【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by zipp »


 先日、古いダンロップテントのジュラルミンのポールを折ってしまった。
どうしようかと思っていたところ、とれヲさんのレポで、今も金谷右岸尾根にテントポールがゴミとなっていることを知った。これはちょっとおいしい話ではないか…。

【 日 付 】2011年12月10日
【 山 域 】台高北部 奥ノ平谷
【メンバー】zipp
【 天 候 】晴れ時々曇
【 ルート 】《奥の平谷出合から左岸道》
08:55 ヌタハラ橋手前駐車地--- 09:05 奥ノ平谷出合--- 09:50~10:00 カツラの枝谷--- 10:30 金谷出合--- 11:00~11:20 金谷右岸尾根水平道--- 11:55 金谷左岸上部水平道--- 12:15~13:20 サスケ滝下(昼食)--- 13:50 飯場跡--- 14:35 奥ノ平谷出合--- 14:50 駐車地


 遅い出発だが、蓮ダム周遊路では、前を走る車が二台。一台は宮ノ谷林道に進み、もう一台はヌタハラ橋に頭から突っ込んだ。わたしは橋にケツから入れて、路肩に止める。
この日の短い季節にみなさん、この時間からどこへ行かれるのやら?

 準備をしていると地図を忘れたことに気付いた。今日行く所は何度も入ったところだからまず大丈夫だろう。千石林道ゲート先から奥ノ平谷出合に降りる。
そういえば、ここに来るのは今年初めてじゃなかったろうか。またこんな冬枯れの時期に奥ノ平谷左岸道を歩いたことは無かったかも。

 よだれかけを付けた二体の自然石の地蔵さんに挨拶して進む。嵓を分け嵓を上り付けられた絶妙の道に感心しながら進んで行くと、カモシカがじっとこちらを見つめている。
わたしが気付いたのを知ると、ふぎゃふぎゃと鳴き叫び森に消えて行った。
 カツラの巨木が二本鎮座する谷、甘い香りが漂う中、休憩だ。
このあたりにはうっすらと雪が残っている。カツラの葉もまだ僅かに枝先に残っている。
[attachment=3]blgPC100010_640.jpg[/attachment]

 左岸道、今年の台風の被害は少ないと思っていたらこの先で、植林の倒木がでだした。飯場跡あたりは、相変わらず通り難い状態だ。
奥ノ平谷への降下点を探り、急坂の小尾根を右に左に替えながら降りていく。記憶に残る谷の飛び石地点を見降ろし、見事に着地成功だ。
右岸の台地を登って、金谷出合の滝。釜滝か又曲滝か知らないが、ウォタースライダーーのように湾曲した岩盤を流れ落ちるきれいな滝だ。葉が落ちた頃でないとなかなか全貌は見えない滝でもある(それでも上部は下からは見えていない)。滝の途中傍らに、カツラの大木が配置されているのもいい感じだ。
[attachment=2]blgPC100023_800.jpg[/attachment]

 金谷右岸の岩尾根の道を拾って登って行くが、登るほどに予想外の雪が付いている。
傍らにサクラの大木のある水平道に着いてザックを降ろす。
[attachment=1]blgPC00003_800.jpg[/attachment]
とりあえず下流側に向かうと、谷筋で道が落ちてはいるがさらに山腹に水平道が続いているのが見てとれる。
次にゴミの回収だ。以前来た時、水平道の少し上にテントが落ちているのを見ている。ポールもそのあたりだろうと、尾根を辿るが見つけられない。この積雪では無理かと傾斜のきつくなる手前まで行って引き返す。
 今度はザックを背負い水平道を上流側に辿るのだが、すぐに道は判別つかなくなり、トロのレールが埋もれて二本突きだしている。とれヲさんが写してたものだ。
そのまま、金谷左岸にある石積み道を目指すが、金谷の右岸枝谷周辺は厳しい。それでも何とか金谷に降り、登りかえして左岸石積み道。
石積み道の延長の尾根を回り込む部分は岩尾根だ。これは無理だと少し戻って尾根を登り、尾根を回り込んだ上部水平道に着いた。
時間を見ると、すでにもう昼だ。金谷上部の台車の確認や奥ノ平まで足を延ばすのはもう無理だ。ポールも見つけられなかったし、何しに来たのかわからないが、サスケ滝下で飯を食って帰ることにする。
上り加減の水平道を辿ってワサビ谷。そのまま降りて、滑車のあるところを通って奥ノ平谷サスケ滝下。
 豪快なサスケ滝の岩尾根挟んだすぐ横の、ワサビ谷のサラサラ流れ落ちる滝下の釜縁でザックを降ろした。
今年は一度もここに入ってなかったから、ここでゆっくりするだけでも来た甲斐があったかと思い直す。
[attachment=0]blgPC100043_800.jpg[/attachment]

