季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

投稿記事 by oku »

日 程: 4月10日
天 候: 晴れのち曇り
場 所: 六谷山、キラズ山
     https://maps.gsi.go.jp/#15/36.458621/13 ... z0r0s0m0f1
コース: 杉山トンネル駐車場所(06:20)~六谷山(10:45)~キラズ山(13:50)~猪谷~杉本バス停(17:10)


昨日のオフ会で賞味期限切れでもって話でしたので、かなり古いレポですが、、、


本当は雪が溶けた後にしかったのですが、今の時期でしたら逆に池ノ山への周回コースを考えて杉山トンネルの南側に向かいます。
杉山トンネル南側にある駐車スペースに車を停めさせてもらって登り始めると、急斜面な斜面の中に石積みと杉林。
さらに進むと少し進むと道跡。この道跡はトンネルの向かい側まで続いているのでしょうか?
杉林を抜けると笹が生い茂っていますが、食べごろの根曲がりは見当たらないので、心配は少し減りました。
800m辺りの平坦地の末端辺りでは背丈ぐらいの笹の海でしたが、もう少し進むと丈が低くなり、密度も薄くなりました。
あたり一面は若いブナと薄い笹原で、奥美濃辺りの歩きやすいあたりとよく似た雰囲気です。
01.jpg
北側の高点800mがある緩めの斜面も少し気にはなっていましたがここから見る限りこちらと同じような感じに見えます。

P998を過ぎて1050m辺りを過ぎたところで左手側に折れます。
P1175への尾根よりもその西側斜面のほうが気になっていたのです。
1000mから1050mあたりの少し広くなっているところに寄り道します。
斜面の崩壊地跡って感じしませんか?
西側の展望がよいところがあったり源流の雰囲気は悪くなかったりしますが
わざわざ行くほどの場所でもなかったかなと思います。
途中大きめの岩がちらほら目につきます。
右手上方をを見ると、地面や植生の感じが水平線を境に変わっています。
ニンチバイアスってやつですか?
02.jpg
右手斜面を登って目的地だった1120mの平坦地。
分かってはいましたが、一面残雪。やっぱりフライング。
ただ、わずかに地面が見えたところでは期待していたとおりミズバショウの芽。
そういえば10年前のハンノキ平や2年前の三頭山南面もまだ雪の下でした。
もしかして私ってばイクノハヤイのですか?
その後は県境を進んで六谷山へ。この先はずっと雪の上を歩きます。
それほど期待していなかったのですが、きれいなブナの林がずっと続いています。
若いブナ中心ですが時々太めのブナが群れているところもあります。
反射板を過ぎて山頂に着けば、目の前には北アルプスの大パノラマ。
視界をさえぎるものもありません。
03.jpg
04.jpg
当初計画では、このまま県境を池ノ山までって考えていたのですが、南を見ると、池ノ山ははるか遠く。
休憩入れてしまうと、計画変更です。大池谷源流部を1050mあたりまで下って左手を登り返して再び県境。
05.jpg
ここで今からのコースを少し逡巡。キラズ山経由にした場合の一番の懸念は、杉山トンネルです。
スノーシェードのところは歩道ありますが、トンネル部分は車道しかないのです。
キラズ山は別コースからの予定だったのですが、計画変更して、県境を西に進みます。
獣道っぽいのを適当に進んでいくと途中から残雪。
六谷山では晴れていたのですが、だんだんと雲が広がってきています。
こっちでよかったかなと思いつつ進んでいくとキラズ山山頂に到着。

