【対馬】コバルトブルーの絶景 白獄と天国か地獄か編

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

【対馬】コバルトブルーの絶景 白獄と天国か地獄か編

投稿記事 by わしたか »

対馬は思ったより町でした。地方の田舎町。

玄関口の厳原にはマックスバリューやモスバーガー、ダイソーがあり、
東横インがあるのも驚きましたが、なんと宿泊者に駐車料金として一泊300円請求されます。
ああ都会。

そのような雰囲気なので対馬は日本海の離島にしては閉塞感が少ない。

これまで渡ったことのある、石川県の舳倉島や山口県の見島は、面積が小さいせいもありますが、
うっすら島流しになった気分になるし、実際に船が欠航してリアル島流しになり、
翌日の仕事を休んだこともあります(離島あるある)。

そんな対馬ですが、主目的の渡りの鳥は連日天気が良すぎるためパッとせず、
予定より早く山へ登ることにします。
まずは州藻からみた山容が屋久島のモッチョム岳を彷彿とさせる、白獄(518m)へ。


白獄遠景.jpg

【 日 付 】2022年5月5日
【 山 域 】対馬
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れ
【 ルート 】第1駐車場1300→1420山頂1600→1700駐車地

(第1駐車場までの林道はちょっと荒れていて渡渉する箇所もあり、運転に自信のない人は
州藻のトイレつき第3駐車場に止めて歩いたほうがいいかもしれません。)


狭い駐車場には先行者の車が5台止まっており、なんとか隙間に突っ込んでスタート。

谷沿いを植林の中歩き始めます。道ははっきりしており、道標もあり迷う心配はありません。

谷の源頭にくると、大きな岩が2つ寄りかかっており胎内くぐりのように隙間があります。

徐々に斜度は増していき石の鳥居をくぐってしばらくすると岩場になり、急登を上がっていくと
見上げると首が痛くなるほどの巨大な岩の間に小さい社がありました。


IMG20220505161000.jpg

向かって左側の岩をよじ登っていくと景色が広がっていき、巻くようにして山頂に立つと、コバルトブルーに
輝く上島のリアス式海岸が目に飛び込んできました。


P5055496.JPG

P5055495.JPG
東側は新緑の山並みが波のように広がっており、南側はP515まで竜の背中のような稜線が続いています。

280380425_3098178593733335_100061377017514215_n.jpg

ちょうど先行者は下山したあとでこの景色を独り占め。
本日2回目の昼食をいただくことにします(朝3時起きだったので1回目は9時くらいに食べた)。


日本では対馬にのみ分布するチョウセンヤマツツジ
日本では対馬にのみ分布するチョウセンヤマツツジ

あわわも飲んでのんびり寝転がっていると、さすがGWだけあってこの時間でも登山者が。

それをきっかけに同じ道を下山して、真珠の湯へ。
ここは内湯しかありませんが、縁側にかけ流しの温泉がさらさら流れていく、とても風情があるいい温泉でした。
縁側で外気浴してると、はい、整いました。


~エピローグ~
さて、元々の計画では、別の日に龍良山や有明山にも登る予定でした。
しかし、、、実はこの日の明け方になんと祖母が天国に召されたとのLINEが!

ただカーフェリーは満席。予約してる7日の午後便では着くころにはもう終わってます。
自分の事をとても可愛がってくれたので、天国に行く前にどうしても最後のお別れを言いたい :roll:
それには翌日6日の15時25分発の便に乗らなければなりません。
それに、もし間に合わなければ親に地獄のように文句言われるかも。この歳になってそれは避けたい、地獄。

キャンセル待ちするも6日の昼になっても連絡なし。
福岡までジェットフォイルや飛行機も飛んでますが、車中泊で安くあげるために自車で渡ってきたのが裏目に。
明日7日の午前便にキャンセルが出たら葬儀場直行になるので、とりあえず対馬で喪服と靴買えるとこを検索 :D

しかし、神はいた。
今日の乗船は諦めて下島の南端の岬で鳥探してたら、13時20分にキャンセルが!

