【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by 山日和 »

【日 付】2011年12月30日(金)
【山 域】台高北部 木梶川源流域
【天 候】曇りのち晴れ
【メンバー】とっちゃん、山日和
【コース】鳴滝展望駐車場8:26---9:25木原谷右俣奥の二俣9:38---11:07馬駈辻手前13:14---13:57赤ゾレ山14:10
     ---14:39伊勢辻山---15:15地蔵谷三俣—16:52駐車地

 zippさんの画像に刺激を受けた。今年の山納めは霧氷だ!!

 高見トンネルを抜けて三重県側に出ると、気持ち青空が覗いていた。奈良県は重たい空の色だったので、トンネルの
向こう側に期待していたのだ。
木梶林道にはほとんど雪はなく拍子抜けである。それでも鳴滝の駐車地に着く頃には路面はうっすらと白くなっていた。
この調子だとスノーシューはザックの重しで終わってしまうかもしれない。少し迷ったが結局置いて行くことにした。
今日は新調した冬靴のデビュー戦である。スカルパのモンブラン。このクラスの山では少々オーバースペックかもしれな
い。鮮やかなオレンジ色が目にしみる。

 林道脇の壁にできたプチ氷瀑を愛でながら林道を歩く。左岸から右岸へ渡る橋の手前には車の進入を拒むような土盛
りがあった。今年は伐採・搬出があったようで、広場の頭上にはワイヤーからクレーンがぶら下がっていた。

[attachment=4]P1040444_1.JPG[/attachment]
 二俣からゼエノ谷と別れて右俣に入る。霧氷狙いならこの中間尾根もいいのだが、今日は奥の二俣の中間尾根を目
指す。右俣はすっかり伐採されて見通しがよくなった。
奥の二俣からしばらくは植林の急登が続く。中途半端に積もった雪でスリップしやすく歩きにくい。それでも20分ばかり
登れば植林も終わり、自然林に包まれるようになる。左に見えるゼエノ谷左岸尾根は霧氷で真っ白だ。ならばこちらもと
期待が高まる。ブナが姿を見せ出すと、やっと霧氷が現われ始めた。時折青空も覗いていい雰囲気である。

[attachment=3]P1040482_1.JPG[/attachment]
 左手に大きなミズナラが見えた。こうなると真っ直ぐには歩けない。トラバースして木に近付いて行くが、雪は結構深く
ヒザまでのラッセルだ。4mクラスのミズナラを確認、すぐ上にはブナの巨木もおいでおいでをしている。
頭上には青空が広がり、霧氷が透過光に煌めいて宝石のようだ。

[attachment=2]P1040518_1.JPG[/attachment]
 しかしこんなことならスノーシューを持って来りゃよかった。最初はパウダーを蹴散らして歩いたが、このあたりまで来る
と意外にググッと沈み込むのだ。稜線直下でとっちゃんにラッセルを替ってもらう。
この稜線下の尾根の広がりと豊かな樹林は見事と言うしかない。それに霧氷と青空が加われば何も言うことなしである。

 馬駈辻のすぐそばの稜線に立った。正面には国見山、左には桧塚方面がいずれも満開の霧氷を誇っている。ここは風
の通り道なので、木屋谷側の斜面に逃げてランチタイムとした。
スノーシューがあればもっと歩き回れるところなのだが、ヒザラッセルではペースが上がらない。少し時間は早いがここで
沈没を決め込む。外は寒いがツェルトの中は別世界。陰っていた日が当たるとまるで温室のような暖かさである。

[attachment=1]P1040529_1.JPG[/attachment]
 馬駈辻に出ると赤ゾレ方面から国見の方へツボ足トレースがあった。赤ゾレ池は完全に凍結しており、とっちゃんが乗っ
ても軋み音を立てることもなかった。
このあたりの霧氷は素晴らしく、カメラを構える時間がついつい長くなってしまう。
 トレースを拝借して赤ゾレ山へ登り返すが、下りのトレースは歩幅が広過ぎてそのままでは使えない。
空は完全に晴れ渡った。サングラスを持って来なかったのを悔むほどの眩しい雪景色が広がる。三ツ塚から薊、その右
には大峰の大普賢、山上ヶ岳の山稜が並ぶ。東には迷岳、そしてここから見る国見山のボリュームたっぷりの姿はお気
に入りの風景である。

[attachment=0]P1040547_1.JPG[/attachment]
 伊勢辻山は展望も今ひとつの平凡な山頂だ。馬駈辻でもそうだったが、ここにある台高ではおなじみの標識の、ふくろ
うの絵と会の名前を書いた部分がご丁寧にもノコギリできれいに切り取られていた。これはいったいどうしたことだろう。

 予定ではこのまま縦走して、ハッピノタワの先から駐車地の真上へダイレクトに下りるつもりだった。しかし大半は植林
が予想される(前に歩いたのは40年近く前の話なのだ)のと、伊勢辻山北尾根の入口の風情に惹かれて北尾根を選択
することにした。
 この尾根も上半はなかなかいい雰囲気だ。途中2ヶ所の分岐に注意して地蔵谷三俣へ下る尾根に乗る。後半はシャク
ナゲのトンネルが続くが、花の時期に来たことがない。
最後は雪が薄く積もった危ない急斜面を転げるように三俣に下り立つ。以前このあたりで帽子を落としてグーさんに拾っ
てもらったことを思い出す。