キラズ山は、猪谷の舟渡あたりにもでかでかと案内看板などもあり、
ちゃんと整備された道が延びています、といっても今は雪の下ですが。
左手は植林ですが尾根道にはブナ林が続いて、大きめのブナも点在しています。
赤マーキングに導かれて進んでいくと登山口到着。
途中の林道、ショートカットなどしますが、道路進みすぎたりなどあって舟渡あたりに下山。
この先、長い道路歩きにはなりますが、この時期の山里でしたらさして苦にはなりません。
まだ水の張られてない田圃のあぜ道にはつくしがいっぱい。
06.jpg
道祖神が道行く人を道端で見守ってくれています。
日が傾いてくるとこの谷間では寒さが強く感じられます。
駐車場までまだしばらくあるなと思いつつ横山トンネルを抜けたところでバス停。
時刻表を見ると次は17:19。時計を見ると今は17:10。テンユウですね。
気持ちいい締めくくりになりました。

oku
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

okuちゃん、こんばんは。

昨日のオフ会で賞味期限切れでもって話でしたので、かなり古いレポですが、、、

リクエストに応えて頂き、ありがとう。

笹が生い茂っていますが、食べごろの根曲がりは見当たらないので、心配は少し減りました。

そう。「オレの食い物を盗みに来るヤツは許せねエ!」ってやられます。

少し広くなっているところに寄り道します。
斜面の崩壊地跡って感じしませんか?


なるほど!そう考えられますね。
台高の庵の谷のダイラも、谷地の下で谷が消えてダイラになっています。
崩落地跡と考えるとガッテンがいきます。

西側の展望がよいところがあったり源流の雰囲気は悪くなかったりしますが
わざわざ行くほどの場所でもなかったかなと思います。


この言い回しは過去のレポにもあったような?

途中大きめの岩がちらほら目につきます。
右手上方をを見ると、地面や植生の感じが水平線を境に変わっています。


たぶんokuちゃんの考察が正解だと思います。

ニンチバイアスってやつですか?

デジャブとかニンチバイアスとか、okuちゃんの好きな心理学用語です。

右手斜面を登って目的地だった1120mの平坦地。
わずかに地面が見えたところでは期待していたとおりミズバショウの芽。


思惑通りに出迎えてくれましたか。ニンチバイアス大正解。
グーはキノコを期待して行っても「見つからない」ばっかり。

もしかして私ってばイクノハヤイのですか?

ヒトより半歩前を歩くのが成功の秘訣です。

反射板を過ぎて山頂に着けば、目の前には北アルプスの大パノラマ。
視界をさえぎるものもありません。


でもな。よーけ登らなあかんのはなるべく避けたいグーです。
そんなに登らなくても大パノラマがグーは好きです。

キラズ山経由にした場合の一番の懸念は、杉山トンネルです。
スノーシェードのところは歩道ありますが、トンネル部分は車道しかないのです。


ちょっとどころでない危険を感じます。

こっちでよかったかなと思いつつ進んでいくとキラズ山山頂に到着。

ふう~ん。
グーなんか「こっち」と確信して進んでいってルートを大きく外したりしています。

駐車場までまだしばらくあるなと思いつつ横山トンネルを抜けたところでバス停。
時刻表を見ると次は17:19。時計を見ると今は17:10。テンユウですね。


次のバス停まで1区間だけで降りてしまうお客ですか。
バス会社にとってあまり儲けさせてくれないお客さんです。

気持ちいい締めくくりになりました。

大体地図上で後追いのできるレポでした。
okuちゃんレポはファンも多いのだから書いたらヤブにどしどし投稿お願いします。


                   グー(伊勢山上住人)
SHIGEKI
記事: 1028
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

投稿記事 by SHIGEKI »

okuちゃん こんばんは。
日 程: 4月10日
天 候: 晴れのち曇り
場 所: 六谷山、キラズ山
     https://maps.gsi.go.jp/#15/36.458621/13 ... z0r0s0m0f1
コース: 杉山トンネル駐車場所(06:20)~六谷山(10:45)~キラズ山(13:50)~猪谷~杉本バス停(17:10)

何とも渋いルートですね~

不肖Sが知らんだけかな?

