【鈴鹿】沢と紅葉と茸採り山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2062
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【鈴鹿】沢と紅葉と茸採り山

投稿記事 by シュークリーム »

「私を茸採りに連れてってえ〜」とのバーチャリさんからのラブコール。もううちの冷凍庫は満杯で,家内からは「これ以上茸をとってくるな!」と言われているし,今年は自分のテリトリーの巡回はもう終わってしまったので,茸狩りはもう店じまいと思っていたのだが。バーチャリ姉からのお願いは断りにくい。いろいろ考えて,未踏の沢と組み合わせていくことにした。まあ,新しいテリトリーを開拓しとけば,来年からの選択肢も増えるしね。

提案すると,「沢登りじゃないよね」との確認。いや,沢登りじゃなくて「沢歩きです(^^;)」。

すみません,場所を特定されて来年から人が殺到すると困るので,今回はどの山かは書きません(^^;)。沢に詳しい人は写真ですぐにわかってしまうかも(^^;)。

【 日 付 】2019年11月21日(木)
【 山 域 】鈴鹿某所
【メンバー】バーチャリ,シュークリーム
【 天 候 】快晴
【 ルート】 某所駐車地 8:53 --- 11:15 昼食 12:06 --- 14:45 駐車地

巡検街道から眺めた鈴鹿の稜線は雲ひとつない山日和だ。放射冷却で冷え込んでいるが,日が当たればあっという間に暖かくなるだろう。某道の駅でバーチャリさんと待ち合わせ,駐車地へ。沢装束の準備。
「ハーネスも持っていくの?」とバーチャリさん。
また変なところへ連れて行かれるのではという警戒心ありありである。
「はい,沢では何が起こるかわかりませんからね(あなたの安全確保のためですよ)」。

谷に入ると素晴らしい紅葉がお出迎え。オオモミジのようだ。オオモミジは日当たりのいいところでは素晴らしい紅葉になる。日が差し込むとあっという間に小春日和である。冬であっても日当たりのいい南向きの沢は風が吹き込まないし,暖かいのである。
「冬に沢登りなんて考えられな〜い」と言うそこのあなた。一度お試しアレ。
PB210004.jpg
オオモミジ
オオモミジ
少し行くと写真で見覚えのある釜を持った2段の斜滝登場。夏ならば下半身水に浸かって楽々突破するところだが,今日は濡れたくない。左岸を巻くが,ちょっといやらしかった。バーチャリさん,ごめんね。
明るい谷を行くバーチャリさん
明るい谷を行くバーチャリさん
この谷,地形図では全行程ゴルジュのような谷なのだが,実際に入ってみると意外に広く,炭焼き窯跡が多い。窯跡を繋ぐように道型もあり,昔は山の人たちが通っていた生活圏なのだろう。冬枯れの南向きの谷は明るくて,透き通った水の流れに沿ってそぞろ歩きするのは楽しい。あちこちキョロキョロするが,目当ての茸は見つからない。
「稜線の方にあるような気がするけど」とバーチャリさん。
「帰りは尾根筋で帰りますからね。その時に探しましょう」。と私。

左俣の支谷に入り,水場の近くで早めの昼食休憩。バーチャリさんが私の分まで食料を持ってきてくれました。
「紅葉を楽しんだから,もう茸がなくても満足だわ」と優しく慰めてくれるバーチャリさん。

昼食後,すぐ近くの下山予定の尾根に乗り,キョロキョロしながら下山開始。
「あった〜」というバーチャリさんの声。
「やっぱ,上にあったわねえ」。
2本のナラの枯死木に食べ頃の滑ちゃんが。茸採りにはもう遅いかと思っていたが,今年は茸が遅くて,2,3日前の雨もあってちょうど食べ頃に育っている。
滑ちゃんの収穫
滑ちゃんの収穫
そのあとも続々と「あった〜」という声が。私はちっとも見つけられない。
「バーチャリさん,いい目をしているなあ」。
あっという間にバーチャリさんのザックがいっぱいになる。
私は持って帰っても,家内に嫌味を言われるだけなので,ちょっぴりおすそ分けしていただく。

