神宮さま 年越し詣り

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

神宮さま 年越し詣り

投稿記事 by 緑水 »

恒例となった神宮年越し詣りも今年で三回になるよな、早いモンダよ高齢になるはずだワン

      2011.12.31.~2012.1.1. 晴れ

兎の年はたいへんな年だったなあグビ、でもまあユルフン贅沢に慣れきった民には良い薬になったのカモよ。人災原発犠牲が浮ばれないよ ウイ

電車の中は暖かいよ、お客は少ない。

伊勢市駅に着くと、アレ?ナデシコさんのお迎えがありませんよ。アレアレ、なんと時間が一時間も早いじゃないのさ。
でも駅前には大篝火も焚かれて火向ボッコしてる、焚き火は暖かくて好いよな。
テントのお母さんがお接待、甘酒いただきお隣の娘さんにお神酒を頂くの。冷たくて美味しいなあ。

暖かい夜だベンチの隣は若いのが自転車で来てる、いろいろお話も良いよな。
時間が有るから月夜見さんにお参りして来よう。
テントのお父さんが途中まで案内してくれたよ。


[attachment=4]月夜宮.jpg[/attachment]

月夜見さんは宅中の氏神さまっう感じかな、パソ神社に聞けば格式高いお宮さんなんだ。篝火が焚かれて数人の世話方さんがいるの、未だ早いから詣での人はいないんだ。
美人のお接待さんにお神酒を頂き、ココの謂れ聞いても聞いても知らないって。
スッゴク感じ良い人でパチリンコと来年の来るよとお約束だよ。

小さな神域内にも篝火が、そこの世話役の方にいろいろと聞きました。そして案内してくれました。
先ずはお稲荷さん、真っ暗けの先に祠があるとか。懐中電灯で照らすもワカラン?パチリンコがすごいのを写したよ。
本宮とそのお隣の神様にお参りして、パワースポットの巨木に霊気を感じる。


[attachment=3]お稲荷さん.jpg[/attachment]

伊勢市駅に戻れば大勢の人出だワン、ブタ汁接待に長蛇の列ですがな。
ナデシコさんがいましたよ、早速にお話です。
昨年のコト覚えてる、知らない。緑ちゃんも初顔だから・・・マアそうだわな。 :roll:
一緒に記念写真をです、また来年も指きりです ワワン~ワン

外宮さん門前は人でも少なくてマッタリするよね、幼児歩きさせる家族で来るには良いところなのにサ。
屋台は中々に繁盛してるよ、お店の美女に相手にされながら鳥居をくぐる。
本殿にはスンナリと入れる、お詣すませ傍らの小篝火でお餅を焼いてる。緑ちゃんも準備してきたんだよな(^^)


[attachment=2]餅焼き.jpg[/attachment]

うまく焼けた、お隣の家族は準備が足りないんだよな、一緒に焼いてで道具をお貸ししました。
お礼は醤油ですよ。次来るときは準備OKだろうサ、お別れだ。

新しく建てられ中の休憩ば、靴を脱いでお餅とプシュリンコでマッタリです。
時間もよろしくなってきたし内宮に歩こう、3.7kmとあるよ。
今年の空も満天の星だ、ザックが重いなあそれに手提げ袋なんだもん。
カジカエルと酔いヨイのつもりも、風邪ひいたからヤメるわって :|

風のない冷えた大気も汗が出るよなあ。やっとこせで猿田彦神社に到着だよ。
お餅を頂いてまた焼くの、ココは焼く道具も貸してくれるし。休み場もちゃんと有るの。
ここでまた待ったりウイ。


[attachment=1]おかげ横町.jpg[/attachment]

次のコースは障害物競走かな(^^)おかげ横丁は自分の意志では歩けないよ。 :shock:
人の波に揺られ揺られて流されていくのさ。
若いカップルや娘さんは、竜宮城のヒラメかタイかのように泳いでるよ。

宇治橋、すごい人だね。清新な気持ちにはなれないけど、先ずは本殿へですよ。
空いてるよ、ヤッパこの時間帯が良いんだよな。これも何回かの学習成果だよね(^^9


[attachment=0]宇治橋.jpg[/attachment]

