【鈴鹿】犬返谷左岸尾根から御池岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

【鈴鹿】犬返谷左岸尾根から御池岳

投稿記事 by クロオ »

御池岳に、犬返谷左岸尾根から登り、木和田尾で降りる周回をした。
テーブルランドは、ガスガスだったが下山間際に晴れてくれた。


【 日 付 】2024年1月28日
【鈴鹿】御池岳
【メンバ-】WinRiverクロオ
【 天 候 】くもり
【 コース】簡易パーキング ふじわら6:50---7:15国道306---8:55犬返谷左岸尾根---11:10天ヶ平(カタクリ峠)---12:35御池岳山頂13:10---14:20東のボタンブチ---14:50真の谷---14:52奥ヶ谷---15:30白瀬峠---15:47木和田尾分岐---16:18子向井山---17:04登山口---17:10簡易パーキング ふじわら


朝6時10分ごろ簡易パーキング ふじわらに着いたら、すでに20台くらいの車が停まっていた。
ここに停める人は、どちらかというと御池岳だろう。
すさましい人気だ。

準備して我々も出発する。
多くの人が、木和田尾を登り右回りで御池岳に登り、カタクリ峠から白瀬峠に戻り、木和田尾を降りてくると思われる。

我々は、国道を歩き、犬返谷左岸尾根で御池岳をめざす。
車で国道ゲート前まで移動も考えたが、下山は木和田尾のつもりだったので、移動するのも面倒だし、ゲート前の駐車地も不確定なので、パーキングから歩くことにした。

パーキング前の国道365を向こう側に渡り歩道を歩く。
手前側は歩道が無いので怖い。
歩道は20~30cm積雪していた。
スノーシューを履いてもよかったが、国道306ゲート前まででまた脱ぐことになっても面倒なのでそのまま歩く。
 
しばらくは歩道を歩いたが歩きにくい。
たまらず、少し回り道だが除雪してある町道を進む。
どうせ、国道306ゲート前には立体交差の道を行った方が速い。

国道306は、30mくらい積雪していた。
さっそくスノーシューを履く。
そこから延々と国道を歩く。
昨日のものか、スノーシュー跡と、ツボ足跡があった。
 
IMG_4681.jpg
 
カーブを曲がるたびに、赤い橋が見えないか期待するが、なかなか現れない。
ワカンの足跡が出てきた。
ツボ足跡は無くなったので、どうやらツボ足さんがワカンを履いたようだ。

やっとのことで犬返橋に着く。
さらに尾根尻を曲がりきったところで尾根に取りつく。
ゲートから1時間40分も掛かってしまった。
ワカンさんも尾根に取りついたようだが、スノーシューさんはコグルミ谷へ行かれたようだ。

尾根稜線に上がるのは、たいした距離ではないのだが疲れた。
後は樹林の中を延々と登っていく。
傾斜は緩やかだがなかなかカタクリ峠に着かない。
2時間以上かかった。

カタクリ峠に来てビックリ。
トレースがたくさんある。
白瀬峠に向かう方向は、踏み固められた道が出来ている。
 
IMG_4735.jpg
 
カタクリ峠から真の谷へは、雪がたっぷりある。
今まで稜線を歩いてきたので、ところどころ地面が見えるところもあった。
プレートは、見えたので、積雪は50cmくらいだろうか?

真の谷から御池岳には、谷道ではなくて尾根筋にトレースが出来ていた。
下山トレースのようで、トレースが一筋ではなく、多くのトレースが、めいめい勝手なところを降りている。
少々歩きにくいが、ラッセルしなくてもいいのでありがたい。

木には霧氷が付いていた。
一方向に発達した霧氷ではなくて、枝の周りに絡まっている。
霧氷と雪とが付いたのだろうか?

もう少しで山頂のところで、それまでガスガスだったが、一気に晴れた。
鉛色の空が、見る見る青空になり、群青色の空になった。
カメラをザックから取り出して、写真を撮った。
今日は、これから晴れるのだと思いきや、上空の風は速く、また、見る見る、曇ってしまった。
 
IMG_2530.jpg
 
テーブルランドに上がったら、いよいよガスガスに戻った。
木々には、霧氷がびっしり付いている。
青空のもとで見たかった。

御池岳山頂で食事をしながら待つことに。
待っていても晴れて来ない。
来るのは登山者ばかり。
次から次へとやって来る。
皆さん、真の谷から東のボタンブチに上がり、ガスガスのテーブルランドを1時間ほど掛けてやって来るようだ。

