【 尾鷲 】オハイブルー 2024

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
seiichi
記事: 191
登録日時: 2022年9月14日(水) 21:12
お住まい: 津市高茶屋

【 尾鷲 】オハイブルー 2024

投稿記事 by seiichi »

【 日 付 】2024年1月15日
【 山 域 】尾鷲 九鬼
【メンバー】k子、k子知り合い3名など計6名
【 天 候 】快晴
【 ルート 】10:00九鬼コミュニティーセンター駐車地ー12:00オハイー15:00駐車地

オハイに行きたいと言う人の案内役みたいなもので月曜日に6名で行ってきた。
サービス業やっているので土日は忙しくどうしても平日にしか行けないと言う。
こちらも年金族なので平日の天気の良い日を選んで山にいけるので丁度いい。

この日は津の最高気温予想は8℃で寒いかなと思ったが、無用な心配だった。
紀勢道を南に走るに従い車の気温計の温度がどんどん上がる。
尾鷲に着いたと行きは12℃、昼のオハイは15℃で快適な温度だった。

オハイブルー
オハイブルー
オハイ入江のブルーs.jpg (22.29 KiB) 閲覧された回数 297 回



この日は太陽の光がうまく射してくれた
強い光が当たるほど海の色の透明度が高い。
日陰の色と比較するとまったく色が違うので驚く。
やはりオハイは冬に来るもんだと思った。
空気も澄んで空も海もキレイで気持ちいい。


絶壁に立つ
絶壁に立つ
オハイ絶壁1s.jpg (26.55 KiB) 閲覧された回数 297 回

皆さんオハイに来ると必ずここで写真を撮る。
確かに写真映えして楽しい。
余り下を気にせずにさっと行ってすぐパシャリと撮るのがいい。

最近は訪れる人が多く、気楽にきて迷惑を掛けている話など耳にする。
丁度15日の中日新聞でもその問題が取り上げられていたところだ。
絶壁で落下事故でもあって立ち入り禁止になれば大変だ。
オハイの猪垣
オハイの猪垣
オハイ猪垣1s.jpg (24.49 KiB) 閲覧された回数 297 回

tsuboiさんの記事に猪垣のことが出ていたので写真を載せておく。
九鬼漁港からオハイに行く遊歩道の途中にある。

九鬼漁港の静かな雰囲気
九鬼漁港の静かな雰囲気
九鬼漁港1s.jpg (19.42 KiB) 閲覧された回数 297 回
九鬼漁港前は静かな雰囲気で海岸の海もキレイで歩くのに楽しい。
一瞬時間が停まっている感じが好きだ。

   seiichi
biwaco
記事: 1423
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【 尾鷲 】オハイブルー 2024

投稿記事 by biwaco »

seiichiさん、今年もよろしく~!(^^)!
新年早々、精力的に山遊びしてますね~! 羨ましい限りです。
オハイに行きたいと言う人の案内役みたいなもので月曜日に6名で行ってきた。
この日は太陽の光がうまく射してくれた
強い光が当たるほど海の色の透明度が高い。
日陰の色と比較するとまったく色が違うので驚く。
仲間と賑やかにオハイブルー見物ですか(^_-) 冬は暖かい南紀がいいですね。
昨年の正月明け、アオバトさんたちに引っ張られてオハイブルーを拝ませてもらいました。ちょっと雲が多く、ニビ色でしたが、高齢メンバーに合わせてくれたのかもしれません。
皆さんオハイに来ると必ずここで写真を撮る。
確かに写真映えして楽しい。
余り下を気にせずにさっと行ってすぐパシャリと撮るのがいい。
この断崖、私も恐る恐る立ち入って、写真とってもらいました。が、足元不確かな年寄りは近寄らない方がよさそうですね(@_@。
tsuboiさんの記事に猪垣のことが出ていたので写真を載せておく。
九鬼漁港からオハイに行く遊歩道の途中にある。
「猪垣」は遊歩道の途中にありました。イノシシ避けと教えてもらいましたが、なぜかな? と未だに理由が良くわかりません。高い石垣だとイノシシが飛び下れないから? あるいは逆に登れないから? 
いずれにせよ、平地の少ないこの地域では農地と作物を守ることは死活問題だったのでしょうね。滋賀県湖東地域では、残った石垣は戦国時代の山城、砦か寺のためのものばかりのようです。
九鬼漁港前は静かな雰囲気で海岸の海もキレイで歩くのに楽しい。
一瞬時間が停まっている感じが好きだ。
九鬼漁港の画像、のどかな感じがいいですね。
近くの民宿に泊まって美味しい魚を戴きました。たった1年前のことなのに、懐かしさがこみあげました。
時間を止めて、波止め堤防から釣り糸を垂れて日向ぼっこしてみたくなりました。
           ~びわ爺
アバター
seiichi
記事: 191
登録日時: 2022年9月14日(水) 21:12
お住まい: 津市高茶屋

Re: 【 尾鷲 】オハイブルー 2024

投稿記事 by seiichi »

biwakoさん、今年もよろしくお願いします。
洒落た山記事は書けませんが、今年も私の遊んだ山を投稿出来ればいいかと思っています。

そうですね、ここオハイは冬が良く似合います。
遊歩道は冷たい西風がほとんど当たらないので寒さも気になりません。
所々で海を眺めることが出来るので単純な道も飽きることはないですね。
途中の展望休憩所
途中の展望休憩所
陽だまり休憩1s.jpg (28.52 KiB) 閲覧された回数 219 回


オハイブルーは入江の水の色。
遠くに熊野灘の水平線や陸から伸びる半島や柱状節理など目に優しい風景です。
九鬼漁村もどこでも同じように高齢化で、出会う人はほとんどお年寄りの方です。
こちらから「こんにちわ」と声を掛けると笑顔で返事してくれるのが嬉しい。
いつまでも自然豊かな漁業の町でいて欲しいです、
ここに来ると三重に生まれて良かったといつも思います。
身体が元気に動けるうちに色んな山や秘境など楽しみにしています。

  seiichi
迷路の漁村を歩く
迷路の漁村を歩く
漁村1s.jpg (26.1 KiB) 閲覧された回数 219 回
返信する