 さあ、ここから地蔵谷出合までは楽勝、のはずだった。思いのほか崩れているところが多く、危ういトラバースを交えな
がら左俣の出合まで来た。もう本流右岸の林道法面が見えている。
しかしここからが本日の核心部だった。右岸の水平道は大きく崩壊して、谷状のところでは完全に道型が消えていた。
一旦谷へ下りて登り返すか、一段上に上がってトラバースして行くか思案のしどころである。結局後者を選んだが、延々
と続く足元の悪いトラバースは精神衛生上よろしくない。なんとか水平道に復帰して、安全策で林道終点まで遠回りで
そのまま進んだ。
林道上には我々の足跡しかない。今日の木原谷は貸切りだったようだ。
 
 今年も霧氷と青空の雪山で締めくくることができた。
いつも優しく、時には厳しく迎えてくれる山と自分の周りのすべての人々に感謝。

                       山日和
添付ファイル
P1040547_1.JPG
P1040529_1.JPG
P1040518_1.JPG
P1040482_1.JPG
P1040444_1.JPG
ふ~さん
記事: 526
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:58

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by ふ~さん »

こんばんは、山日和さん。
高見トンネルを抜けて三重県側に出ると、気持ち青空が覗いていた。奈良県は重たい空の色だったので、トンネルの
向こう側に期待していたのだ。
木梶林道にはほとんど雪はなく拍子抜けである。それでも鳴滝の駐車地に着く頃には路面はうっすらと白くなっていた。
この調子だとスノーシューはザックの重しで終わってしまうかもしれない。少し迷ったが結局置いて行くことにした。
私もこうやって、はまることがよくあるんですよね。先読みの難しさを感じます。
今日は新調した冬靴のデビュー戦である。スカルパのモンブラン。このクラスの山では少々オーバースペックかもしれな
い。鮮やかなオレンジ色が目にしみる。
ここで自信をつけて明日はヨーロッパアルプスですか。(^_^;)
 左手に大きなミズナラが見えた。こうなると真っ直ぐには歩けない。トラバースして木に近付いて行くが、雪は結構深く
ヒザまでのラッセルだ。4mクラスのミズナラを確認、すぐ上にはブナの巨木もおいでおいでをしている。
頭上には青空が広がり、霧氷が透過光に煌めいて宝石のようだ。
山納めにはおあつらえむきですね。しっかり脇役が揃えば、お次は主役が活躍する番です。
 しかしこんなことならスノーシューを持って来りゃよかった。最初はパウダーを蹴散らして歩いたが、このあたりまで来る
と意外にググッと沈み込むのだ。稜線直下でとっちゃんにラッセルを替ってもらう。
おお、頼もしい!
少し時間は早いがここで沈没を決め込む。外は寒いがツェルトの中は別世界。陰っていた日が当たるとまるで温室のような暖かさである。
なんなら春までそのままで・・・(^_^;)
 馬駈辻に出ると赤ゾレ方面から国見の方へツボ足トレースがあった。赤ゾレ池は完全に凍結しており、とっちゃんが乗っ
ても軋み音を立てることもなかった。
体重何キロから軋み音が立つのでしょうか(>_<)
このあたりの霧氷は素晴らしく、カメラを構える時間がついつい長くなってしまう。
こらこら、モデルが目の前にいるでしょうが。
 この尾根も上半はなかなかいい雰囲気だ。途中2ヶ所の分岐に注意して地蔵谷三俣へ下る尾根に乗る。後半はシャク
ナゲのトンネルが続くが、花の時期に来たことがない。
最後は雪が薄く積もった危ない急斜面を転げるように三俣に下り立つ。以前このあたりで帽子を落としてグーさんに拾っ
てもらったことを思い出す。
ほほお、思い出の山域ですか。で、今回は何を落としたんですか? 期待を裏切らないでね~
 しかしここからが本日の核心部だった。右岸の水平道は大きく崩壊して、谷状のところでは完全に道型が消えていた。
一旦谷へ下りて登り返すか、一段上に上がってトラバースして行くか思案のしどころである。結局後者を選んだが、延々
と続く足元の悪いトラバースは精神衛生上よろしくない。なんとか水平道に復帰して、安全策で林道終点まで遠回りで
そのまま進んだ。
やれやれ、貴殿はつくづく嵐を呼ぶ男ですね。それに比べて私のいるところには天使が舞い降ります。
林道上には我々の足跡しかない。今日の木原谷は貸切りだったようだ。
素晴らしい!
 
 
今年も霧氷と青空の雪山で締めくくることができた。
いつも優しく、時には厳しく迎えてくれる山と自分の周りのすべての人々に感謝。

                       山日和
文句なしの山納めでしたね。2012年も安全山行で!

 ふ~さん
とっちゃん
記事: 325
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:02

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by とっちゃん »

s-P1320473.jpg
あけましておめでとうございます~。

亀レスの女王の名前返上~年始めくらいは、当日のうちにレスせな。ってことで、はりきってレスしてる途中にマウスが滑って、拾ったら、あれれ~。
ほとんど書けていたレスがどこえやら~。
やっぱり、亀レスにしようかなぁ・・・。


 zippさんの画像に刺激を受けた。今年の山納めは霧氷だ!!

zippおいちゃんのクリスマス霧氷ね。画像綺麗やったね~。
しか~し、去年も同じ霧氷狙いの、赤ゾレやったんじゃ?