登山道のすぐ脇に綺麗なクリタケの集団発見。これまでもクリタケは見ているのだが,こんな大きな集団は初めてだ。それにまだ若くて,いかにも美味しそう。いただいて持って帰ることにする。帰ってからバターで炒めたらとても美味しかった。
クリタケ
クリタケ
これ以上はないような小春日和に,未踏の沢と紅葉と茸狩りを楽しむことができていい1日だった。バーチャリさんにも喜んでもらったしね。
                         @シュークリーム@
バーチャリ
記事: 547
登録日時: 2011年3月12日(土) 20:58

Re: 【鈴鹿】沢と紅葉と茸採り山

投稿記事 by バーチャリ »

シュークリーム さん 今晩は

早速レポありがとうございます。
こちらに上げられたのですね。

「私を茸採りに連れてってえ〜」とのバーチャリさんからのラブコール。もううちの冷凍庫は満杯で,家内からは「これ以上茸をとってくるな!」と言われているしら

オフ会で来年覚えていたら
来年まで待では待てなかったです(^^♪


提案すると,「沢登りじゃないよね」との確認。いや,沢登りじゃなくて「沢歩きです(^^;)」。


確かね歩きでしたがね。

すみません,場所を特定されて来年から人が殺到すると困るので,今回はどの山かは書きません(^^;)。沢に詳しい人は写真ですぐにわかってしまうかも(^^;)。

そうそう結構皆さんして見えると思いますが
皆さん想像してもらうのも頭の活性化になるかも(^_-)-☆


巡検街道から眺めた鈴鹿の稜線は雲ひとつない山日和だ。放射冷却で冷え込んでいるが,日が当たればあっという間に暖かくなるだろう。某道の駅でバーチャリさんと待ち合わせ,駐車地へ。沢装束の準備。


沢のスタイルだったのでびっくりでした。

「ハーネスも持っていくの?」とバーチャリさん。
また変なところへ連れて行かれるのではという警戒心ありありである。


わかりましたか

「はい,沢では何が起こるかわかりませんからね(あなたの安全確保のためですよ)」


そうそう安全第一ですもんね


谷に入ると素晴らしい紅葉がお出迎え。オオモミジのようだ。オオモミジは日当たりのいいところでは素晴らしい紅葉になる。日が差し込むとあっという間に小春日和である。冬であっても日当たりのいい南向きの沢は風が吹き込まないし,暖かいのである。
「冬に沢登りなんて考えられな〜い」と言うそこのあなた。一度お試しアレ。


オオモミジがひときわ輝いて奇麗でしたね...
昨年まではこんな時期に沢歩きは 変態かと思っていましたが
全然寒くなったですね。
シュークリーム さん経験豊富な方だから良く分かって見えるなと感心しました。


少し行くと写真で見覚えのある釜を持った2段の斜滝登場。夏ならば下半身水に浸かって楽々突破するところだが,今日は濡れたくない。左岸を巻くが,ちょっといやらしかった。バーチャリさん,ごめんね。



沢屋さんだったら大した事ないでしようが
いたって私は小心者で(^_-)-


この谷,地形図では全行程ゴルジュのような谷なのだが,実際に入ってみると意外に広く,炭焼き窯跡が多い。窯跡を繋ぐように道型もあり,昔は山の人たちが通っていた生活圏なのだろう。冬枯れの南向きの谷は明るくて,透き通った水の流れに沿ってそぞろ歩きするのは楽しい。あちこちキョロキョロするが,目当ての茸は見つからない。


そうそう炭を尾根の方持って上げられたのか
谷沿い使て運ばれたのでしょうか...その事が気になります。


「稜線の方にあるような気がするけど」とバーチャリさん。
「帰りは尾根筋で帰りますからね。その時に探しましょう」。と私。


なめこ最盛期の時は谷でも有ったでしょうね。

左俣の支谷に入り,水場の近くで早めの昼食休憩。バーチャリさんが私の分まで食料を持ってきてくれました。
「紅葉を楽しんだから,もう茸がなくても満足だわ」と優しく慰めてくれるバーチャリさん


ホントの気持ちでしたよ


昼食後,すぐ近くの下山予定の尾根に乗り,キョロキョロしながら下山開始。
「あった〜」というバーチャリさんの声。
「やっぱ,上にあったわねえ」。
2本のナラの枯死木に食べ頃の滑ちゃんが。茸採りにはもう遅いかと思っていたが,今年は茸が遅くて,2,3日前の雨もあってちょうど食べ頃に育っている。


