ページ 11

【台高】20190901地蔵谷右岸第一支谷から山日和さんランチ場

Posted: 2019年9月07日(土) 09:49
by グー(伊勢山上住人)
山日和さんランチ場
山日和さんランチ場


コロコロ目まぐるしく変化する天気予報に翻弄され続けた。
「降るのならタープの下でランチ中に降って欲しい」
の希望通りの大雨の下でのランチとなりました。


【 日 付 】  令和1年9月1日(日)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  晴れ のち 曇り 一時 雨
【 ルート】  鳴滝展望駐車地7:40---9:15ルノワールおばさん---10:20赤ゾレ山
       ---11:15山日和さんランチ場13:50---16:05駐車地
【メンバー】  ナズナさん グー


ここのところずーっと大気の状態が不安定だ。
天気予報も朝と夕方と翌朝と二転三転四転・・・・
8/31(土)に予定のデート山行を前日の朝になって急遽延期した。
ところが8/31の朝はお日様も照るまずまずの上天気。
「延期しなけりゃよかった」と悔やむことしきり。

9/1(日)当日、鳴滝展望駐車地の上空は爽やかな青空。
直前に見た天気予報も午前中は降らないになっていた。

地蔵谷出合のモニュメントが無くなっていた。
木梶ゴルジュは通過できないと思うのだけど、ドコに行ったのかな?

今日の足元は水嫌いのナズナさんに合わせて長靴だ。
じんわりと滲む汗が乾いていかない。湿度が高いな。

地蔵谷右岸第一支谷の1つめの段滝はいつも通り美しい。
しかし、2つ目の見所の滝には大きな倒木が2つも。
景観が台無しだ。朽ち果てるには5年以上かかるだろうな。


630桧
630桧

ルノワールおばさんに挨拶をして、左岸の尾根に乗る。
「630桧」はまだまだ精気にあふれている。あと1000年残るかな?

ナズナさんが真新しい足跡を気にしている。
爪の痕が3本はっきりと確認できる。クマさんだろうな。


20190901-32.jpg

赤ゾレ山のヤマボウシの実はまだ赤いのが1つ2つ。
赤ゾレ池の上ではヤンマが縄張り争いをしていた。

木屋谷を源頭から下る。
panaちゃんランチ場を過ぎて10分弱で山日和さんランチ場に着いた。
流心から少し離れているので、全く意識していなかった場所でした。


「左から小谷の入るいつものランチ場で店開き。トチに抱えられた大岩の前の小台地が定位置だ。」

グ「葉っぱがトチじゃないですね。木肌は似ているけど」
ナ「木肌もトチじゃないですよ」

ランチの前にタープを張る予定だったが、日も差している。
モスキートネットだけを張ってランチを始める。
正面には苔むした岩。右手に小沢が下って若い木の緑がきれいだ。
「なかなかいいロケーションですねぇ。山日和さんの審美眼はさすがです」


20190901-22.jpg

と、ポツポツと当たってきた。景色が見えるように高くタープを張る。
やがて土砂降りとなった。見る見るうちにタープに水が溜まる。
ザバーンと水を落とすが、すぐに大きな水たまりが出来る。
背後の岩に引っかけていた縁が外れて垂れ下がった。
グ「小降りになってから直せばいいですよ」
ナ「傘を差して直してきます」
グーはタープの下で待っていたが、ナズナさんはなかなか戻ってこない。
様子を見に行くと、傘も差さずに濡れながら作業をしていた。
展望はさえぎられるが水たまりのできないようにひもを調整する。
大雨の間中タープの下でまったりと時間を過ごす。
「雨も上がったようです。そろそろ撤収しましょうか」


秋の気配
秋の気配

ランチ場の西の尾根を登る。グーの定点撮影の大木が折れた尾根です。
縦走路に上がり展望はないけれどガスに包まれた墨絵の世界を楽しみ、
馬駈ケ尾根から木原谷に下った。
今日もいいデート山行でした。ナズナさん、ご馳走様でした。

山日和さんランチ場はなかなかいい所でした。また利用します。


             グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20190901地蔵谷右岸第一支谷から山日和さんランチ場

Posted: 2019年9月09日(月) 20:44
by piccolo



グーさん、おこんばんは~(=^^=)

ところが8/31の朝はお日様も照るまずまずの上天気。
「延期しなけりゃよかった」と悔やむことしきり。


同感同感!わても悔やみました(>_<)

地蔵谷右岸第一支谷の1つめの段滝はいつも通り美しい。
しかし、2つ目の見所の滝には大きな倒木が2つも。
景観が台無しだ。朽ち果てるには5年以上かかるだろうな。


又仕事が増えましたねぇ~ご苦労様です。

ナズナさんが真新しい足跡を気にしている。
爪の痕が3本はっきりと確認できる。クマさんだろうな。


もし遭遇したら僕が盾になりますから安心して下さい!とは言わなかったの??