 高見トンネルを抜けて三重県側に出ると、気持ち青空が覗いていた。奈良県は重たい空の色だったので、トンネルの
向こう側に期待していたのだ。

トンネルを抜けると、そこは~♪
明るい希望がのぞいていたね~。



木梶林道にはほとんど雪はなく拍子抜けである。それでも鳴滝の駐車地に着く頃には路面はうっすらと白くなっていた。少し迷ったが結局置いて行くことにした。

ザックにくくりつけてきたのに、なんだかね~。
やはり初志貫徹がいいのかも~。


今日は新調した冬靴のデビュー戦である。スカルパのモンブラン。このクラスの山では少々オーバースペックかもしれな
い。鮮やかなオレンジ色が目にしみる。

何事もデビューはワクワクするものです。

 奥の二俣からしばらくは植林の急登が続く。中途半端に積もった雪でスリップしやすく歩きにくい。それでも20分ばかり登れば植林も終わり、自然林に包まれるようになる。

ここでも、オニューの滑り止めのデビューしなくっちゃ。


左に見えるゼエノ谷左岸尾根は霧氷で真っ白だ。 左手に大きなミズナラが見えた。こうなると真っ直ぐには歩けない。トラバースして木に近付いて行くが、雪は結構深くヒザまでのラッセルだ。4mクラスのミズナラを確認、すぐ上にはブナの巨木もおいでおいでをしている。頭上には青空が広がり、霧氷が透過光に煌めいて宝石のようだ。

なんだこりゃ状態から、一転してテンション上昇~♪。
登る前から、温泉モードはどこへやら~。


 しかしこんなことならスノーシューを持って来りゃよかった。最初はパウダーを蹴散らして歩いたが、このあたりまで来ると意外にググッと沈み込むのだ。稜線直下でとっちゃんにラッセルを替ってもらう。


ここから、スノーシューちゃんを呼べど飛んできてくれるはずもなく。
アラジンと魔法の絨毯みたいやとええんやけど~。
たまには、ラッセルも少しくらいはお役に立ちましたやろか?


馬駈辻のすぐそばの稜線に立った。正面には国見山、左には桧塚方面がいずれも満開の霧氷を誇っている。ここは風
の通り道なので、木屋谷側の斜面に逃げてランチタイムとした。

稜線まで来れば、またテンションも上がるもの。が、しかし~、スノーシューちゃん、おいてきぼりで、ごめんなさい。
早々とランチとは、これいかに?



少し時間は早いがここで沈没を決め込む。外は寒いがツェルトの中は別世界。陰っていた日が当たるとまるで温室のような暖かさである。

zipp&グーさんの欧風ランチは、山日和さん好みでもなさげやし~。で、一品だけ、ランチメニューに、今回初公開のメニューも登場させてみました。
しかし、お日様がニッコニコすれば、温室かと思えば、いや、寒い~。どっちやねん~。



 馬駈辻に出ると赤ゾレ方面から国見の方へツボ足トレースがあった。赤ゾレ池は完全に凍結しており、とっちゃんが乗っても軋み音を立てることもなかった。

この方は、どんなルート?一人ましくは、別ルートでもう一方?検索でヒットしなかった?

池の上に乗るのは、凍っている夜叉が池以来で、ワクワク~♪
山日和さんにも乗ってもらったら・・・びしびし・バリバリ・・・とかね。
P1320439.JPG
このあたりの霧氷は素晴らしく、カメラを構える時間がついつい長くなってしまう。
 トレースを拝借して赤ゾレ山へ登り返すが、下りのトレースは歩幅が広過ぎてそのままでは使えない。
空は完全に晴れ渡った。サングラスを持って来なかったのを悔むほどの眩しい雪景色が広がる。三ツ塚から薊、その右
には大峰の大普賢、山上ヶ岳の山稜が並ぶ。東には迷岳、そしてここから見る国見山のボリュームたっぷりの姿はお気に入りの風景である。

霧氷見るには、赤ゾレにおいで~♪ってな感じで、青空も出てくれて綺麗やったね~。あの雲の流れる早さも面白く。


 予定ではこのまま縦走して、ハッピノタワの先から駐車地の真上へダイレクトに下りるつもりだった。しかし大半は植林
が予想される(前に歩いたのは40年近く前の話なのだ)のと、伊勢辻山北尾根の入口の風情に惹かれて北尾根を選択
することにした。

周回して駐車場に着地もいいんだけど、植林が多そうでテンション低め。そこにきて幅の広い豊かな雰囲気の尾根にふらふら~っと。

しかしここからが本日の核心部だった。右岸の水平道は大きく崩壊して、谷状のところでは完全に道型が消えていた。
一旦谷へ下りて登り返すか、一段上に上がってトラバースして行くか思案のしどころである。結局後者を選んだが、延々
と続く足元の悪いトラバースは精神衛生上よろしくない。なんとか水平道に復帰して、安全策で林道終点まで遠回りで
そのまま進んだ。

トラバース道は崩れていくばかり。お気楽モードで最後までとは行かなかったね~。
中途半端な雪がついていなきゃそうでもないんだろうけど。



林道上には我々の足跡しかない。今日の木原谷は貸切りだったようだ。
 今年も霧氷と青空の雪山で締めくくることができた。
いつも優しく、時には厳しく迎えてくれる山と自分の周りのすべての人々に感謝。

思いどうりの霧氷の花盛り&青空に出会えて、神様に感謝~。
&山日和さんに感謝~のしめくくり。

ほんま、ありがとうさんでした。(*^_^*)

そして、今年一年間、山をご一緒くださった山仲間の皆様方にも、感謝をこめて一年のしめくくりに、お礼を申し上げます。


☆~~とっちゃん(都津茶女)~☆


                       
最後に編集したユーザー とっちゃん [ 2012年1月03日(火) 23:27 ], 累計 1 回
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by 矢問 »

いい年末の登山を楽しまれましたね~(^^) きれいだ!!