あきらめて、我々は反対に、東のボタンブチに向かう。
50m先くらいしか見えない。
写真を撮っても、ピントが合っているかも分からない。
 
IMG_2551.jpg
 
晴れていれば、ボタンブチや幸助の池もめぐるところだがパス。
テーブルランドの北の端側を進む。
ガスガスだけど、トレースがたくさんあって迷わない。

少し明るくなって、太陽の輪郭が現れて晴れるか期待するが、すぐ、また、ガスガス。
青のドリーネを探す気にもならない。

もう少しで東のボタンブチの下降点というところで、ふたたび明るくなってきた。
霧氷の付いた木々がはっきり見えるようになってきた。
 
IMG_2626.jpg
 
雲が速く流れていくのが分かる。
青空も広がり始めた。
南側の樹木の方によって写真を撮りまくる。
6時間も掛けて来た甲斐があった。
 
IMG_2593.jpg
 
東のボタンブチから東側、南側は晴れている。
藤原岳や鈴鹿の山々がはっきり見える。
伊勢湾も見える。
白瀬峠を見ると、あんな高いところまで、あんな急斜面を登り返すのかと思えた。
 
IMG_2643.jpg
 
IMG_0848.jpg
 
どうやら晴れているのは、東のボタンブチだけで、御池岳山頂はまだガスの中のようだ。
この景色を見ているのは、2人だけらしい。
逆周りして正解だった。

名残惜しいけど、時間もおしてきたので下山開始。
ここはトレースを避けて、フカフカの斜面をスノーシューで滑り落ちていく。
とても気持ちがいい。

真の谷からは白瀬峠に向けて我慢の登り。
トレースはたくさん付いているのでラッセルは要らない。
30分ほどで白瀬峠に着いた。

後は木和田尾を下るだけだ。
頭陀ヶ平の合流点で雪が無くなっていた。
スノーシューをはずす。

すぐにまた積雪していたが、トレースで圧雪されている。
そのまま歩く。
最後は、雪がシャーベット状になっていて滑る。
ストックでささえながら降りる。
なんとか明るいうちに下山できた。
とても疲れた。



                        クロオ
最後に編集したユーザー クロオ [ 2024年1月30日(火) 13:04 ], 累計 1 回
おど+
記事: 241
登録日時: 2014年1月05日(日) 15:55
お住まい: 愛知県
連絡する:

Re: 【鈴鹿】犬返谷左岸尾根から御池岳

投稿記事 by おど+ »

クロオさん、ご無沙汰しております。

>【 コース】簡易パーキング ふじわら6:50
あれ? 出発時間が一緒ですが、国道を歩く人は私の前に人はいなかったので後ろにいたのでしょうか?

>多くの人が、木和田尾を登り右回りで御池岳に登り、カタクリ峠から白瀬峠に戻り、木和田尾を降りてくると思われる。
はい。 私もご多分に漏れず、往路も復路もそのコースで歩きました。(白瀬峠からはやぶこぎらしいコースですが :mrgreen:

>パーキング前の国道365を向こう側に渡り歩道を歩く。
>手前側は歩道が無いので怖い。
歩道も途中までは踏み跡ありましたが、そこから先は道路脇を歩きました。 帰りも同様ですがここが一番怖いですね。

>そこから延々と国道を歩く。
>昨日のものか、スノーシュー跡と、ツボ足跡があった。
私も一回だけこのコースで御池岳を巡りましたが、一人だと時間を持て余すので二度目はありません。 :D

>尾根稜線に上がるのは、たいした距離ではないのだが疲れた。
>後は樹林の中を延々と登っていく。
>傾斜は緩やかだがなかなかカタクリ峠に着かない。
>2時間以上かかった。
積もっているのは3・4日前の雪のはずですが、ふかふかで難儀しましたね…。 私も真の谷から奥ノ平まで2時間以上かかりましたよ。

>カタクリ峠に来てビックリ。
>トレースがたくさんある。
>白瀬峠に向かう方向は、踏み固められた道が出来ている。
はい。 帰路にカタクリ峠まで降りて白瀬峠へ帰っていきましたが、最後の鉄塔までハイウェイ状態で夏道よりも歩きやすかったです。 :mrgreen:

>木には霧氷が付いていた。
>一方向に発達した霧氷ではなくて、枝の周りに絡まっている。
>霧氷と雪とが付いたのだろうか?
鈴鹿で見た霧氷の中では、久しぶりに綺麗な霧氷でした。

>少し明るくなって、太陽の輪郭が現れて晴れるか期待するが、すぐ、また、ガスガス。
>青のドリーネを探す気にもならない。
そうでしたか。 昼過ぎから雪の予報があったので早めに下山しました…。

>雲が速く流れていくのが分かる。
>青空も広がり始めた。
>南側の樹木の方によって写真を撮りまくる。
>6時間も掛けて来た甲斐があった。
こうなるとテンションが上がりましね。

>なんとか明るいうちに下山できた。
>とても疲れた。
お疲れ様でした。

おど+
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【鈴鹿】犬返谷左岸尾根から御池岳

投稿記事 by クロオ »

おど+さん、こんにちは。
レス、ありがとうございます。


あれ? 出発時間が一緒ですが、国道を歩く人は私の前に人はいなかったので後ろにいたのでしょうか?


