【鈴鹿】スプリング・エフェメラルに逢いたくて 鍋尻山〜高室山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【鈴鹿】スプリング・エフェメラルに逢いたくて 鍋尻山〜高室山

投稿記事 by シュークリーム »

P3040018.jpg
今年の雪山シーズンは早く始まったが,その後雪の供給がなく,鈴鹿ではほぼ終了の感がある。雪を求めて北上する手もあるが,行き帰りに要する時間と費用を考えると何もそこまでして雪山にこだわる必要もないかと思ってしまう。地元の山に咲く花を時期ごとに愛でるのも山を楽しむ一つの方法だろう。

そこで今回は福寿草で有名な鍋尻山を訪ねることにした。分県登山ガイド「滋賀県の山」を覗いてみると,鍋尻山と高室山がひとくくりにされている。どちらも未踏の山なので,1回で二つの山を潰すことができる。

【 日 付 】2021年3月4日(木)
【 山 域 】鈴鹿
【メンバー】単独
【 天 候 】曇り時々晴れ
【 ルート】 𡚴原集落 7:50 --- 9:32 鍋尻山 --- 10:11 保月 --- 11:54 高室山登山口 --- 12:19 高室山 12:51 --- 13:53 佐目 ---🚴 --- 14:56 𡚴原集落駐車地

ネットで「高原・山の天気予報」を覗いてみると4日のみがB判定で,あとは全てC判定だった。「まあ,雨が降らないだけマシだろう。」まずは国道306号線を遡り,佐目集落の高室山登山口の駐車場に愛車を繋いでおく。「私が戻るまでいい子にして待っていてね」。

ついで,多賀まで戻り,河内風穴の前を通り過ぎて,権現谷林道を入ったところの𡚴原集落の道端に車を置かせてもらう。権現谷にかかる橋を渡ったところの空き家の左横が登山口である。最初は九十九折れの急坂だが,100mほども登ると風穴からの登山道と合流して尾根道になる。

道なりに登っていくと,進行方向をシカがのんびり横切ったり,サルの子供達が私には目もくれないで追いかけっこしていたりする。おそらく福寿草の季節以外はほとんど人が登らないコースなので,動物の楽園になっているのだろう。標高550mから650mあたりの滑るやすい急斜面を遮二無二登っていくと,見晴らしの良い緩斜面に出た。岳の峠である。昔は畑などもあったらしいが,今は霊仙のいい展望台である。そのうち,ヒルが出るまでには行者谷なども歩いてみたいものだ。
鍋尻山
鍋尻山
岳の峠から鍋尻山まではほんのひと喘ぎ。あっという間だった。それもそのはず,登り始めからまだ1時間半しか経っていない。ここまで目的の福寿草にはお目にかかれていない。福寿草はもうなくなったのかと保月方面に降りかけると,「あったあった!!」。登山道の両側に福寿草が群落を作っている。まだ蕾の個体からほぼ毎回の個体までとりどりである。早速撮影タイム。来た甲斐があったというものだ。
P3040014.jpg
P3040028.jpg
P3040031.jpg
保月集落の手前で高齢の3人組に出会う。保月まで車で来たらしい。福寿草が見頃であったことを伝えて別れる。保月は標高600m付近にある廃村である。廃村といっても村人の手によって管理されているようで,ひとの生活の匂いがする。南向き斜面に作られた集落なので,日当たりの良い気持ちのいい集落だったのだろう。
保月集落
保月集落
このあとは車道を西にひたすら歩いていく。車道が河内風穴から上がってきているエチガ谷を横切るところで左折して室の谷の林道に入る。このあたり地図で見ると標高600m前後の台地状になっている。昔は杣人の生活の場だったのだろう。

林道をひたすら歩き,標高700mあたりで尾根に乗るとしばらくで高室山山頂だった。高室山からは北に霊仙,南西に鈴が岳など御池台地の北端が見える。いずれも標高1000mあたりから上はガスに包まれている。今日は低山歩きが正解だったようだ。それなりに風が吹いているが我慢できるほどのものだったので,頂上でお昼にする。
高室山から鈴が岳を望む
高室山から鈴が岳を望む
高室山は鍋尻山と同程度の標高で,頂上付近は同じようなカルスト地形なのだが,福寿草は見かけない。同じような地形でも福寿草に適する条件があるのだろうか。あるいは元々あった群落が絶滅したのだろうか。