休憩所も増築されてる、来年は遷宮の年ダモンネ。チャクチャクと準備は整えられてるんだ。
休憩所でマッタリ、眠いよいつの間にかうたた寝したみたいだ。
携帯呼び出しで目が覚めるのさ、ココが待ち合わせ地元の伊勢の方と合流ですよ。

   チョッとブレイク、続きは乞うご期待いらないか

           緑水



添付ファイル
● 宇治橋は神域への入口ですよ
● 宇治橋は神域への入口ですよ
● おかげ横丁、老舗も心入れ替えたかな
● おかげ横丁、老舗も心入れ替えたかな
● ココが定番の餅焼き篝火だよ
● ココが定番の餅焼き篝火だよ
● 巨樹の祠にお稲荷さんの姿が映りました
● 巨樹の祠にお稲荷さんの姿が映りました
● 月夜見さん
● 月夜見さん
ふ~さん
記事: 526
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:58

Re: 神宮さま 年越し詣り

投稿記事 by ふ~さん »

恒例となった神宮年越し詣りも今年で三回になるよな
あけましておめでとございます、緑水さん。
次のコースは障害物競走かな(^^)おかげ横丁は自分の意志では歩けないよ。
人の波に揺られ揺られて流されていくのさ。
若いカップルや娘さんは、竜宮城のヒラメかタイかのように泳いでるよ。
年末年始は、独特の時間の流れ方をします。初詣に参詣するひとたちをみていると、新しい年を迎えるのが楽しくてたまらないうきうき組と、大掃除やら帰省する親族の接待で疲れ果てたへろへろ組とか、いろいろだね。うちも兄弟夫婦二組が、元旦のうちにUターンして、家の中が一気に静かになりましたよ。
休憩所でマッタリ、眠いよいつの間にかうたた寝したみたいだ。
携帯呼び出しで目が覚めるのさ、ココが待ち合わせ地元の伊勢の方と合流ですよ。

   チョッとブレイク、続きは乞うご期待いらないか

           緑水
昨日はうちの窓から鈴鹿全山、そしえお伊勢さんまでよく見えました。いいお正月でした。

新しい年が、緑さんにとっても、恵み多き一年でありますように。

 ふ~さん
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

鼓ケ岳

投稿記事 by 緑水 »

携帯に出ると、どこにいるのって。

場にそぐわない?チョイ派手なウエァーだから判らないかな。
お迎えしてお話、伊勢在住でこのあたりのコトは詳しい。
カジカエルこないのを残念がってるよ、カエルチャンはどお言うわけかもてるんだよな。

星が消えて深いブルー良いお天気だよ、近鉄の公開山行で朝熊山は大賑わいだろうな。
緑ちゃんたちは静かな鼓ケ岳へです。


[attachment=4]夜明け前.jpg[/attachment]

まだ足元は暗いよ、空は明るく東の山切絵は紅をさしてる。
登り口は歩いてすぐ近く、修養団研修センター標示版から入る。
細い道上がると駐車場だ、ココになれてる方だからスンナリと道を入っていくよ。ついて歩くは楽珍だなあ。

右手から幾つかの小径をあわせる尾根コースなんだ。
雑木林の間から光が射した、初日の出だよ。今年こそ良い年に成りますように。

[attachment=2]初日の出.jpg[/attachment]

五本松神社分岐に鳥居が有る、チョッとお参りに寄る。
いわれのある神社なんだろうなあ。

[attachment=3]神社入口.jpg[/attachment]


鼓ケ岳へはお助けロープがあり山頂だ。東側が開けて宮川河口が見える、その隣は瀬田川と教えてもらう。
あさご飯だよ、伊勢シェフは沢山の御馳走を並べてくれる。
アユの甘露煮、ホタテ、サバの粕漬け、海草佃煮、卵焼き、昆布巻き、さすがシェフおばさまだワン


[attachment=1]鼓ケ岳.jpg[/attachment]