 飛び石で左岸に渡り、まだ健在のりんご畑さんのトラロープを使ってトラバースして行く。厭らしい所は厭らしいまま、今年の台風ではそれほど影響を受けてないようだ。
途中、テープがぐるぐる巻かれているところは、集積場へ通じる尾根だ。ここからシャッポへ登られる人が多いのだろう。
金谷の滝を対岸に見て、飯場跡。あとは往路の道を戻るだけ。
 千石谷出合、千石林道へ上がらずともこの水流ならヌタハラ出合まで長靴で行った方が早いと本流を下るが、本流の砂利の体積は驚くほどである。川幅いっぱいに砂利が堆積した中を細い流れが湾曲して流れているだけだった。
添付ファイル
サスケ滝と左はワサビ谷。
サスケ滝と左はワサビ谷。
金谷右岸水平道には雪。
金谷右岸水平道には雪。
金谷の滝
金谷の滝
カツラの大木
カツラの大木
   zipp
アバター
わりばし
記事: 1763
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、ZIPPさん。

 先日、古いダンロップテントのジュラルミンのポールを折ってしまった。
どうしようかと思っていたところ、とれヲさんのレポで、今も金谷右岸尾根にテントポールがゴミとなっていることを知った。これはちょっとおいしい話ではないか…。

ダンロップテントが一世を風靡した時代がありましたね。

私の二人用も六人用もジュラルミンのダンロップです。


 準備をしていると地図を忘れたことに気付いた。今日行く所は何度も入ったところだからまず大丈夫だろう。千石林道ゲート先から奥ノ平谷出合に降りる。
そういえば、ここに来るのは今年初めてじゃなかったろうか。またこんな冬枯れの時期に奥ノ平谷左岸道を歩いたことは無かったかも。

TrailWalkerさんが通っていたあたりですね。

 カツラの巨木が二本鎮座する谷、甘い香りが漂う中、休憩だ。
このあたりにはうっすらと雪が残っている。カツラの葉もまだ僅かに枝先に残っている。

カツラの木って甘い香りがするんですか?

木にはうといもので・・・
:(

 左岸道、今年の台風の被害は少ないと思っていたらこの先で、植林の倒木がでだした。飯場跡あたりは、相変わらず通り難い状態だ。
奥ノ平谷への降下点を探り、急坂の小尾根を右に左に替えながら降りていく。記憶に残る谷の飛び石地点を見降ろし、見事に着地成功だ。
右岸の台地を登って、金谷出合の滝。釜滝か又曲滝か知らないが、ウォタースライダーーのように湾曲した岩盤を流れ落ちるきれいな滝だ。葉が落ちた頃でないとなかなか全貌は見えない滝でもある(それでも上部は下からは見えていない)。滝の途中傍らに、カツラの大木が配置されているのもいい感じだ。

ウォタースライダー滝は、見てみたい滝です。

カツラの木は木地の材料に使われたのですかね?


 とりあえず下流側に向かうと、谷筋で道が落ちてはいるがさらに山腹に水平道が続いているのが見てとれる。
次にゴミの回収だ。以前来た時、水平道の少し上にテントが落ちているのを見ている。ポールもそのあたりだろうと、尾根を辿るが見つけられない。この積雪では無理かと傾斜のきつくなる手前まで行って引き返す。

さすがに雪がついちゃうと見つけにくそうです。

いっそうのことTrailWalkerさんに鋼鉄で折れないやつを作ってもらってはどうですか?
8-)

 上り加減の水平道を辿ってワサビ谷。そのまま降りて、滑車のあるところを通って奥ノ平谷サスケ滝下。
 豪快なサスケ滝の岩尾根挟んだすぐ横の、ワサビ谷のサラサラ流れ落ちる滝下の釜縁でザックを降ろした。
今年は一度もここに入ってなかったから、ここでゆっくりするだけでも来た甲斐があったかと思い直す。

