ページ 12

【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月26日(土) 16:19
by Kasaya
【日付】2020年9月21日(月)
【山域】鈴鹿
【メンバー】サポさん、K氏、副館長、kasaya
【天候】晴
【ルート】
鞍掛峠駐車地7:59---8:14コグルミ谷—-9:14カタクリ峠---10:19P1241---10:24南峰---10:56南端11:35---
12:08ボタンブチ---12:50丸池---13:05西のボタンブチ---13:16元池---13:37鈴北岳---14:17鞍掛峠---
14:26鉄塔15:02---15:10駐車地
10月半ばの転勤が決まった。鈴鹿から宇都宮に移る自分にとってはおそらく最後の御池岳である。大学のワンゲルで一緒だったサポさんと副館長それに久しぶりのK氏を誘っての山行となった。なかなか会えないK氏には是非一度御池を案内したかったのだ。
7時30分藤原簡易駐車場で待ち合わせ。同じ部活ではあったがK氏とサポさんや副館長は30年以上会っていないはずだが、全然変わらないねという挨拶で始まりすぐにいつも通りの雰囲気となる。自分の車で鞍掛峠に向かう。ちょっと遅いかなと心配したが峠の駐車場は2台分の余裕があった。まずはヤレヤレ。天気もいいのでそこそこ人は来ているなあ。
準備をして出発。まずは準備運動がてらにコグルミ谷まで降りていく。今日はさわやかな秋晴れの日。いい日になったなあと思いつつコグルミ谷登山口に到着。さあ登りの始まりだ。幾度も通ったこの道を上がっていくとすぐにアケボノソウが現れた。見たかった花がこんなところにあった。一昨日の藤原岳でも見たし今年は多いのかもしれない。登山は久しぶりというK氏に調子を聞くと大丈夫とのことで、最初の休憩は長命水とした。ゆっくり歩いて到着すると先客がいた。カタクリ峠まで休憩なしで上がるのもしんどいのでその脇で休憩。副館長から早速大福餅をいただく。彼との山行ではこれが定番となって久しい。冷やされたこの餅は胃袋にスッと収まる。長命水は樋が壊れてなくなっていて水がうまく飲めない。ここはよく壊れるなあ。「2杯飲むと1歳若返る」と書かれた看板が以前は合ったがもうそれを知る人も少ないのではないか。
しばしの休憩の後、カタクリ峠に上がる。ここでまた小休止。他のパーティの人も休んでいる。ここから尾根を行くのが正規ルートだが自分たちはいつものように真の谷ルートへ行く。勝手知ったる谷道をP1241へ直接上がる尾根の末端に進んで行く。
御池が初めてのK氏にここから上がるよと言えば、はっきりした道が無くても躊躇なく後をついてくる。この尾根はもう何回登ったことだろう。10回や20回ではないだろう。それでも飽きもせずやってきた。ここを冬にスノーシューを履いて降りるとすごく気持ちいいとK氏に説明し副館長も同意してくれる。K氏には是非冬の御池も味わってほしいなあ。
苔の岩場
苔の岩場
大量の苔が付着している岩が集まっている場所でちょっと休憩。この岩と苔はいつからあったのだろうかと皆に投げかける。初めてこの景色を見たときはちょっと感動しそれがここに通うきっかけになったのだ。何度も写真に撮るがその雰囲気はなかなか出せなくて残念だ。
さらに登り始めると傾斜が緩やかになってP1241に飛び出す。いつもの風景だが今日は空気が澄んでいて細部にわたり眺められる。壊れかけた柵が風景の邪魔ではあるが、御池台地の広がりがしっかり見られてうれしい。初めてのK氏にも見せたかった風景だ。
南峰からの眺め
南峰からの眺め
そして次は南峰。案内したかった場所だ。そういえばFBに載せている写真はここで山日和さんに撮ってもらったものであることをふと思い出す。せっかくなので同じ場所から自分の写真を撮ってもらう。最後だからなあ。でもFBの写真にはしない。お気に入りの場所なので休憩し凍らせてきたゼリーを出す。よく冷えているので美味しく食べてくれる。
さあここからは御池巡り。南に向かって歩くと意外に踏み跡がしっかりしている。時計回りに進み青のドリーネの説明。いくら口で言っても実物を見ないと分からないだろうなあ。久しぶりに御池の南端まで行くと、そこは開けていて風もない場所だったのでランチを提案する。時刻は11時だ。いい頃だ。定番のラーメンを出す中、K氏はタッパに入れたおにぎりを取り出した。奥さんが作ったのかと思いきや自分で作ったとのこと。コンビニでもないんだ。ちょっと新鮮な感じ。
