでいるかな?
楽しみに開いてみるが、立札設置以降の書き込みはない。
「2か月間ダレも来ていないのだろうか?」
(立ち寄った方はダレでも一言書き込んでくださいね)

国見若水は雨無しでも涸れていなかった。
若返りを祈念してペットボトルの水を入れ替える。
「小屋を建て定住して毎日朝昼晩と飲まなきゃダメかな?」

日没は7時過ぎ。時間を気にすることなく
標高差たったの500mを目いっぱい楽しみました。



               グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
この画像はもうダレにも撮れない。
この画像はもうダレにも撮れない。
大木(右下)が折れた定点撮影ポイント
大木(右下)が折れた定点撮影ポイント
P6177483-1.jpg
20170617-10.jpg
20170610-44.jpg
20170610-38.jpg
グーの体で堰き止めた木梶ゴルジュの流れ
グーの体で堰き止めた木梶ゴルジュの流れ
piccolo
記事: 86
登録日時: 2015年2月14日(土) 13:41
お住まい: 奈良県宇陀市

Re: 【台高】20170610と17と2週続けて木梶林道詣で。

投稿記事 by piccolo »

グーさん、おこんばんは~(=^^=)

今季初めての沢靴。出発時間の記録のためにキワラ滝を撮ろうと滝に近づくと、
ツルリ スッテン ドスン 乾いた岩で滑って尻餅をついた。


  え~あんなとこで?シンジランナイ大明神様も笑っていたでしょう :mrgreen:

「あ! ヘルメットを持ってくるのを忘れた」

 ア〇ツかなり進行してきましたね。

「ここで溺れていても誰も通りかからないよな」

 道から見下ろして“こんなとこにも粗大ゴミ捨てやがって”と見過ごすでしょう。

 お尻の青たんは消えましたか?何処かで会っても見せなくていいですよ。

しばらくご無沙汰していた地蔵谷には、倒木(流木?)が目につく。
今までは誰かが整理してくれていたのだろうか?


 うんうん、散らかっていましたね、お疲れ様~。
[attachment=2]image4.jpg[/attachment]
piccolo大魔王が定点観察しているミソッチョの巣を覗きに行くと
巣からミソッチョが飛び出してきた。
「piccolo大魔王みたいに指は突っ込まないから心配無用だよ」


 ギョエ(';')バレてましたね。 :shock:
[attachment=1]image5.jpg[/attachment]
ナズナさんの希望で伊勢辻山南の広々とした谷地に登り上がる。

 ゴリラさんに挨拶してから戻らないとダメ!叱!

ウシロ嵓の周りにはサラサドウダンがいっぱい咲いている。
「花の季節じゃなかったらこんなにあるとは気付かないですね」


 そうなんですか、覚えとこ~と(^^♪

国見若水は雨無しでも涸れていなかった。
若返りを祈念してペットボトルの水を入れ替える。
「小屋を建て定住して毎日朝昼晩と飲まなきゃダメかな?」


 ご近所さんは辿り着いたのか気になります。

標高差たったの500mを目いっぱい楽しみました。

 おっ、まったくいっしょだぁ~。ご近所山域で特訓してました。
[attachment=0]image6.jpg[/attachment]
 また何処かで(=^^=)
添付ファイル
image6.jpg
image5.jpg
image4.jpg
piccolo
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】20170610と17と2週続けて木梶林道詣で。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

雨無しでも涸れてなかった国見若水
雨無しでも涸れてなかった国見若水
piccolo大魔王、おこんばんは~(=^^=) ニャンコひげが カ ワ イ イ ~ ~

え~あんなとこで?シンジランナイ大明神様も笑っていたでしょう :mrgreen:

グーもシンジランナイ! 次に買い替える時はラバーソールの沢靴にしてみます。

お尻の青たんは消えましたか?何処かで会っても見せなくていいですよ。

そう言えばpiccolo大魔王にはズボンを下してグーのパンツを見てもらったことがあったっけ。

「piccolo大魔王みたいに指は突っ込まないから心配無用だよ」
 ギョエ(';')バレてましたね。 :shock:


穴を見るとすぐに指を突っ込みたがるのだから。

 ゴリラさんに挨拶してから戻らないとダメ!叱!

