ページ 11

【鈴鹿】御池岳1,247m 近藤岩と風池を尋ねる

Posted: 2018年10月04日(木) 21:32
by クロオ
【 日付 】2018年9月28日(金)
【 山域 】鈴鹿
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れ
【 ルート】鞍掛峠駐車地 9:00 --- 国道306号線 --- 9:20 コグルミ谷登山口 --- 10:00 長命水 --- 10:20 近藤岩 --- 10:45 カタクリ峠 --- 県境稜線 --- 11:10 幻池 --- 11:15 真の谷 --- 11:45 御池岳山頂 --- 南峰 --- 12:10 奥の平 --- 食事 --- 13:10 P1194 --- 13:15 東のボタンブチ --- 13:25 黒のドリーネ --- 13:35 奥の池 --- 13:38 青のドリーネ --- 13:42 東池 --- 竜神のヌタ場 --- 13:51 マユミ池 ---14:00 幸助の池 --- 14:05 ボタンブチ --- 14:10 天狗の鼻 --- 14:20 風池 --- 14:35 山西池 --- 14:50 丸池 --- 15:00 ウリハダカエデの池 --- 15:03 サワグルミの池 --- 15:06 南池 --- 15:09 真の池 --- 15:20 元池 --- 15:30 鈴北岳 --- 16:00 熊池 --- 16:20 鞍掛峠 --- 16:35 鞍掛峠駐車地


今週末(9月29日、30日)は、またまた台風が来て秋雨前線とともに大荒れの天気らしい。今日金曜日(9月28日)は晴れ。変則勤務で今日は休み。山に行くなら今日だ。御池岳に行こうと思う。

7月14日から左足のかかとが痛い。医者で診てもらったらレントゲンでは骨には異常は無く、足底腱膜炎との診断。歩けないことはないが、ゆっくりしか歩けない(もともとゆっくりしか歩けないのだが…)のと、長く歩いているとだんだん痛くなってくる。のんびりゆっくり歩いてこよう。

コグルミ谷登山口に駐車しようと思って来たが、平日でも人気の山で、すでに2台停まっていた。手前にある空き地は何故か閉鎖されている。無理して停めるのも気がひけるので、鞍掛峠にあがって停める。10台近い車がすでに停まっていた。鞍掛トンネルは完全に閉鎖されていた。滋賀県側法面崩落のための通行止めが続く。

国道をコグルミ谷登山口まで歩く。少なくとも滋賀県側からは車が全く来ないので気楽に歩ける。天気は快晴。気温は暑くもなく寒くもなく。コグルミ谷では、まだ、ヒルがいるのか気になる。10分おきくらいに靴にヒルが付いていないかチェックするが、幸い見あたらない。

長命水から一般道は左に曲がる。私は道をはずし谷をそのまま直登し、近藤岩に行く。谷は岩のゴツゴツがしばらく続き、岩の無い斜面は湿った土が滑りやすく、歩くところを選ばないと疲れる。なるべく疲れなさそうなところをしばらく登ると、谷の左側に少し大きな岩がすっと立っていた。

近藤岩
近藤岩

近藤先生が亡くなられて早いもので10年が過ぎた。私は近藤先生には一度しかお会いしたことはない。mayonekoさんに御池庵で集まりがあるからと誘っていただいたときお会いした。その次の日は御池河内谷を、セツブンソウを探しに散策した。一度しかお会いしてないが、とても印象深く記憶に残っている。しばし、岩や周りの景色を眺める。

近藤岩の向かいの木には御池岳の方向をしめすプレートがくくり付けてあった。ここも一応道だったのだ。以前来た時は積雪期に来たので気が付かなかった。その方向に斜面をトラバースしている踏み跡があった。道というにはあまりにも心細い。獣の踏み跡かもしれない。斜面に樹林が全くなく掴まるところが無い。10mほど慎重に通過する。その先は適当に樹木もあり、傾斜もだんだん緩くなり、しばらく進むと一般道に出た。

プレート
プレート

カタクリ峠からは久しぶりに県境を歩く。ここはほんとうに気持ちのいい道だと思う。リスが走っていった。一般道が真の谷に降りるところで、私は尾根を県境側へ登る。ここへ来たらいつも幻池に寄ってみる。今日は池に写る空が青い。地図をよく見ると地図上の一般道は幻池を通過しているが実際の登山道は南側に大きくトラバースしている。道池にも寄ってみようかと一瞬思うがちょっと遠いので、このまま真の谷へ降りて一般道に戻る。