こういう場所が多いのが台高の良さですね。

 飛び石で左岸に渡り、まだ健在のりんご畑さんのトラロープを使ってトラバースして行く。厭らしい所は厭らしいまま、今年の台風ではそれほど影響を受けてないようだ。
途中、テープがぐるぐる巻かれているところは、集積場へ通じる尾根だ。ここからシャッポへ登られる人が多いのだろう。
金谷の滝を対岸に見て、飯場跡。あとは往路の道を戻るだけ。

シャッポへはここから上ってきてたんですね。

お疲れ様でした。

                                                        わりばし
ズック りんご畑

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by ズック りんご畑 »

最近私の名前が良く出てきて、書き込まなくてはと・・・・。

トラロープ未だ健在でしたか・・・・・えらいもん付けてしまったと後悔ですけど。

最近は大和谷付近と真砂谷付近の尾根を歩いてますけど人には会わんです。

ZIPPさんにもお会いしたいしオフ会にでも行こうかと考えますねん。
Trail Walker
記事: 488
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:48

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by Trail Walker »

zippさんこんばんは
 先日、古いダンロップテントのジュラルミンのポールを折ってしまった。
どうしようかと思っていたところ、とれヲさんのレポで、今も金谷右岸尾根にテントポールがゴミとなっていることを知った。これはちょっとおいしい話ではないか…。
 
え~それでこれ拾いに・・・それは口実でしよ?他に目的があるのでは。
これ埋まってたから誰も気づかなかったのでしょう。
IMG_5766.JPG


 
  遅い出発だが、蓮ダム周遊路では、前を走る車が二台。一台は宮ノ谷林道に進み、もう一台はヌタハラ橋に頭から突っ込んだ。わたしは橋にケツから入れて、路肩に止める。
この日の短い季節にみなさん、この時間からどこへ行かれるのやら?
前の車を封じこめたの?、以前父ヶ谷林道で回転地を封じたことが有ったような・・・? :lol:

  カツラの巨木が二本鎮座する谷、甘い香りが漂う中、休憩だ。
このあたりにはうっすらと雪が残っている。カツラの葉もまだ僅かに枝先に残っている。
へ~カツラって甘い香りがするんだ、今度嗅いでみよ、時折良い香りがするとき有るけどどの木から香るのかはよくわからんですね。

 
左岸道、今年の台風の被害は少ないと思っていたらこの先で、植林の倒木がでだした。飯場跡あたりは、相変わらず通り難い状態だ。 
飯場跡まで行くのですか?私は開けた所からすぐ下に下りますけど?
 奥ノ平谷への降下点を探り、急坂の小尾根を右に左に替えながら降りていく。記憶に残る谷の飛び石地点を見降ろし、見事に着地成功だ。
右岸の台地を登って、金谷出合の滝。釜滝か又曲滝か知らないが、ウォタースライダーーのように湾曲した岩盤を流れ落ちるきれいな滝だ。葉が落ちた頃でないとなかなか全貌は見えない滝でもある(それでも上部は下からは見えていない)。滝の途中傍らに、カツラの大木が配置されているのもいい感じだ。
あの滝はどうなってるのかよくわからないです、対岸から見えるのが全貌なのでしょう。


とりあえず下流側に向かうと、谷筋で道が落ちてはいるがさらに山腹に水平道が続いているのが見てとれる。
次にゴミの回収だ。以前来た時、水平道の少し上にテントが落ちているのを見ている。ポールもそのあたりだろうと、尾根を辿るが見つけられない。この積雪では無理かと傾斜のきつくなる手前まで行って引き返す。 
雪が被ったら判らんですね、テントは前回は見つけられなかった、zippさんが回収したのかと思ってました、まだ使えそうと書いてたから、でも以前広げてみようとしたらボロボロでした。