つまりは、茂住谷の右岸尾根をのぼったんですね :mrgreen:

その後は県境を進んで六谷山へ。この先はずっと雪の上を歩きます。
それほど期待していなかったのですが、きれいなブナの林がずっと続いています。
若いブナ中心ですが時々太めのブナが群れているところもあります。
反射板を過ぎて山頂に着けば、目の前には北アルプスの大パノラマ。
視界をさえぎるものもありません。

いいですね~

しかし、そこまでの登りがrepでは計り知れない困難があったりして・・・ :shock:


当初計画では、このまま県境を池ノ山までって考えていたのですが、南を見ると、池ノ山ははるか遠く。
休憩入れてしまうと、計画変更です。大池谷源流部を1050mあたりまで下って左手を登り返して再び県境。


わざわざ反対側の谷へ下りますか!!源頭フェチ :lol:
地形図で見ると、かなり下っているように思えますし、稜線への斜面も急そうですが・・・


道祖神が道行く人を道端で見守ってくれています。

ホッとする田んぼの風景ですね。

ヤブや雪の後にこんなところを歩くのもいいもんですね。

けがさ の情報ありがとうございました。

   では また 尾根越えの源頭の森で

      SHIGEKI
バーチャリ
記事: 547
登録日時: 2011年3月12日(土) 20:58

Re: 季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

投稿記事 by バーチャリ »

oku ちやん こんばんは

日 程: 4月10日
天 候: 晴れのち曇り
場 所: 六谷山、キラズ山
     https://maps.gsi.go.jp/#15/36.458621/13 ... z0r0s0m0f1
コース: 杉山トンネル駐車場所(06:20)~六谷山(10:45)~キラズ山(13:50)~猪谷~杉本バス停(17:10)


ジオグラフィーを見ながらレスですが
杉山トンネル駐車場所から六谷山ですか? めちゃ遠いですよね 

杉林を抜けると笹が生い茂っていますが、食べごろの根曲がりは見当たらないので、心配は少し減りました。


熊さんはタケノコが好きなようですね
姿は見えませんでしたがタケノコを食べてる音を聞きました


P998を過ぎて1050m辺りを過ぎたところで左手側に折れます。
P1175への尾根よりもその西側斜面のほうが気になっていたのです。


地形図を見ると複雑な地形してますね。



ただ、わずかに地面が見えたところでは期待していたとおりミズバショウの芽。
そういえば10年前のハンノキ平や2年前の三頭山南面もまだ雪の下でした。


標高の高い所にミズバショウですか?


その後は県境を進んで六谷山へ。この先はずっと雪の上を歩きます。
それほど期待していなかったのですが、きれいなブナの林がずっと続いています。
若いブナ中心ですが時々太めのブナが群れているところもあります。


ブナの林がずっと続くのですか いいですね
魅力を感じますが なんせ遠いです。


反射板を過ぎて山頂に着けば、目の前には北アルプスの大パノラマ。
視界をさえぎるものもありません。


まったりとした山頂ですね
写真では北アルプス近くにかんじますが素晴らしい展望ですね。



獣道っぽいのを適当に進んでいくと途中から残雪。
六谷山では晴れていたのですが、だんだんと雲が広がってきています。
こっちでよかったかなと思いつつ進んでいくとキラズ山山頂に到着。


六谷山からキラズ山
までが長いですね。

駐車場までまだしばらくあるなと思いつつ横山トンネルを抜けたところでバス停。
時刻表を見ると次は17:19。時計を見ると今は17:10。テンユウですね。
気持ちいい締めくくりになりました。



お疲れ様でした。

 バーチャリ
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

投稿記事 by oku »

グーさん こんばんは

レスありがとうございます。

>そう。「オレの食い物を盗みに来るヤツは許せねエ!」ってやられます。
この山域はたくさんあります。

>なるほど!そう考えられますね。
>台高の庵の谷のダイラも、谷地の下で谷が消えてダイラになっています。
>崩落地跡と考えるとガッテンがいきます。
尾根横の斜面が中途半端に凸ってますしね。