県境
県境

一般道で御池岳に上がるのは久しぶり。最近は真の谷から適当な斜面を登ってばかり。一般道は歩きやすい。30分ほどでテーブルに上がる。まずは山頂へ行く。山頂標柱は以前のままだが、その横に真新しい山頂プレートが設置されていた。時々見かける木を彫って文字を浮かびあがらせた緑の縁取りのプレート。伊吹山と霊仙山がよく見える。ここへ来る途中では御嶽山も見えていたが、雲がかかってきてはっきりしない。

御池岳山頂
御池岳山頂

次は奥の平に向かう。あちこち鹿よけネットが張り巡らされていた。以前から小さな面積の囲いはあったが、今はかなりの面積を囲ってある。確かにネットの内側には笹が数十cm程度の丈で青々と茂っていた。笹が衰退して10年以上経ったと思うが、そこから生えてこないのは鹿が食べてしまうからなのだろうか?そろそろお昼。南から風が少々吹いてくるので、奥の平から少しP1194側に進んだところで風を避けて休憩。藤原岳がはっきりと見える。

鹿よけネット
鹿よけネット

食事後はP1194を通り東のボタンブチまで行く。県境稜線がカタクリ峠から藤原岳までよく見える。なかなかの標高差だ。テーブルランドは草が枯れて茶色や土色で、草紅葉とまではいかないがいい雰囲気だ。ボタンブチの縁をずっと歩きたいところだが距離が長くなる。ここから北西方向へ鈴北岳を目指して進む。進みながら池を見て歩く。

まずは大きなドリーネが2つある。水は無い。その次の窪地には水がある。奥の池と言うらしい。その次が大きなドリーネ、有名な青のドリーネ。一度青くなったのを見てみたいものだ。いくつか池を見てボタンブチに来た。テーブルに上がったときは、2、3人、人の姿があちこちに見えたが、今はもう誰も見えない。御池テーブルの大草原の眺めと南側の山々の展望をしばし眺める。

青のドリーネ
青のドリーネ

天狗の鼻でも展望を確認する。T字尾根のTの字を確認した後は、風池に向かう。水量は少ない。池の南側に白いリュウノウギクがたくさん咲いていた。少し寄り道しないと行けない池はパスして、概ね方向沿いにある池を順に見ながら、真の池に出た。ここからは日本庭園を回って元池には寄ってみた。

展望
展望

リュウノウギク
リュウノウギク

鞍掛尾根、鞍掛峠は、少し整備されていた。尾根道には道の両脇にロープが張られていた。鞍掛峠には丸太で座れるようにしてあった。鞍掛峠の斜面は、以前あった傾いた鉄のエキスパンダーは撤去され、整備されて歩きやすくなっていた。ただ気になったのは、鈴北岳の山頂近くの登山道がザレ場が広がったような気がした。

鞍掛峠駐車地に戻ったら車は私のだけだった。


                                              クロオ

Re: 【鈴鹿】御池岳1,247m 近藤岩と風池を尋ねる

Posted: 2018年10月05日(金) 23:02
by Kasaya
クロオさん こんばんは

今週末(9月29日、30日)は、またまた台風が来て秋雨前線とともに大荒れの天気らしい。今日金曜日(9月28日)は晴れ。変則勤務で今日は休み。山に行くなら今日だ。御池岳に行こうと思う。
平日登山なのでリタイアしたかと思いましたが、変則勤務ですか。ということは週末出勤も有りですね。いいのか悪いのか

7月14日から左足のかかとが痛い。医者で診てもらったらレントゲンでは骨には異常は無く、足底腱膜炎との診断。

おやまあ!お大事に

コグルミ谷登山口に駐車しようと思って来たが、平日でも人気の山で、すでに2台停まっていた。手前にある空き地は何故か閉鎖されている。無理して停めるのも気がひけるので、鞍掛峠にあがって停める。10台近い車がすでに停まっていた。
平日でもそんなに来ているんですか。ちょっと意外