 
 今度はザックを背負い水平道を上流側に辿るのだが、すぐに道は判別つかなくなり、トロのレールが埋もれて二本突きだしている。とれヲさんが写してたものだ。
そのまま、金谷左岸にある石積み道を目指すが、金谷の右岸枝谷周辺は厳しい。それでも何とか金谷に降り、登りかえして左岸石積み道。
右岸枝谷を越すのがえらかったですね、なかなか降りられなかったです。
 石積み道の延長の尾根を回り込む部分は岩尾根だ。これは無理だと少し戻って尾根を登り、尾根を回り込んだ上部水平道に着いた。
この間は落ちたのか、木材でも組んで通してたかな?
時間を見ると、すでにもう昼だ。金谷上部の台車の確認や奥ノ平まで足を延ばすのはもう無理だ。ポールも見つけられなかったし、何しに来たのかわからないが、サスケ滝下で飯を食って帰ることにする。
あ~、一応その予定も有ったのですか、スタートが遅かったですね。
 上り加減の水平道を辿ってワサビ谷。そのまま降りて、滑車のあるところを通って奥ノ平谷サスケ滝下。
 豪快なサスケ滝の岩尾根挟んだすぐ横の、ワサビ谷のサラサラ流れ落ちる滝下の釜縁でザックを降ろした。
今年は一度もここに入ってなかったから、ここでゆっくりするだけでも来た甲斐があったかと思い直す。
ここがワサビ谷ね、覚えました。

 
 飛び石で左岸に渡り、まだ健在のりんご畑さんのトラロープを使ってトラバースして行く。厭らしい所は厭らしいまま、今年の台風ではそれほど影響を受けてないようだ。
手前から斜面上がった方が安全な気がするけど、急で上がれないですか?

 
 千石谷出合、千石林道へ上がらずともこの水流ならヌタハラ出合まで長靴で行った方が早いと本流を下るが、本流の砂利の体積は驚くほどである。川幅いっぱいに砂利が堆積した中を細い流れが湾曲して流れているだけだった。
あれだけ埋まると水量減ればすぐに伏流になりそう。=TW=
Trail Walker 
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by zipp »


 わりばしさん、こんばんは。

ダンロップテントが一世を風靡した時代がありましたね。
私の二人用も六人用もジュラルミンのダンロップです。

 うちのたぶんわりばしさんのより古いから、ポールを通すゴム紐も伸びきって、いつポールが折れるかとひやひやしながらテントを立てたおりました。案の定…。

TrailWalkerさんが通っていたあたりですね。
 そそ、とれヲさんが二度入ったけど、中途半端にシゴト終えたとこ(^^;。

カツラの木って甘い香りがするんですか?
木にはうといもので・・・ :(

 カツラが黄葉すると甘い香りがしますよ。
樹木の名前や性質しっていると、山歩きを助けることもあると思うヨ。
[attachment=0]blgPC100011_640.jpg[/attachment]
ウォタースライダー滝は、見てみたい滝です。
 この滝、黒い岩肌を二段になって流れるきれいな滝です。50mか、下部の小滝を入れれば70m程あるかも。

カツラの木は木地の材料に使われたのですかね?
 木地なのかな?軽くて柔らかい材だと思うから、木地には不向きだろうね。
カツラは、谷筋に生える木、それもヒコバエのようにして生えて、一本一本はあまり太くならないから、あまり利用価値無かったかも。
そしてこの樹が面白いのは、種子で子孫を残すのではなく、この秋に台高でもカツラの大木が流されるような土石流が何か所もあったけど、そのことによって子孫を残しているの。
だから、カツラの木のある谷は、土石流の周期もわかるかも。

さすがに雪がついちゃうと見つけにくそうです。
いっそうのことTrailWalkerさんに鋼鉄で折れないやつを作ってもらってはどうですか?

 そうかも…、それよりもとれヲさんの足に入ってるヤツは丈夫そうだナ・・・。

シャッポへはここから上ってきてたんですね。
 アケボノツツジの頃、金谷の滝を見て、サスケ滝見てここからシャッポを辿るというのもいいかもね(^^)。
添付ファイル
カツラの葉
カツラの葉
   zipp
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by zipp »


 りんご畑さん、お久しぶりです~。

最近私の名前が良く出てきて、書き込まなくてはと・・・・。
 ははは、なんか最近ちょこちょこ出てましたね~。ズックなる名称も(^^;。
 先日は、恒例の年末宴会某所の前を通りましたが、盛況でしたね~。
わたしは集合場所へ遅刻でしたから、横目で見ながら通り過ぎただけでした(^^;

トラロープ未だ健在でしたか・・・・・えらいもん付けてしまったと後悔ですけど。
 利用させていただいてます(^^)。

最近は大和谷付近と真砂谷付近の尾根を歩いてますけど人には会わんです。
 へぇ、大和谷ですか?奥坊主谷の下部とか、その大和谷上流対岸の谷とか・・・?
それとも、垣外俣谷の河原で豪勢な焚火前夜宴会が目当てだったりして(^^;。