鼓ケ岳の名前の由来は、宮川と瀬田川に挟まれた山で・皮と皮に挟まれた山だからとか?ホンとカイな?
下山はお互いが始めての道、最初の黄色テープ目印を見逃してはいけないよの教えを貰ってるシェフばさチョッと緊張気味。
緑ちゃんはついていくだけだから、酔いよいで行けば良いさの極楽トンボ。

・ココテープには天狗岩の印し、チョッと入ってみよう。


[attachment=0]天狗の見晴らし.jpg[/attachment]

お助けロープ有る急な下山、展望がグワ~って広がる。ココからは道らしきが無いよ急激な傾斜で谷に落ちてる。
これちがうで、方向はまちがいないけど。なにかしら不安そうだよ。

緑ちゃんの出番かいなあ、磁石と地図を照し合せる。アレが神宮の森としてその向こうが月夜見さんの緑だろうよ。
もうチョイ先の鞍部から分かれ道が有るんじゃないかな?、落葉の道を進めば影の薄い分岐がある。ココだココだ。
落葉で隠れた道も、傾斜が出るほどに確りした道となり坦々と下った。

太い樹もある良い感じの里山、シメ縄飾られたのは山の神だ。やがて公園風の建て屋はキャンプ場。
ココにも注連縄がつけられてる、青伸の碑とある。昭和17年学徒らの開墾の碑かな?
廃屋もあるおはらぎ里を抜ければ、外宮さんへの道に出る。

宇治山田駅でお別れだ、伊勢の皆さん一期一会お世話になりました。

                緑水

添付ファイル
● 天狗からの見晴らし、外宮の森と月夜見さんが見える、天気よければ富士山も見えるのかな?
● 天狗からの見晴らし、外宮の森と月夜見さんが見える、天気よければ富士山も見えるのかな?
● 鼓ケ岳
● 鼓ケ岳
● 雑木のすきまから初日の出、光が差し込んできた
● 雑木のすきまから初日の出、光が差し込んできた
● 寄進の鳥居がなんぼんも立てられてる。
● 寄進の鳥居がなんぼんも立てられてる。
● 夜明け前の道
● 夜明け前の道
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 神宮さま 年越し詣り

投稿記事 by 緑水 »

ふ~さん さん 新年明けました。復興が進み良い年になりますように。
ふ~さん さんが書きました:
恒例となった神宮年越し詣りも今年で三回になるよな
好いことは人それぞれ、自分を見つめるにいい時でしたよ。

● 夜の神域へのアプローチはいいよね
● 夜の神域へのアプローチはいいよね
次のコースは障害物競走かな(^^)おかげ横丁は自分の意志では歩けないよ。
若いカップルや娘さんは、竜宮城のヒラメかタイかのように泳いでるよ。
年末年始は、独特の時間の流れ方をします。初詣に参詣するひとたちをみていると、新しい年を迎えるのが楽しくてたまらないうきうき組と、大掃除やら帰省する親族の接待で疲れ果てたへろへろ組とか、いろいろだね。うちも兄弟夫婦二組が、元旦のうちにUターンして、家の中が一気に静かになりましたよ。
● 落ち着いた雰囲気が、いいんだよなあ
● 落ち着いた雰囲気が、いいんだよなあ
そうですよね、年末の重大ニュース。年明けの明るいニュースを流すマスコミみたいですね。
ふ~さんは次男坊ですか、緑チャンと同じで真ん中はイランコじゃなかったのかな :roll:
でも兄弟が寄るのは仁徳があるんですよ、親が健在なときは賑やかですよね。我が家は2日が集合日です。

昨日はうちの窓から鈴鹿全山、そしえお伊勢さんまでよく見えました。いいお正月でした。

新しい年が、緑さんにとっても、恵み多き一年でありますように。

元日は良いお天気でしたね、平穏が一番いい日々なんだけど。

ふ~さんも一年が充実しますように、恵みを分け与えられる一年になりますように。

                            緑水

 
さなりん
記事: 107
登録日時: 2011年12月27日(火) 22:32

Re: 神宮さま 年越し詣り

投稿記事 by さなりん »

