【湖西】百里ヶ岳から九州 対馬の山旅へ ~プロローグ~

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

【湖西】百里ヶ岳から九州 対馬の山旅へ ~プロローグ~

投稿記事 by わしたか »

【 日 付 】2022年4月29日
【 山 域 】湖西
【メンバー】単独
【 天 候 】はれー
【 ルート 】二俣0930-1200 P723 1240-1550 山頂(-Ca860)-1720木地山峠40-1920駐車地

GWのスタート、4時前に高速に乗ったのに、いろいろ寄り道してたらこんな時間に。
この時期は夜明けから楽しい。いい出会いもあったので、いたしかたなし。
行き先変更で行き慣れた百里ヶ岳、ルートも変更で歩き慣れた東尾根から登りはじめ。

この冬の豪雪の影響か、去年の秋に登ったときより倒木が増えていて回避するのに
薮に突っ込むのが面倒だったが、すぐに自然林になりやっぱり楽しい尾根。

ここでも寄り道しながら高度を上げP723へ。
ここはお気にの場所。ありきたりな言い方ではあるが、巨ブナの平。
いつもの2本並んだ巨ブナに挨拶して、昼ご飯とあわわわわ。

Ca810からは尾根をトラバースしてみる。
まだ雪でシダが寝ているので楽々登れる。

山頂はこの時間は誰もいない。
南側のブナ林も素敵なので、いったん降りるけどこれはマスト。


P4250137.JPG

百里に変えたとき、山頂の南から延びる東の尾根には巨木アシウスギ?があるという噂を聞いていたので、
周回をしたいと思っていたがこの時間では無理。
登り返して山頂に戻り、北側のブナ林も素敵なのでこちらもマスト。

おお、やっぱいいね~と思いながら降りてたら、もう木地山峠の手前。

登り返すより北谷を降りたほうが距離的には短いが、この冬の豪雪で荒れているだろうなぁ。
まぁ残雪期にも降りた(痛い目にあった)ことがあるので、知った道だし降りてみようか。

さっそく踏み跡がなくなりこのまま右岸の尾根に直進しそうだが、倒木が塞いでるけどここは源頭をトラバースするのは知ってる。
谷に降りると、やっぱり倒木のアスレチック。
踏み跡がなくなって渡渉するのかこのまま直進するのか迷う。
あ、デジャヴ。残雪期もここで迷ってた :lol: ×3


P4250226.JPG

ちょっと踏み跡が良くなっても油断禁物。
トチの巨木のたもとの橋を渡っても油断禁物。
すぐ踏み跡が無くなってアスレチック始まるから。


なんども足を高く上げてると、年始から痛めていた鼠径部の痛みが酷くなってきた。
湿布張っても、ストレッチしても、スポーツ整形に行っても治らない、ひつこい痛み。

痛みでペースが落ちてきて、だんだんうす暗くなってきた。
東尾根を登っているとき、地形図にある林道で工事しているが見えたので
北谷沿いにも林道が伸びてるかもと右岸を見上げると、なんだかいけそうな気がする~

登ったけど無かった

<転進(は)き(っと)無理>

ああこれダメなやつだ、とヘッドランプを装着。
追いアスレチックをこなしたあと、光の先に重機が。
新しい林道は右俣に延びてました。


P4250236.JPG

よいこは真似したらダメな山行です。

さあ、GWの本番は九州上陸だ。
次回は九州北部編。


わしたか
アバター
山日和
記事: 3582
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【湖西】百里ヶ岳から九州 対馬の山旅へ ~プロローグ~

投稿記事 by 山日和 »

わしたかさん、こんばんは。
下書きらしきものがダブって投稿されてたので削除しておきましたよ。
一応タイトルに【湖西】と入れて下さいね。 :D

【 ルート 】二俣0930-1200 P723 1240-1550 山頂(-Ca860)-1720木地山峠40-1920駐車地

GWのスタート、4時前に高速に乗ったのに、いろいろ寄り道してたらこんな時間に。
この時期は夜明けから楽しい。いい出会いもあったので、いたしかたなし。

どこで何をしてたんですか? :mrgreen:

ここでも寄り道しながら高度を上げP723へ。
ここはお気にの場所。ありきたりな言い方ではあるが、巨ブナの平。
いつもの2本並んだ巨ブナに挨拶して、昼ご飯とあわわわわ。

いいところですよね~。しかしここでもう昼メシ? :o

山頂はこの時間は誰もいない。
南側のブナ林も素敵なので、いったん降りるけどこれはマスト。


P723から山頂まで3時間!!
思う存分ウロウロしてますね~ :lol:

