【湖北】雪がない!からこその三重嶽

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

【湖北】雪がない!からこその三重嶽

投稿記事 by ちーたろー »


今週はどうしようかな?
積雪情報や天気予報を見ながら
行きたい山のリストを思い浮かべる。
遠くまで行けばそれなりに雪はあるのだろうけど、ちょっと余裕がない。

雪はないだろうけど
ないからこそ行けるかなの
「みえごく」に決める。

三重嶽はスノー衆で初めて知ったのだが、
場所も読み方も分からず
勝手に「みえごく」と思っていたので
今更「さんじょうだけ」とは読めない(笑)

【日付】2020年3月1日(日)
【山域】湖北/三重嶽
【ルート】石田川ダム~登山口10:10長尾~三重嶽13:30-2:20~登山口16:45
【天候】晴れ
【メンバー】しのやん ちーたろー


石田川ダムまでの道に当然雪はなし。
昨年行った武奈嶽の登山口あたりから道路の端に雪が少し出てくる。

次の登山口から登るつもりだったが、
見ると「え?ここ?」という感じ。
帰ってスノー衆の時に頂いた地図を見たら
ここからでした。
さらに先へ進み次の登山口も過ぎて
本谷橋まで行ってみようかとなる。
東屋を過ぎて少し行くと通行禁止のゲート。
やっぱりダメか〜と
一つ目の登山口まで戻ろうとしたが
地形図を見ると二つ目の方が断然傾斜が緩いのでこちらから登ることにする。
帰って「雪山を愉しむ」を見ると「長尾」
こちらは一般登山道となっていた。

それでも最初は急な斜面を登り、
続いてトラバース道。
雪があればどんなんだろう?
怖そうだなと思う。
水溜まりのような雪が出てきて
だんだんズボズボはまるようになる。
へこんでいる箇所だけに雪があるのだが、
そこしか歩けないので仕方がない。
P762あたりでスノーシュー装着。
置いてこようと思ったのだが、
出発寸前にやっぱりとザックに付けたのだが、
持ってきてよかった。

時々雪がなくなったり
快適とまではいかないけど
なんとか繋がってきて
P844からが長いな〜と思いながら歩く。
広い場所に出て
まだもうひとつ向こうかなと思っていたのだが
そこが頂上だった。

雪が少ないので少し木が邪魔だが
広々としていて景色もいい
とっても素敵な頂上だった。
スノー衆の時は
どこでランチされたのかなと想像しながら
おにぎりを食べる。
ゆっくりしたいけど風もあり寒いので
さっさと立ちあがりウロウロ。
少し下りるとウソのように暖かい。

やっぱり予定通りの山に登る事ができると
気分がいいねーと
話しながら快適に下りる。

ずっと気になっていた三重嶽。
雪がないからこそ行けたのだけれど
上ではスノーシューも楽しめたしよかった♬

ちーたろー
添付ファイル
20200302_004123.jpg
雪たっぷりあるように見えますね。
雪たっぷりあるように見えますね。
20200302_003756.jpg
biwaco
記事: 1422
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 【湖北】雪がない!からこその三重嶽

投稿記事 by biwaco »

ちーたろーさん、おはようさん(あれ?もうお昼か!)
ミエゴク、お疲れさんでした。
私も月末に平日山遊びで三重嶽をめざしましたが、武奈ヶ嶽でリターンでした。結構雪が残っていましたが、まだ大丈夫だったみたいですね(^_-)
雪はないだろうけど
ないからこそ行けるかなの
「みえごく」に決める。
これ、いつもジレンマに陥ります。雪があったほうがいいのか、少ない方がいいのか…、どっちやねん!と言われても、答えはなかなか(゜o゜)
勝手に「みえごく」と思っていたので
今更「さんじょうだけ」とは読めない(笑)
ミエゴクで「三重嶽」に変換されます。私のPC(^_-)
地形図を見ると二つ目の方が断然傾斜が緩いのでこちらから登ることにする。
帰って「雪山を愉しむ」を見ると「長尾」
河内谷のゲートまで車で入ったんですか?
「長尾」だと取付きは落合の休憩舎からでしたか。ここから三重嶽をめざしたことがありましたが、ほんまに名前の通り長い尾根ですした。
P762あたりでスノーシュー装着。
置いてこようと思ったのだが、
出発寸前にやっぱりとザックに付けたのだが、
持ってきてよかった。
残り雪はズボズボですから、シューがないと苦労します。
やっぱり予定通りの山に登る事ができると
気分がいいねーと
話しながら快適に下りる。
ミッションクリアでストレス雲散♪
私もたまにはスカッといきたいもんですが、なんせ、ミッション自体が雲の中みたいなもんなんで…(>_<)

