【大峰・台高】百名山2座を、縦走ではなく1日で

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
副館長
記事: 242
登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26

【大峰・台高】百名山2座を、縦走ではなく1日で

投稿記事 by 副館長 »

【 日 付 】2022年6月4日(土)
【 山 域 】大峰山、台高山地
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れ
【 ルート 】6:55行者還トンネル東→7:40一ノ垰→8:30聖宝ノ宿跡→9:20弥山→9:45-55八経ヶ岳頂上→12:20行者還トンネル東
13:35ビジターセンター駐車場→14:10日出ヶ岳→15:15大蛇嵓→15:50シオカラ谷→16:20駐車場


梅雨前の貴重な好天の6月4日、未踏の百名山、奈良の八経ヶ岳に登ることにした。昔は百名山などと言うものに興味はなかったが、数えてみると生きているうちに踏破できるかどうかという微妙な残り具合で、挑戦魂がくすぶり始めたのだ。車で登山口まで片道3時間半かかるので、どうせ行くなら併せて大台ケ原にも行っておきたい。一応、車中泊の準備も積み込んだ。(しかし、使わなかった)
登山開始は7時前。登山口の国道309号は行者還トンネルとその西側が閉鎖されており、トンネル東口からである。最短ルートのトンネル西口登山口が閉鎖なので、行かれる方はご注意ください!
登山道は百名山らしく整っている。やぶこぎネットを見るような人には、こんなルートの説明は必要ないでしょう。途中、一ノ垰という気持ちの良いところを通るが、ここはトンネル西口からの登山者は通らないんだな、と思った。
P6041115.JPG
弥山の登りでは稲村ヶ岳、山上ヶ岳、大普賢岳がよく見える。
P6041136.JPG
P6041138.JPG
山頂からは山上ヶ岳などは弥山の裏になるが、360度の展望である。
P6041169.JPG
下山したのは12時20分頃。コースタイムよりも大幅に早く、それではと、このまま大台ケ原に行くことにした。靴を履き替えてすぐに車で走る。
大台ケ原のビジターセンターに着くと、登山靴に替え、飲み物など入れ替えて駐車場を13時35分に出発。最高峰の日出ヶ岳に行くが、観光地として整備されており、30分ほどで登頂。
P6041221.JPG
そこから正木ヶ原、千石ヶ原、大蛇嵓、シオカラ谷と回って16時20分に駐車場に戻った。
P6041239.JPG
P6041267.JPG
P6041269.JPG
綺麗で素晴らしいところだが、登山なら大杉谷などから登らないと物足りない。今回は、とりあえず、未踏の百名山の頂に立つことが目的なので、良しとしよう。
これで、百名山の残りは30座となった。
やぶこぎにアップするようなネタではありませんが、ご笑読ください。
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【大峰・台高】百名山2座を、縦走ではなく1日で

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

同じ日の銀杏峯のオオヤマレンゲもつぼみ固し。
同じ日の銀杏峯のオオヤマレンゲもつぼみ固し。



副館長さん、こんにちは。窓からホトトギスの声が入ってきます。

やぶこぎにアップするようなネタではありませんが、ご笑読ください。

コメントを付けにくいレポですね。
「すごい健脚ですね~! 大きな山2山を日帰りとは!」
と肯定的にコメントしたいのですが・・・

【大峰・台高】百名山2座を、縦走ではなく1日で

ここを縦走するとなると・・・・ちょっと地形図を広げますね。
なるほど。歩く人もいそうですね。いい山旅が満喫できそうです。

6月4日、未踏の百名山、奈良の八経ヶ岳に登ることにした。
どうせ行くなら併せて大台ケ原にも行っておきたい。


高山病限界2350mのグーには百名山は縁がありません。

登山口の国道309号は行者還トンネルとその西側が閉鎖されており、

情報ありがとうございます。
さらに崩れそうな個所を点検して除去だから時間がかかるでしょうね。

八経ヶ岳。下山したのは12時20分頃。コースタイムよりも大幅に早く、

う~む。
ここの売りは天女花オオヤマレンゲなんですが、まだ咲いていなかったでしょ?
1か月早い。

日出ヶ岳、正木ヶ原、千石ヶ原、大蛇嵓、シオカラ谷と回って16時20分に駐車場に戻った。

一応見所は回られていますが、それにしても駆け足です。
ここの見所はアケボノツツジとシロヤシオの競演なんですが、1か月遅い。
ちょうど中間の時季に歩かれたから渋滞に巻き込まれずに歩けたのでしょうが。

今回は、とりあえず、未踏の百名山の頂に立つことが目的なので、良しとしよう。
これで、百名山の残りは30座となった。


今のお仕事の出勤は融通がきくのですか?
体力のある今のうちにガンガン突っ走って下さい。


                  グー(伊勢山上住人)
skywalk
記事: 518
登録日時: 2011年3月07日(月) 21:33

Re: 【大峰・台高】百名山2座を、縦走ではなく1日で

投稿記事 by skywalk »

副館長さん、こんにちは。
昔は百名山などと言うものに興味はなかったが、数えてみると生きているうちに踏破できるかどうかという微妙な残り具合で、挑戦魂がくすぶり始めたのだ。
脅迫神経症かも、気になり始めると止まらない。私も百名山は車でいけるところ中心に半分ばかり登りましたけど、そこから先はピッタリ止まったままです。副館長さんは九州の方もまとめて登って見えたけど連荘で登るのも体力がないと大変ですね。そういうことも考え合わせると残された時間は限られているのかもしれません。