>この言い回しは過去のレポにもあったような?
そういえば時々使っていると思います。

>たぶんokuちゃんの考察が正解だと思います。
ありがとうございます。
>思惑通りに出迎えてくれましたか。ニンチバイアス大正解。
読図正解です♪

>グーはキノコを期待して行っても「見つからない」ばっかり。
谷あいのほうがいいですよ。

>でもな。よーけ登らなあかんのはなるべく避けたいグーです。
>そんなに登らなくても大パノラマがグーは好きです。
文明の利器では、ロープウェイとかいうのが・・・

>ちょっとどころでない危険を感じます。
ザックを置いて走るとかも考えていました。

>グーなんか「こっち」と確信して進んでいってルートを大きく外したりしています。
説明いまいちでした。池ノ山でなく、こっちで正解でしたって意味です。

>次のバス停まで1区間だけで降りてしまうお客ですか。
>バス会社にとってあまり儲けさせてくれないお客さんです。
ゼロよりはいいと思います。

>大体地図上で後追いのできるレポでした。
>okuちゃんレポはファンも多いのだから書いたらヤブにどしどし投稿お願いします。
ありがとうございます。

oku
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

投稿記事 by oku »

SHIGEKIさん こんばんは

レスありがとうございます。


>不肖Sが知らんだけかな?
山頂からの展望もいいですし、登る人、それなりにいるとおもいます。

>つまりは、茂住谷の右岸尾根をのぼったんですね :mrgreen:
そっちのほうがわかりやすいですね。

>いいですね~
>しかし、そこまでの登りがrepでは計り知れない困難があったりして・・・ :shock:
そうでもなくって、奥美濃とあまり違いありませんでした。

>わざわざ反対側の谷へ下りますか!!源頭フェチ :lol:
>地形図で見ると、かなり下っているように思えますし、稜線への斜面も急そうですが・・・
風が直接当たらないところでしたらでっかいブナとかがでてこないかなとか。
ありませんでしたが。。。

>ホッとする田んぼの風景ですね。
>ヤブや雪の後にこんなところを歩くのもいいもんですね。
雪解けから春先の里の景色はいいですね。って紅葉シーズンに書くことでもないですが。

>では また 尾根越えの源頭の森で
またよろしくお願いします

oku
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

投稿記事 by oku »

バーチャリさん こんばんは

レスありがとうございます。

>ジオグラフィーを見ながらレスですが
>杉山トンネル駐車場所から六谷山ですか? めちゃ遠いですよね 
歩く距離はそれほどでもなのですが、登山口までが遠いです。

>熊さんはタケノコが好きなようですね
>姿は見えませんでしたがタケノコを食べてる音を聞きました
怖いですね。向こうは食べるのに集中してますし。

>地形図を見ると複雑な地形してますね。
ヘンテコな地形やなと思いました。

>標高の高い所にミズバショウですか?
標高高くても水があればけっこうありますよ。
そういえば補足忘れていましたが水無山、ブナないですが、水芭蕉はあったと思います

>ブナの林がずっと続くのですか いいですね
>魅力を感じますが なんせ遠いです。
この近辺でしたら、ソンボ山、唐堀山、牛尾界隈のほうがいいですよ。ちょっと書き方過剰でした。

>まったりとした山頂ですね
>写真では北アルプス近くにかんじますが素晴らしい展望ですね。
間違いなく展望はいい山でした。ブナよりもこっちかなって感じ。

>お疲れ様でした。
ありがとうございます

oku
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

投稿記事 by 山日和 »

okuちゃん、こんばんは。

昨日のオフ会で賞味期限切れでもって話でしたので、かなり古いレポですが、、、

まあ、とにかく何でも投稿してちょうだい。 :mrgreen:
このあたりはまったく未踏の地域です。宮川の対岸の山は気になってるんだけど。

杉林を抜けると笹が生い茂っていますが、食べごろの根曲がりは見当たらないので、心配は少し減りました。

これはクマの心配?