水曜日辺りからまた寒気が来るそうですが、雪の積み増しに期待しましょうか(^^♪

          ~びわ爺
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】雪がない!からこその三重嶽

投稿記事 by ちーたろー »

biwacoさん、こんばんわー
レスありがとうございます。


>ちーたろーさん、おはようさん(あれ?もうお昼か!)
ミエゴク、お疲れさんでした。
私も月末に平日山遊びで三重嶽をめざしましたが、武奈ヶ嶽でリターンでした。結構雪が残っていましたが、まだ大丈夫だったみたいですね(^_-)

全然ないと思っていたのですが、意外とありました。
雪はないだろうけど
ないからこそ行けるかなの
「みえごく」に決める。
>これ、いつもジレンマに陥ります。雪があったほうがいいのか、少ない方がいいのか…、どっちやねん!と言われても、答えはなかなか(゜o゜)

雪あったほうが楽しいですが、体力的には無いほうがいいですね~やっぱり。
勝手に「みえごく」と思っていたので
今更「さんじょうだけ」とは読めない(笑)
>ミエゴクで「三重嶽」に変換されます。私のPC(^_-)
地形図を見ると二つ目の方が断然傾斜が緩いのでこちらから登ることにする。
帰って「雪山を愉しむ」を見ると「長尾」
>河内谷のゲートまで車で入ったんですか?
「長尾」だと取付きは落合の休憩舎からでしたか。ここから三重嶽をめざしたことがありましたが、ほんまに名前の通り長い尾根ですした。

ゲートから引き返して長尾の登山口に停めました。
長いので途中までしか無理かなぁと言いながらの出発でした。

P762あたりでスノーシュー装着。
置いてこようと思ったのだが、
出発寸前にやっぱりとザックに付けたのだが、
持ってきてよかった。
>残り雪はズボズボですから、シューがないと苦労します。

スノーシューなかったらしんどかったと思います~
やっぱり予定通りの山に登る事ができると
気分がいいねーと
話しながら快適に下りる。
>ミッションクリアでストレス雲散♪
私もたまにはスカッといきたいもんですが、なんせ、ミッション自体が雲の中みたいなもんなんで…(>_<)

私はすぐに楽な方にいってしまいますので・・


>水曜日辺りからまた寒気が来るそうですが、雪の積み増しに期待しましょうか(^^♪

今年は雪がないからこそ行けるところに行って楽しみます~~

ちーたろー
しのやん
記事: 119
登録日時: 2017年11月28日(火) 21:27
お住まい: 三重県四日市市

Re: 【湖北】雪がない!からこその三重嶽

投稿記事 by しのやん »

ちーたろーさん、おはようございます。 三重嶽お疲れ様でした。


雪はないだろうけど
ないからこそ行けるかなの
「みえごく」に決める。

三重嶽はスノー衆で初めて知ったのだが、
場所も読み方も分からず
勝手に「みえごく」と思っていたので
今更「さんじょうだけ」とは読めない(笑)

もう「みえごく」としか読めませんね(笑)

次の登山口から登るつもりだったが、
見ると「え?ここ?」という感じ。
帰ってスノー衆の時に頂いた地図を見たら
ここからでした。
さらに先へ進み次の登山口も過ぎて
本谷橋まで行ってみようかとなる。
東屋を過ぎて少し行くと通行禁止のゲート。
やっぱりダメか〜と
一つ目の登山口まで戻ろうとしたが
地形図を見ると二つ目の方が断然傾斜が緩いのでこちらから登ることにする。
帰って「雪山を愉しむ」を見ると「長尾」
こちらは一般登山道となっていた。

あれだけ走っての通行止めはショックでした(^^;;

それでも最初は急な斜面を登り、
続いてトラバース道。
雪があればどんなんだろう?
怖そうだなと思う。
水溜まりのような雪が出てきて
だんだんズボズボはまるようになる。
へこんでいる箇所だけに雪があるのだが、
そこしか歩けないので仕方がない。
P762あたりでスノーシュー装着。
置いてこようと思ったのだが、
出発寸前にやっぱりとザックに付けたのだが、
持ってきてよかった。

急登も最初だけだったのでまだ良かったです。

スノーシューを持って行こうと言ったのは、ナイス判断でしたね、ほぼ持って行く気は失せてましたから(笑)


時々雪がなくなったり
快適とまではいかないけど
なんとか繋がってきて
P844からが長いな〜と思いながら歩く。
広い場所に出て
まだもうひとつ向こうかなと思っていたのだが
そこが頂上だった。

もうひとつ向こうだとおもってたので、急に体が楽になりました(笑)

雪が少ないので少し木が邪魔だが
広々としていて景色もいい
とっても素敵な頂上だった。
スノー衆の時は
どこでランチされたのかなと想像しながら
おにぎりを食べる。
ゆっくりしたいけど風もあり寒いので
さっさと立ちあがりウロウロ。
少し下りるとウソのように暖かい。