駐車場まで走って車に飛び乗り、14時25分の乗船受付終了までになんとか間に合いました
仕事休むの次は、身内の葬儀に欠席しそうなるとは(離島あるある その2) :lol:

※あ、祖母はover 100ageの大往生なのでお悔やみとかは大丈夫です!


それにしても対馬は良かった。海はもちろん綺麗だし、山も変化があって面白いし、植生や生き物も独特、
川も下流域の田園地帯から上流域まであり、一通りの外遊びができそうな島でした。
魚も肉も旨いし(島内に養豚場や牧場がある)、温泉も3か所ある。めっちゃ気に入りました。


IMG20220504195603.jpg

次は秋のアカハラダカの渡りの時期に、残った山も登りにいきたいですね。


わしたか
sato
記事: 417
登録日時: 2019年2月13日(水) 12:55

Re: 【対馬】コバルトブルーの絶景 白獄と天国か地獄か編

投稿記事 by sato »

わしたかさま

こんばんは。
ゴールデンウイークは、九州を旅されたのですね。
20代の頃、カトマンズで出会ったこころの友が、結婚してから九州に暮らしていて、
いつか訪れようと思いつつ、そのままになっています。
興味津々で読ませていただきました。
その土地のお料理や温泉を楽しみながらの渡り鳥観察と山歩き、素敵ですね。

対馬は訪れたかった地です(今も気になっていますが)。
何故過去形なのかといいますと、10年ちょっと前の数年間、その心友が対馬に滞在していたからです。
山好きの彼女と対馬のお山を歩きたかったなぁ、あちこちを案内してほしかったなぁ、と。
わしたかさんの対馬の第一印象は「日本海の離島としては閉塞感が少ない」でしたか。
対馬は昔から韓国と繋がりが深いそうです。土地の文化を大切にしつつ、いろいろな文化に柔軟なのかもしれませんね。
私が、マックスバリューやモスバーガー、ダイソーが立ち並ぶ光景を見たら、
旅人の勝手な感情で、対馬よおまえもか、と思ってしまいそうですが。

久しぶりに地図で対馬を眺めていましたら、どきどきわくわくの世界に入り込んでいました。
見事なリアス式海岸の島。たくさんの岬や小島。形も名前も面白く、気が付くと時間が過ぎていました。ハシビロコウ(笑)
実際訪れても魅力的なところだらけで、限られた時間の中、どこに行こうか迷ってしまいそうです。

わしたかさんは、霊山白嶽に登られたのですね。遠見岳から黒土山の稜線は、岩稜、痩せ尾根が続いて面白そうですね。
州藻白嶽原林とはどのような林なのでしょう。調べました。
白嶽周辺には、日本と大陸系の植物が混生する原始林が残されているのですね。
大陸系の高山植物・・気になります。お写真のチョウセンヤマツツジも大陸系の植物なのですね。
山頂からの眺めは素晴らしいですね。ダイナミックですね。すごいなぁ、とお写真に見入ってしまいました。

「対馬は、もちろん綺麗だし、山も変化があって面白いし、植生や生き物も独特、川も下流域の田園地帯から上流域まである」
彼女もわしたかさんと同じことを言っていました。
そう、食べ物もおいしいそうです。寒ブリ、ワカメは絶品だとか。どんぐりも。

わしたかさんのレポを楽しませていただき、今は諫早に家を建て暮らしている心友とお話ししたくなりました。
お手紙書きます!(20数年間、メールではなくお手紙でお話ししています。電話で声を聞くのは、年に1,2度)

エピローグを読みびっくりしました。
大変だったとお察しします。お悔やみ申し上げます。
おばあ様と最後のお別れの言葉をお交わしすることが出来てよかったですね。
私の祖母は、海外をふらふらしている時に亡くなってしまいました。
母も、もう81歳。最近スマホを持ち歩くようになりました。

オフ会では、お会いできず残念でした。次の機会を楽しみにしております!

sato
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

Re: 【対馬】コバルトブルーの絶景 白獄と天国か地獄か編

投稿記事 by わしたか »

satoさん、ご無沙汰してます。
素敵なレスありがとうございます!

