晩秋の木屋谷源頭部周遊

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

晩秋の木屋谷源頭部周遊

投稿記事 by 雨子庵 »

【 日 付 】2011年11月13日(日)
【 山 域 】 台高
【メンバー】雨子庵・ポチ(職場の後輩(山歩き初心者))
【 天 候 】晴れ
【 ルート 】8:20渡渉(林道歩き)~9:40木屋谷3工場(登山口)~11:00木屋谷5工場(明神谷、奥山谷分岐点)~12:50ヒノキ御神木~14:30ボンサイ平~16:05道子遭難碑~(林道歩き)~18:15渡渉

投稿遅くなりスイマセンでした。出張続きでバタバタでした。

橋が流されて、山歩きのテンション下がってたけど、山歩きほぼ初心者の職場のポチのやる気に後押しされるようにいざ出発。

ボロボロになった林道を歩きながら、人間の作ったものの儚さを感じる。やっぱり自然には逆らったらいかんなと妙に納得。杣道に入ると崩れはあまり感じず快適に歩く。
いつもナメコを採っていたブナの倒木達にいつものナメコの姿が見えない。ナメコ採り始めて約10年、倒木たちは木から土になろうとしているみたい。ところどころに「あびた」(古い)ナメコ見つけるも収穫には適さず。しかもそれらの大体に採集のあとが・・・。どうもグーさんの後塵をはいしている気が・・。
御神木で昼飯、いまだ獲物なし。ポチとノートに記帳。さあ次の目標は「国見若水」だと出発したとたん、ムキタケ発見。次々と見つけることができ、悲しいサガ、それぞれを夢中で収穫。ボンサイ平までの原生林は今夏の台風でブナがところどころでなぎ倒されている。こうやって更新されていくんですな。キノコ的には数年後のナメコが楽しみです。下山しておじやんに状況を説明すると、あのへんは風の強いところだからなとのこと。
メール①.jpg
ボンサイ平に到着14:30。マズイ、このままでは暗くなる。今回は「国見若水」の搜索は中止。イロイロアドバイスもらったのにスイマセン。ただボンサイ平に来る途中で湧き水1ヶ所発見、雨上がりだからかな?
最短距離で「道子遭難の碑」へ。ポチが「僕と同い年です」とポツリ。
林道歩きの途中で暗くなる。そのままナイトハイクと洒落込む。林道の一部で80cmほどの段差が。これも雨による地滑りらしい。すぐ横にあるロボット雨量計のデータが更新されないのはこのせいなのか?
最後はヘッドランプを点けての流された橋のところの渡渉。昔やってたケイビング(洞窟探検)を思い出し楽しくクライミング。なぜかポチがついてこない。どうやら恐怖で体が固まったみたい。ちと反省。
メール2.jpg
ところで、山中でハサミを発見。グーさんの可能性高いと思うけど違いますか?場所は鉄砲谷源頭部のナメコ採集場所のすぐそば。沢山採れて油断したのかな?もしそうなら今度お会いするとき持ってきますよ。
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 晩秋の木屋谷源頭部周遊

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20111126-38.jpg
雨子庵さん、こんばんは~。
誘いをかけても、なしのつぶて。 
ドーしたのかな? ヤブネットに飽きたのだろうか? 
それにしても変わり身の速い人だ! って 思っていました。

投稿遅くなりスイマセンでした。出張続きでバタバタでした。

現役さんなんですね。
聞くところによると、夏季のzippさんとも関係あるお仕事とか?

ポチ(職場の後輩(山歩き初心者))
14:30ボンサイ平~16:05道子遭難碑


初心者を連れて歩くコースじゃないでしょ。
グーツアーで初心者じゃないヒトを案内しましたが、「ロープを張れよ」って言われました。

人間の作ったものの儚さを感じる。やっぱり自然には逆らったらいかんなと妙に納得。

逆らわなくっても、畏怖・畏敬の念は大切ですね。驕るグーは久しからずや。

それらの大体に採集のあとが・・・。どうもグーさんの後塵をはいしている気が・・。

たぶん同じ木を目当てに歩いているのだと思います。

キノコ的には数年後のナメコが楽しみです。

写真家グーとしては絵にならない。でも、数年後のナメコは楽しみ。

今回は「国見若水」の搜索は中止。

まあ、逃げては行きませんからゆっくり訪ねてくださいな。

ただボンサイ平に来る途中で湧き水1ヶ所発見、

ほう! 御神木と盆栽平の間に湧き水ですか。探してみよう。

ポチが「僕と同い年です」とポツリ。

ポチ君、若いんだね~。若人が山に入ってくれるのは大いに嬉し。

ところで、山中でハサミを発見。グーさんの可能性高いと思うけど違いますか?

