【台高】20201129 GOTO!水越谷トロッコ

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
kzo
記事: 36
登録日時: 2014年2月12日(水) 19:24

【台高】20201129 GOTO!水越谷トロッコ

投稿記事 by kzo »

【日 付】2020年11月29日(日)
【山 域】台高
【コース】宮ノ谷駐車場7:15---9:00風折滝---10:20風折滝落口右岸尾根---11:00飯場跡---11:25823m二俣---13:23滝見尾根合流---14:05天井桟敷---16:45宮ノ谷駐車場
【メンバー】グーさん、kzo


10月にわりばしさんが見つけたトロッコ(viewtopic.php?f=4&t=4527&sid=d19ff1e714 ... f41dd1802b)をぜひ見たいと思い、
第24回オフ会でグーさんにお話したところ、一緒に行こうよ!とまさかのお誘いを頂けました。本当に!?
グーさんと一緒に山を歩けるなんて!!トロッコも嬉しいけど、グーさんとご一緒できる嬉しさで一人盛り上がっていました。

さて当日7時過ぎに宮ノ谷駐車場に到着。すぐに車が一台到着、出てきたお二人が準備されています。
続いてもう一台。グーさんが出てきました。
お話されてるんでおや今日は4人なのね…と思ったら、お二人は池小屋山との事。
今日の宮ノ谷はヤブメンバーで貸し切りの模様。

7:17行動開始。グーさんの後ろに続いて進みます。kzoはすっかりハイテンションになって、
いかに今日が楽しみかを力説(笑)。グーさんは歩き慣れた道をどんどん進みます。

7:55水越谷分岐小屋到着。15分早く進んでいるとの事。
kzoは宮ノ谷8年振りで、桟橋が続く登山道も楽しめました。
グーさんはここからkzoに先頭を変わるおつもりだった様ですが、8年のブランク考慮されてそのまま先頭を進まれる事に。
久しぶりの水越谷は若干道が変わった様に思いましたが、途中のフィックスロープの地点は昔のまま。ロープも更新されていました。真新しいハーケンも打たれています。
ヒトマゲ滝?
ヒトマゲ滝?
9:00に風折滝前に到着。今日は水が少なく、風折滝は細い糸が垂れた感じになって上品な感じ。もちろん紅葉は終了済。
グーさんが用意されたブドウをいただきました。皮ごと食べられるのは知ってましたが種が無いのは初めて!

息を整えて右岸の大巻きを開始。kzoは前回ルンゼを登りましたが、尾根を端から登ればスムーズに登れる事を教えてもらいました。
どんどん高度感が出てきます。
グーさんは暑い~暑い~言って登られてますが、グーさんの過去レポ(http://old.yabukogi.net/forum/23590.html)の緑水さんのコメント通りkzoはタマタマが冷えっ冷えです(笑)
見てるこちらが滑落しそう
見てるこちらが滑落しそう
尾根には目印の赤や黄のテープがちらほら、わりばしさんのレポにある、
「滝口の高さにある岩場の手前に古びた布」を探しますが見つけられませんでした。
滝から離れ、地図の水線の入った枝谷近くまで(国土地理院地図「風折滝」の「折滝」の字あたりを)辿り、
砥石谷出合右岸の尾根へ10:20到着。
グーさんは「わりばしさんの道はもうちょっと下にあるんかな」仰っていましたが、
kzoはこれ以上滝身に近づいたら、チビってしまう(笑)

時間と相談し砥石谷出合や水越谷10m滝は省略、グーさんお勧めの水平道と飯場跡を案内していただく事になりました。
架線場で小休憩。ここから天井桟敷の尾根を見て、天井桟敷の岩嵓と架線場の位置を教えていただきました。
グーさんはタムシバ?の冬芽に興味持たれてましたがkzoには難しい!