食後は土倉岳の降り口、T字尾根への降り口を見てから幸助の池、ボタンブチと歩きここで記念撮影。ボタンブチにはたくさんの人。カタクリ峠を過ぎてからは人に会わなかったがここは一般コースなのだ。しかしここからは直ぐに西回りにコースに入る。こちらはトレースが少ない。ここで人に会うことはめったにないよと言いつつ風池、丸池と歩きここで休憩。副館長がいつもここに来るなあとつぶやく。そうなんだ。なぜかいつもここへ来てしまう。
この後は西のボタンブチ辺りまで行ってから日本庭園に出ようかななどと思いつつ歩く。踏み跡がなく草の深い台地は石も多く不安定なのだが、あまりそれを意識せずに進んで行くと不意に足元が滑った。ありゃっと思ってとっさに手を突こうとしたが、手は深い草の上に置かれただけで、次の瞬間胸に激しいい痛みを覚えた。一瞬息ができなくなりのたうち回る。最後の御池でやってしまったか。皆が心配して周りに集まってくるがなんともしようがない。30秒から1分ぐらいだろうかようやく息ができるようになりハーハー言いつつしばらく突っ伏したままだ。その後上体を起こし打ち付けた胸を見てみるが特に出血もない。胸をそらしてみても痛みはない。特に骨折もしていないようだ。何もなくて良かった。副館長は僕の苦しそうな状態を見て一瞬担いで降りなきゃいけないかと思ったそうだ。御心配をおかけしました。
 西のボタンブチと思われる辺りから日本庭園を目指して右折。この辺りも踏み跡がほとんどない。先ほどの失敗を又しないように慎重に足元を探りながら進むとやがて日本庭園に飛び出す。苔で地面の覆われた場所。最近はずいぶんシダが繁茂しているがそれでもこの風景は素晴らしい。そしてその向こうには多くの登山者が歩いているのが見える。御池岳から鈴北につながるメインルートがすぐそこだ。
苔庭
苔庭
 ここで自分らは元池に向かう。ルートをちょっと外れるだけだがこの池に寄る人は少ない。今回も自分らだけ。この池はイモリが沢山いるのでいつもそれを確認するが、今日はいない。どこへ行ったのだろう。そして数は少ないがオタマジャクシが結構泳いでいる。この時期にオタマジャクシのままでは果たして越年できるのだろうか。ちょっと気になる。今日は急ぐこともないのでここで持参のグレープフルーツを皆で食べる。これも暑い時期の定番の差し入れ。いつも通りの行動だ。
元池
元池
 その後鈴北岳に上がると、やはりいい展望が待っていた。御岳や北アルプスは見えないものの伊吹や霊仙、琵琶湖などはくっきりと見えている。この時刻であれば十分な展望だ。サポさんが最後の休憩場所としていいところがあるかと聞いてくるので鞍掛峠を下ったところにいい場所がありますと答える。ではそこでコーヒータイムにしようと目標をもって下りだす。
下ってすぐのタテ谷への分岐には以前あった難路を示す表示そのものがなくなっている。相当荒れているので通さないようにしているのだろう。昨年通ったときもやはり道をたどることができず、最期は適当に下ったのだ。
  この鞍掛尾根をいいペースで下っていき鞍掛峠の地蔵に最後の挨拶をして急坂を下る。この道に休憩場所があるなんて思えんと副館長は言うがいいところがあるのです。しばらく下るとやがて巡視路への分岐が現れる。ほんの少しそこを登ると登山道からは全く見えない平地に出る。誰にも邪魔されないいいところで過去に何度か使わせてもらっている。ここに壊れた小屋があるのは何だろうか。まあいずれにしても最後の休憩だ。お湯を沸かしてコーヒを飲みサポさん差し入れのどら焼きをいただく。もう後ここから10分もかからずに駐車地である。ゆっくりとして共通の知人の話や何かで盛り上がる。30分余の休憩後、おもむろに腰を上げて歩けばすぐに駐車地。その手前にまたアケボノソウがあり最後の写真を撮る。
アケボノソウ.jpg
自分の好きなコースをいつものメンバーと歩き最後のティータイムもできた。名残は惜しいが今後なかなか来ることのできない御池にちゃんと挨拶ができたかなと思いつつ、此れも最後の温泉に向かった。

Kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月26日(土) 20:26
by 副館長
Kasayaさん、これまで何度もご一緒いただき、ありがとうございました。
バリルートを教えていただき、やぶこぎの仲間に入れていただいたのも、Kasayaさんのお陰です。
遠いですが、いつか北関東の山にも挑戦したいですので、その時にはぜひ案内をよろしくお願いします。
副館長

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月26日(土) 21:01
by biwaco
kasayaさん、こんばんは~

えー! 車№の宇都宮に帰っちゃうんですか~(゜o゜)
もう、バッタリできませんね、残念。
始めは大又の登山口でしたっけ? 
鈴鹿の三国岳でも驚きました。
PB121334.jpg
「スノー衆」でもお世話になりましたね。
お若いのに、柔らかな風貌と丁寧なしゃべり方が、落ち着いた存在感を醸し出しておられました。


ラストランの御池岳で、長年のお仲間と心に残るひととき。アッと驚くアクシデントもご無事のようでなにより。これも良い思い出のアクセントになったことでしょうね。(^^♪

ヤブコギネットで遊んだ毎日をお忘れなく、たまにはまた遊びにおいで下さい。

     ~それまで元気でおられるかわからない、びわ爺
 

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月26日(土) 23:55
by 宮指路
kasayaさん、こんばんは
10月半ばの転勤が決まった。鈴鹿から宇都宮に移る自分にとってはおそらく最後の御池岳である。大学のワンゲルで一緒だったサポさんと副館長それに久しぶりのK氏を誘っての山行となった。なかなか会えないK氏には是非一度御池を案内したかったのだ。
とうとう長い転勤生活が終わりましたね。宇都宮に家があると聞いたような気がしましたのでどちらが転勤になるのか良く分かりませんが
思えばkasayaさんと初めて会ったのは2007年11月初旬、私が谷尻谷で遭難した翌朝にお金峠付近でウロウロしている時でした。
あの時はお腹が空いてついついお握りを頂いてしまいました。大変お世話になりました。

その後、御池岳でも2回ほどバッタリ会ったように思います。
鈴鹿でも一番お好きな御池岳と聞いていましたので、会うのは当然と言えば当然のような気がします。
元池が良くわからないと言ったら驚いていらっしゃいましたね。

数年前には竜ヶ岳羊牧場で
昨年は学能堂山の登山口でバッタリでした。
そして今年は4月29日に武平峠でも会いました。
やはり貴殿との山でのバッタリは一番多かったと思います。
きっと何かご縁があったのでしょう。
ひょっとして関東の山でもまだ百名山が2座残っているのでバッタリお会いするかもしれません。
その時はまたお声掛けしたいと思いますので、よろしくお願いします。