僕はホントにどんどん体力が落ちいてるのを感じる今日この頃です(^^;)
いま精神的に疲れる仕事に囲まれているからかも知れませんが、どうも
調子が上がらない。すぐに筋肉が疲れる(^^;)

今日はすぐ家の横の五月山へ車で行って無線のニューイヤーパーティーに
参加したのみ。26局と交信して下山。息子はもう職場へと旅立ちました。
五月山への林道も雪で白かったです。

今年もマイペースで無理のない山を楽しみたいと思っています。
まだまだ、やぶこぎの書き込みシステムに四苦八苦していますが、今年もよろしく~。
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by zipp »


 山日和さん、こんばんは。
本年もよろしゅうお願いいたします。

 zippさんの画像に刺激を受けた。今年の山納めは霧氷だ!!
 昨年中は、霧氷に青空恵まれた人はほとんどいないもんね。
やっぱり、日頃の行いやねん。

 高見トンネルを抜けて三重県側に出ると、気持ち青空が覗いていた。奈良県は重たい空の色だったので、トンネルの
向こう側に期待していたのだ。

 う~ん、これは台高主稜線はガスっているということの所作ではないの?

木梶林道にはほとんど雪はなく拍子抜けである。
 檜塚へは向かわなかったんだ。

今日は新調した冬靴のデビュー戦である。スカルパのモンブラン。このクラスの山では少々オーバースペックかもしれな
い。鮮やかなオレンジ色が目にしみる。

 靴のデビュー戦にはいい山かもね。

 林道脇の壁にできたプチ氷瀑を愛でながら林道を歩く。左岸から右岸へ渡る橋の手前には車の進入を拒むような土盛
りがあった。

 えぇっ、そんなんありました!?
アホな登山者がまた林業作業の邪魔をして、実力行使に出られたんだろうか?

霧氷狙いならこの中間尾根もいいのだが、今日は奥の二俣の中間尾根を目
指す。右俣はすっかり伐採されて見通しがよくなった。

 奥の二俣って、滝上の二俣のことですよね?
こんなとこも伐採してるの。先の台風で山腹が崩壊したからかな。

奥の二俣からしばらくは植林の急登が続く。
 伐採木が煩くなかったですか?その上雪付いてるし…。
この尾根、植林の末端まで降りたことないかも。

4mクラスのミズナラを確認、すぐ上にはブナの巨木もおいでおいでをしている。
頭上には青空が広がり、霧氷が透過光に煌めいて宝石のようだ。

 北部台高ナンバー2のブナですね。
アレレ、山日和さん、とっちゃんて日頃のおこないって良かったっけ?(^^;

 しかしこんなことならスノーシューを持って来りゃよかった。最初はパウダーを蹴散らして歩いたが、このあたりまで来る
と意外にググッと沈み込むのだ。稜線直下でとっちゃんにラッセルを替ってもらう。

 山日和さんが、カボソイ!?とっちゃんにラッセルを替わってもらうほど、積雪してるんだ。

外は寒いがツェルトの中は別世界。陰っていた日が当たるとまるで温室のような暖かさである。
 やっぱ、冬のやまにはツェルトだね~。
・・・ん、ツェルト?わたしの檜塚 X’mas 山行は、ツェルト張る必要のない陽だまりランチだったよ~、エッヘン!!

空は完全に晴れ渡った。サングラスを持って来なかったのを悔むほどの眩しい雪景色が広がる。
えっ、この日そんなにいい日でした!? わたしは南伊勢の陽だまり海崖山行でしたが、風は午後ほど強かったような。

ここにある台高ではおなじみの標識の、ふくろうの絵と会の名前を書いた部分がご丁寧にもノコギリできれいに切り取られていた。これはいったいどうしたことだろう。
 なんなんでしょうね?ここまで執拗な悪戯というか、方法のセンスの無さ。犯人は余程このプレートを立てた人に憎悪を持ってそう。
そのプレートを見る普通の登山者も気味悪くなるよ。


 予定ではこのまま縦走して、ハッピノタワの先から駐車地の真上へダイレクトに下りるつもりだった。
南タワから少し戻るようにトロ道を歩いて尾根を降りる方がいいよ。ネット上ではハッピのタワからとか書かれてたりするけど。

しかしここからが本日の核心部だった。右岸の水平道は大きく崩壊して、谷状のところでは完全に道型が消えていた。
一旦谷へ下りて登り返すか、一段上に上がってトラバースして行くか思案のしどころである。結局後者を選んだが、延々
と続く足元の悪いトラバースは精神衛生上よろしくない。

 えぇっ、ここが核心!って、山日和ブンガク上のことかしらん?雪が付いてなかったら鹿道辿ればいいんだけど。
 
 今年も霧氷と青空の雪山で締めくくることができた。
いつも優しく、時には厳しく迎えてくれる山と自分の周りのすべての人々に感謝。

 山日和さん、とっちゃん、〆の山行を思惑通りに納めることができて、いい年を終えられました。
改めて、本年もよろしくお願いいたします。
さぁ、2012年を漕ぎだそう!<br />(初山行にて)
さぁ、2012年を漕ぎだそう!
(初山行にて)
   zipp
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by 山日和 »

ふーさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくです。

私もこうやって、はまることがよくあるんですよね。先読みの難しさを感じます。

昔、軽いワカンを車に置いて、金山尾根から静ヶ岳のラッセルにはまったこともあります。

ここで自信をつけて明日はヨーロッパアルプスですか。(^_^;)

いや、駅前アルプスが関の山でしょう。

山納めにはおあつらえむきですね。しっかり脇役が揃えば、お次は主役が活躍する番です。

主役ってワタシ?