少し登り、傾斜が急になる地点で水平道を教えていただきました。「この道わかる?」「…うーん何となく…」
「こんな明瞭な道が判断できないと、ヤバいよ~」言われてしまいました。。。。とほほ

水平道を辿り、飯場跡に11時到着。レールが平行に何本も並んでいます。
屋根材で使われていたが、木部が朽ちて無くなり、レールだけ残っているそうです。
レールの他波板や酒瓶、鍋が残っていますが、これらはグーさんがここに集めたものだそう。
意外なものではバッテリーも落ちていました。
グーさんのレス写真にあった鋸は無くなっていました。

ここから823m二俣に向け谷を降りて行きます。
出てくる小さな滝は巻いて降ります岩がツルツルで直接降りるのは難しそう。
823m二俣には11:25に到着。右又・左又が出合った先はゴルジュになっています。
わりばしさんはここを巻いて来られたんですね。

ここから右又・左又間の尾根をトロッコを探しながら登ります。
グーさんは杖を調達するそうで、先にトロッコ見ててとの事。
11:37軌道跡に到着。すごい当時のまま残ってますね!
わりばしさんのレポート以上のものは見つけられませんでしたが、
ワイヤーのガイドがあるので、インクラインの可能性もある?
同じ場所にワイヤが当たり、溝ができています
同じ場所にワイヤが当たり、溝ができています
それより軌間が広いのに驚きました。110Cm位ある!JRのトロッコみたいです。
後から杖を用意されたグーさんが到着し、ここで昼食。
一通り見て、飯場跡まで軌道跡?を辿り、再び水平道で一旦架線場まで戻って滝見尾根へ。
途中ツツジ?が間違って咲いていました。本日唯一のお花でした。
唯一の花
唯一の花
尾根に13:23に出るとグーさんの言う通り大きなミズナラがありました。
野江又谷右岸には大きな崩落がありますが、ナンノキ平直下からのものとの事。

滝見尾根を下り14時に1083m天井桟敷分岐。先月も歩いてますが全然気づきませんでした…
ここから5分との事。14:05に天井桟敷に到着できました。
おお!やぶレポ写真の光景が眼前に!!感動です。
グーさんの言う通り桜と紅葉の季節に来なければ!!
おもむろにグーさんが断崖に残った木の根に移動していく…危ないですよ!言おうとしたら、
「kzoさん、ここが天井桟敷だよ!」天井桟敷はまさかの空中でした!!!
まさかの空中桟敷!!
まさかの空中桟敷!!
「私は高所はダメなんですって!」「いいから行ってみてよ!」を繰り返し、
這いながら天井桟敷チャレンジしました。景色はもう判らなくて、出来るだけ下を見ない様に…
大峰の修行はこういうものなんでしょうね。そういえばグーさんの伊勢山上もこんなんだった…と思い出しました(笑)
修行後はもう少し尾根を移動し、架線場跡を案内していただきました。
ここもグーさんコレクションの部品が集められていました。
しかも「これ参考にして」と架線の記入された地図も頂いてしまいました!
GOTOキャンペーンでないのに、オミヤゲ付きです(笑)
近くのシャクナゲを見て、「花芽が少ないなぁ。来年もダメかなぁ」仰ってました。

この辺りから北の緩斜面を選んで降りていきますが、教えていただいた通り、落石!落石!
二人並んで枝谷の出合目指して降りて行きます。
谷筋でも降りられるそうです。石清水が確認できました。
降りて行くと丁度出合、15:04大きな炭焼き跡がありました。
ここからは谷は厳しいので炭焼き道を辿るとの事、わずかですが石垣が残った道が続いています。
一度途絶えた道を再発見するグーさんの嗅覚に脱帽です。
落ち葉の下がどうなっているのか判らず苦労します。

谷中の下降は厳しいので、右岸の斜面に杣道もあるそうですが、今回は谷底をそのまま下降。
炭焼き跡がここにも残っていました。

もうすぐ本流、という場所で最後の滝が出てきました。グーさんはここの滝がお気に入りだそう。
今日は水量少なく三段の滝は上品にさらさら落ちていました。
そして16:20本流の宮ノ谷登山道に合流。「ヘッデン無しで帰れそうだね」
駐車地へは16:45に無事帰りました。

グーさん強すぎ!!私には到底真似できない、やはり手の届かない方だと思いました。
お世話になりっぱなしでこんなレポートしか書けないkzoをお許しください。
有難うございました。また宜しくお願いします!!