ATANTEの前に人がいたのは見たのですが、あとは、歩道の積雪ばかり見て歩いていたので、気が付かなかったです。


はい。 私もご多分に漏れず、往路も復路もそのコースで歩きました。(白瀬峠からはやぶこぎらしいコースですが :mrgreen:


ほとんどの人が木和田尾ですね。
以前は、ここを歩いても、ほとんど誰にも会わなかったのだけれど…。


歩道も途中までは踏み跡ありましたが、そこから先は道路脇を歩きました。 帰りも同様ですがここが一番怖いですね。


ここは、関ヶ原と桑名の抜け道みたいな道路です。
ダンプや大型トラックが連なって高速で走り抜けて行ったりします。
とても怖いです。


私も一回だけこのコースで御池岳を巡りましたが、一人だと時間を持て余すので二度目はありません。


今回、3度目です。
単独でコグルミ谷へ1回。
Kasayaさんと、今回と同じ登りを1回。


積もっているのは3・4日前の雪のはずですが、ふかふかで難儀しましたね…。 私も真の谷から奥ノ平まで2時間以上かかりましたよ。


下山では、とても気持ちのいい、ふかふか雪でした。
空中散歩しているような感じでした。


はい。 帰路にカタクリ峠まで降りて白瀬峠へ帰っていきましたが、最後の鉄塔までハイウェイ状態で夏道よりも歩きやすかったです


YAMAPヤマレコの影響大です。
YAMAPには、御池岳のレポ、たくさんあがっています。


鈴鹿で見た霧氷の中では、久しぶりに綺麗な霧氷でした。


桜が咲いているような木もありました。
青空が少なかったのが残念。
 
IMG_2532.jpg
 

そうでしたか。 昼過ぎから雪の予報があったので早めに下山しました…。


テーブルを気持ちよく散歩したかったです。


こうなるとテンションが上がりましね。


最後に少しだけ見ることができました。
 
IMG_2605.jpg
 

                        クロオ
アバター
WinRiver
記事: 68
登録日時: 2020年12月10日(木) 12:30
お住まい: 愛知県名古屋市

Re: 【鈴鹿】犬返谷左岸尾根から御池岳

投稿記事 by WinRiver »

クロオさん、こんにちは
日曜日はありがとうございました。

おど+さん、こんにちは。
出発時間が一緒だったんですね、全く気づきませんでした。


朝6時10分ごろ簡易パーキング ふじわらに着いたら、すでに20台くらいの車が停まっていた。
ここに停める人は、どちらかというと御池岳だろう。
すさましい人気だ。


私は6時30分位に到着しましたが、その後も続々と来てましたね。
雪の御池岳も定番コースになってますね。


しばらくは歩道を歩いたが歩きにくい。
たまらず、少し回り道だが除雪してある町道を進む。
どうせ、国道306ゲート前には立体交差の道を行った方が速い。


少し遠回りしましたが除雪して有って歩きやすかったです。
ちょうど立体交差に繋がっていて気力を体力も温存できました。


やっとのことで犬返橋に着く。
さらに尾根尻を曲がりきったところで尾根に取りつく。
ゲートから1時間40分も掛かってしまった。


国道306ゲート前からの国道歩きが意外に長く感じました。
赤い橋が見えた時はホッとしました。


尾根稜線に上がるのは、たいした距離ではないのだが疲れた。
後は樹林の中を延々と登っていく。
傾斜は緩やかだがなかなかカタクリ峠に着かない。
2時間以上かかった。


国道歩きは高度が上がらす、景色も単調なのでテンションが上がりません。
尾根歩きの方が少し登っただけで景色が変わるので楽しいです。
カタクリ峠まで時間が掛かりましたが、逆に良かったかもしれません。その後の展開に。


もう少しで山頂のところで、それまでガスガスだったが、一気に晴れた。
鉛色の空が、見る見る青空になり、群青色の空になった。
カメラをザックから取り出して、写真を撮った。
今日は、これから晴れるのだと思いきや、上空の風は速く、また、見る見る、曇ってしまった。