お金[1].jpg
お金[1].jpg (21.48 KiB) 閲覧された回数 7906 回
写真は2007年11月6日kasayaさんと初めて会った日の前日に撮ったものです。

                                        宮指路

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 01:55
by テラ
 kasayaさん、こんばんは、宇都宮へ戻られるんですね。
kasayaさんと初めて会ったのは、「宇都宮からこちらへ転勤してきたばかり」とおっしゃってた時。
根の平峠からタケ谷を下る道で(自分が上高地の「やぶこぎネットオフ」に向かう時だったか?、
中峠から下水晶谷を大瀞への道だったかも?)、互いに単独で出会って歩きながら話した時。
「やぶこぎネット」というのがあるから見てください、と伝えた。
その後、kasayaさんの投稿を見て、「山はベテランなのだ」と、感心していました。

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 11:41
by 山日和
kasayaさん、こんにちは。

とうとう宇都宮へ戻ってしまうんですね。
初めてお会いしたのは2008年の、鈴鹿の上高地でのオフ会でした。
やぶこぎにしてはずいぶん真面目そうな方が来られたと印象に残っています :lol:
33回開催したスノー衆で、メンバー最多の27回参加という素晴らしい記録の持ち主です。
同率首位のクロオさんに置いて行かれないよう、遠征して参加して下さいね。 :mrgreen:

御池に140回も通ったとは驚きです。
最後になるかもしれない御池レポ、kasayaさんの思いが詰まっていると感じました。
数年前の年末、テーブルランドでばったりお会いたのもいい思い出です。
快晴のテーブルランドで、滋賀県側から登った私と三重県側から登ったkasayaさんの二人
だけしかいないというのも驚きでした。
あの時は、宇都宮へ帰省するのを一日遅らせて登ったんでしたね。予定通り帰省していたら
会えないところでした。

宇都宮から関東や上信越、東北の山のレポをどんどんアップして下さい。
今度のやぶオフは残念ですが、春は都合が付けば帰って来て(逆か^^ゞ)下さいね。

                 山日和
DSCF1980_1_1.JPG

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 16:49
by わりばし
こんばんは、kasayaさん。

最後は車のナンバーになった山でしたか。
kasayaさんにピッタリです。
御池が笹におおわれ難儀したころの経験者が一人減りますね。

kasayaさんには今池の亀屋では遭遇しているかもですね・・
雪の横山岳では登山口でバッタリ出会ってご一緒させてもらいました。
三重県美術館では奥様とご一緒の所にバッタリ。

急な転勤でお会いできずに残念ですが
また、ヤブにも顔を出してください。
ヤブの有名人が遠くに行っちゃうのは寂しいかぎりです。


               わりばし

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 19:44
by 落第忍者
Kasayaさん、こんばんは。

私が御池岳に通うようになったのは、kasayaさんのレポに触発されてと言っても過言ではないような気がします。
まだまだkasayaさんの領域に達することは出来ませんが、これからも登り続ける山であると思っています。

思いがけず白山でばったり会ったこともありましたね。

三峰山から学能堂山への縦走路を二人で歩いたことも、楽しかった思い出として残っています。

スノー衆やオフ会でも数え切れないくらい会う機会がありましたので、お顔が見られなくなると思うと寂しい限りです。

とは言うものの、オンラインではずっと繋がりを持てる訳ですから、此処は有り難い場所ですね。

宇都宮に戻られても、益々のご活躍を祈念しています。

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 20:16
by Kasaya
副館長さん

すっかりヤブコギに引っ張り込んでしまいました。
自分もそうですが今までの延長線上とはちょっと異なる山好きの人々との交流は
刺激的であり勉強にもなりまた山歩きの領域を広げてくれるものでなかったでしょうか。
今後もそんな出会いがあるといいなと思ってます。

またヤブコギに偏りがちな山スタイルを普通の登山にも誘ってくれて感謝してます。

北関東、東北の山にはぜひお越しください。藪には誘いませんので
kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 20:26
by Kasaya
biwacoさん、こんばんは~