気持ちのいい山頂でした。

やっぱり予定通りの山に登る事ができると
気分がいいねーと
話しながら快適に下りる。

目標を達成したあとは気分いいですよね~(^^)

ずっと気になっていた三重嶽。
雪がないからこそ行けたのだけれど
上ではスノーシューも楽しめたしよかった♬

ちーたろー


思ったより雪もあって十分楽しめて 面白かったです(^^) ありがとうございました。

しのやん
yamaneko0922
記事: 539
登録日時: 2018年11月20日(火) 06:39
お住まい: 京都市左京区

Re: 【湖北】雪がない!からこその三重嶽

投稿記事 by yamaneko0922 »

ちーたろーさん しのやんさん お疲れ様です

先週の金曜日、家内が車を使うというので急遽、公共交通機関が使えるところにということでオバタケダン〜白尾山にしてしまったのですが、そうでなければ私も三重獄に行くつもりでした。この山がどんな状況かとても気になっておりました。

>勝手に「みえごく」と思っていたので
今更「さんじょうだけ」とは読めない(笑)


この三重獄はwikipediaで確認すると「さんじょうだけ」になっていますが、「さんじょうがたけ」と読むのが正しい・・・と思っておりました。いずれにせよ、読めないですよね。

>>ミエゴクで「三重嶽」に変換されます。私のPC(^_-) by biwa爺

biwa爺さんがいいこと教えて下さいました。今までずっと「さんじゅう」+「だけ」で三重獄と変換していました。
ところで三重獄と書いて「ミエゴク」と読む山が鹿児島にあるそうです。

>一つ目の登山口まで戻ろうとしたが
地形図を見ると二つ目の方が断然傾斜が緩いのでこちらから登ることにする。


年末の登り納めで三重獄のrepをあげさせて頂いたのですが、三重獄に登るたびに登りか下りかでこの尾根を通っています。
確かになだらかで、いつの間にか山頂にたどり着いているところがいい・・・家内もそのように話しておりました。

>水溜まりのような雪が出てきて
だんだんズボズボはまるようになる。


知人が翌日、すぐお隣の大御影山にツボ足で挑んで撤退しておりました。やはりスノーシューが必要なくらいはあったようですね。

>P844からが長いな〜と思いながら歩く。

でもこのあたりから山毛欅の林がとても素敵だったのではないでしょうか。

>広々としていて景色もいい
とっても素敵な頂上だった。


御意です。南側には武奈ヶ岳を望みますよね。
頂上の北側のピーク(北峰)は素晴らしい展望ですし、山頂の東側にも好展望が広がる斜面があったように思います。

>少し下りるとウソのように暖かい。

この日は私は荒島岳にいたのですが、とても暖かかったですね。下山はハードシェルを着ていると暑いので脱いでおりました。

>ずっと気になっていた三重嶽。
雪がないからこそ行けたのだけれど
上ではスノーシューも楽しめたしよかった♬


私も雪がある間に三重獄に行くことが出来るといいのですが。
山猫 🐾
アバター
山日和
記事: 3573
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【湖北】雪がない!からこその三重嶽

投稿記事 by 山日和 »

ちーたろーさん、横から失礼。

yamanekoさん、こんばんは。

この三重獄はwikipediaで確認すると「さんじょうだけ」になっていますが、「さんじょうがたけ」と読むのが正しい・・・と思っておりました。いずれにせよ、読めないですよね。

この三角点の点名は「山上ヶ岳(さんじょうがたけ)」なんですよ。 :D

                  山日和

s-三重岳.jpg
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】雪がない!からこその三重嶽

投稿記事 by ちーたろー »

しのやんさん、レスありがとうございます。

ちーたろーさん、おはようございます。 三重嶽お疲れ様でした。

ご一緒頂きありがとうございました(•‿•)
途中までしか行けないかなと思いましたが
初登頂できてよかったです〜



雪はないだろうけど
ないからこそ行けるかなの
「みえごく」に決める。

三重嶽はスノー衆で初めて知ったのだが、
場所も読み方も分からず
勝手に「みえごく」と思っていたので
今更「さんじょうだけ」とは読めない(笑)

もう「みえごく」としか読めませんね(笑)

「さんじょう(が)だけ」なんて平凡すぎますからね(笑)

あれだけ走っての通行止めはショックでした(^^;;

また今回も登山口偵察で終わるかと思いました(笑)

それでも最初は急な斜面を登り、
続いてトラバース道。
雪があればどんなんだろう?
怖そうだなと思う。
水溜まりのような雪が出てきて
だんだんズボズボはまるようになる。
へこんでいる箇所だけに雪があるのだが、
そこしか歩けないので仕方がない。
P762あたりでスノーシュー装着。
置いてこようと思ったのだが、
出発寸前にやっぱりとザックに付けたのだが、
持ってきてよかった。