kzo
最後に編集したユーザー kzo [ 2020年12月05日(土) 12:23 ], 累計 1 回
グー(伊勢山上住人)
記事: 2223
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】20201129 GOTO!水越谷トロッコ

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

飯場
飯場


kzoさん、こんばんは。レポ担お疲れ様でした。

グーさんと一緒に山を歩けるなんて!!グーさんとご一緒できる嬉しさ

グーってそんなに人気者だったの?
SHIGEKIさんみたいなカッコイイ~サインを書く練習を始めようかな。

すぐに車が一台到着、出てきたお二人が準備されています。
お二人は池小屋山との事。


今の時期に宮の谷から池木屋山って、ナニが目的で来たのだろう?
ただ登るためだけ?季節を選べば感動も得られるルートなんだけど。

グーさんは暑い~暑い~言って登られてますが、

1年で一番日没の早い時期。
グーには珍しくポイントの通過時刻を意識して目いっぱいの速度で登りました。
シンドかったです。


20201129-19.jpg


わりばしさんはここを巻いて来られたんですね。

暖かい日の長い季節に沢靴を履いて再挑戦してみます。

20201129-23.jpg


ワイヤーのガイドがあるので、インクラインの可能性もある?

広い平地もないのに線路が交差する部品が有った。
どう使ったのだろう?不思議?


20201129-24.jpg


天井桟敷はまさかの空中でした!!!

後姿を撮ろうと思って
「そこで立って、向こうを向いて」
「ダメダメダメ もう戻ります」
強度の高所恐怖症の山屋さんでした。

この辺りから北の緩斜面を選んで降りていきますが、教えていただいた通り、落石!落石!

来年の「桜を見る会」ではこのコースを下りにしようと思っていましたが人数が多いと危険ですね。
昨年と同じく横に広がって登りに使うことにします。

グーさん強すぎ!!

ちょっと頑張り過ぎました。翌日の会社では仕事の手が止まってばかりでした。

お世話になりっぱなしでこんなレポートしか書けないkzoをお許しください。

時系列が前後しているところもありますが上出来レポをありがとう。
トロッコ道の探索に行かれたら報告をしてください。

またよろしくです。

                グー(伊勢山上住人)
kzo
記事: 36
登録日時: 2014年2月12日(水) 19:24

Re: 【台高】20201129 GOTO!水越谷トロッコ

投稿記事 by kzo »

グーさんこんばんは!疲れはいかがですか?
私はダニにやられたのか、右腕がボコボコです :D
>季節を選べば感動も得られるルートなんだけど。
なかなかグーさんの様に濃い楽しみ方ができる方は少ないですよ。
私もベストを外して何回も通ってしまいます。
>グーには珍しくポイントの通過時刻を意識して目いっぱいの速度で登りました。
車掌の様に小休止の度に早着、延着気にされてましたね。
私は2~30年後、あのペースで走破できる自信は全くありません。。。
>広い平地もないのに線路が交差する部品が有った。
ここで分岐していたんですかね?
そうなると、片方は飯場で、もう一方は…谷底?どこでしょうね。
上へは続いてませんでしたもんね。
>強度の高所恐怖症の山屋さんでした。
え~!?普通の感覚の持ち主と自認してます :D
グーさん羨ましいです。
>トロッコ道の探索に行かれたら報告をしてください。
はい!またレポート入れますので!マニアックですが読んでくださいね(笑)

kzo
アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】20201129 GOTO!水越谷トロッコ

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、kzoさん。
出張で遅くなりました。


息を整えて右岸の大巻きを開始。kzoは前回ルンゼを登りましたが、尾根を端から登ればスムーズに登れる事を教えてもらいました。
どんどん高度感が出てきます。

ルンゼ登ったんですか?
クワバラクワバラ・・


尾根には目印の赤や黄のテープがちらほら、わりばしさんのレポにある、
「滝口の高さにある岩場の手前に古びた布」を探しますが見つけられませんでした。

滝口方向に進むとあります。


少し登り、傾斜が急になる地点で水平道を教えていただきました。「この道わかる?」「…うーん何となく…」
「こんな明瞭な道が判断できないと、ヤバいよ~」言われてしまいました。。。。とほほ