私のじゃないですね。私はハサミではなくてナイフです。
誰か名乗り出てくださいな。


                    グー(伊勢山上住人)
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

Re: 晩秋の木屋谷源頭部周遊

投稿記事 by 雨子庵 »

雨子庵さん、こんばんは~。
誘いをかけても、なしのつぶて。 
ドーしたのかな? ヤブネットに飽きたのだろうか? 
それにしても変わり身の速い人だ! って 思っていました。

現役さんなんですね。
聞くところによると、夏季のzippさんとも関係あるお仕事とか?


現役バリバリ、体もバリバリです。夏季のzippさんは私は??ですが・・・
正直なんどか文章を書いて、何故かその度消去の憂き目に・・・。心が折れかけましたが、今回はワードで作ってコピペで作成しました。

初心者を連れて歩くコースじゃないでしょ。
グーツアーで初心者じゃないヒトを案内しましたが、「ロープを張れよ」って言われました。
ポチ君、若いんだね~。若人が山に入ってくれるのは大いに嬉し。


このコースで同行最年少は小学3年生かな?大体は20~30代女子ですかな?女子はキノコに狩猟本能が働くみたいで見てて頼もしいです。けど最近は女性(にょしょう)と来てないような・・・(´;ω;`)

たぶん同じ木を目当てに歩いているのだと思います。

正直、初期の頃はこの道をこの季節に他の人が歩いてることに驚きました。

私のじゃないですね。私はハサミではなくてナイフです。
誰か名乗り出てくださいな。


ナメコの切り口から推測して1週間程度前に入山した人かと。
私もナイフ派ですが、ハサミも使いようによってはナメコには便利だなとその時思いました。
このハサミ今は部屋の観葉植物の剪定を時々担当しています。
添付ファイル
山から降りてきたらおじやんからのプレゼントが♥。ハサミ置きに使えるかな
山から降りてきたらおじやんからのプレゼントが♥。ハサミ置きに使えるかな
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 晩秋の木屋谷源頭部周遊

投稿記事 by zipp »


 雨子庵さん、こんばんは。初レポですね♪

【 ルート 】8:20渡渉(林道歩き)~9:40木屋谷3工場(登山口)~11:00木屋谷5工場(明神谷、奥山谷分岐点)~12:50ヒノキ御神木~14:30ボンサイ平~16:05道子遭難碑~(林道歩き)~18:15渡渉
 
 早速、質問ですみません。
 木屋谷「乾溜」3工場(登山口)は、万才橋ですね。ここは、乾溜工場の痕跡が見当たらいのですが、林道建設時に無くなってしまったのでしょうか?

杣道に入ると崩れはあまり感じず快適に歩く。
 もう千秋社の人がメンテされないので、この木屋谷右岸道は桟橋が落ちつつ荒れていくしかないのかな。


いつもナメコを採っていたブナの倒木達にいつものナメコの姿が見えない。ナメコ採り始めて約10年、倒木たちは木から土になろうとしているみたい。ところどころに「あびた」(古い)ナメコ見つけるも収穫には適さず。しかもそれらの大体に採集のあとが・・・。どうもグーさんの後塵をはいしている気が・・。

 一度、黄金に輝く樹で、後塵になったことがあります。この樹のナメコは、ワンシーズンに3度ほどナメコが生える木ですよね。
たぶん採取者は雨子庵さんたちだろうと推測していました。この樹のことは口外しないようにと云ったのだけど、一部漏れ出てしまい失礼しました。
 今年は、早々と発生して終わってしまった感があります。それに今年発生しなかったもしくは僅かな樹が多いです。
ハサミが落ちていたナメコの樹、グーさんは幼菌を残してきたという樹ですね。雨子庵さんの一週間後に入ってみたら、皆採られていたので、てっきり雨子庵さんが採られたものとばかり思っておりました。
ちなみに、わたしもナイフを使用しているのでハサミは使いません。

御神木で昼飯、いまだ獲物なし。

 ムキタケはあったかと思いますが・・・。


さあ次の目標は「国見若水」だと出発したとたん、ムキタケ発見。次々と見つけることができ、悲しいサガ、それぞれを夢中で収穫。
 ムキタケに夢中になって、若水を忘れちゃった!?
ガラガラしたところに、チャナメツムもあったかと・・・。