えー! 車№の宇都宮に帰っちゃうんですか~(゜o゜)
今の車は鈴鹿No.ですよ。もう3年経ってます。そしてそのNo.は限りなく御池に関係ある番号です。

もう、バッタリできませんね、残念。
始めは大又の登山口でしたっけ? 
鈴鹿の三国岳でも驚きました。

大又、三国岳もありましたが鈴鹿の上高地でも会いましたよ。地元の方とランチしてましたよね。
こういうバッタリがあるのがうれしかったです。さすがに今後は難しそうです。

ラストランの御池岳で、長年のお仲間と心に残るひととき。アッと驚くアクシデントもご無事のようでなにより。これも良い思い出のアクセントになったことでしょうね。(^^♪
これは御池のラストランです。昨日は八風峠を訪れました。もう一回ぐらいどこかに行こうかなと思ってます。
引っ越しの準備もしなけりゃいけませんが。

ヤブコギネットで遊んだ毎日をお忘れなく、たまにはまた遊びにおいで下さい。
ぜひ遊びに来たいと思ってます。

     ~それまで元気でおられるかわからない、びわ爺

お互い養生しましょうね!
kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 20:45
by Kasaya
宮指路さん、こんばんは

思えばkasayaさんと初めて会ったのは2007年11月初旬、私が谷尻谷で遭難した翌朝にお金峠付近でウロウロしている時でした。
あの時はお腹が空いてついついお握りを頂いてしまいました。大変お世話になりました。
ちょっとびっくりな出会いでした。でも会った時の宮指路さんは落ち着いていて、ビバークしていたとは
とても思えませんでした。お腹が空いていたのでしょうからもう少し暖かいものとか色々便宜を図ればよかったのですが
ああいう遭遇は初めてでこちらも動揺していました。

その後、御池岳でも2回ほどバッタリ会ったように思います。
鈴鹿でも一番お好きな御池岳と聞いていましたので、会うのは当然と言えば当然のような気がします。
元池が良くわからないと言ったら驚いていらっしゃいましたね。
藤原の避難小屋の前でもあったことを思い出しました。
元池は地図にも書かれているので、御池岳に何回も来ている人が知らないのはやっぱり意外でした。

数年前には竜ヶ岳羊牧場で
昨年は学能堂山の登山口でバッタリでした。
そして今年は4月29日に武平峠でも会いました。
やはり貴殿との山でのバッタリは一番多かったと思います。
きっと何かご縁があったのでしょう。

学能堂のような山でのバッタリはほんとびっくり。到着が5分違えば会わなかったのですから。

ひょっとして関東の山でもまだ百名山が2座残っているのでバッタリお会いするかもしれません。
その時はまたお声掛けしたいと思いますので、よろしくお願いします。

バッタリではなく必然的に会うようにしましょう。是非声をかけてください。

写真は2007年11月6日kasayaさんと初めて会った日の前日に撮ったものです。
この日はお金明神を見たくて登ったのですが、見つけられずに尾根まで上がってしまいました。
今では迷うことなどないのですが、この時はついに見つけられませんでした            
kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 21:05
by Kasaya
テラさん、こんばんは

kasayaさんと初めて会ったのは、「宇都宮からこちらへ転勤してきたばかり」とおっしゃってた時。
根の平峠からタケ谷を下る道で(自分が上高地の「やぶこぎネットオフ」に向かう時だったか?、
中峠から下水晶谷を大瀞への道だったかも?)、互いに単独で出会って歩きながら話した時。
「やぶこぎネット」というのがあるから見てください、と伝えた。

