ページ 11

【台高】20170527山に寝に行こう・奥の平峰

Posted: 2017年5月30日(火) 23:00
by グー(伊勢山上住人)
20170527-10.jpg

無性に山で寝たい気持ちになった。
グーお気に入りの奥の平峰に寝に行った。


【 日 付 】  平成29年5月27・28日(土・日)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  両日とも快晴 (だったのですが・・・) 
【 ルート】  宮の谷林道広場7:30---9:25コブシ平---12:15奥の平峰(泊)
       6:15出---8:50千石山---11:30桧塚若水12:45---15:55駐車地
【メンバー】  グー単独


山泊装備を入れなきゃならないから、日帰りよりはザックが重い。
シュークリームさんは沢装備があるとはいえ19kgを担いでる。
グーも体重計で量ってみた。・・・・9.5kg。・・・あらら軽い!!
水は山頂で得られるから500cc1本だけだし、フレーム無しのツエルトだけど
それにしても予想外に軽い。これを重いと感じるグーはやはり並じゃない。

宮の谷林道途中の作業広場に車を停める。
宮の谷駐車地には車2台に単車が1台。今日は山日和なのに少ない。
今日も・866の東尾根を登る。2つの岩嵓は北側を巻き上がる。
冷たい風が汗を飛ばしてくれて助かる。
標高差420mを1時間20分で登った。不調の続いているTWさんよりも遅い!

コブシ平のジギタリスは花穂を持ち上げたところだ。
背丈は低いし、数も少なく感じた。花の咲くころには密生して見えるのだろうか?

ニハンノ平手前でもう下山してきた青年と出会った。まだ10時過ぎ。
舟戸へ移動してもうひと山、高見山にも登るそうだ。若いってすごいな。
高滝の巻き道がガシガシ登れて楽しいという。ヤブネットを宣伝する。

奥の平峰に着いて今夜の寝場所にシートを広げる。
モスキートネットを張ってから水を汲みに行く。
あらら・・一休さんの水場が落ち葉に埋まってる。
落ち葉をどけても、水が流れているようでもない。
「昨日の雨はドコに流れていったのだろう?」
苔から滴り落ちるしずくをペットボトルに受ける。

昼食が済んだら昼寝をしよう。・・・が、風が寒過ぎる。
モスキートネットをたたんでツエルトに張り替える。
しばし昼寝。

[attachment=2]20170527-43.jpg[/attachment]

ぶらり ぶらり と千里峰まで散歩する。
今年のシロヤシオは花付きの悪い木も多いが、いい木も多い。どんな加減なのか?
ナズナさんの好きなピンクの差したシロヤシオがあった。きれいな色だ。
夕まずめの移ろいを楽しみに、早めの夕飯にする。
さっきお昼を食べたばかりだけれど。

[attachment=1]20170527-18.jpg[/attachment]

日没の時刻が近づくと、あらら低い雲が空を覆い出した。
薊岳のあたりに小さくオレンジ色は見えるが、茜雲にはならずに終わった。
残念。また来ればいいさ。


夜になると風が強まってきた。
「日本海の低気圧は北海道に去って、高気圧に覆われるはずなのに?」
強風は吹き続け、何度も目が覚める。朝になっても強風は吹きやまない。
軽量化のために上着は持ってこなかった。雨具の上を羽織って水汲みに出る。
ツエルトが風にあおられて火がたけない。パンと水だけで朝食を済ませる。

千里峰で大きなザックを背負った人と出会う。
高見山から大台まで歩き、大杉谷を下るそうだ。すごいな。

赤倉山山頂手前にテントが張ってある。あきんちょかな?
「おはようございます」と声をかけたが返事はなかった。

千石山へは単調な登山道を登りたくない。草地をふらりふらり登る。
笹ヶ峰もうろうろとブラつく。明神岳を巻いて東へ。
掘割からシロヤシオの尾根を見に行く。
ここも花芽の少ない木と、真っ白なつぼみのビッシリと付いた木と。

落ち葉と砂利を掘り出した桧塚若水は水量豊富です。
少々疲れた。足の裏がちょっと痛い。まったりとする。

[attachment=0]20170528-31.jpg[/attachment]

奥峰と桧塚の間のシロヤシオはつぼみがビッシリと付いている。
あと3日ぐらいで開花かな?来週の土日は満開の見頃でしょう。

・1214からはロープの張ってある登山道の西の尾根を下りてみた。
急な尾根には違いないが、ロープの必要はない。
登山道を付け替えてもいいのではないだろうか?
(要らぬおせっかいでした)


            グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20170527山に寝に行こう・奥の平峰

Posted: 2017年5月31日(水) 21:54
by SHIGEKI
グー(伊勢山上住人)さん こんばんは。

無性に山で寝たい気持ちになった。
グーお気に入りの奥の平峰に寝に行った。

実は不肖Sも最近そんな気分です。

ひとり テン泊 ええでんなぁ

で、傷は癒えましたでしょうか???