水平道ねえ。
私はこのあたりからそのまま下りました。
滝の下に出てしまい、巻いて飯場にたどり着きました。


水平道を辿り、飯場跡に11時到着。レールが平行に何本も並んでいます。
屋根材で使われていたが、木部が朽ちて無くなり、レールだけ残っているそうです。
レールの他波板や酒瓶、鍋が残っていますが、これらはグーさんがここに集めたものだそう。
意外なものではバッテリーも落ちていました。
グーさんのレス写真にあった鋸は無くなっていました。

鋸は磨いておきました。
この日は喜平小屋谷の乾留第3工場の飯場を探っていて、貧乏徳利を見つけました。


823m二俣には11:25に到着。右又・左又が出合った先はゴルジュになっています。
わりばしさんはここを巻いて来られたんですね。

獣道を使えば巻けますよ。

ここから右又・左又間の尾根をトロッコを探しながら登ります。
グーさんは杖を調達するそうで、先にトロッコ見ててとの事。
11:37軌道跡に到着。すごい当時のまま残ってますね!
わりばしさんのレポート以上のものは見つけられませんでしたが、
ワイヤーのガイドがあるので、インクラインの可能性もある?

ワイヤーのガイドですか。
さすが、専門家。


それより軌間が広いのに驚きました。110Cm位ある!JRのトロッコみたいです。
後から杖を用意されたグーさんが到着し、ここで昼食。
一通り見て、飯場跡まで軌道跡?を辿り、再び水平道で一旦架線場まで戻って滝見尾根へ。
途中ツツジ?が間違って咲いていました。本日唯一のお花でした。

飯場跡から辿れましたか。
架線が通っている所をなぜわざわざ軌道でつないだのか?
それも短い区間を・・
不思議ですねえ。


この辺りから北の緩斜面を選んで降りていきますが、教えていただいた通り、落石!落石!
二人並んで枝谷の出合目指して降りて行きます。
谷筋でも降りられるそうです。石清水が確認できました。
降りて行くと丁度出合、15:04大きな炭焼き跡がありました。
ここからは谷は厳しいので炭焼き道を辿るとの事、わずかですが石垣が残った道が続いています。
一度途絶えた道を再発見するグーさんの嗅覚に脱帽です。
落ち葉の下がどうなっているのか判らず苦労します。

これが、春に案内してくれるグーさんルートですね。
炭焼きの杣道でしたか。


グーさん強すぎ!!私には到底真似できない、やはり手の届かない方だと思いました。
お世話になりっぱなしでこんなレポートしか書けないkzoをお許しください。
有難うございました。また宜しくお願いします!!

お疲れさまでした。
また、研究成果を教えてください。
森林鉄道といい乾留工場といい台高の山にはお宝がねむっています。

                 わりばし

kzo
記事: 36
登録日時: 2014年2月12日(水) 19:24

Re: 【台高】20201129 GOTO!水越谷トロッコ

投稿記事 by kzo »

わりばしさんこんにちは。
やぶオフの時は有難うございました!
>ワイヤーのガイドですか。
>さすが、専門家。
トロッコで気になっているのは、時代、軌間、所有者です。

ユアサバッテリーは古さを感じさせませんでしたし、車輪もオレンジの塗装が残っています。
その割に木部はトロッコも飯場も架線場も全く残っていません…

滑車の銘板にあった「南星工作所」は恐らく現在の「南星機械(https://nansei-m.biz/about)」と思われ、戦後の会社です。レールも回収されていませんし戦後で間違いないですね。
南星工作所?の銘板
南星工作所?の銘板
レールの幅(軌間)がJR並みです。快速みえサイズの幅員で山奥のトラバース道を作らないといけないのはなぜ…??