ZIPPさんにもお会いしたいしオフ会にでも行こうかと考えますねん。
 ホンマかいな?ぜひヤブのオフ会においで下さいませ。・・・って来年の春の話だよね・・・、忘れずにね。
口坊主。
口坊主。
   zipp
pana
記事: 190
登録日時: 2011年3月07日(月) 19:16

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by pana »

zippさんこんにちわ~
【 日 付 】2011年12月10日
【 山 域 】台高北部 奥ノ平谷
【メンバー】zipp
【 天 候 】晴れ時々曇
【 ルート 】《奥の平谷出合から左岸道》
08:55 ヌタハラ橋手前駐車地--- 09:05 奥ノ平谷出合--- 09:50~10:00 カツラの枝谷--- 10:30 金谷出合--- 11:00~11:20 金谷右岸尾根水平道--- 11:55 金谷左岸上部水平道--- 12:15~13:20 サスケ滝下(昼食)--- 13:50 飯場跡--- 14:35 奥ノ平谷出合--- 14:50 駐車地
今度連れて行ってください~♪

 
遅い出発だが、蓮ダム周遊路では、前を走る車が二台。一台は宮ノ谷林道に進み、もう一台はヌタハラ橋に頭から突っ込んだ。わたしは橋にケツから入れて、路肩に止める。
遅い出発って・・・また飲みすぎたの~?
 準備をしていると地図を忘れたことに気付いた。今日行く所は何度も入ったところだからまず大丈夫だろう。千石林道ゲート先から奥ノ平谷出合に降りる。
頭の中にGPSが入ってるからね。
そういえば、ここに来るのは今年初めてじゃなかったろうか。またこんな冬枯れの時期に奥ノ平谷左岸道を歩いたことは無かったかも。
 

今年はお母様が6亡くなりになったりして、山は少しいけなかったもんね。
冬枯れの森、私好きです。
だれかけを付けた二体の自然石の地蔵さんに挨拶して進む。嵓を分け嵓を上り付けられた絶妙の道に感心しながら進んで行くと、カモシカがじっとこちらを見つめている。
わたしが気付いたのを知ると、ふぎゃふぎゃと鳴き叫び森に消えて行った。
 

オスだったのかな~♪ 貴公子を見つけて挨拶もせんと去るとはけしからんね。
カツラの巨木が二本鎮座する谷、甘い香りが漂う中、休憩だ。
このあたりにはうっすらと雪が残っている。カツラの葉もまだ僅かに枝先に残っている。
カツラの枯れた葉はいい香りがしますね。
芦生でもカツラの木のそばを通るのが好きです。不思議と青葉は香らないですね♪
 金谷右岸の岩尾根の道を拾って登って行くが、登るほどに予想外の雪が付いている。
寒かったのですね。大好きな霧氷は・・・
何しに来たのかわからないが、サスケ滝下で飯を食って帰ることにする。
今日も欧風ランチですか~
私も最近は家でも時々欧風ランチ(夕食ですけど・・・)。。。
トマト味は美味しいですね。

この週末は・・・北部は荒れそうですね。
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by zipp »


 こんばんは、trailwalker さん。


え~それでこれ拾いに・・・それは口実でしよ?他に目的があるのでは。
これ埋まってたから誰も気づかなかったのでしょう。

 この時間からだから、ポールごみの回収がメインですた。
埋まってたの? …で、見つけてまた埋めた!?
なら、あの雪ではワカラン~。


へ~カツラって甘い香りがするんだ、今度嗅いでみよ、時折良い香りがするとき有るけどどの木から香るのかはよくわからんですね。
 えっ!?とれヲさんも知らなんだ!?
タカノツメの枯葉も香るらしんだんけど、里山ならまだ間に合うかな。


飯場跡まで行くのですか?私は開けた所からすぐ下に下りますけど?
 奥ノ平谷の降下地点は、飯場の手前だよ。金谷の滝を見たくて先まで行ったんです。


あの滝はどうなってるのかよくわからないです、対岸から見えるのが全貌なのでしょう。
 対岸からは、最下部のみ隠してますね。大きく二段の滝ですよね。
[attachment=0]blgPC100048_800.jpg[/attachment]