初めてお会いしたのはヤブコギのオフ会に参加するため根の平峠からタケ谷を下っている時だったと
思います。私も鈴鹿の上高地がどこにあるかを知らない頃であり、ヤブコギのメンバーが
どんな人かも皆目分からないときでしたので、道連れができてちょっと緊張がほぐれてました。
2007年ということなのでもう13年ぐらい前ですね。
あの時のオフ会に参加してから私の山歩きもずいぶん変わりました。
皆さんに感謝です。
テラさんは今は街歩きをされているのでしょうか。
私もマイペースで歩いて行きます。
kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 22:02
by たろー
kasayaさん、ご無沙汰しています。
宇都宮にお帰りになられるとの事、長い間お疲れ様でした。

kasayaさんに初めてお会いしたのは2006年1月の御池岳。
吹雪で7合目辺りで引き返そうとした時にお話ししましたね。
小さく映っているのがkasayaさん
小さく映っているのがkasayaさん
その後、鈴ハイの御池テント泊に助っ人をお願いしたり、沢登りに連れ出したりと
いろいろお世話になりました。

私の山行スタイルもずいぶん変わって、単独で鈴鹿の山をフラフラする事も
少なくなってしまいましたが、あの頃の経験が今でも活きているなあと思っています。

関東に行かれても充実した山ライフを楽しんでください。

※谷川岳方面へも遠征したいと思っていますのでばったりお会いできるといいですね。

たろー

御池岳にて夕食
御池岳にて夕食
ドリーネでシリセード
ドリーネでシリセード
ドリーネの前で記念撮影
ドリーネの前で記念撮影
台高 黒倉又にて その1
台高 黒倉又にて その1
台高 黒倉又にて その2
台高 黒倉又にて その2

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 22:26
by Kasaya
山日和さん、こんばんは

とうとう宇都宮へ戻ってしまうんですね。
いつ戻ろうかと悩んでましたが、転勤というオファーがあったので受けることにしました。

初めてお会いしたのは2008年の、鈴鹿の上高地でのオフ会でした。
やぶこぎにしてはずいぶん真面目そうな方が来られたと印象に残っています :lol:

その前の週にマヨネコさんにあってヤブコギネットのオフ会というものがあると教えられ
訳も分からず飛び込んだのです。すごい緊張してました。

33回開催したスノー衆で、メンバー最多の27回参加という素晴らしい記録の持ち主です。
同率首位のクロオさんに置いて行かれないよう、遠征して参加して下さいね。

スノー衆が無ければ冬の奥美濃や湖北の山へ行こうとは思わなかったし、新しい世界が開けた思いです
これは本当に感謝してます。毎回は無理でもシーズンに一度ぐらいは参加したいですね。

御池に140回も通ったとは驚きです。
最後になるかもしれない御池レポ、kasayaさんの思いが詰まっていると感じました。
馬鹿の一つ覚えみたいなものです。その中でも今回のコースは何度歩いたのか分からないほどです。

数年前の年末、テーブルランドでばったりお会いたのもいい思い出です。
快晴のテーブルランドで、滋賀県側から登った私と三重県側から登ったkasayaさんの二人
だけしかいないというのも驚きでした。
アップいただいた写真を見るとすごくいい天気でしたね。なかなかあんな天気には出会えません。
雪も豊富でしたし。


宇都宮から関東や上信越、東北の山のレポをどんどんアップして下さい。
今度のやぶオフは残念ですが、春は都合が付けば帰って来て(逆か^^ゞ)下さいね。

向こうではどこの山へ登ろうかなと色々案を練っています。
ヤブコギは近畿東海の山中心ですが、たまにはアップさせていただきたいと思います。

ほんとお世話になりました。
また引き続きよろしくお願いします。
kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 22:37
by Kasaya
わりばしさん、こんばんは

最後は車のナンバーになった山でしたか。kasayaさんにピッタリです。

最期ではないですよ。昨日も八風に行きましたから。
ただレポは御池岳で書きたかったです。
御池が笹におおわれ難儀したころの経験者が一人減りますね。
すみません、御池岳の藪は知らないです。

kasayaさんには今池の亀屋では遭遇しているかもですね・・

会ってるかもしれませんが、あの頃は短大のメッチェンにしか目が行ってませんでした(笑)