途中、一ノ垰という気持ちの良いところを通るが、ここはトンネル西口からの登山者は通らないんだな、と思った。
大峰でもこの辺りは好きなところで西口の分岐付近から笹原が出てきて雰囲気ががらりと変わり登山者も減って奥駆縦走路を楽しめるところです。時間が出来たら行者還り小屋に泊まって稲村ヶ岳までいき西のヤブ尾根を下れば大峰北部を周回縦走することも可能です。

下山したのは12時20分頃。コースタイムよりも大幅に早く、それではと、このまま大台ケ原に行くことにした。
忙しいですね。大台ケ原のスカイラインは現在無料なんですか?昔熊野赴任していた頃は日出が岳にハイキングで良く登りました。遊歩道を歩くのも悪くないです。近鉄電車の広告にあるような絶景が気軽に楽しめるのですから。

やぶこぎにアップするようなネタではありませんが、ご笑読ください。
いいんじゃないですか。山の楽しみ方は千差万別で。でも時間が出来たら縦走でゆっくり楽しみたいところですね。お疲れさまでした。
副館長
記事: 242
登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26

Re: 【大峰・台高】百名山2座を、縦走ではなく1日で

投稿記事 by 副館長 »

グーさん、レスポンス、ありがとうございます。
コメントを付けにくいレポですね。
それですよ、なかなかレポがあげられない理由は。何か話題になるネタがないといけない感じで。
ここを縦走するとなると・・・・ちょっと地形図を広げますね。
なるほど。歩く人もいそうですね。いい山旅が満喫できそうです。
グーさんには身近かもしれませんが、名古屋から足を延ばすのはなかなかです。
同じ時間で標高3000m近いところまで行けますし。

高山病限界2350mのグーには百名山は縁がありません。
まぁ、百名山なんぞ、ミーハーがいくところです。足腰が衰えてきて、興味が出てきました。
情報ありがとうございます。
さらに崩れそうな個所を点検して除去だから時間がかかるでしょうね。
今年は冬季閉鎖までダメみたいですよ。関西方面からは不便でしょうね。
う~む。
ここの売りは天女花オオヤマレンゲなんですが、まだ咲いていなかったでしょ?
1か月早い。
咲いてなかったですね。もう少し期待していましたが、その他の花にもほんの少ししかめぐり逢わなかったです。
[一応見所は回られていますが、それにしても駆け足です。
ここの見所はアケボノツツジとシロヤシオの競演なんですが、1か月遅い。
ちょうど中間の時季に歩かれたから渋滞に巻き込まれずに歩けたのでしょうが。
今頃、シャクナゲが咲いているとのネット情報を見たのに、1輪も咲いていなかったです。
もう終わったのでしょうか。

今のお仕事の出勤は融通がきくのですか?
体力のある今のうちにガンガン突っ走って下さい。
今の仕事は、中小企業なので結構いい加減です。私は社員から経営陣に変わったので勤務時間の定めはなくなりましたが、
会社の利益のために、平社員のように働いています。
ようするに、自由だけど忙しい毎日を送っています。


百名山は、遠いところが残っているので、結構難しいけど、意識しながら山登りを楽しみたいと思っています。
その前に、半年後には、今度こそスノー衆に行きたいです。
また、よろしくお願いします。

副館長
副館長
記事: 242
登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26

Re: 【大峰・台高】百名山2座を、縦走ではなく1日で

投稿記事 by 副館長 »

skywalkさん、こんばんは。レス書き込み、ありがとうございます。
脅迫神経症かも、気になり始めると止まらない。私も百名山は車でいけるところ中心に半分ばかり登りましたけど、そこから先はピッタリ止まったままです。副館長さんは九州の方もまとめて登って見えたけど連荘で登るのも体力がないと大変ですね。そういうことも考え合わせると残された時間は限られているのかもしれません
九州は、すでに百名山を制覇した、新しい山友に誘われました。彼は、遠くの山に行くスケジュールを上手に作って、手配してくれます。慣れている感じです。しかし、彼を冬に奥美濃の道のない山に連れて行ったら「こんなところを登るの?」と逡巡し、すごーく苦労していました。
大峰でもこの辺りは好きなところで西口の分岐付近から笹原が出てきて雰囲気ががらりと変わり登山者も減って奥駆縦走路を楽しめるところです。時間が出来たら行者還り小屋に泊まって稲村ヶ岳までいき西のヤブ尾根を下れば大峰北部を周回縦走することも可能です
大峯奥駈道を歩くのは、険しい熊野古道のようで面白そうですね。私は、大峰は、山上ヶ岳と今回の弥山・八経ヶ岳しか登っていません。
忙しいですね。大台ケ原のスカイラインは現在無料なんですか?昔熊野赴任していた頃は日出が岳にハイキングで良く登りました。遊歩道を歩くのも悪くないです。近鉄電車の広告にあるような絶景が気軽に楽しめるのですから。
スカイラインはお金を取るのかなと思っていましたが、無料でした。そのせいか、バイクがやたらに多かったです。登山よりも道路の方がずっと危険です。
大台ケ原はいいところですね。手の入っていないルートに行けば、いろいろと発見がありそうです。


時間が出来たら縦走でゆっくり楽しみたいところですね。百名山と、夏の3000m峰と、冬のスノーシュー。
それ以外の、長く楽しめそうな楽しみを今回見つけました。

副館長
返信する