百里に変えたとき、山頂の南から延びる東の尾根には巨木アシウスギ?があるという噂を聞いていたので、周回をしたいと思っていたがこの時間では無理。
登り返して山頂に戻り、北側のブナ林も素敵なのでこちらもマスト。


北側のブナは南側に比べるとそれほどでもないかもね。
しかし結果的には南へ周回した方が早かったかも。

さっそく踏み跡がなくなりこのまま右岸の尾根に直進しそうだが、倒木が塞いでるけどここは源頭をトラバースするのは知ってる。
谷に降りると、やっぱり倒木のアスレチック。
踏み跡がなくなって渡渉するのかこのまま直進するのか迷う。


実は北谷の道は未踏。どうせ植林だし面白みがないだろうと思ってました。

ちょっと踏み跡が良くなっても油断禁物。
トチの巨木のたもとの橋を渡っても油断禁物。
すぐ踏み跡が無くなってアスレチック始まるから。


以前残雪期にここを下ってコースロストして遭難騒ぎになったのを覚えています。

なんども足を高く上げてると、年始から痛めていた鼠径部の痛みが酷くなってきた。
湿布張っても、ストレッチしても、スポーツ整形に行っても治らない、ひつこい痛み。


まだ治らないんやね。大ダワの下りの見てても痛々しい歩き方を思い出しますわ。 :oops:

東尾根を登っているとき、地形図にある林道で工事しているが見えたので
北谷沿いにも林道が伸びてるかもと右岸を見上げると、なんだかいけそうな気がする~

登ったけど無かった


困った時あるあるです。たいていの場合、期待は見事に外されます。

ああこれダメなやつだ、とヘッドランプを装着。
追いアスレチックをこなしたあと、光の先に重機が。
新しい林道は右俣に延びてました。

ついに闇下ですか。しかし林道が出てきて良かった良かった。 :D

よいこは真似したらダメな山行です。

と言うか、時間配分に難ありですね。 :mrgreen:

              山日和
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

Re: 【湖西】百里ヶ岳から九州 対馬の山旅へ ~プロローグ~

投稿記事 by わしたか »

山日和さん、こんちには。
昼酒飲んでる(晩も酔ってる)、わしたかです。


一応タイトルに【湖西】と入れて下さいね。 :

続きの山行も書くつもりでどの山域にするか迷ってたら、忘れました :D
なので、スレッド分けました


どこで何をしてたんですか? :mrgreen:

”秘宝”を探してました。

いいところですよね~。しかしここでもう昼メシ? :o

時間も時間なんで(お腹が)

P723から山頂まで3時間!!
思う存分ウロウロしてますね~ :lol:


”ハリー!”、わしターかー!

北側のブナは南側に比べるとそれほどでもないかもね。
しかし結果的には南へ周回した方が早かったかも。


池(水たまり)から見上げるブナの林はけっこう好きです。
確かに。南谷は荒れていたとおととし?の山日和さんのレポを読んでたので、ちょっと迷いがありました~。


実は北谷の道は未踏。どうせ植林だし面白みがないだろうと思ってました。

そうなんですね!林道まではほぼ自然林で、たまに大きめのトチノキあり枡

以前残雪期にここを下ってコースロストして遭難騒ぎになったのを覚えています。

よく覚えてます。”死”まではないですが遭難もちろっと頭をよぎりました。

まだ治らないんやね。大ダワの下りの見てても痛々しい歩き方を思い出しますわ。 :oops:

ネット調べで運動不足が原因とありますが、そうでもないのになぜ???
なにか別の疾患かなとか思ったりします。


困った時あるあるです。たいていの場合、期待は見事に外されます。

いわゆる正常性バイアスですね。

ついに闇下ですか。しかし林道が出てきて良かった良かった。 :D

”ルーモス”が使えれば :mrgreen:

と言うか、時間配分に難ありですね。 :mrgreen:

そうですね、ブナの魔法で時間が溶けました :lol:


わしたか
biwaco
記事: 1423
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【湖西】百里ヶ岳から九州 対馬の山旅へ ~プロローグ~

投稿記事 by biwaco »