緑水さん、こんばんは。さなりんです。
緑ちゃんたちは静かな鼓ケ岳へです。
鼓ケ岳は静かですね。さなりんも時々登りますが、いつも誰とも会いません。
雑木林の間から光が射した、初日の出だよ。今年こそ良い年に成りますように。
あぁ、ここの景色なんですね!神々しいです。きっと良い年になりそうです。(o^-')b グッ!
五本松神社分岐に鳥居が有る、チョッとお参りに寄る。
いわれのある神社なんだろうなあ。
寄進の鳥居がなんぼんも立てられてる。
五本松神社、意外に手入れされているでしょう。地元の方がお掃除されたりしているみたいです。
さなりんが登った時も登山道脇に箒などがおいてありました。
鳥居の数、さなりんも数えました。   10本以上あったような?
五本松神社の御祭神は、『荒振神・三寶荒神』で、いわゆる山の神です。ここでは木の神様みたいです。
五本松神社に奉納された鳥居には、木工業の方々の名前が書かれています。
この地で木を切り出し、木工製品や炭を作った人に五本松神社は祀られてきたのでしょうね。
鼓ケ岳へはお助けロープがあり山頂だ。東側が開けて宮川河口が見える、その隣は瀬田川と教えてもらう。
そこから、さなりんの家も見えるんです。
緑水さんが登っていたのなら、手を振ったら良かったよ。 ~\(^-^)/

☆さなりん☆
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 鼓ケ岳

投稿記事 by zipp »

 緑水さん、本年もよろしゅうに m(__)m。
きょうは、穏やかないい日だよ。みなさん初登りされていることでしょうね。

 交霊の伊勢年越し参りいいですね~。
年末からしばらくは、車では、なんとも伊勢に近づき難いです。
宮川堤に車を置いて歩けばよいかな?

 つきよみさん、げくさん、猿田彦、ないくさんと四社掛け廻り、美女餅ヨイヨイ参拝楽しそうですね。
で、時間が書いてないので、いつ年が変わったのかわからんです。どの時間が参拝客が少ないのかも。

右手から幾つかの小径をあわせる尾根コースなんだ。
雑木林の間から光が射した、初日の出だよ。今年こそ良い年に成りますように。

 鼓ケ岳は、暗い細道というイメージがあって、薄暗い内に登るのはちょっと大変そう。

五本松神社分岐に鳥居が有る、チョッとお参りに寄る。
いわれのある神社なんだろうなあ。

 へぇ、こんなところに神社があったんだとびっくりしたような記憶があります。
 またこのあたり、イノシシの掘り起こしたところとかいっぱいあったような。

あさご飯だよ、伊勢シェフは沢山の御馳走を並べてくれる。
アユの甘露煮、ホタテ、サバの粕漬け、海草佃煮、卵焼き、昆布巻き、さすがシェフおばさまだワン

 ええ、現地現地の名シェフのおなごさんのお友達がいらっしゃるようでよろしいおます(^^)。

鼓ケ岳の名前の由来は、宮川と瀬田川に挟まれた山で・皮と皮に挟まれた山だからとか?ホンとカイな?
 うん、うん。わたしもどこかでそんなこと聞いたか読んだ記憶がある。
なかなか気の利いた名前だと、思ったもんだよ。


・ココテープには天狗岩の印し、チョッと入ってみよう。
 このルート、歩いてないな。そんな見晴らしのいい岩があるんだ。

太い樹もある良い感じの里山、シメ縄飾られたのは山の神だ。やがて公園風の建て屋はキャンプ場。
ココにも注連縄がつけられてる、青伸の碑とある。昭和17年学徒らの開墾の碑かな?
廃屋もあるおはらぎ里を抜ければ、外宮さんへの道に出る。

 おお、ココ知っている。こんな山中にヘンな建物。宗教施設の何かかしらん?と思ったよ。
忘れてた(^^;、ココへ入ったのは、鼓ケ岳への登り口を見に行ったのだったわん。
テープがあるのを確認したけど、そのまま登らず忘れておりました(^^;。
 このあたりは、蓮台寺柿の里ですね。
[attachment=0]大漁旗とカモメ_800.jpg[/attachment]
 