妙齢になってからの傷は治りにくいのでお大事にしてくらはい。 :mrgreen:

ひとりで、水場も枯れ気味? 怖くなかったですか?!


コブシ平のジギタリスは花穂を持ち上げたところだ。
背丈は低いし、数も少なく感じた。花の咲くころには密生して見えるのだろうか?

満開まで、あと10日位でしょうか

ニハンノ平手前でもう下山してきた青年と出会った。

これは 1222 枯れ木のところですか?

薊岳のあたりに小さくオレンジ色は見えるが、茜雲にはならずに終わった。
残念。また来ればいいさ。

茜雲 ええでんなぁ!! 茜ちゃん 思い出したりしてますか?

パンと水だけで朝食を済ませる。

そんな寂しい 別れの朝 みたいな・・・

奥峰と桧塚の間のシロヤシオはつぼみがビッシリと付いている。
あと3日ぐらいで開花かな?来週の土日は満開の見頃でしょう。

これはエエ話 特A 得々 情報

今週、土日 で間に合いますかいな~

  茜雲いく 蒲生野から

        SHIGEKI

Re: 【台高】20170527山に寝に行こう・奥の平峰

Posted: 2017年6月01日(木) 18:59
by シュークリーム
グーさん,こんにちは.

無性に山で寝たい気持ちになった。
グーお気に入りの奥の平峰に寝に行った。


その気持ち良くわかります.私も山でのんびりと夜を過ごしたいと思います.

グーも体重計で量ってみた。・・・・9.5kg。・・・あらら軽い!!
水は山頂で得られるから500cc1本だけだし、フレーム無しのツエルトだけど
それにしても予想外に軽い。これを重いと感じるグーはやはり並じゃない。


日頃日帰り装備で歩いていると10キロでも重く感じます.
体幹を鍛えてくださいね(年齢にかかわらず鍛えることはできます).体幹がしっかりしていれば20キロでも大丈夫ですよ.


奥の平峰に着いて今夜の寝場所にシートを広げる。
モスキートネットを張ってから水を汲みに行く。
あらら・・一休さんの水場が落ち葉に埋まってる。
落ち葉をどけても、水が流れているようでもない。


最近は一休さん,この辺りに来ていないんだろうか.

夜になると風が強まってきた。
「日本海の低気圧は北海道に去って、高気圧に覆われるはずなのに?」
強風は吹き続け、何度も目が覚める。朝になっても強風は吹きやまない。
軽量化のために上着は持ってこなかった。雨具の上を羽織って水汲みに出る。
ツエルトが風にあおられて火がたけない。パンと水だけで朝食を済ませる。


稜線にテントを張るとよくこういう場面に遭遇します.だから私は基本的に稜線にテントを張ることはしません.
桃源郷だったらいくら強風が吹いていても,そこだけは平穏が保たれていますよ.
ぜひ桃源郷にお越しを.


千里峰で大きなザックを背負った人と出会う。
高見山から大台まで歩き、大杉谷を下るそうだ。すごいな。


へえ,すごいですね.私なんかいつも大台ケ原からバスで下山しちゃう.

赤倉山山頂手前にテントが張ってある。あきんちょかな?
「おはようございます」と声をかけたが返事はなかった。


残念でした :mrgreen:

・1214からはロープの張ってある登山道の西の尾根を下りてみた。
急な尾根には違いないが、ロープの必要はない。
登山道を付け替えてもいいのではないだろうか?
(要らぬおせっかいでした)


お疲れさんでした.夜はのんびりとはいかなかったかな?

Re: 【台高】20170527山に寝に行こう・奥の平峰

Posted: 2017年6月01日(木) 22:01
by グー(伊勢山上住人)
コブシ平のジギタリス。山肌が隠れるのだろうか?
コブシ平のジギタリス。山肌が隠れるのだろうか?

SHIGEKIさんは情け深い方ですね。コメありがとうございます。
台高3兄弟も、ヘタレひとりのみなしごになりました。

で、傷は癒えましたでしょうか???

皆が笑顔で暮らせる地球にしたいですね。

ジギタリス 満開まで、あと10日位でしょうか

もっとかかるのではないでしょうか?

[attachment=0]20170527-44.jpg[/attachment]

ニハンノ平  これは 1222 枯れ木のところですか?