わしたかちゃん、ピ~ヒョロロ♪(こんにちは、のつもり)
「百里から対馬の旅」??? 題名のナゾを解くため、取りあえず覗いてみました。(^_-)
行き先変更で行き慣れた百里ヶ岳、ルートも変更で歩き慣れた東尾根から登りはじめ。
どこ行くつもりだったのかな? 百里の東尾根は未踏ですが、谷筋のルートより良さそうですね。北谷道も南谷も倒木と崩壊でズタズタです。
ここはお気にの場所。ありきたりな言い方ではあるが、巨ブナの平。
いつもの2本並んだ巨ブナに挨拶して、昼ご飯とあわわわわ。
オススメの休憩場所ですね。チェックしときます。
早めのランチ…と思ったけど、出発が遅かったんだ。
登り返すより北谷を降りたほうが距離的には短いが、この冬の豪雪で荒れているだろうなぁ。
まぁ残雪期にも降りた(痛い目にあった)ことがあるので、知った道だし降りてみようか。
いっそ、木地山峠から稜線を進んで与助谷山の尾根を下ったほうが楽かも?
なんども足を高く上げてると、年始から痛めていた鼠径部の痛みが酷くなってきた。
湿布張っても、ストレッチしても、スポーツ整形に行っても治らない、ひつこい痛み。
私も、沢で滑った後遺症かと思ってたら、厄介な病気に蝕まれておりました。立ち遅れにならないうちに専門医に診てもらってね(脅し!)
痛みでペースが落ちてきて、だんだんうす暗くなってきた。
東尾根を登っているとき、地形図にある林道で工事しているが見えたので
北谷沿いにも林道が伸びてるかもと右岸を見上げると、なんだかいけそうな気がする~

登ったけど無かった
おお、ヤバいぞヤバいぞ! 幻影に幻聴、幻覚…(@_@。
ああこれダメなやつだ、とヘッドランプを装着。
追いアスレチックをこなしたあと、光の先に重機が。
新しい林道は右俣に延びてました。
地形によって音は別方向から聞こえることが良くありますね。ところでその右俣林道、どこまで延びるんでしょう?
いずれにしても、無事で何よりでした。(^_-)
さあ、GWの本番は九州上陸だ。
次回は九州北部編。
あれれ? 百里の道は九州に繋がるってこと? 100×4km=400km。九州北部までは、まあそんなもんか(^_-)
対馬編もアップ済ですね。またゆっくり読ませていただきます。
         ~びわ爺
わしたか
記事: 140
登録日時: 2016年10月26日(水) 23:39

Re: 【湖西】百里ヶ岳から九州 対馬の山旅へ ~プロローグ~

投稿記事 by わしたか »

biwacoさん、キョロロロロ~(お疲れさまです)。
FBで告知?しましたが、さいきん毎晩9時に寝落ちしててレスが遅くなりました。すいません。


「百里から対馬の旅」??? 題名のナゾを解くため、取りあえず覗いてみました。(^_-)

まんまとわたしの策略にはまりましたねフフフフ :lol:


どこ行くつもりだったのかな? 百里の東尾根は未踏ですが、谷筋のルートより良さそうですね。北谷道も南谷も倒木と崩壊でズタズタです。

市ノ瀬の子持ちカツラを見に行くつもりが、全然とどきませんでした(笑)
ですね。biwacoさんの以前の南谷のレポ読みましたが、これからは東尾根がメインルートになりそうですね。


いっそ、木地山峠から稜線を進んで与助谷山の尾根を下ったほうが楽かも?

急がば回れで、それが良かったですね。
登り返すのが嫌で谷に下ってしまいました(遭難あるある)。


私も、沢で滑った後遺症かと思ってたら、厄介な病気に蝕まれておりました。立ち遅れにならないうちに専門医に診てもらってね(脅し!)

ギクッ、この前の健診で悪玉コレステロール値やγ-GTPが要観察だったし、
そろそろ身体のことちゃんと考えたほうがいいですね。


おお、ヤバいぞヤバいぞ! 幻影に幻聴、幻覚…(@_@。

さすが経験者は違いますね :mrgreen:

地形によって音は別方向から聞こえることが良くありますね。ところでその右俣林道、どこまで延びるんでしょう?
いずれにしても、無事で何よりでした。(^_-)


杉を運搬するための道みたいなのでそんなに奥までは伸びないのでは?
コロナで材木が高騰して国産材もペイできるようになり、あちこちで伐採が進んでますね。

ありがとうございます。まあなんども通っているので、最悪ビバークすれば次の朝には降りれると思っていました。


あれれ? 百里の道は九州に繋がるってこと? 100×4km=400km。九州北部までは、まあそんなもんか(^_-)
対馬編もアップ済ですね。またゆっくり読ませていただきます。


さすが、巧い!いつもbiwacoさんの切り返しを真似しようとしてうんうん唸って、こんなに遅れます
(そして大したギャグは出てこない) :lol:


わしたか
返信する