最近は毎晩9時に寝落ちしておりましてレスが遅くなってすいません...
今日は頑張って起きていましたが、もう力尽きそうです。
また、ちゃんとお返事します。もうまぶたが zzz

わしたか
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

Re: 【対馬】コバルトブルーの絶景 白獄と天国か地獄か編

投稿記事 by わしたか »

satoさん、こんにちは~。

レスがハシビロコウですいません :lol:

こころの友、いいですね。
必要なのは友達100人より、数人のこころの朋友ですね!


その土地のお料理や温泉を楽しみながらの渡り鳥観察と山歩き、素敵ですね。

やりたいこと、知りたいことが多すぎて1日48時間ほしいですね。
いまはどれも中途半端になってます。


わしたかさんの対馬の第一印象は「日本海の離島としては閉塞感が少ない」でしたか。

「対馬は、もちろん綺麗だし、山も変化があって面白いし、植生や生き物も独特、川も下流域の田園地帯から上流域まである」
彼女もわしたかさんと同じことを言っていました。


隠岐や佐渡島のような日本海の大きい島には行ったことがないので判りませんが、環境の変化が大きいのも開放的に
感じた理由かもしれません。


対馬は昔から韓国と繋がりが深いそうです。土地の文化を大切にしつつ、いろいろな文化に柔軟なのかもしれませんね。

ですよね~。
スーパーに並ぶ食材も、いかの子(イカの白子)やカジキリ(スズメダイ)など独特で面白かったです。
買って帰り家で食べたら、いかの子は白子のわりにあっさりしてて、カジキリの塩焼きは脂がのってて、どっちも美味しかったです。


私が、マックスバリューやモスバーガー、ダイソーが立ち並ぶ光景を見たら、
旅人の勝手な感情で、対馬よおまえもか、と思ってしまいそうですが。


確かにどこもかしこも地方は同じような町になってしまい、そこは魅力無いですね。

遠見岳から黒土山の稜線は、岩稜、痩せ尾根が続いて面白そうですね。

遠見岳への稜線
遠見岳への稜線

大陸系の高山植物・・気になります。お写真のチョウセンヤマツツジも大陸系の植物なのですね。
山頂からの眺めは素晴らしいですね。ダイナミックですね。すごいなぁ、とお写真に見入ってしまいました。


島からプサンの町が見えるくらい近いので、九州島より大陸から分布を広げやすいのでしょう。
大陸系で対馬で分布が止まっている(=日本では対馬にしかいない)植物や爬虫類は複数種類あって、
そこも魅力ですね。


そう、食べ物もおいしいそうです。寒ブリ、ワカメは絶品だとか。どんぐりも。

そうなんですね!ワカメはちょうど旬でしたね。どんぐりも食べてみたかった。
実は現地で穴子が名産と知って、兵庫住みとしてはいやいや明石や姫路の瀬戸内の穴子が一番だろと思いましたが :D
穴子の刺身や生穴子のお寿司、穴子の天ぷら、どれもとても旨かったです!


穴子の刺身(と対馬産ウニ)
穴子の刺身(と対馬産ウニ)

わしたかさんのレポを楽しませていただき、今は諫早に家を建て暮らしている心友とお話ししたくなりました。
お手紙書きます!(20数年間、メールではなくお手紙でお話ししています。電話で声を聞くのは、年に1,2度)


わたしの拙いレポがきっかけになったのなら書いたかいがありました :mrgreen:

大変だったとお察しします。お悔やみ申し上げます。
おばあ様と最後のお別れの言葉をお交わしすることが出来てよかったですね。
私の祖母は、海外をふらふらしている時に亡くなってしまいました。


ありがとうございます。
海外で訃報を知る、これも旅ですね。


オフ会では、お会いできず残念でした。次の機会を楽しみにしております!

家の用事が先に入っていて、どうしても外せまんでした :oops:
satoさんと本や旅の話しをしたかったです。また山にご一緒してください!


ではでは~~~



わしたか
返信する