雪の横山岳では登山口でバッタリ出会ってご一緒させてもらいました。
三重県美術館では奥様とご一緒の所にバッタリ。
そうでしたね。噂通りのきれいな人でした。

急な転勤でお会いできずに残念ですが
また、ヤブにも顔を出してください。
ヤブの有名人が遠くに行っちゃうのは寂しいかぎりです。

今はネットのお陰でリモートでも会えますから。
アッ!オフ会もリモート参加ありでしょうか?
ダイラは圏外かな?

お世話になりました。
kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 22:46
by Kasaya
落第忍者さん、こんばんは。

私が御池岳に通うようになったのは、kasayaさんのレポに触発されてと言っても過言ではないような気がします。
まだまだkasayaさんの領域に達することは出来ませんが、これからも登り続ける山であると思っています。

冬の御池岳では鈴北でバッタリでしたね。副館長も一緒でした。参考にしてもらえたらうれしいです。

思いがけず白山でばったり会ったこともありましたね。
あの時はまだお互いをよく知らず、ヤブコギのオフ会で会いましたよねというような会話を交わしました。
その後はずいぶん親しくお付き合いさせていただき感謝です。

三峰山から学能堂山への縦走路を二人で歩いたことも、楽しかった思い出として残っています。
あれは暑かった。でもその後の山行で紅ヤマシャクの花園に案内してもらたことも印象深い。あのあと
三峰山を含めて何度訪れたことか。

スノー衆やオフ会でも数え切れないくらい会う機会がありましたので、お顔が見られなくなると思うと寂しい限りです。
とは言うものの、オンラインではずっと繋がりを持てる訳ですから、此処は有り難い場所ですね。
今はネットで距離感はなくなりましたね

宇都宮に戻られても、益々のご活躍を祈念しています。
機会があればぜひ関東の山にも来てください。
喜んで案内します。
kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月27日(日) 23:11
by Kasaya
タローさん、メールありがとうございます
ご無沙汰です。緑水さんの件で5月にちょっとだけ会いましたが
あまり話はできませんでしたね

宇都宮にお帰りになられるとの事、長い間お疲れ様でした。
何だかんだで三重県に15年間いました。
この間の生活でヤブコギネットやタローさんたちとの出会いは自分にとって貴重なものでした。

kasayaさんに初めてお会いしたのは2006年1月の御池岳。
吹雪で7合目辺りで引き返そうとした時にお話ししましたね。

お互いこの時はよく知らなくて、その後のやり取りで遭遇していることが
分かったのです。

小さく映っているのがkasayaさん

この写真で私の後ろに小さく写っている人がいますが、コグルミ谷で出会って一緒にラッセルをした方です。
偶然ですがこの後で会社の同僚と知りました。それは良いのですが、この方は御岳の噴火で亡くなっています。
タローさんは勿論そんなことを知らなくて、この写真をアップしたのでしょうが、今日はその御岳が噴火した日です。
偶然とはいえ何だか不思議なものを感じたので、書くのはどうかと思いつつも記させていただきました。

その後、鈴ハイの御池テント泊に助っ人をお願いしたり、沢登りに連れ出したりと
いろいろお世話になりました。
タローさんとの山行はどれも楽しいものでした。雪の本谷、御池での雪山でのテント泊
ただその後も、お誘いを何度も受けましたが、都合が悪くご一緒できなかったのが心残りでした。

私の山行スタイルもずいぶん変わって、単独で鈴鹿の山をフラフラする事も
少なくなってしまいましたが、あの頃の経験が今でも活きているなあと思っています。
タローさんはどんどん進化していますね