[attachment=1]P1040471_1.JPG[/attachment]
> しかしこんなことならスノーシューを持って来りゃよかった。最初はパウダーを蹴散らして歩いたが、このあたりまで来る
> と意外にググッと沈み込むのだ。稜線直下でとっちゃんにラッセルを替ってもらう。

おお、頼もしい!


まあ、写真撮影用みたいなもんで・・・(^^ゞ

> 馬駈辻に出ると赤ゾレ方面から国見の方へツボ足トレースがあった。赤ゾレ池は完全に凍結しており、とっちゃんが乗っ
>ても軋み音を立てることもなかった。

体重何キロから軋み音が立つのでしょうか(>_<)


私までは大丈夫かな? 矢問さんクラスになると危ないかも。

>このあたりの霧氷は素晴らしく、カメラを構える時間がついつい長くなってしまう。

こらこら、モデルが目の前にいるでしょうが。


こっちのモデルは余計なこと言わないので静かでええです。(^_^;)

[attachment=0]P1040515_1.JPG[/attachment]
ほほお、思い出の山域ですか。で、今回は何を落としたんですか? 期待を裏切らないでね~

1年のアカを落としてきました。(^^)

やれやれ、貴殿はつくづく嵐を呼ぶ男ですね。それに比べて私のいるところには天使が舞い降ります。

それはそっくり貴殿にお返ししましょう。

文句なしの山納めでしたね。2012年も安全山行で!

まあ、日頃の行いの賜物でしょうか。(*^^)v

                          山日和
添付ファイル
P1040515_1.JPG
P1040471_1.JPG
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by 山日和 »

とっちゃん、どうもです。お疲れさんでした。

亀レスの女王の名前返上~年始めくらいは、当日のうちにレスせな。ってことで、はりきってレスしてる途中にマウスが滑って、拾ったら、あれれ~。
ほとんど書けていたレスがどこえやら~。


まあ、今年も進歩がないってことで・・・(^_^;)

zippおいちゃんのクリスマス霧氷ね。画像綺麗やったね~。
しか~し、去年も同じ霧氷狙いの、赤ゾレやったんじゃ?


ここなら手軽で確実に霧氷が楽しめそうやからね。

トンネルを抜けると、そこは~♪
明るい希望がのぞいていたね~。


いつも期待してしまいます。大して根拠はないんやけど・・・

[attachment=2]P1040468_1.JPG[/attachment]
ザックにくくりつけてきたのに、なんだかね~。
やはり初志貫徹がいいのかも~。


分からん時は持って行くのが鉄則やね。

>今日は新調した冬靴のデビュー戦である。スカルパのモンブラン。このクラスの山では少々オーバースペックかもしれな
>い。鮮やかなオレンジ色が目にしみる。

何事もデビューはワクワクするものです。


早く履きたい気持ちと、古い靴をもう少し履いてみようかなという気持ちが交錯しますね。

ここでも、オニューの滑り止めのデビューしなくっちゃ。

未だデビューできず・・・

なんだこりゃ状態から、一転してテンション上昇~♪。
登る前から、温泉モードはどこへやら~。


林道では寒いし曇ってるしでモチ上がらずでしたわ。


ここから、スノーシューちゃんを呼べど飛んできてくれるはずもなく。
アラジンと魔法の絨毯みたいやとええんやけど~。
たまには、ラッセルも少しくらいはお役に立ちましたやろか?


スノーシューがあれば木屋谷へ一旦下って国見へ登り返すというプランもあったんやけどね~

[attachment=1]P1040497_1.JPG[/attachment]
稜線まで来れば、またテンションも上がるもの。が、しかし~、スノーシューちゃん、おいてきぼりで、ごめんなさい。
早々とランチとは、これいかに?


ここを逃すとゆっくりランチできる場所がなさそうやったからね。結果はOKでしょ。

zipp&グーさんの欧風ランチは、山日和さん好みでもなさげやし~。で、一品だけ、ランチメニューに、今回初公開のメニューも登場させてみました。
しかし、お日様がニッコニコすれば、温室かと思えば、いや、寒い~。どっちやねん~。


雪山でホタテのバター焼きとは贅沢な。ごちそうさんでした。(^^)
しかしツェルト内の体感温度は乱高下してたね。

この方は、どんなルート?一人ましくは、別ルートでもう一方?検索でヒットしなかった?

どこから来てどこへ下りたんやろね。

池の上に乗るのは、凍っている夜叉が池以来で、ワクワク~♪
山日和さんにも乗ってもらったら・・・びしびし・バリバリ・・・とかね。


端っこの方だけ遠慮がちに乗りました。水泳苦手なもんで・・・(^^ゞ

霧氷見るには、赤ゾレにおいで~♪ってな感じで、青空も出てくれて綺麗やったね~。あの雲の流れる早さも面白く。

ここから国見方面の眺めは最高やね。

[attachment=0]P1040534_1.JPG[/attachment]
周回して駐車場に着地もいいんだけど、植林が多そうでテンション低め。そこにきて幅の広い豊かな雰囲気の尾根にふらふら~っと。

今にして思えばそっちへ行ってもよかったかもね。

トラバース道は崩れていくばかり。お気楽モードで最後までとは行かなかったね~。
中途半端な雪がついていなきゃそうでもないんだろうけど。


出合手前の崩落は去年もあったかなあ?覚えてない。

思いどうりの霧氷の花盛り&青空に出会えて、神様に感謝~。
&山日和さんに感謝~のしめくくり。


一年の締めがいい雪山でよかったですね。

                        山日和
添付ファイル
P1040534_1.JPG
P1040497_1.JPG
P1040468_1.JPG
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by 山日和 »

矢問さん、あけましておめでとうございます。

いい年末の登山を楽しまれましたね~(^^) きれいだ!!