JOINさんの調査も進み、この辺りは旧森村(→旧飯高町)の村有林だそうで、誰かに立木処分で払い下げていたのだろうとの事でした。それは誰???
飯高町史以外で調べる方法はないんでしょうか。

>これが、春に案内してくれるグーさんルートですね。
>炭焼きの杣道でしたか。
グーさん楽しみにされてましたよ!!
私もこっそり付いていこうかな…?(天井桟敷はコワいですけど :o
>お疲れさまでした。
>また、研究成果を教えてください。
>森林鉄道といい乾留工場といい台高の山にはお宝がねむっています。
謎だらけのトロッコです。大台ケ原や大杉谷に並ぶ程の、産業遺構が残っていますね!
乾留工場のレポも楽しみに見ています。調べる方法とか気になっています!
何か判ればまた報告しますね。また見て下さい!!

kzo
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【台高】20201129 GOTO!水越谷トロッコ

投稿記事 by ちーたろー »

kzoさん、こんばんは。
日曜日はどうもでした(•‿•)


>さて当日7時過ぎに宮ノ谷駐車場に到着。すぐに車が一台到着、出てきたお二人が準備されています。
続いてもう一台。グーさんが出てきました。
お話されてるんでおや今日は4人なのね…と思ったら、お二人は池小屋山との事。
今日の宮ノ谷はヤブメンバーで貸し切りの模様。
ホントに時間を決めていたかのようなタイミングでしたね!

>7:17行動開始。グーさんの後ろに続いて進みます。kzoはすっかりハイテンションになって、
いかに今日が楽しみかを力説(笑)。グーさんは歩き慣れた道をどんどん進みます。
分岐までご一緒しようと思いましたが全然付いて行けませんでした〜(笑)

>9:00に風折滝前に到着。今日は水が少なく、風折滝は細い糸が垂れた感じになって上品な感じ。もちろん紅葉は終了済。
風折滝、一度行ってみたいです。
>グーさんが用意されたブドウをいただきました。皮ごと食べられるのは知ってましたが種が無いのは初めて!
ブドウ食べ損ないました!

>息を整えて右岸の大巻きを開始。kzoは前回ルンゼを登りましたが、尾根を端から登ればスムーズに登れる事を教えてもらいました。
どんどん高度感が出てきます。

行き先変えてご一緒しようかな〜とか言ってましたが、とても私が行ける所ではなかったですね。

>途中ツツジ?が間違って咲いていました。本日唯一のお花でした。
ミツバツツジ?みたいなの私も見ました〜


>滝見尾根を下り14時に1083m天井桟敷分岐。先月も歩いてますが全然気づきませんでした…
ここから5分との事。14:05に天井桟敷に到着できました。
おお!やぶレポ写真の光景が眼前に!!感動です。
グーさんの言う通り桜と紅葉の季節に来なければ!!
おもむろにグーさんが断崖に残った木の根に移動していく…危ないですよ!言おうとしたら、
「kzoさん、ここが天井桟敷だよ!」天井桟敷はまさかの空中でした!!!
天井桟敷・・行ってみたいけどとても無理ですね・・

>そして16:20本流の宮ノ谷登山道に合流。「ヘッデン無しで帰れそうだね」
駐車地へは16:45に無事帰りました。
お疲れ様でした〜
私達も少し前に帰り着きました。


ちーたろー
kzo
記事: 36
登録日時: 2014年2月12日(水) 19:24

Re: 【台高】20201129 GOTO!水越谷トロッコ

投稿記事 by kzo »

ちーたろーさんこんにちは。レス有難うございます!
>ホントに時間を決めていたかのようなタイミングでしたね!
私てっきり今日は4人思ってました :D
>風折滝、一度行ってみたいです。
水越谷分岐からは谷歩きですが、ピンクテープやフィックスロープ多数、昔から人気のコースですよ。高滝の巻きよりは安全、これからの時期氷瀑が見事です。ぜひ風折滝にもどうぞ!
>行き先変えてご一緒しようかな〜とか言ってましたが、とても私が行ける所ではなかったですね。
ちーたろーさんは高所大丈夫ですか?私はダメです後ろ付いて行くだけでいっぱいいっぱいでした…
>天井桟敷・・行ってみたいけどとても無理ですね・・
グーさんお勧めぜひ一度桜か紅葉の時期に訪れてください!
>私達も少し前に帰り着きました。
少し前でしたか。この時期日暮れが早く、ヒヤヒヤしますね。
お疲れ様でした!!

kzo
返信する