【伊吹】静馬が原 初秋のお花探し

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

【伊吹】静馬が原 初秋のお花探し

投稿記事 by クロオ »

【日付】2017年9月10日(日)
【山域】伊吹
【メンバー】10名
【天候】曇り時々晴れ(下界は晴れ)
【ルート】笹又---静馬が原(往復)

 ネット友達の企画に久しぶりに参加させていただく。

 大垣ICの北のコンビニに8時に集合。4台の車で、揖斐川の堤防を、池田山や金生山を見ながら北上。天気は晴れているが、伊吹山にはガスが掛かっている。まあ、雨が降ることは無いだろう。

 池田町で揖斐川を離れ、粕川沿いの道を進む。道は蛇行しながら緩やかに登っていく。さざれ石公園の駐車地は舗装が剥がされ工事中のようだった。

 林道は急斜面を九十九折りながら登って行く。斜面には畑が耕されている。鹿除けネットのゲートがあった。随分昔に来たときはゲートなんて無かった。林道終点近くに駐車地がある。10台くらい駐車できる。我々の4台でほぼ満車になった。

 ワイワイ、ガヤガヤ。10人もいると準備も時間が掛かる。私が昨日、畑で探した冬瓜と南瓜をどちらも10個ほど持参して配ったものだから余計に時間が掛かった。

 駐車地の周りにも鹿除けネットがあった。ゲートを開けて出発する。出発した早々、ちっとも進まない。ゲートを通るだけでも楽しい。ワイワイ、ガヤガヤ。

 道の脇に花が咲いていて、早速、撮影会が始まる。這いつくばって撮影している人もいる。皆さん大きなカメラ。iPhoneで撮っているのは私だけ。自分ひとりだったら絶対に気付けない花ばかり。花の名前が飛び交う。知らない名前ばかり。
林道
林道
 しばらくはコンクリート舗装された林道を、ゆっくり進む。畑の一画に花が沢山咲いていて、蝶が沢山舞っていた。もちろん蝶も撮影。ワイワイ、ガヤガヤ。なかなか進まない。こういう登山も結構楽しい。
ヒョウモン
ヒョウモン
 林道終点から沢筋をしばらく直登していく。ここにも花は沢山咲いている。アケビもあった。ワイワイ、ガヤガヤ。

 沢筋をひと登りすると、今度は樹林の中の九十九折りの登山道を登って行く。昨日、雨が降ったようで地面は濡れている。粘土質の道が滑りそうで歩き難い。ここは花はほとんど咲いておらず、やっと歩行に集中できる。空は曇っているが、風は全く無く、むし暑い。平らな場所があったので休憩する。凍ったパイナップルをいただく。

 樹林を抜けると再び谷筋の道。再び、撮影が始まる。ワイワイ、ガヤガヤ。あったよ、と大きな声がかかる。今日のおめあての花らしい。小さな花だけど、よく見ると、とても可愛い花。iPhoneではうまく写らない。こういう花を見ると一眼レフを持ってくればよかったと思う。また来ようとも思う。

 稜線に上がる。遠くの展望は無いが、近くの山々は見える。稜線に出たら涼しい風があると期待していたがほとんど無い。時折、谷風がそっと通る。とても涼しい。
展望
展望
 静馬が原のトラバース道に出た。広い空間が広がる。空は曇っているが、まわりの山々は見える。ここの斜面にも花が咲いている。あいかわらず進まない。トリカブトが咲いていた。これは私でもわかる。
イブキトリカブト
イブキトリカブト
 北尾根との合流点に着く。伊吹山がよく見える。北尾根も見える。ここで昼食。樹木は生えておらず日影は無いが曇っているのでそれほど暑くない。ケーキ、ドーナツ、ハム、トウモロコシ、落花生、ブドウ、つぎからつぎへと差し入れが出てくる。1時間ほどのんびり休憩。もちろん、ワイワイ、ガヤガヤ。ドライブウェイは結構車やバスが通っていく。
伊吹山
伊吹山
1206ピーク
1206ピーク
 休憩後は全員で記念写真を撮って、皆さん下山モード。誰も伊吹山まで行こうとは言わない。せめてピークまで上がればよかったかも。
1149ピーク
1149ピーク
 下山は来た道を帰る。行きに見逃した花があるともちろん撮影。地面は登ってきたときよりは、乾いていたが、滑る。何人かが転んだ。

 駐車場にはすでにかなり車は減っていた。片付けをしながらもワイワイ、ガヤガヤ。ひときわ、大きな声で騒いでいる人がいた。足にヒルがいた。

 花も沢山咲いていたけど、ススキも沢山あった。今日も時々雲間から射す日差しはきつく蒸し暑かったが、もう秋だ。池田温泉(新館)に寄り、汗を流す。人気の温泉でとても混んでいた。
池田温泉
池田温泉
 後日、皆さんのアップされた写真を拝見すると、私の写した花の何倍もの種類の花の写真をアップされていた。また、花が綺麗に写っている。やはりお花を撮るには一眼レフだ。