ラッキーでした。1年の締めくくりに霧氷ってはいいですね。(^^♪

僕はホントにどんどん体力が落ちいてるのを感じる今日この頃です(^^;)
いま精神的に疲れる仕事に囲まれているからかも知れませんが、どうも
調子が上がらない。すぐに筋肉が疲れる(^^;)


忙しいんですねえ。しょっちゅう登ってないと歩けなくなりますよ~。

今日はすぐ家の横の五月山へ車で行って無線のニューイヤーパーティーに
参加したのみ。26局と交信して下山。息子はもう職場へと旅立ちました。
五月山への林道も雪で白かったです。


無線では大活躍されてるようですね。(^^)

今年もマイペースで無理のない山を楽しみたいと思っています。
まだまだ、やぶこぎの書き込みシステムに四苦八苦していますが、今年もよろしく~。


こちらこそよろしくです。もっとヤブコギに書いて下さいね~。

                    山日和

P1040522_1.JPG
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by 山日和 »

zippさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。

昨年中は、霧氷に青空恵まれた人はほとんどいないもんね。
やっぱり、日頃の行いやねん。


ということは、私も?(^^)

 う~ん、これは台高主稜線はガスっているということの所作ではないの?

まあ、そうとも言いますね。(^_^;)

 檜塚へは向かわなかったんだ。

高見トンネルを抜けたところで迷ってましたが、結局こっちにしました。

 靴のデビュー戦にはいい山かもね。

そうそう、靴も汚れず済んだし。(^^ゞ

 えぇっ、そんなんありました!?
アホな登山者がまた林業作業の邪魔をして、実力行使に出られたんだろうか?


崩土かなと思いましたが、道の右と左にあったんで違うでしょう。

 奥の二俣って、滝上の二俣のことですよね?
こんなとこも伐採してるの。先の台風で山腹が崩壊したからかな。


そうそう。でも伐採は奥の二俣の手前の話ですよ。

 伐採木が煩くなかったですか?その上雪付いてるし…。
この尾根、植林の末端まで降りたことないかも。


そうなんですよ。雪に隠れた伐木がまた鬱陶しいんだな~。

 北部台高ナンバー2のブナですね。
アレレ、山日和さん、とっちゃんて日頃のおこないって良かったっけ?(^^;


そうでしたか。
とっちゃんはともかく私は言わずもがな。(^^ゞ

[attachment=2]P1040494_1.JPG[/attachment]
 山日和さんが、カボソイ!?とっちゃんにラッセルを替わってもらうほど、積雪してるんだ。

せっかくの雪山、自分でトレースを付ける楽しみもなくちゃね。

 やっぱ、冬のやまにはツェルトだね~。
・・・ん、ツェルト?わたしの檜塚 X’mas 山行は、ツェルト張る必要のない陽だまりランチだったよ~、エッヘン!!


ツェルトは使わないつもりだったんだけどねえ。

えっ、この日そんなにいい日でした!? わたしは南伊勢の陽だまり海崖山行でしたが、風は午後ほど強かったような。

ランチ後は真っ青な空が広がりましたよ。眩しくて目が開けられないくらいでした。

[attachment=1]P1040529_1.JPG[/attachment]
 なんなんでしょうね?ここまで執拗な悪戯というか、方法のセンスの無さ。犯人は余程このプレートを立てた人に憎悪を持ってそう。
そのプレートを見る普通の登山者も気味悪くなるよ。


うーん。zippさんも事情をご存じないですか。「山は楽しい」も削られたりしてるしね。プレート自体は目障りですが、
やり方が陰湿ですよね。どうらなら取っ払っちゃった方がいいかも。

[attachment=0]P1040556_1.JPG[/attachment]
南タワから少し戻るようにトロ道を歩いて尾根を降りる方がいいよ。ネット上ではハッピのタワからとか書かれてたりするけど。

そのつもりしてましたよ。

 えぇっ、ここが核心!って、山日和ブンガク上のことかしらん?雪が付いてなかったら鹿道辿ればいいんだけど。

その雪が曲者でしたね。夕方が近付いて気温も下がって雪面も締まってくるし。あの大崩壊地はシカ道も途切れてるようでしたが。

 山日和さん、とっちゃん、〆の山行を思惑通りに納めることができて、いい年を終えられました。
改めて、本年もよろしくお願いいたします。


いやほんと。最後にいい山になりました。
こちらこそよろしくお願いしますデス。

                   山日和
添付ファイル
P1040556_1.JPG
P1040529_1.JPG
P1040494_1.JPG
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

山日和さん、こんばんは~。 今年もよろしくです。

スノー衆パート1には残念ながら参加できません。
別荘の管理人の片割れが白内障の手術を1/14にするのです。
(と、ここまでなら「残念ですが」で終わるのですが・・・・)



この調子だとスノーシューはザックの重しで終わってしまうかもしれない。少し迷ったが結局置いて行くことにした。

そーですか。 山日和さんにも寄る年波が・・・・・ ヒタ ヒタ ヒタ ・・

今年は伐採・搬出があったようで、広場の頭上にはワイヤーからクレーンがぶら下がっていた。

「あったようで」って、私のレポを読んでくれていないのですね。

今日は奥の二俣の中間尾根を目指す。

山日和さんはこの尾根が好きですね。
尾根芯に間伐放置木がわずらわしいのに。
次のイナバウワ松への最短尾根はオキライですか?