添付ファイル
緑ちゃんのこの一年、豊漁となりますようにと、カモメが鳴いたヨ。
緑ちゃんのこの一年、豊漁となりますようにと、カモメが鳴いたヨ。
   zipp
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 鼓ケ岳

投稿記事 by 緑水 »

zippさん こんにちわ。昨日は久しぶりに桃ちゃんに逢えてハシャイでしまったわよ。酒チューがうまかったよなあ。
朝のテレビが良かったなあ。京都のをみて行きたくなりましたワン。

なにごとも世の中気楽に暮らせ! っていうてました。今年は性根を入れて遊ぶつもりです。


● 鹿児島の芋焼酎は匂いも味もいいね、イッパイや露親
● 鹿児島の芋焼酎は匂いも味もいいね、イッパイや露親
zipp さんが書きました: 緑水さん、本年もよろしゅうに m(__)m。
きょうは、穏やかないい日だよ。みなさん初登りされていることでしょうね。
 

そうでしょうね、緑ちゃんも腹ごなしに御在所にもと思い出かけたんですけど、椿神社と入道ケ岳でした。
チョッと歩くだけでもサッパリしますね。


交霊の伊勢年越し参りいいですね~。
年末からしばらくは、車では、なんとも伊勢に近づき難いです。
伊勢住民は車に乗るなって言ってました。でも車の流れは空いてましたよ。外宮~内宮の間では車止められるね。
近くまで車で来て、自転車が好いと思うなあ。


 つきよみさん、げくさん、猿田彦、ないくさんと四社掛け廻り、美女餅ヨイヨイ参拝楽しそうですね。
で、時間が書いてないので、いつ年が変わったのかわからんです。どの時間が参拝客が少ないのかも。
● つきよみさんのパワー樹、テレビで紹介されてお参りの人が増えたとかですよ
● つきよみさんのパワー樹、テレビで紹介されてお参りの人が増えたとかですよ
内宮さんだけですよ、混みあってるのはね。ホカのお宮さんは余裕です。

時間はね、伊勢市駅に着いたのが22:10。つきよみさん22:30~23:00。伊勢市駅前23:30~00:10?
外宮~2:00。猿田彦神社3:30?。内宮~休憩所4:30~6:00?登山口6:20。宇治山田駅10:30頃かな12:00帰着でしたワン


[
q_yab]右手から幾つかの小径をあわせる尾根コースなんだ。
雑木林の間から光が射した、初日の出だよ。今年こそ良い年に成りますように。[/q_yab]

 鼓ケ岳は、暗い細道というイメージがあって、薄暗い内に登るのはちょっと大変そう。
ネットではそんな感じで書かれてたけど、スンナリでした。体験者の後歩いてただけだからカモ。
五本松神社分岐に鳥居が有る、チョッとお参りに寄る。
いわれのある神社なんだろうなあ。


 へぇ、こんなところに神社があったんだとびっくりしたような記憶があります。
 またこのあたり、イノシシの掘り起こしたところとかいっぱいあったような。
猪の土耕がアチコチ、タヌキのため糞はテンコ盛りでしたよ。
 ええ、現地現地の名シェフのおなごさんのお友達がいらっしゃるようでよろしいおます(^^)。
おきせきがないのよね、自然体なんですよ。伊勢の友だちは何人かいますけど、皆さんいい人ばかりですよね。
ヤッパ神宮さんの氏子なんでかな?

鼓ケ岳の名前の由来は、宮川と瀬田川に挟まれた山で・皮と皮に挟まれた山だからとか?ホンとカイな?

 うん、うん。わたしもどこかでそんなこと聞いたか読んだ記憶がある。
なかなか気の利いた名前だと、思ったもんだよ。
●  お正月の朝ごはんは、ヤッパお雑煮だね
● お正月の朝ごはんは、ヤッパお雑煮だね
駄洒落かの名前だね。ポンポン叩く鼓ではないよって言ってましたワン
・ココテープには天狗岩の印し、チョッと入ってみよう。

 このルート、歩いてないな。そんな見晴らしのいい岩があるんだ。
岩なんてアラヘン、松ノ木がデングリ返ってたわん。丈夫なロープ手すりがつけられてたよ。見晴らしはいいね。
シメ縄飾られたのは山の神だ。やがて公園風の建て屋はキャンプ場。
ココにも注連縄がつけられてる、青伸の碑とある。昭和17年学徒らの開墾の碑かな?