高室山からは南尾根の登山道をそのまま降りる。林道を戻って南後谷に降りるルートにも心が惹かれたが,帰りの自転車のための体力を残しておきたかったので,最短ルートで降りることにする。約1時間ほどで佐目集落の登山者用駐車場着。愛車が大人しく待っていてくれた。
待っていてくれた愛車
待っていてくれた愛車
このあとは𡚴原までのポタリングである。距離にして約13キロ。微妙なアップダウンが多い。特に県道17号多賀〜醒ケ井線は𡚴原まで登り基調である。ギヤ比を最低にしても弱った足に負担がかかる。結局1時間ほどかかって𡚴原の駐車地に到着した。

春の1日を利用して,福寿草観賞と近江の廃村巡りを楽しむことができた。鈴鹿の近江側は標高は低いが山が深く,小さな廃村が山中に散在している。それらの村で生まれ育った人たちは高齢化しつつあるが,中にはしのやんの父君のように廃村の記録を残そうと努力している人たちもいる。昔の人々の暮らしを偲びながら,これらの山村を巡って見たいと思っている。
                         @シュークリーム@
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】スプリング・エフェメラルに逢いたくて 鍋尻山〜高室山

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20210307-19.jpg


シューさん、こんにちは。
スノー衆の疲れを取るために今日は出社していません。
70才を過ぎたので、週4日・午後3時半までが出社です。(あとは在宅勤務?)

雪を求めて北上する手もあるが,行き帰りに要する時間と費用を考えると何もそこまでして雪山にこだわる必要もないかと思ってしまう。

グーは知らない世界を体験できる貴重な機会ですので、スノー衆はありがたいです。

どちらも未踏の山なので,1回で二つの山を潰すことができる。

山を潰してもらっては困ります。後世に残して欲しいです。
藤原岳はどこまで削られるのだろう? 孫太尾根も削るの?

【 ルート】 13:53 佐目 ---🚴 --- 14:56 𡚴原集落駐車地

なんと北から南へ縦走ですか。いい自転車を持っていますね。

保月方面に降りかけると,「あったあった!!」。登山道の両側に福寿草が群落を作っている。

ちょっと早めですね。
いつだったか霊仙山のフクジュソウを見に行った時は激減していました。
藤原岳も見頃になっているのかな?

林道を戻って南後谷に降りるルートにも心が惹かれたが,

グーもこのルートを下るつもりだったのですが、現在地が分からなくなり
ドコをドウ下ったのやら?

http://old.yabukogi.net/forum/2170.html#2170

このあとは𡚴原までのポタリングである。距離にして約13キロ。
ギヤ比を最低にしても弱った足に負担がかかる。


自転車で上り坂は足にこたえます。自転車を押して登った方が楽です。

グーも花を愛でに行こうかな。

               グー(伊勢山上住人)
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】スプリング・エフェメラルに逢いたくて 鍋尻山〜高室山

投稿記事 by シュークリーム »

グーさん,おはようございます。お疲れにもかかわらずレスいただいてありがとうございます。

スノー衆の疲れを取るために今日は出社していません。
70才を過ぎたので、週4日・午後3時半までが出社です。(あとは在宅勤務?)


グーさんは会社にとってなくてはならない存在になっているんでしょうねえ。生涯現役かな?


グーは知らない世界を体験できる貴重な機会ですので、スノー衆はありがたいです。

私も皆さんにお会いしたかったんですが,土日はテニスの練習と重なっていて,山に行く気になりません。おかげでこの日曜日はいい練習ができました。

山を潰してもらっては困ります。後世に残して欲しいです。
藤原岳はどこまで削られるのだろう? 孫太尾根も削るの?


藤原岳,伊吹山,高室山の麓などすごい勢いで山を削っていますね。藤原岳なんて半分無くなってしまうかも。

なんと北から南へ縦走ですか。いい自転車を持っていますね。

もう10年以上乗り続けています。通勤で毎日乗っていたんですが,退職してから乗る機会が減りました。

ちょっと早めですね。
いつだったか霊仙山のフクジュソウを見に行った時は激減していました。
藤原岳も見頃になっているのかな?


以前は霊仙にも結構な群落があったんですけどねえ。今はどうなっていることやら。
孫田尾根あたりは平日でも結構な人出のようですよ。


グーもこのルートを下るつもりだったのですが、現在地が分からなくなり
ドコをドウ下ったのやら?