ゴリラ岩の顔が変わった?
上の三俣まで上がってからザックを下して再度下って確認したけど
これしかない岩をまじまじ眺めてもハンサムゴリラ君の顔に見えない。
グーの節穴眼力イメージ力も老化の急坂を下っているようです。

 ご近所さんは辿り着いたのか気になります。

7/16が次の出合清掃です。確認しておきます。

 おっ、まったくいっしょだぁ~。ご近所山域で特訓してました。

トップロープで沢登り特訓はお尻だけしか見えないけどケルトたんですか?
(三峰山ワサビ谷は奈良県じゃないぞ!ってご指摘がありましたか)

またご近所山域でバッタリを楽しみにしていますぅ~。


            グー(伊勢山上住人)
piccolo
記事: 86
登録日時: 2015年2月14日(土) 13:41
お住まい: 奈良県宇陀市

Re: 【台高】20170610と17と2週続けて木梶林道詣で。

投稿記事 by piccolo »


グーさん、再びおこんばんは~(=^^=) キャワイイでしょ~♪(=^^=)オマケ

そう言えばpiccolo大魔王にはズボンを下してグーのパンツを見てもらったことがあったっけ。

 はい!脳裏にしっかりと。こんなのはア〇ツじゃないのね :D

穴を見るとすぐに指を突っ込みたがるのだから。

   ウッ!スルドイ!。

ゴリラ岩の顔が変わった?
上の三俣まで上がってからザックを下して再度下って確認したけど
これしかない岩をまじまじ眺めてもハンサムゴリラ君の顔に見えない。
グーの節穴眼力イメージ力も老化の急坂を下っているようです。


三俣真ん中を少し上 40mん?50m?70m?まぁそんなとこです。
かなり頭が寂しくなっちゃいました。
[attachment=0]r000.jpg[/attachment]

トップロープで沢登り特訓はお尻だけしか見えないけどケルトたんですか?
(三峰山ワサビ谷は奈良県じゃないぞ!ってご指摘がありましたか)


 お尻はケルトたんだよ~!!見えないけど足掛かりなくても登れるようにズルしてまぁ~す。
 
ワサビ谷奈良 え~とね他の予定をコピペしたあと三重県に修正し忘れ…数日後に"ありゃまぁ!ちゃうがな"と気付いたんですぅ。

  
  また何処かで(=^^=)
添付ファイル
r000.jpg
piccolo
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【台高】20170610と17と2週続けて木梶林道詣で。

投稿記事 by SHIGEKI »

グー(伊勢山上住人)さん こんばんは。

周回遅れのresお許しを・・・・ :mrgreen:
しかも、超短文、端的



台高縦走路に向けて尾根を登る。
グーの霧氷の定点撮影ポイントの木が折れてしまった。
これでもうグーの画像を越える写真は誰にも撮れなくなったよ。

これぞ写真の真骨頂でしょう すばらしいでしょう

ここにこんな木があった。しかも、こんなにきれいな・・この写真見てみぃ・・みたいな!!


国見若水は雨無しでも涸れていなかった。
若返りを祈念してペットボトルの水を入れ替える。

空梅雨でも出るとこでは出るんですね。貴重な水の貴重な話ですね。


日没は7時過ぎ。時間を気にすることなく
標高差たったの500mを目いっぱい楽しみました。

共感もてる楽しみです。不肖Sもこの辺で楽しみたいと思ってます。

行き帰りの車の運転が核心部だったりしますが・・・

     では また 枯れたオッサンにも優しい枯れない若水で

                  SHIGEKI







               
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】20170610と17と2週続けて木梶林道詣で。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20170624-21.jpg
キタ キタ キタ ーーー  SHIGEKIさん、こんばんは~。

これぞ写真の真骨頂でしょう すばらしいでしょう この写真見てみぃ

超短文、端的 グーの心の奥底を見透かして 舌鋒鋭く切り込むSHIGEKI節。
ううううう狼狽えてグーのドヤ顔が一瞬でひきつりました。

空梅雨でも出るとこでは出るんですね。貴重な水の貴重な話ですね。

ウシロ嵓の稜線から盆栽平に向けて30m下り、尾根がはっきりとし始める
のっぺりした所の左に忽然と湧き出しています。
国見若水から南へ水平移動で千秋社御神木を経由して台高縦走路に復帰できます。

共感もてる楽しみです。不肖Sもこの辺で楽しみたいと思ってます。

「出汁ガラはグーさんにあげる」近江牛ステーキを期待しています。


              グー(伊勢山上住人)
返信する