800m辺りの平坦地の末端辺りでは背丈ぐらいの笹の海でしたが、もう少し進むと丈が低くなり、密度も薄くなりました。
あたり一面は若いブナと薄い笹原で、奥美濃辺りの歩きやすいあたりとよく似た雰囲気です。

わかるようなわからんような・・・ :mrgreen:

P1175への尾根よりもその西側斜面のほうが気になっていたのです。
1000mから1050mあたりの少し広くなっているところに寄り道します。
斜面の崩壊地跡って感じしませんか?
西側の展望がよいところがあったり源流の雰囲気は悪くなかったりしますが
わざわざ行くほどの場所でもなかったかなと思います。


地形図で面白そうと思うと気になるよね。
自分の目で確かめないと気が済まないタイプ? :lol:

分かってはいましたが、一面残雪。やっぱりフライング。
ただ、わずかに地面が見えたところでは期待していたとおりミズバショウの芽。
そういえば10年前のハンノキ平や2年前の三頭山南面もまだ雪の下でした。
もしかして私ってばイクノハヤイのですか?


若いからねえ :mrgreen:
ミズバショウは予想してたの?

その後は県境を進んで六谷山へ。この先はずっと雪の上を歩きます。
それほど期待していなかったのですが、きれいなブナの林がずっと続いています。
若いブナ中心ですが時々太めのブナが群れているところもあります。
反射板を過ぎて山頂に着けば、目の前には北アルプスの大パノラマ。
視界をさえぎるものもありません。


なかなかいいんでない? :D

キラズ山は、猪谷の舟渡あたりにもでかでかと案内看板などもあり、
ちゃんと整備された道が延びています、といっても今は雪の下ですが。


このあたりでは有名な山なのかな?

この先、長い道路歩きにはなりますが、この時期の山里でしたらさして苦にはなりません。
まだ水の張られてない田圃のあぜ道にはつくしがいっぱい。


春先の里歩きもまた良しですね。 :D

駐車場までまだしばらくあるなと思いつつ横山トンネルを抜けたところでバス停。
時刻表を見ると次は17:19。時計を見ると今は17:10。テンユウですね。
気持ちいい締めくくりになりました。


素晴らしい!! 時間が逆だったら天を仰ぐとこでしたね。 :lol:

                  山日和
oku
記事: 240
登録日時: 2011年3月07日(月) 22:52

Re: 季節はずれの残雪レポ:飛越 六谷山など

投稿記事 by oku »

山日和さん こんばんは

レスありがとうございます。

>まあ、とにかく何でも投稿してちょうだい。 :mrgreen:
了解です。昔の記録整理からって半年前か・・
>このあたりはまったく未踏の地域です。宮川の対岸の山は気になってるんだけど。
歩きたいところ、いっぱい残っています。
あと何度通えばいいやら。。

>これはクマの心配?
です。少し気にはなっていました。

>わかるようなわからんような・・・ :mrgreen:
某掲示板では、これが一番わかりやすいかもです。

>自分の目で確かめないと気が済まないタイプ? :lol:
一度いい思いをしてみると懲りずになんども行ってみたくなりません??

>若いからねえ :mrgreen:
ありがとうござます(おっと、イミフメイ)

>ミズバショウは予想してたの?
それを期待していました。 のでもう少し後の時期で考えていたのです。
フライングわかっていたのですが再訪すればいいかなと。

>なかなかいいんでない? :D
いい景色でした。

>このあたりでは有名な山なのかな?
登山口少し手前あたりまでは舗装もばっちりでしたし。

>春先の里歩きもまた良しですね。 :D
この時期は毎年山より里のほうがいいかもとか思ってしまいます。

>素晴らしい!! 時間が逆だったら天を仰ぐとこでしたね。 :lol:
後ろから通りすぎていったらがっくり感はんぱないですね。

oku
返信する