右俣はすっかり伐採されて見通しがよくなった。

そーですか。 崩落跡を見間違えじゃ無いですよね。

それに霧氷と青空が加われば何も言うことなしである。
空は完全に晴れ渡った。


あ~あ。 ええトコを持って行かれちゃったな。

東には迷岳、

赤ゾレから迷岳って見えましたっけ?
次回気をつけて見てみますわ。

右岸の水平道は大きく崩壊して、谷状のところでは完全に道型が消えていた。

そんなに長い間来ていないですか? 
トラバース道も雪をかぶっては分かりにくいでしょうね。

なんとか水平道に復帰して、安全策で林道終点まで遠回りでそのまま進んだ。

こりゃ、お疲れ様でした。
とっちゃんもグーと歩いたルートは意識の外なのね。

スノー衆パート2の募集を首を長くして待っています。

                  グー(伊勢山上住人)
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by 山日和 »

グーさん、どうもです~。今年もよろしくお願いします。

スノー衆パート1には残念ながら参加できません。

ありゃー、そりゃ残念。静かなスノー衆が楽しめそうです。(^_^;)

そーですか。 山日和さんにも寄る年波が・・・・・ ヒタ ヒタ ヒタ ・・

いや、別に重いから置いて行ったわけじゃなくて・・・・ブツブツブツ

「あったようで」って、私のレポを読んでくれていないのですね。

読んでますよ~。おさらいってことで・・・

山日和さんはこの尾根が好きですね。
尾根芯に間伐放置木がわずらわしいのに。
次のイナバウワ松への最短尾根はオキライですか?


別に好きなわけじゃないけど、稜線直下の雰囲気が好きで。次の尾根はもう忘れたなあ。

[attachment=2]P1040483_1.JPG[/attachment]
そーですか。 崩落跡を見間違えじゃ無いですよね。

伐採だと思うんですけど・・・・

>それに霧氷と青空が加われば何も言うことなしである。
>空は完全に晴れ渡った。

あ~あ。 ええトコを持って行かれちゃったな。


それは日頃の行いでしょう。\(^o^)/

[attachment=1]P1040543_1.JPG[/attachment]
赤ゾレから迷岳って見えましたっけ?
次回気をつけて見てみますわ。


正確には、赤ゾレ山頂の少し手前からです。山頂に上がってしまうと木がジャマで見えないですね。

そんなに長い間来ていないですか? 
トラバース道も雪をかぶっては分かりにくいでしょうね。


去年の年末も来ました。

こりゃ、お疲れ様でした。
とっちゃんもグーと歩いたルートは意識の外なのね。


まあ、ものの忘れいい方ですから・・・(^^ゞ

[attachment=0]P1040577_1.JPG[/attachment]
スノー衆パート2の募集を首を長くして待っています。

1月最終週か2月第1週を考えています。その節はぜひ!!

                      山日和
添付ファイル
P1040577_1.JPG
P1040543_1.JPG
P1040483_1.JPG
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

山日和さん、しつっこくスミマセン。

ありゃー、そりゃ残念。静かなスノー衆が楽しめそうです。(^_^;)

ですね。 男は黙って○○ビール。
苦みばしったイイ男にはグーはなれません。

読んでますよ~。おさらいってことで・・・

山日和文学は、既知の事実もあたかも新発見のように・・・・  ですか?

次の尾根はもう忘れたなあ。

次回は思い出しにドウゾ。

それは日頃の行いでしょう。\(^o^)/

私も品行方正では負けないと思っているのですが・・・。


やっと核心のレスたいトコに辿り着きました。

1月最終週か2月第1週を考えています。その節はぜひ!!

2月の第1週も甥っ子の結婚式なんです。(我が長男がいつまでも取り残される)
こんなに早くパート2があるということは、パート3もありそうですね?

                            グー(伊勢山上住人)
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by oku »

山日和さん こんばんは。

今年もよろしくお願いします。

ちょこっとだけ横からお邪魔します。
>【日 付】2011年12月30日(金)
>【コース】鳴滝展望駐車場8:26---9:25木原谷右俣奥の二俣9:38---11:07馬駈辻手前13:14---13:57赤ゾレ山14:10---14:39伊勢辻山---15:15地蔵谷三俣—16:52駐車地
これに反応してしましました。

> 馬駈辻のすぐそばの稜線に立った。正面には国見山、左には桧塚方面がいずれも満開の霧氷を誇っている。ここは風
>の通り道なので、木屋谷側の斜面に逃げてランチタイムとした。
>スノーシューがあればもっと歩き回れるところなのだが、ヒザラッセルではペースが上がらない。少し時間は早いがここで
>沈没を決め込む。外は寒いがツェルトの中は別世界。陰っていた日が当たるとまるで温室のような暖かさである。
> 馬駈辻に出ると赤ゾレ方面から国見の方へツボ足トレースがあった。赤ゾレ池は完全に凍結しており、とっちゃんが乗っ
>ても軋み音を立てることもなかった。