                                                       クロオ
Kasaya
記事: 925
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【伊吹】静馬が原 初秋のお花探し

投稿記事 by Kasaya »

クロオさん こんばんは
静馬が原ですか

【日付】2017年9月10日(日)
【山域】伊吹

丁度1年前の同じ日に静馬が原から国見まで縦走しましたよ。

 林道は急斜面を九十九折りながら登って行く。斜面には畑が耕されている。
ここの林道はえらく急ですね。私の車はローギヤで何とか上がれました。

 ワイワイ、ガヤガヤ。10人もいると準備も時間が掛かる。。ゲートを通るだけでも楽しい。ワイワイ、ガヤガヤ。
ワイガヤの言葉が続いてます。多人数で楽しそうですね。

 道の脇に花が咲いていて、早速、撮影会が始まる。這いつくばって撮影している人もいる。皆さん大きなカメラ。iPhoneで撮っているのは私だけ。自分ひとりだったら絶対に気付けない花ばかり。花の名前が飛び交う。知らない名前ばかり。
皆さん花に詳しいんですね、。私たちは4人でしたがそんなに気づかなかった。

小さな花だけど、よく見ると、とても可愛い花。iPhoneではうまく写らない。こういう花を見ると一眼レフを持ってくればよかったと思う。また来ようとも思う。
何の花だったのだろう。また今度教えてください

 稜線に上がる。遠くの展望は無いが、近くの山々は見える。稜線に出たら涼しい風があると期待していたがほとんど無い。時折、谷風がそっと通る。とても涼しい。

この日はいい天気でしたよね

 休憩後は全員で記念写真を撮って、皆さん下山モード。誰も伊吹山まで行こうとは言わない。せめてピークまで上がればよかったかも。
国見までの縦走という発想は今回はなかったようですね

 片付けをしながらもワイワイ、ガヤガヤ。ひときわ、大きな声で騒いでいる人がいた。足にヒルがいた。

ホント楽しそうで初秋の山をゆっくり楽しんだ感じですね。
でもクロオさんとしてはちょっと歩き足りなかったのでは。

kasaya                                                       
アバター
クロオ
記事: 467
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【伊吹】静馬が原 初秋のお花探し

投稿記事 by クロオ »

Kasayaさん、こんばんは


 丁度1年前の同じ日に静馬が原から国見まで縦走しましたよ。


 国見までだと、車のデポが必要ですよね。
 歩きごたえもありますが、車の移動も結構距離がありそうですね。


 ここの林道はえらく急ですね。私の車はローギヤで何とか上がれました。


 舗装はきれいなので、怖くはないです。
 10年以上前に、はじめてここに来た時は、ここを車で登ってはいけないと勝手に思い込み、さざれ石公園に駐車して歩いて登ったことがあります。さざれ石公園から、林道を横切って直登する登山道がありました。もちろん、疲れました。
林道を横切る登山道
林道を横切る登山道

 ワイガヤの言葉が続いてます。多人数で楽しそうですね。


 歩きながら喋っている、というよりも、会話の途中で歩く、といった感じ。
 花談義や、世間話、前回の山行話、次回の予定、などなど。
 10人のうち、Kasayaさんがご存じの人が、私を入れて3人いたはずです。


 皆さん花に詳しいんですね。私たちは3人でしたがそんなに気づかなかった。


 花の名前はかなり詳しいです。
 何でもないような草むらに、よく見ると可愛いい花、カッコいい花が咲いていました。
 自分ひとりだったら、絶対に気が付かないと思います。


 何の花だったのだろう。また今度教えてください。


 岐阜県のホームページを見ると、環境省:絶滅危惧IB類と書いてあるので、ここに書くのはなんなので、メールでもします。


 この日はいい天気でしたよね。


 雲が多く、遠くは見通せなかったけれど、いい天気でした。


 国見までの縦走という発想は今回はなかったようですね。


 花談義、山談義が目的ですから・・・。
IMG_7705.jpg

 ホント楽しそうで初秋の山をゆっくり楽しんだ感じですね。


 以前はよく参加させていただいたのですが、皆さんと久しぶりにお会いし、のんびりと楽しかったです。


 でもクロオさんとしてはちょっと歩き足りなかったのでは。


 前の日、畑の草取りを半日したので、このくらいが丁度よかったと思います。
 おやつをたくさんいただいたので、ちょっと、いや、かなり、カロリーオーバーです。


                                                       クロオ
返信する