ただボンサイ平に来る途中で湧き水1ヶ所発見、雨上がりだからかな?
 ボンサイ平途中なら、湧水は若水しかないと思われます。

最短距離で「道子遭難の碑」へ。ポチが「僕と同い年です」とポツリ。
 えっ、雨子庵さんの後輩ではあるけど年上の方なんでしょうか?
この遭難碑の前で、biwa爺さんも同じこと云うてた(^^;。


昔やってたケイビング(洞窟探検)を思い出し楽しくクライミング。
 ケイビングも楽しいです、わたしもテキトーにグアバに塗れて潜ったりしたことがありますた。

ところで、山中でハサミを発見。グーさんの可能性高いと思うけど違いますか?
 グーさんが残した幼菌を採った人だね。このあたりをナメコ目当てで徘徊している人が他にもいるんだね~。
11月5日の幼菌。こんなのは採らない(美味しくない)。
11月5日の幼菌。こんなのは採らない(美味しくない)。
   zipp
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

Re: 晩秋の木屋谷源頭部周遊

投稿記事 by 雨子庵 »

 早速、質問ですみません。
 木屋谷「乾溜」3工場(登山口)は、万才橋ですね。ここは、乾溜工場の痕跡が見当たらいのですが、林道建設時に無くなってしまったのでしょうか?


zippさんへ。私も不勉強のところ多いですが、現地でおじやんに聞いた話では、橋を渡った上流側辺りに3工場跡はあったそうです。おっしゃるとおり、林道・橋の工事で跡形を見ることは少なくとも私に見ることはできません。山の人と同じところを見ていても、想像もできなくはがゆい自分がそこには居ます。

 もう千秋社の人がメンテされないので、この木屋谷右岸道は桟橋が落ちつつ荒れていくしかないのかな。

そうですね・・・けが人を出さないためにも、ヤマケイの「分県登山ガイド 三重県の山」の35檜塚奥峰は改訂したほうが良いと思います。

 一度、黄金に輝く樹で、後塵になったことがあります。この樹のナメコは、ワンシーズンに3度ほどナメコが生える木ですよね。
たぶん採取者は雨子庵さんたちだろうと推測していました。この樹のことは口外しないようにと云ったのだけど、一部漏れ出てしまい失礼しました。
 今年は、早々と発生して終わってしまった感があります。それに今年発生しなかったもしくは僅かな樹が多いです。
ハサミが落ちていたナメコの樹、グーさんは幼菌を残してきたという樹ですね。雨子庵さんの一週間後に入ってみたら、皆採られていたので、てっきり雨子庵さんが採られたものとばかり思っておりました。
ちなみに、わたしもナイフを使用しているのでハサミは使いません。


私も他人の土地で遊ばせてもらっているので、口外についてはネット上では言葉足らずでなんとも言えません。お会いした際素直にお話できれば嬉しいです。
私も、今シーズンのナメコのピークは例年より早かった気がします。
ちなみに結局ナメコは1本も採れませんでした。
ナメコとるとき、片手にハサミ、片手にタッパも効率的かもと感じました。

ムキタケに夢中になって、若水を忘れちゃった!?
ガラガラしたところに、チャナメツムもあったかと・・・。


昔、ボンサイ平下斜面でチャナメツムタケはよく見かけました

ただボンサイ平に来る途中で湧き水1ヶ所発見、雨上がりだからかな?
 ボンサイ平途中なら、湧水は若水しかないと思われます。


ただ、標高はボンサイ平よりやや低です。

短距離で「道子遭難の碑」へ。ポチが「僕と同い年です」とポツリ。
 えっ、雨子庵さんの後輩ではあるけど年上の方なんでしょうか?
この遭難碑の前で、biwa爺さんも同じこと云うてた(^^;。


道子さんの実年齢ではなく、享年(25才)です。
この道子さん搬出のときの物語は、今となってはホノボノとした~なんと言っても道子さんは山の中から人里にキレイな姿のままで下ろされたわけですから~そして心にしみいる話でジーンときます。
[attachment=0]メール4.jpg[/attachment]

コード: 全て選択

[color=#4000BF][/color]
 ケイビングも楽しいです、わたしもテキトーにグアバに塗れて潜ったりしたことがありますた。

逆質問ですが・・・グアバ?グアノのことですか・・・?

 グーさんが残した幼菌を採った人だね。このあたりをナメコ目当てで徘徊している人が他にもいるんだね~。

来年辺り、ボンサイ平でナメコキャンプどうですか?[/color]
添付ファイル
メール4.jpg
返信する