【 鈴鹿】花の孫太尾根から藤原岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
seiichi
記事: 191
登録日時: 2022年9月14日(水) 21:12
お住まい: 津市高茶屋

【 鈴鹿】花の孫太尾根から藤原岳

投稿記事 by seiichi »

【 日 付 】2024年3月15日
【 山 域 】 鈴鹿北部
【メンバー】k子
【 天 候 】晴れ 気温高目
【 ルート 】8:30孫太尾根登山口~12:10多志田山~13:30藤原岳~16:15大貝戸登山口~西藤原駅~伊勢治田駅~徒歩~18:00孫太尾根登山口


孫太尾根をバックに
孫太尾根をバックに
孫太尾根をバックにs.jpg (25.73 KiB) 閲覧された回数 926 回


春の花で有名な孫太尾根を登り藤原岳経由で大貝戸登山口へ降りるコースを歩いてきた。
大貝戸からは西藤原駅でタクシーを呼んで孫太尾根登山口へ戻る考え。
しかしタクシーに電話したら「今は出払っていてそちらには当分行けません」の返事。
三岐鉄道西藤原駅で30分程待って3つ目の駅の伊勢治田で下車、そこからのタクシーもダメ。
いなべに住む友達に電話で迎えを頼むが、突然の電話では無理な話。 最後は自力で歩くしかない。
グーグルマップを使い徒歩で歩く、疲れた足に40分のウオーキングがプラスされる。

孫太尾根の駐車場は平日なのに8時過ぎでほぼ満車。
500円の駐車料金を無人の料金箱に入れてスタート、誰もいないのでカメラで監視しているみたいだ。
トイレも設置されていて、ここは100円の協力金の料金箱があった。

本題の花だが、セツブンソウと福寿草は見事に満開に開いて迎えてくれた。
少し前にtsuboさんが同じコースで歩いていたが、花の咲き加減は今日がピークな感じだ。


春の訪れのセツブンソウ
春の訪れのセツブンソウ
セツブンソウs.jpg (13.29 KiB) 閲覧された回数 926 回



ビタミンカラーの福寿草
ビタミンカラーの福寿草
福寿草s.jpg (19.89 KiB) 閲覧された回数 926 回

珍しいピンクのミスミソウ
珍しいピンクのミスミソウ
ピンクのミスミソウs.jpg (18.41 KiB) 閲覧された回数 926 回


多志田山から藤原岳山頂への急な登りの斜面に福寿草とセツブンソウが群生している。
南斜面なので太陽の光をたっぷり浴びて見事に咲いている。
斜面は急な傾斜で所々に残雪がありおまけに石灰岩の岩の間を縫うように歩く。

たくさんの人が斜面のあちこちで写真を撮っているが、時たま踏んだ浮石が転がってきて危ない。
ある程度の距離をおいて登るのが正解だ。
石だけではなく転んで滑った人が落ちてくることも想定しておく。
特に今日は高齢者の団体さんがたくさん登っている。 
そういう人達に限って慣れないアイゼンを付けていかにも歩きづらそう。

久しぶりの藤原岳山頂は大勢の人達で賑わっている。
少し距離を置いて鈴鹿山脈を眺めながらの遅い昼食、その後は藤原山荘でコーヒータイム。
山荘にはきれいなトイレが設置されているのに驚いた。
やはり人気の山には大勢の人が来るのでトイレは環境問題の観点より当然だと思う。
話は飛ぶが大台ケ原の山頂にもトイレが必要だといつも思うが皆さんはどう思うだろうか?

銚子ケ岳から静ケ岳を望む
銚子ケ岳から静ケ岳を望む
孫太尾根から静ケ岳s.jpg (23.06 KiB) 閲覧された回数 926 回

久しぶりの鈴鹿の山はたくさんの早春の花々で楽しめた一日だった。
今年の冬は南伊勢の「海を見ながらの山歩き」を毎週の恒例の如く歩いていた。
これからは鈴鹿や台高にも足を運ぼう。

   seiichi
tsubo
記事: 193
登録日時: 2023年3月07日(火) 13:27
お住まい: 和歌山県

Re: 【 鈴鹿】花の孫太尾根から藤原岳

投稿記事 by tsubo »

seiichiさん、こんにちは。
孫太尾根から藤原岳に登ったんですね。
お花が好きなk子さん、喜んだでしょうね。

私が初めて孫太尾根から登った時は伊勢治田駅に車を置いて歩いて登山口まで行きました。タクシーなんて考えつきませんでした。スマホのアプリを使う前だったので、登山口がよくわからず地元の方に聞きました。ゴミ出しに行くからと途中まで車に乗せていただきました。
下山してから最後にあの登りは気持ちもなえそうです。
k子さんには駅で待っていてもらって、1人で車を取ってくればいいのに。(笑)k子さん、災難でしたね。(笑)(笑)
帰りは大貝戸にしました。
その後は孫太尾根の往復ばかりです。
大貝戸のほうがドロドロですね。孫太尾根は最初だけが急な下りで後は楽です。