雪が被ったら判らんですね、テントは前回は見つけられなかった、zippさんが回収したのかと思ってました、まだ使えそうと書いてたから、でも以前広げてみようとしたらボロボロでした。
 テントは回収してませんよ、当然。ゴミとして処分するにも重いし…(^^;。


右岸枝谷を越すのがえらかったですね、なかなか降りられなかったです。
 越さずに右岸を降りましたです。雪の上に残るテンの足跡たどって(^^;。


この間は落ちたのか、木材でも組んで通してたかな?
 木を組んで道を確保したんだろうと思いました。

あ~、一応その予定も有ったのですか、スタートが遅かったですね。
 この日は、朝起きても行き先を迷ってたものでして。

[attachment=1]blgPC100038_800.jpg[/attachment]
手前から斜面上がった方が安全な気がするけど、急で上がれないですか?
 「手前」って?
サスケ滝の手前、左岸岩壁が切れたところか登ります。トラロープが見えているからわかるかと思いますが。


あれだけ埋まると水量減ればすぐに伏流になりそう。
 なんか、いい感じの焚火テントサイトになっちまったなぁ(^^)。
添付ファイル
対岸からの金谷の滝
対岸からの金谷の滝
サラサラと流れるワサビ谷の滝
サラサラと流れるワサビ谷の滝
   zipp
HARU
記事: 56
登録日時: 2011年4月06日(水) 18:16

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by HARU »

zippおいちゃん、こんばんは~
zipp さんが書きました:
 先日、古いダンロップテントのジュラルミンのポールを折ってしまった。
どうしようかと思っていたところ、とれヲさんのレポで、今も金谷右岸尾根にテントポールがゴミとなっていることを知った。これはちょっとおいしい話ではないか…。


ダンロップ、ヤミん時に持ってきてたアレですよね。
師匠も昔使ってたから、ちょっと懐かしかったやつです。でも、使いすぎて色んな臭いが・・・でした。

 

うちのたぶんわりばしさんのより古いから、ポールを通すゴム紐も伸びきって、いつポールが折れるかとひやひやしながらテントを立てたおりました。案の定…。

んんん??????

テントを立てた?????

もしや・・・密かにヤミテン泊してました??

内緒で????
すこぉ~い!!!!!


 準備をしていると地図を忘れたことに気付いた。今日行く所は何度も入ったところだからまず大丈夫だろう。千石林道ゲート先から奥ノ平谷出合に降りる。
そういえば、ここに来るのは今年初めてじゃなかったろうか。またこんな冬枯れの時期に奥ノ平谷左岸道を歩いたことは無かったかも。

地図を忘れた・・・zippさんが忘れ物をするなんて、なんだか不思議です。
でも、もしかしたら抜かりなく完璧そうに見える天然だったりして(^^;


 よだれかけを付けた二体の自然石の地蔵さんに挨拶して進む。嵓を分け嵓を上り付けられた絶妙の道に感心しながら進んで行くと、カモシカがじっとこちらを見つめている。
わたしが気付いたのを知ると、ふぎゃふぎゃと鳴き叫び森に消えて行った。

カモシカもあまり視力は良くないんでしょうか?
熊は近眼ですよね。


 カツラの巨木が二本鎮座する谷、甘い香りが漂う中、休憩だ。

初めて知りました。

次にゴミの回収だ。以前来た時、水平道の少し上にテントが落ちているのを見ている。ポールもそのあたりだろうと、尾根を辿るが見つけられない。この積雪では無理かと傾斜のきつくなる手前まで行って引き返す。

ポールのためにここまで来るのがすごい!

ポールも見つけられなかったし、何しに来たのかわからないが、サスケ滝下で飯を食って帰ることにする。

残念(><)で、一人でランチだと・・・やっぱ手抜きランチになっちゃうんでしょうか?!