一瞬のシャッターチャンスでした。これで晴天に変わると思いましたが残念でした。


御池岳山頂で食事をしながら待つことに。
待っていても晴れて来ない。


ガスも濃くなって風も止まないので、カップラーメン食べてる手が冷えて痛かったです。


あきらめて、我々は反対に、東のボタンブチに向かう。
50m先くらいしか見えない。
写真を撮っても、ピントが合っているかも分からない。


この時は諦めムードでしたね。写真を撮る気力も有りませんでした。
20240128_133616.jpg


雲が速く流れていくのが分かる。
青空も広がり始めた。
南側の樹木の方によって写真を撮りまくる。
6時間も掛けて来た甲斐があった。


太陽が現れた時、一瞬で明るい世界に変わりました。
今まで薄暗くて冷たそうな霧氷が、綺麗に煌めいていました。
20240128_140015.jpg


どうやら晴れているのは、東のボタンブチだけで、御池岳山頂はまだガスの中のようだ。
この景色を見ているのは、2人だけらしい。
逆周りして正解だった。


本当ですね。あれだけの登山者とすれ違ったのに2人だけの独占テーブルランドでした。 :lol:
20240128_135933.jpg


名残惜しいけど、時間もおしてきたので下山開始。
ここはトレースを避けて、フカフカの斜面をスノーシューで滑り落ちていく。
とても気持ちがいい。


もっと快晴になる事を期待して待ちましたが、タイムリミットでの下山でした。
ノートレースの斜面はフカフカで気持ち良かったです。
あの斜面が駐車場まで続いていたら最高なのに。


最後は、雪がシャーベット状になっていて滑る。
ストックでささえながら降りる。
なんとか明るいうちに下山できた。
とても疲れた。


最後はべちゃ雪で滑りました。踏ん張って余計疲れました。
でも、あの景色が見れたので心地よい疲れでした。

またご一緒下さい。ありがとうございました。 :D
 
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 🌻やぶこぎWinRiverネット 🌻
 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【鈴鹿】犬返谷左岸尾根から御池岳

投稿記事 by クロオ »

WinRiverさん、こんにちは。
レス、ありがとうございます。


日曜日はありがとうございました。


こちらこそ、ありがとうございました。
積雪機の御池岳、やっと行けましたね。
私は、41回目の御池岳だったのですが、積雪期は10年ぶりでした。


私は6時30分位に到着しましたが、その後も続々と来てましたね。
雪の御池岳も定番コースになってますね。


以前は、朝の6時は、ほとんど誰もいなかった。
ここで乗り合わせて、何処かへ行く人くらいでした。
1日歩いていても、ほとんど人に会うこと無かった。
YAMAPヤマレコの威力は大です。


少し遠回りしましたが除雪して有って歩きやすかったです。
ちょうど立体交差に繋がっていて気力を体力も温存できました。


立体交差しているのは分かっていましたが、国道が上と思っていました。
国道から上に上がる階段、使ったことありましたが、すっかり忘れていました。


国道306ゲート前からの国道歩きが意外に長く感じました。
赤い橋が見えた時はホッとしました。


長いですね。
石榑トンネルのようにトンネルつけて除雪してくれたらいいのだけれど。
先日の雪では、石榑トンネルも通行止めだったようですけど。


国道歩きは高度が上がらす、景色も単調なのでテンションが上がりません。
尾根歩きの方が少し登っただけで景色が変わるので楽しいです。
カタクリ峠まで時間が掛かりましたが、逆に良かったかもしれません。その後の展開に。


夏でもコグルミ谷を歩くより、ここを歩いたほうが楽かも。
もっとも夏は、鞍掛尾根の最短で登りますけど。


一瞬のシャッターチャンスでした。これで晴天に変わると思いましたが残念でした。


もうこれで晴れると思ったら甘かったですね。
 
IMG_2533.jpg
 

ガスも濃くなって風も止まないので、カップラーメン食べてる手が冷えて痛かったです。


まだ、雪が降ってなくてよかったです。
スノー衆では、何度か降雪のランチテーブルがありました。


この時は諦めムードでしたね。写真を撮る気力も有りませんでした。


御池岳テーブルランドを散策したかった。


太陽が現れた時、一瞬で明るい世界に変わりました。
今まで薄暗くて冷たそうな霧氷が、綺麗に煌めいていました。


藤原岳から御池岳のどこかで晴れとガスの鬩ぎあいしているようです。


本当ですね。あれだけの登山者とすれ違ったのに2人だけの独占テーブルランドでした。


逆まわりしてよかったです。
東のボタンブチに先に着いていたら、山頂には行かずに下山したかもです。
 
IMG_2611.jpg
 

もっと快晴になる事を期待して待ちましたが、タイムリミットでの下山でした。
ノートレースの斜面はフカフカで気持ち良かったです。
あの斜面が駐車場まで続いていたら最高なのに。


あの斜面、5月にもよく行きます。
 
IMG_0013.jpg
 

最後はべちゃ雪で滑りました。踏ん張って余計疲れました。
でも、あの景色が見れたので心地よい疲れでした


さっさとチェーンスパイク付けて降りた方が速かったですね。


またご一緒下さい。ありがとうございました。


まだまだ、行きたいところたくさんあります。


                        クロオ
返信する