近藤岩
新しい道ができてから近藤岩はご無沙汰です。少し石の形も変わったような

近藤先生が亡くなられて早いもので10年が過ぎた。私は近藤先生には一度しかお会いしたことはない。mayonekoさんに御池庵で集まりがあるからと誘っていただいたときお会いした。その次の日は御池河内谷を、セツブンソウを探しに散策した。一度しかお会いしてないが、とても印象深く記憶に残っている。しばし、岩や周りの景色を眺める。
御池案には一緒にイブネの帰りに寄りましたね。懐かしい。

近藤岩の向かいの木には御池岳の方向をしめすプレートがくくり付けてあった。ここも一応道だったのだ

新しい道ができるまではこのルートでした。トラバースがすごく嫌らしいところでした。

次は奥の平に向かう。あちこち鹿よけネットが張り巡らされていた。
以前から小さな面積の囲いはあったが、今はかなりの面積を囲ってある。確かにネットの内側には笹が数十cm程度の丈で青々と茂っていた。
ネットのなかは青々としていましたか。先日見たときはネットの外より気持ち青いだけというのが私の印象ですが。


その次が大きなドリーネ、有名な青のドリーネ。一度青くなったのを見てみたいものだ。
私も見てみたい

鞍掛峠の斜面は、以前あった傾いた鉄のエキスパンダーは撤去され、整備されて歩きやすくなっていた。ただ気になったのは、鈴北岳の山頂近くの登山道がザレ場が広がったような気がした。
ちょっと整備されましたね。鞍掛尾根にロープが張られてしまって、踏み外すと悪いことをしているような感じがしてます。
登山者が増えたんでしょうね


鞍掛峠駐車地に戻ったら車は私のだけだった

お疲れ様。これだけ歩けたら腱膜炎もあまり関係なさそうですね
kasaya

Re: 【鈴鹿】御池岳1,247m 近藤岩と風池を尋ねる

Posted: 2018年10月07日(日) 09:44
by クロオ
Kasayaさん、こんばんは
レス、ありがとうございます。


平日登山なのでリタイアしたかと思いましたが、変則勤務ですか。ということは週末出勤も有りですね。いいのか悪いのか


変則勤務と書いたのは語弊があったかもしれません。
フルタイム勤務をやめた、と書けばよかったかもです。
まだまだリタイヤできる身分ではありません。
フルタイム勤務をやめて、平日に何日か休むようにしました。
ということで土日も基本的には休みです。


おやまあ!お大事に


ありがとうございます。


アケボノソウ
アケボノソウ

トリカブト
トリカブト


平日でもそんなに来ているんですか。ちょっと意外


先日も宇賀渓に平日行ったのですが、かなり車が停まっていました。

鞍掛峠駐車地
鞍掛峠駐車地


御池庵には一緒にイブネの帰りに寄りましたね。懐かしい。


懐かしいです。
十年も経ってしまいました。

20080330_1005.JPG


新しい道ができるまではこのルートでした。トラバースがすごく嫌らしいところでした。


そうだったのですか?
私は通ったのかもしれませんが記憶に無いです。
積雪期にそのまま谷を県境まで直登したことはあります。
トラバース、びびりながら通りました。

トラバース道
トラバース道


ネットのなかは青々としていましたか。先日見たときはネットの外より気持ち青いだけというのが私の印象ですが。


ネットの中の笹は、背丈はまだまだですが、結構茂っていました。
ネットの外はシダの葉っぱばかりで笹は生えているようには見えませんでした。
滋賀県がネット張っていますが、笹を茂らせるメリットがあるのでしょうか?自然のままではいけないのでしょうか?


鹿よけネット
鹿よけネット

鹿よけネット
鹿よけネット


私も見てみたい


夕日に映えると青くなる、と聞いたことがあります。
積雪期に、テント泊するか、闇下覚悟で登るか、どちらかかと思っています。


ちょっと整備されましたね。鞍掛尾根にロープが張られてしまって、踏み外すと悪いことをしているような感じがしてます。
登山者が増えたんでしょうね


人が大勢歩くとガレてしまいそうです。
キハダの池や、ミブナノに直接行こうと思ったら、踏み外すしかありません。


お疲れ様。これだけ歩けたら腱膜炎もあまり関係なさそうですね


いえいえ、後で、ぐっと痛くなるのです。
腱に傷が付いてしまったようで、筋肉痛とは違うようで、もう3ヶ月近く痛みが続いています。
体がどんどん固くなっているようです。ストレッチしなくては!

                                              クロオ