今年は一度もここに入ってなかったから、ここでゆっくりするだけでも来た甲斐があったかと思い直す。

終わりよければ全て良しってことで(~~;

なんか、いい感じの焚火テントサイトになっちまったなぁ(^^)。

雪中ヤミテンしましょう~焚火があれば寒さもしのげるし(^^)
美味しい鶏の皮身売ってるとこがあるので、皮のカリカリ揚げ作りますよ♪(鶏の皮が嫌いなシトには地獄のメニューだけど)

                           冬眠する前に動かないと、ホントに冬眠体系になるHARU
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by zipp »

サスケ滝(D字というよりR字だよね)
サスケ滝(D字というよりR字だよね)

 panaちゃん、こんばんは~。

今度連れて行ってください~♪
 はい、春になったらね。そして、もう少し大きなザックを背負えるようになったらね(^^;。


遅い出発って・・・また飲みすぎたの~?
 翌日は、また大遅刻しでかしますた。


頭の中にGPSが入ってるからね。
 GPSというより、地図ですばい。


冬枯れの森、私好きです。
 今回辿ったところは、植林と細い二次林だけです。カツラは大きな樹があるんだけど。
奥の平まで足を延ばさないと飯森には出会えないところです。


オスだったのかな~♪ 貴公子を見つけて挨拶もせんと去るとはけしからんね。
 みなさん、カモシカの鳴き声を聞いたことないとおっしゃるようだけど、わたしはよく挨拶されてる方みたいだよ(^^)。
ただ、いつもカモシカは怒ってないてるように思ふのだ。


カツラの枯れた葉はいい香りがしますね。
芦生でもカツラの木のそばを通るのが好きです。不思議と青葉は香らないですね♪

 黄葉の頃は、遠くからでも香りが漂い、カツラの樹があることがよくわかります。


寒かったのですね。大好きな霧氷は・・・
 この日は、確か朝は南風で霧氷は付かないと踏んでたのだけど、現地で上空を見ると雲は南に走ってましたよ。


今日も欧風ランチですか~
私も最近は家でも時々欧風ランチ(夕食ですけど・・・)。。。
トマト味は美味しいですね。

 ビールとラーメンですた(^^;。

この週末は・・・北部は荒れそうですね。
 日本海側はダメなようですね。
明日はいい天気になりますように~♪
   zipp
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】ゴミを拾いに奥ノ平・金谷へ

投稿記事 by zipp »

山の神の自然石のお地蔵さん。
山の神の自然石のお地蔵さん。
  HARUさん、こんばんは~。

zippおいちゃん、こんばんは~
 ”おいちゃん”つけんでよろしいで(^^;。


ダンロップ、ヤミん時に持ってきてたアレですよね。
師匠も昔使ってたから、ちょっと懐かしかったやつです。でも、使いすぎて色んな臭いが・・・でした。

 におひは要りませんが、まだポールは残ってまっしゃろか?
 

んんん??????

テントを立てた?????

もしや・・・密かにヤミテン泊してました??

内緒で????
すこぉ~い!!!!!

 ん?すごぉ~い…の濁点なし…。
 闇鍋はやっちょりませんよ。HARUさんに声を掛けずにはね。それにわたしの性格からして、HARUさん怪我してたら余計声掛けますから(^^;。


地図を忘れた・・・zippさんが忘れ物をするなんて、なんだか不思議です。
でも、もしかしたら抜かりなく完璧そうに見える天然だったりして(^^;

 わたしは、天然で、抜かりなく・・・、なんだっけ?完璧なんですっ!!

カモシカもあまり視力は良くないんでしょうか?
熊は近眼ですよね。

 アナグマは近眼ですよね。
カモシカはどうなんだろ?あれは、動かないことによって、自分の存在を悟られないようにしようとしているような、こちらを観察しているような。


 カツラの巨木が二本鎮座する谷、甘い香りが漂う中、休憩だ。
初めて知りました。 

 食べれないので、念のため(^^;。


残念(><)で、一人でランチだと・・・やっぱ手抜きランチになっちゃうんでしょうか?!
 いつものインスタントラーメンとビアです。もうホッ酎がいいですね(^^)。


なんか、いい感じの焚火テントサイトになっちまったなぁ(^^)。
雪中ヤミテンしましょう~焚火があれば寒さもしのげるし(^^)
美味しい鶏の皮身売ってるとこがあるので、皮のカリカリ揚げ作りますよ♪(鶏の皮が嫌いなシトには地獄のメニューだけど)

 あぁ、また歩かないで食べること考えている(^^;。
かしわの皮好きだよ~ん。今度作ってね~。けど油で揚げるの?
実はワタシ、京都でブロイラーの卸屋さんでバイトしてて京都近辺のかしわ屋さん、詳しいのだった。


                           冬眠する前に動かないと、ホントに冬眠体系になるHARU
 冬眠明けのHARUさん、楽しみだな。冬眠前のママのHARUさんの可能性大だけど…(^^;。
   zipp
返信する