去年、3月末に行った時はそんなに車は多くなく、マイ・ハウスの方にセツブンソウの時が1番混んで平日でも満車だと聞きました。
それで、私は敢えてセツブンソウが咲き始めた頃に行きました。
花が見頃でも人か多いより、咲き始めでも人が少ない時期を選びました。私にはそのほうがあっています。

あの斜面に大勢の人!考えただけで怖いです。私はもうセツブンソウの時期には行かないだろうな。

そう言えばこの前藤原岳に行った時、山頂で見たことがあるような人がいるなあと思いました。帰ってからヤマップを見たらseiichiさんのお友達の草川さんでした。髪型が特徴ありますね。seiichiさんの写真で見たことがありました。
お互い声はかけませんでしたが。草川さんに山頂に長くいた高齢の女性と言えば思い出すかも知れませんね。

大台ヶ原の山頂にトイレですか?
トイレのある駐車場から1時間もかからないから、敢えてなくてもいいのではないかしら?駐車場ならバキュームカーも入れるから処理も楽でしょう。

tsubo
アバター
seiichi
記事: 191
登録日時: 2022年9月14日(水) 21:12
お住まい: 津市高茶屋

Re: 【 鈴鹿】花の孫太尾根から藤原岳

投稿記事 by seiichi »

tsuboさん、こんにちわ。

>孫太尾根から藤原岳に登ったんですね。
>お花が好きなk子さん、喜んだでしょうね。

たくさんの花を見ることが出来て喜んでいましたよ。
お花畑は丁度お昼頃だったので元気いっぱいに開いて輝いていました。
特に福寿草は最後の急登の岩場でビタミンカラーが見事に開花して疲れも癒されました。

>私が初めて孫太尾根から登った時は伊勢治田駅に車を置いて歩いて登山口まで行きました。
>タクシーなんて考えつきませんでした。スマホのアプリを使う前だったので、登山口がよくわからず地元の方に聞きました。>ゴミ出しに行くからと途中まで車に乗せていただきました。
>下山してから最後にあの登りは気持ちもなえそうです。
>k子さんには駅で待っていてもらって、1人で車を取ってくればいいのに。(笑)k子さん、災難でしたね。(笑)(笑)

tsuboさんが初めて孫太尾根を登ったのはいつ頃でしたか?
私が藤原岳を登っていたのはもう随分前のことで、当時は孫太尾根のことは知らなったです。
当時は大貝戸から登って、稜線を御池方向に歩き、冷川谷ノ頭~白瀬峠から坂本谷コースで下山でした。
簡易パーキングに駐車して周回コースでよく歩きました。
残雪の時期に福寿草を見に行きましたが、その場所は今は全く咲いていないようで孫太尾根コースが主流みたいですね。

今回も周回しましたが、藤原山頂から大貝戸の8合目まではドロドロ歩きを強いられました。
ドロドロが亡くなるまでは、道は分かりやすいので登山道を避けて雪の上をショートカットで下山しました。
踵から雪を踏んで歩くとザクザクと気持ちいい歩きが出来ます。
アイスバーンはないのでアイゼン装着は不要、逆に歩きずらいですね。


>そう言えばこの前藤原岳に行った時、山頂で見たことがあるような人がいるなあと思いました。
>帰ってからヤマップを見たらseiichiさんのお友達の草川さんでした。
>髪型が特徴ありますね。seiichiさんの写真で見たことがありました。

確かに草川さんは花好きなので孫太尾根や入道は頻繁に登っています。
特徴ある髪型とスタイルなので遠くからでも判別可能ですね、(笑)
昨日も孫太尾根登っていました、私の撮ったピンクミスミを見たかったらしいです。
去年に入道に花を教えてもらいに一緒にのぼりましたが、ある種の花に対する執念を感じました。
私は花よりも展望好きなので花の名前を教えてもらってもすぐ忘れてしまいます。


>大台ヶ原の山頂にトイレですか?

これには賛否両論あるかと思いますが、
人間の生理現象など考慮すると、広い山頂でたくさんの人がいる中では、特に観光客は用を足すには難しいと思います。
トイレで驚いたのは白山ですね。
山頂のビジターセンターのトイレは当然ですが登山道途中のトイレもすごくキレイで感動しました。

山頂で見つけた倒れた石碑
山頂で見つけた倒れた石碑
山頂でみつけた謎の石碑s.jpg (19.8 KiB) 閲覧された回数 845 回

藤原岳山頂手前でこれを見つけましたが、倒れたままで放置なので残念に思いました。
「普寛霊神」と読めますが、行者さんの霊を祀っているとかみたいですが。


これから春到来でどこの山に行こうか悩ましい時期となりますね。
また台高でご一緒出来るのを楽しみにしています。

   seiichi
返信する