辻でランチでしたらばったりだったかもしれませんね。。。

トレースのヒトの記録です(^^;
大又登山口08:00-赤ゾレ11:10-馬駆辻11:30-国見山12:15-疲れたので明神からそのまま下山
本当は冬枯れの森でキャンプするための装備持って行ってたのですが、、、、

あのあたりはさっぱり分からないのですが、ラッセルしなくていい時期にもう一度歩いてみたいです。
思っていないほど雪がありましたし(-_-;

でわでわ。。

oku
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by 山日和 »

グーさん、どうもです。

山日和さん、しつっこくスミマセン。

私、しつこいの大好きですよ。(^^ゞ

ですね。 男は黙って○○ビール。
苦みばしったイイ男にはグーはなれません。


私が愛飲しているのが黒ラベル。グーさん、知ってるみたいですね~。

山日和文学は、既知の事実もあたかも新発見のように・・・・  ですか?

知らない人のためにってとこですかね。

>次の尾根はもう忘れたなあ。

次回は思い出しにドウゾ。


そのうち行ってみます。

私も品行方正では負けないと思っているのですが・・・。

ヤブコギ品行方正選手権でも開催しますか。(^^ゞ

2月の第1週も甥っ子の結婚式なんです。(我が長男がいつまでも取り残される)
こんなに早くパート2があるということは、パート3もありそうですね?


あら、そうなんですか。ちょっとスケジュール考えてみます。
ご明察の通り!!

                   山日和
                
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by 山日和 »

okuちゃん、どうもです。今年もよろしくね。
>【コース】鳴滝展望駐車場8:26---9:25木原谷右俣奥の二俣9:38---11:07馬駈辻手前13:14---13:57赤ゾレ山14:10---14:39伊勢辻山---15:15地蔵谷三俣—16:52駐車地
これに反応してしましました。


ムムッ、okuちゃんが台高に反応とは?

辻でランチでしたらばったりだったかもしれませんね。。。

トレースのヒトの記録です(^^;
大又登山口08:00-赤ゾレ11:10-馬駆辻11:30-国見山12:15-疲れたので明神からそのまま下山
本当は冬枯れの森でキャンプするための装備持って行ってたのですが、、、、


ひえーっ、我々のツェルトのすぐ上を通過してたってことやね。(@_@;)
ランチ時間をもう少し遅らせて前進してれば、赤ゾレ池でバッタリでしたね~。
赤ゾレへはどのルートで上がったのかな?コウベイ矢塚から伊勢辻経由?

[attachment=0]P1040530_1.JPG[/attachment]
あのあたりはさっぱり分からないのですが、ラッセルしなくていい時期にもう一度歩いてみたいです。
思っていないほど雪がありましたし(-_-;


雪のない冬枯れの山を求めて来たわけね。スノーシューを持って来ればよかったのに。(←人に言えない^^;)
しかし台高でokuちゃんと超ニアミスしていたとは想像もしませんでした。
これもとっちゃんの引力かな?(^^ゞ

                      山日和
添付ファイル
P1040530_1.JPG
とっちゃん
記事: 325
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:02

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by とっちゃん »

s-P1320441.jpg
山さん横レスすみません。

okuちゃん、亀レスですが、あけましておめでとうございます。


辻でランチでしたらばったりだったかもしれませんね。。。
トレースのヒトの記録です(^^;
大又登山口08:00-赤ゾレ11:10-馬駆辻11:30-国見山12:15-疲れたので明神からそのまま下山
本当は冬枯れの森でキャンプするための装備持って行ってたのですが、、、

しかし~、okuちゃんが来ていたのなら、会いたかったなぁ~。
okuちゃんとは、思いもかけないとこで、いつもバッタリ出会うんだけど、この日は赤ゾレやったとは~。

なんとなくの虫の知らせか、ここでランチにしちゃうの~、とりあえず赤ゾレまで行ってからにしない?っと、どっか心で思ったのは、okuちゃんの気を感じたからかもしれんなぁ。


あのあたりはさっぱり分からないのですが、ラッセルしなくていい時期にもう一度歩いてみたいです。
思っていないほど雪がありましたし(-_-;
でわでわ。。

思いがけない雪やったということね。でも、霧氷は綺麗やったでしょう。青空も覗いてくれたし。ブナの森を、また散策してくださいね。

しかし~、残念やったなぁ。

また、どっかでバッタリ出会えるね。きっと。

☆~~とっちゃん(都津茶女)~☆
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 【台高】山納めは初ラッセルと煌めく霧氷

投稿記事 by oku »

とっちゃんさん こんばんは

あけましておめでとうございます。

しかし~、okuちゃんが来ていたのなら、会いたかったなぁ~。
okuちゃんとは、思いもかけないとこで、いつもバッタリ出会うんだけど、この日は赤ゾレやったとは~。

なんとなくの虫の知らせか、ここでランチにしちゃうの~、とりあえず赤ゾレまで行ってからにしない?っと、どっか心で思ったのは、okuちゃんの気を感じたからかもしれんなぁ。

ちょっと南の方に用事があって、その立ち寄り山歩きです。
自分のところからでしたら、やっぱり遠いですね。

ちなみに登りは又追谷からです。

思いがけない雪やったということね。でも、霧氷は綺麗やったでしょう。青空も覗いてくれたし。ブナの森を、また散策してくださいね。
しかし~、残念やったなぁ。
また、どっかでバッタリ出会えるね。きっと。
☆~~とっちゃん(都津茶女)~☆


そのうち、どっかでばったりはあると思いますよ。
でわでわ

oku
 
返信する