そうですか。取り付きあたりはちょっとわかりにくかったですね。

自転車で上り坂は足にこたえます。自転車を押して登った方が楽です。

たしかに。この前はギア比を低くしてずっと乗って行きました。最後のあたりはお尻が痛くなりました。

グーも花を愛でに行こうかな。

ぼちぼち山も花の季節ですねえ。
                         @シュークリーム@
yamaneko0922
記事: 539
登録日時: 2018年11月20日(火) 06:39
お住まい: 京都市左京区

Re: 【鈴鹿】スプリング・エフェメラルに逢いたくて 鍋尻山〜高室山

投稿記事 by yamaneko0922 »

シュークリームさん こんにちは

この時期、雪の山を追いかけるか、スプリング・エフェメラルを求めるか、とても悩むことが多いです。
今年は年末年始こそ雪が降ったものの、その後の雪の供給が少なくて、雪山の山行先がとても限られますね。

一昨年はSHIGEKIさんの軌跡を追ってリョウシ、コザト、昨年は鈴ヶ岳に見に行ったので、今年は廃村の散策を兼ねて鍋尻山〜高室山への縦走と前々から心に決めておりましたので、大変、興味深く拝読させて頂きました。

シュークリームさんのお写真を拝見する限りとてもいい時期に訪れられたように思われますね。

>高室山は鍋尻山と同程度の標高で,頂上付近は同じようなカルスト地形なのだが,福寿草は見かけない。同じような地形でも福寿草に適する条件があるのだろうか。あるいは元々あった群落が絶滅したのだろうか。

このあたりは他にも茶野など同様の地形の山がありますが、福寿草が咲くポイントが限られるのが不思議に思います。

>このあたり地図で見ると標高600m前後の台地状になっている。昔は杣人の生活の場だったのだろう。

谷は非常に深いですが、このあたりの台地状の地形はとても魅力的ですね。霊仙、御池、藤原岳と同様、いずれもカルスト地形特有の台地なのでしょう。気ままに彷徨してみたくなります。上述の山々と違って、人の営みの気配が色濃く残っているのもいいですね。

>しのやんの父君のように廃村の記録を残そうと努力している人たちもいる

御尽力に敬服いたします。

>昔の人々の暮らしを偲びながら,これらの山村を巡って見たいと思っている。

是非!
またrepを拝見するのを楽しみにしております。
山猫 🐾
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】スプリング・エフェメラルに逢いたくて 鍋尻山〜高室山

投稿記事 by シュークリーム »

山猫さん,おはようございます。
スノー衆の素早い,そして詳細なレポ,すごいです。睡眠時間を削って書いていらっしゃるんでしょうが,なかなか真似できないことです。

皆さんのすごい雪山レポが上がっている中で,このような脱力系のレポを上げるのは躊躇されたんですが,自分の山行記録を残しておくためにアップさせていただきました。そのようなレポにレスをいただくとまたレポを書く励みになります。ありがとうございます。


この時期、雪の山を追いかけるか、スプリング・エフェメラルを求めるか、とても悩むことが多いです。
今年は年末年始こそ雪が降ったものの、その後の雪の供給が少なくて、雪山の山行先がとても限られますね。


そうですね。花の時期も結構限られますので,使える時間をどちらに振り分けるのか,迷うところです。
これまでの私だったら迷うことなく雪山の方を選んだんでしょうが,歳のせいか好みがちょっと変わってきました。いまは花を追いかけてみるのもまたいいかと思っています。


一昨年はSHIGEKIさんの軌跡を追ってリョウシ、コザト、昨年は鈴ヶ岳に見に行ったので、今年は廃村の散策を兼ねて鍋尻山〜高室山への縦走と前々から心に決めておりましたので、大変、興味深く拝読させて頂きました。
シュークリームさんのお写真を拝見する限りとてもいい時期に訪れられたように思われますね。


はい,今が福寿草,セツブンソウ,ミスミソウなどのスプリング・エフェメラルの最盛期のようです。
孫田尾根など,平日でも人が多いようで行くのが躊躇されますが,花の時期に行ったことがないので,一度行ってみようかと思っています。


このあたりは他にも茶野など同様の地形の山がありますが、福寿草が咲くポイントが限られるのが不思議に思います。

そうですね。元々あった群落が絶滅したものか,あるいは環境条件によるものか,知りたいです。今度植物に詳しい人にあったら聞いてみます。

谷は非常に深いですが、このあたりの台地状の地形はとても魅力的ですね。霊仙、御池、藤原岳と同様、いずれもカルスト地形特有の台地なのでしょう。気ままに彷徨してみたくなります。上述の山々と違って、人の営みの気配が色濃く残っているのもいいですね。

はい,歳のせいか人の生活の匂いがする山域にも興味が出てきました。特に近江のあの辺りは昔からの山村が散在していて,しかもどんどん廃村化していますので,完全になくならないうちに訪れてみたいと思っています。

是非!
またrepを拝見するのを楽しみにしております。


ありがとうございます。そう言ってもらえると元気が出てきます。
                         @シュークリーム@
返信する