急登も最初だけだったのでまだ良かったです。

やっぱりスノーシューおきに戻ろうかと思いましたからね〜(◔‿◔)

スノーシューを持って行こうと言ったのは、ナイス判断でしたね、ほぼ持って行く気は失せてましたから(笑)


山日和さんの御池のレポを思い出して持って行こうと・・「かえすがえすも後悔」になると嫌だなぁと・・

時々雪がなくなったり
快適とまではいかないけど
なんとか繋がってきて
P844からが長いな〜と思いながら歩く。
広い場所に出て
まだもうひとつ向こうかなと思っていたのだが
そこが頂上だった。

もうひとつ向こうだとおもってたので、急に体が楽になりました(笑)

そんなにしんどそうでもなかったですが?

気持ちのいい山頂でした。

風がなければ・・
それと時間があればでしたね。


やっぱり予定通りの山に登る事ができると
気分がいいねーと
話しながら快適に下りる。

目標を達成したあとは気分いいですよね~(^^)

久しぶりに予定通りでした。

思ったより雪もあって十分楽しめて 面白かったです(^^) ありがとうございました。

ありがとうございました。
ちーたろー
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】雪がない!からこその三重嶽

投稿記事 by ちーたろー »

yamanekoさん、こんばんは。
ありがとうございます。


>ちーたろーさん しのやんさん お疲れ様です

>先週の金曜日、家内が車を使うというので急遽、公共交通機関が使えるところにということでオバタケダン〜白尾山にしてしまったのですが、そうでなければ私も三重獄に行くつもりでした。この山がどんな状況かとても気になっておりました。

yamanekoさんと三重嶽ですれ違っても、きっと早すぎて気が付かなかったでしょうね(◔‿◔)

>勝手に「みえごく」と思っていたので
今更「さんじょうだけ」とは読めない(笑)


>この三重獄はwikipediaで確認すると「さんじょうだけ」になっていますが、「さんじょうがたけ」と読むのが正しい・・・と思っておりました。いずれにせよ、読めないですよね。

「雪山を・・・」の本に書いてあったのでケはいらないのかと思いました(•‿•)

>>ミエゴクで「三重嶽」に変換されます。私のPC(^_-) by biwa爺

>biwa爺さんがいいこと教えて下さいました。今までずっと「さんじゅう」+「だけ」で三重獄と変換していました。
ところで三重獄と書いて「ミエゴク」と読む山が鹿児島にあるそうです。

ぜひ行ってみたいですね〜

>一つ目の登山口まで戻ろうとしたが
地形図を見ると二つ目の方が断然傾斜が緩いのでこちらから登ることにする。


>年末の登り納めで三重獄のrepをあげさせて頂いたのですが、三重獄に登るたびに登りか下りかでこの尾根を通っています。
確かになだらかで、いつの間にか山頂にたどり着いているところがいい・・・家内もそのように話しておりました。

レポ読ませて頂きました。
奥様もスゴい方ですね〜


>水溜まりのような雪が出てきて
だんだんズボズボはまるようになる。


>知人が翌日、すぐお隣の大御影山にツボ足で挑んで撤退しておりました。やはりスノーシューが必要なくらいはあったようですね。

ほとんど雪はないと思っていました。

>P844からが長いな〜と思いながら歩く。

>でもこのあたりから山毛欅の林がとても素敵だったのではないでしょうか。

はい。でももう少し雪があればスノーシューに枝などがくっつかないで歩けるんでしょうが・・

>広々としていて景色もいい
とっても素敵な頂上だった。


>御意です。南側には武奈ヶ岳を望みますよね。
頂上の北側のピーク(北峰)は素晴らしい展望ですし、山頂の東側にも好展望が広がる斜面があったように思います。

真っ白な木のない尾根が見えていました。

>少し下りるとウソのように暖かい。


この日は私は荒島岳にいたのですが、とても暖かかったですね。下山はハードシェルを着ていると暑いので脱いでおりました。

荒島岳も考えましたが、早起きが辛かったので・・

>ずっと気になっていた三重嶽。
雪がないからこそ行けたのだけれど
上ではスノーシューも楽しめたしよかった♬


私も雪がある間に三重獄に行くことが出来るといいのですが。

明日あたり降るんでしょうか。
またレポを楽しみにしています。

ちーたろー
ちーたろー
記事: 245
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:17

Re: 【湖北】雪がない!からこその三重嶽

投稿記事 by ちーたろー »

山日和さん、こんばんは。

ちーたろーさん、横から失礼。

yamanekoさん、こんばんは。

この三角点の点名は「山上ヶ岳(さんじょうがたけ)」なんですよ。

                  山日和


ありがとうございます。
大峰の山上ヶ岳と同じなんですね〜

ちーたろー
返信する