※谷川岳方面へも遠征したいと思っていますのでばったりお会いできるといいですね。

バッタリではなく必然にしませんか。


御池岳にて夕食 --楽しいひと時でした
ドリーネでシリセードーーかなり急なコースで怖かったです
台高 黒倉又にて--沢登りではずいぶんと助けられました。

随分とお世話になってます。
ありがとうございました
kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月29日(火) 08:58
by シュークリーム
あらら,久しぶりにやぶネットを覗いたらkasayaさんのお別れの投稿が・・・
kasayaさんと最初にお話ししたのは2013年の大御影山のスノー衆の時だったと思いますが,あれから8年も経つんですねえ。あれ以降,スノー衆ではいつもご一緒させて頂いたり,雪の御池でばったりしたり,東多古知谷への沢登りで一緒だったりしました。
一癖も二癖もあるやぶメンの中では唯一温厚で,くせのないkasayaさんはむしろそれで目立つ存在でした。山レポもコンスタントにあげて頂いていましたね。寂しくなります。
宇都宮に行かれても山歩きは続けられると思いますので,またあちらからレポあげてくださいね。

不詳シューは最近は沢登りや山歩きからは少し距離を置いて,このところボルダリングジムに通ったり,クライミングをしたり,街道歩きをしたりしています。やぶレポにあげるよう活動をしていないので,ここしばらくやぶネットからはご無沙汰していますが,またそのうちレポをあげたいと思っています。

お元気で・・・

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月29日(火) 22:05
by Kasaya
シュークリームさん こんばんは
ご無沙汰です。最近ヤブコギにもFBにもアップがされていないのでどうしたのかなと思ってました。
バリバリ活躍されているようで何よりです。

あらら,久しぶりにやぶネットを覗いたらkasayaさんのお別れの投稿が・・・
kasayaさんと最初にお話ししたのは2013年の大御影山のスノー衆の時だったと思いますが,あれから8年も経つんですねえ。あれ以降,スノー衆ではいつもご一緒させて頂いたり,雪の御池でばったりしたり,東多古知谷への沢登りで一緒だったりしました。

お世話になりました。大御影山で一緒でしたか。スノー衆は沢山参加させてもらったので、記憶がごっちゃになってます。
冬の山ではシュークリームさんのおさ髪の帽子が印象深いです。昨年の東多古知谷も楽しかったのですが
その後沢に行けてないのが残念です。

一癖も二癖もあるやぶメンの中では唯一温厚で,くせのないkasayaさんはむしろそれで目立つ存在でした。山レポもコンスタントにあげて頂いていましたね。寂しくなります。

癖が無さすぎではないでしょうか。レポはヤブコギネットの賑やかしになればと思って書いてます。その割には少ないですが。

宇都宮に行かれても山歩きは続けられると思いますので,またあちらからレポあげてくださいね。

許されるならばたまには上げたいと思っています。

不詳シューは最近は沢登りや山歩きからは少し距離を置いて,このところボルダリングジムに通ったり,クライミングをしたり,街道歩きをしたりしています。やぶレポにあげるよう活動をしていないので,ここしばらくやぶネットからはご無沙汰していますが,またそのうちレポをあげたいと思っています。

益々盛んな活動をされているようで素晴らしい。ボルダリングやクライミングの体験談も面白いのではないでしょうか

シュークリームさんもお元気で。
kasaya

Re: 【鈴鹿】サヨナラの御池岳は定番のコースで

Posted: 2020年9月30日(水) 20:19
by SHIGEKI
Kasaya さん こんばんは。

久しぶりに フト ヤブコギネット見たら

10月半ばの転勤が決まった。

えっ 今更の!?転勤ですかいな~

実家へ帰ると言うことですか??

宇都宮って あのギョウザの・・・ですか~

東多古知谷 行ったのは去年でしたっけ 鈴鹿周辺では寂しくなりますが、

北関東、上越、東北 行きますよ~

また、スノー衆 遠征 待ってます。

    では また どこか 全国津々浦々 展望の山稜で

         SHIGEKI