 おお、ココ知っている。こんな山中にヘンな建物。宗教施設の何かかしらん?と思ったよ。
 このあたりは、蓮台寺柿の里ですね。
● 山ノ神、この緩やかな谷間には道がいく筋も有りました
● 山ノ神、この緩やかな谷間には道がいく筋も有りました
柿畑があるんだけどね、枝に柿のヘタがいっっぱい残ってたから収穫したのかなあって思いました。
廃屋もあるし、高速で切り離されて寂れた道になってる。

zippさん来てくれてたら大歓迎受けたでしょうにね。
このあたりの山はイッパイ知ってるね、2月はタコラ山公開とおまけは寺谷周行かな :roll:

7日は八風大明神で安全祈願やりますよ、エセ神主さんの祝詞が面白いんだワン。
明日からイトシロへスキーだよ。


[attachment=2]鎌に御在所.JPG[/attachment]

いい年になりますように、たたみかけ災害が起こりませんようにです。
今年も宜しくお願いします。

                 緑水
添付ファイル
● 鎌ケ岳に御在所山は凛々しい姿だね
● 鎌ケ岳に御在所山は凛々しい姿だね
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 神宮さま 年越し詣り

投稿記事 by 緑水 »

さなりんさん おはようございます。きょうから仕事始めでしょうか、緑チャンはお出かけモードですよ。
さなりん さんが書きました:緑水さん、こんばんは。さなりんです。
緑ちゃんたちは静かな鼓ケ岳へです。
鼓ケ岳は静かですね。さなりんも時々登りますが、いつも誰とも会いません。
返信遅れてスンマセンでした。
いつもですか?確りした道で沢山の方が歩いてるんだなあが感じられましたけどね。

● キャンプ場、キノコも上がるんだろうなあ思いました
● キャンプ場、キノコも上がるんだろうなあ思いました
雑木林の間から光が射した、初日の出だよ。今年こそ良い年に成りますように。
あぁ、ここの景色なんですね!神々しいです。きっと良い年になりそうです。(o^-')b グッ!
天岩戸をこじ開けたら、こんな感じで陽の光が差し込んでくるんだろうね。
すっかりと明るいんだけど陽光が当れば、一気に暖かく彩がつく、万物は活き活きとしますね。

良い年にしなくてはいけないんですよね。思い続けろ続けることが良くなる一歩だと。

五本松神社分岐に鳥居が有る、チョッとお参りに寄る。
いわれのある神社なんだろうなあ。
寄進の鳥居がなんぼんも立てられてる。

鳥居の数、さなりんも数えました。   10本以上あったような?
五本松神社の御祭神は、『荒振神・三寶荒神』で、いわゆる山の神です。ここでは木の神様みたいです。
五本松神社に奉納された鳥居には、木工業の方々の名前が書かれています。
神社の鳥居は古くなれば建て替えなんだろうけど。商売の神様には御利益あった人が寄進するんだろうって想像してました。
内宮さんに行く途中の稲荷神社は鳥居マルケだもんね、緑チャン宝くじ当れば鳥居の寄進なんかお茶の子だったんですよ。

鼓ケ岳へはお助けロープがあり山頂だ。東側が開けて宮川河口が見える、その隣は瀬田川と教えてもらう。

そこから、さなりんの家も見えるんです。
緑水さんが登っていたのなら、手を振ったら良かったよ。 ~\(^-^)/

● 椿神社は長蛇の列、車もすごい列でいつに神殿に着くのかなあ。
● 椿神社は長蛇の列、車もすごい列でいつに神殿に着くのかなあ。
いいなあ、打てば凛々と鳴るですね、T.Wさんコメにも掛かれてましたが。メアドDMで送ってきてくらさいね。
鈴鹿を案内できますよ ルン~♪

                          りょく ルン
返信する