赤ゾレ山のヤマボウシの実はまだ赤いのが1つ2つ。
赤ゾレ池の上ではヤンマが縄張り争いをしていた。


この日、綺麗なハートには見えなかったですね。

大雨の間中タープの下でまったりと時間を過ごす。

この時間、少し南で傘さしてランチしていました。

山日和さんランチ場はなかなかいい所でした。また利用します。

ほうほう!一度偵察に行ってみよう~と。 

赤ゾレ通過時はドピカーンやったのになぁ。
赤ゾレ通過時はドピカーンやったのになぁ。

Re: 【台高】20190901地蔵谷右岸第一支谷から山日和さんランチ場

Posted: 2019年9月09日(月) 22:19
by グー(伊勢山上住人)
20190901-27.jpg


piccolo大魔王、おこんばんは~(=^^=) レスありがとう。
山日和さんからのレスを狙って書いたレポなんだけど・・・

景観が台無しだ。朽ち果てるには5年以上かかるだろうな。
又仕事が増えましたねぇ~ご苦労様です。


やっぱり。
グーも「そうかな」って思っているところです。

もし遭遇したら僕が盾になりますから安心して下さい!とは言わなかったの??

グーは再会したい。
餌を横取りするライバルでなければ、喧嘩を仕掛けてこないと思っているのですが。
前回初めて会った時は、怖いものを見たような怯えた目をして走っていきました。
程よい距離をとって、ゆっくり会話なんかしてみたいですね。

この時間、少し南で傘さしてランチしていました。

piccolo大魔王のMyちゃん山は違う山域じゃなかったっけ?

山日和さんランチ場。
ほうほう!一度偵察に行ってみよう~と。 


景色がいいだけでも足を運ぶの?

赤ゾレ通過時はドピカーンやったのになぁ。

大又から赤ゾレへ登ったの?急登の連続でシンドそうなんだけど。

豆探しにナズナさんからお誘いメールが来ているのだけど、
登ったり下ったりするのはグー苦手なんだよな~。


              グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20190901地蔵谷右岸第一支谷から山日和さんランチ場

Posted: 2019年9月10日(火) 16:30
by 山日和
グーさん、こんばんは。

---11:15山日和さんランチ場13:50---16:05駐車地

早速検証に行きましたか。 :lol:

8/31(土)に予定のデート山行を前日の朝になって急遽延期した。
ところが8/31の朝はお日様も照るまずまずの上天気。
「延期しなけりゃよかった」と悔やむことしきり。

ふっふっふ。私は予定通り8/31にして正解でしたよ。特に北の方はいい天気でした。 :D

地蔵谷右岸第一支谷の1つめの段滝はいつも通り美しい。
しかし、2つ目の見所の滝には大きな倒木が2つも。
景観が台無しだ。朽ち果てるには5年以上かかるだろうな。

初めて訪れた15年ほど前は、ホントに美しい谷でした。

木屋谷を源頭から下る。
panaちゃんランチ場を過ぎて10分弱で山日和さんランチ場に着いた。
流心から少し離れているので、全く意識していなかった場所でした。

そうなの?右岸のミズナラの大木を見学しながらトラバースして歩けば、自然にぶち当たります。

グ「葉っぱがトチじゃないですね。木肌は似ているけど」
ナ「木肌もトチじゃないですよ」

適当なことを書いてしまいました。 :oops:

正面には苔むした岩。右手に小沢が下って若い木の緑がきれいだ。
「なかなかいいロケーションですねぇ。山日和さんの審美眼はさすがです」

でしょー。でもザックがちょっとひっつき過ぎでは? :mrgreen:

と、ポツポツと当たってきた。景色が見えるように高くタープを張る。
やがて土砂降りとなった。見る見るうちにタープに水が溜まる。
ザバーンと水を落とすが、すぐに大きな水たまりが出来る。

私は片屋根式で張るので水が溜まりませんが、グーさんは三角型?。

縦走路に上がり展望はないけれどガスに包まれた墨絵の世界を楽しみ、

展望がなくてもというより、ガスってる方が味わい深いですよね。

山日和さんランチ場はなかなかいい所でした。また利用します。

ぜひご贔屓に。 :lol:

             山日和

Re: 【台高】20190901地蔵谷右岸第一支谷から山日和さんランチ場

Posted: 2019年9月10日(火) 23:03
by グー(伊勢山上住人)
20190901-13.jpg


山日和さん、高温のパソ部屋から こんばんは。
無理やりお呼び立てをして、申し訳ありません。

ふっふっふ。私は予定通り8/31にして正解でしたよ。特に北の方はいい天気でした。 :D

前線に近いトコが降るのじゃないから始末に悪いです。

初めて訪れた15年ほど前は、ホントに美しい谷でした。

山日和さんがヤブに貼っていた滝に2本も倒れ込んでいます。

そうなの?右岸のミズナラの大木を見学しながらトラバースして歩けば、自然にぶち当たります。

?? あの辺り流心を離れてトラバースするところですか?
グーはいつも流れに沿って歩いています。

適当なことを書いてしまいました。 :oops:

大岩を抱え込んだ太い根はトチの雰囲気がありました。
異常気象にも荒れていない貴重な場所です。

でしょー。でもザックがちょっとひっつき過ぎでは? :mrgreen:

でしょー。ナズナさん、やっぱりひっつき過ぎだって言われちゃったよ。

私は片屋根式で張るので水が溜まりませんが、グーさんは三角型?。

グーのタープはたぶん360×290cm。片屋根ではたるんでしまいます。

展望がなくてもというより、ガスってる方が味わい深いですよね。

ガスに包まれたブナ林の魅力はたまらないですね~。

山日和さんランチ場の他にもグーの知らない台高が隠れているのでしょう。
そんな隠れている台高の魅力をウロウロ彷徨い歩いて探し出したいです。

レスありがとうございました。


                  グー(伊勢山上住人)