師匠がハーネス チエンアイゼン持って来てライン入ると え~と思いましたが
チエンアイゼン役に立ちましたね
斜面でも下山に大活躍でしたね



そのあとも続々と「あった〜」という声が。私はちっとも見つけられない。
「バーチャリさん,いい目をしているなあ」。
あっという間にバーチャリさんのザックがいっぱいになる。
私は持って帰っても,家内に嫌味を言われるだけなので,ちょっぴりおすそ分けしていただく。


娘と待ち合わせして分けて上げ
帰ると息子が船釣りで80センチのブリを釣り上げ刺身とブリしゃぶの後 早速大ナメコ入れて食べましたよ



登山道のすぐ脇に綺麗なクリタケの集団発見。これまでもクリタケは見ているのだが,こんな大きな集団は初めてだ。それにまだ若くて,いかにも美味しそう。いただいて持って帰ることにする。帰ってからバターで炒めたらとても美味しかった。


クリタケ美味しいかったでしょう
ヒラタケは無かったですがヒラタケも美味しいですよ。

これ以上はないような小春日和に,未踏の沢と紅葉と茸狩りを楽しむことができていい1日だった。バーチャリさんにも喜んでもらったしね。


いい雰囲気の尾根歩き 
ナメコ採り 最高に楽しかったです。
機会りましたら尾根でナメちゃん探しをお願いします(^_-)-☆
有難うございました。

  バーチャリ
シュークリーム
記事: 2062
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】沢と紅葉と茸採り山

投稿記事 by シュークリーム »

バーチャリさん、こんばんは。先日はお付き合いいただき、ありがとうございました。

提案すると,「沢登りじゃないよね」との確認。いや,沢登りじゃなくて「沢歩きです(^^;)」。

確かね歩きでしたがね。

バーチャリさんを難しいところに連れて行きませんから、ご心配なく。

沢のスタイルだったのでびっくりでした。

私、谷を歩くときはいつも沢スタイルですけどね。

「はい,沢では何が起こるかわかりませんからね(あなたの安全確保のためですよ)」

そうそう安全第一ですもんね

沢だけでなく、山歩きでは何が起こるかわかりませんからね。危機管理は大事です。

オオモミジがひときわ輝いて奇麗でしたね...
昨年まではこんな時期に沢歩きは 変態かと思っていましたが
全然寒くなったですね。
シュークリーム さん経験豊富な方だから良く分かって見えるなと感心しました。


南向きの谷は暖かくていいですね。山歩きの経験はバーチャリさんの足元にも及びませんけど。

そうそう炭を尾根の方持って上げられたのか
谷沿い使て運ばれたのでしょうか...その事が気になります。


これは明らかに谷沿いで運んでいるはずです。
あの谷沿いであればほとんどアップダウンがありませんから。昔はもっといい道があったと思うので、尾根よりはずっと楽に運べますよ。


なめこ最盛期の時は谷でも有ったでしょうね。

どうでしょうか。滑ちゃんのけもなかったですね。

師匠がハーネス チエンアイゼン持って来てライン入ると え~と思いましたが
チエンアイゼン役に立ちましたね
斜面でも下山に大活躍でしたね


ハーネスやチェーンアイゼンはキノコ採りではよく使います。結構便利ですよ。

娘と待ち合わせして分けて上げ
帰ると息子が船釣りで80センチのブリを釣り上げ刺身とブリしゃぶの後 早速大ナメコ入れて食べましたよ

よかったです。娘さん、喜んでました?

クリタケ美味しいかったでしょう
ヒラタケは無かったですがヒラタケも美味しいですよ。


バター炒めや鍋に入れて食べましたが、やっぱバター炒めが一番美味しかったなあ。
来年はヒラタケも視野に入れときます。


いい雰囲気の尾根歩き 
ナメコ採り 最高に楽しかったです。
機会りましたら尾根でナメちゃん探しをお願いします(^_-)-☆
有難うございました。


喜んでいただいてよかったです。
やっぱり紅葉狩りがてら秋の恵みをいただくのは楽しいですね。
私は毎日なめこ入りの味噌汁を楽しんでいます。
                         @シュークリーム@
返信する