ピンポーンでおます。
ここのジギタリスも数が少なくなったような気がするのですが・・・

パンと水だけ。 そんな寂しい 別れの朝 みたいな・・・

近江牛のステーキが食べたいなぁ~。

奥峰と桧塚の間のシロヤシオは来週の土日は満開の見頃でしょう。
これはエエ話 特A 得々 情報


落忍さんの専売特許の開花情報をパクッてみました。
が、グーの情報はあてにしていいのかな? 外れたらゴメンね。


             グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20170527山に寝に行こう・奥の平峰

Posted: 2017年6月01日(木) 22:06
by グー(伊勢山上住人)
一休さん水場。苔を滴る水を受ける。
一休さん水場。苔を滴る水を受ける。

シュークリームさん、レスありがとうございます。

体幹を鍛えてくださいね(年齢にかかわらず鍛えることはできます)

イヤです! (キッパリ)
この年になったら、楽して過ごしたいです。
シンドイことが嫌いなグーは、死ぬまで軟弱路線でいきますわ。
(ナズナさんに言われたら考え直すかもしれないけど)

最近は一休さん,この辺りに来ていないんだろうか.

もうバックヤードも引き上げたから、南の方にシフトを移していると思います。

だから私は基本的に稜線にテントを張ることはしません.

ベンチレーターの穴から迷岳が見えて、気に入ったのですが・・・

桃源郷だったらいくら強風が吹いていても,そこだけは平穏が保たれていますよ.
ぜひ桃源郷にお越しを.


はい。必ず伺います。

あきんちょかな? 残念でした :mrgreen:

残念でした。

お疲れさんでした.夜はのんびりとはいかなかったかな?

夜中に何度も起こされましたが、それでも山で寝るとリフレッシュします。


                      グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20170527山に寝に行こう・奥の平峰

Posted: 2017年6月02日(金) 20:19
by Kasaya
グーさん こんばんは
タイトルにつられて出てきました。

無性に山で寝たい気持ちになった。
グーお気に入りの奥の平峰に寝に行った。

山で寝るのはいいですよねえ。といいつつテントが重いし2日分の日程が必要なので
なかなか実行できないのが残念ですが。

【 ルート】  宮の谷林道広場7:30---9:25コブシ平---12:15奥の平峰(泊)
       6:15出---8:50千石山---11:30桧塚若水12:45---15:55駐車地

こっちの方は疎くてコメントがしにくい!
【メンバー】  グー単独
思い立っていくときは独りですね。

グーも体重計で量ってみた。・・・・9.5kg。・・・あらら軽い!!

9・5㎏は軽い。シュラフとかマットとか入れてないですか?
夜の楽しみのお酒は・・・・不要でしたか


水は山頂で得られるから500cc1本だけだし、フレーム無しのツエルトだけど
それにしても予想外に軽い。これを重いと感じるグーはやはり並じゃない。

ツエルトだとちょっと快適性に欠けませんか。軽くていいけど

奥の平峰に着いて今夜の寝場所にシートを広げる。
時刻は昼頃なのにもうテントを張っちゃう?
夜が長そうですが、それが目的だからいいか。

昼食が済んだら昼寝をしよう。・・・が、風が寒過ぎる。
モスキートネットをたたんでツエルトに張り替える。
しばし昼寝。
軽量化といいつつモスキートネットを持つ?
こだわりが見えます。

日没の時刻が近づくと、あらら低い雲が空を覆い出した。
薊岳のあたりに小さくオレンジ色は見えるが、茜雲にはならずに終わった。
残念。また来ればいいさ。


夕闇を愛でるのはテント泊ならではですが、うーん残念

ツエルトが風にあおられて火がたけない。パンと水だけで朝食を済ませる。
やっぱりツエルトは難しい。

テント泊はいかがでしたか。
私も行ってみようかなあ。

kasaya

Re: 【台高】20170527山に寝に行こう・奥の平峰

Posted: 2017年6月02日(金) 23:26
by グー(伊勢山上住人)
20170527-16.jpg
あんれまぁ~! 鈴鹿のkasayaさん、こんばんは。台高レポ? にようこそ。

タイトルにつられて出てきました。

台高2兄弟がいなくなってもレスがもらえて、嬉しカルカル。

2日分の日程が必要なのでなかなか実行できないのが残念ですが。

kasayaさん家も、週休2日のうち1日は家事奉仕ですか?
グーは前の週に2日とも山へ行けなかったから、積み立て取り崩しです。

【 ルート】  宮の谷---コブシ平---奥の平峰(泊)---千石山---桧塚若水
こっちの方は疎くてコメントがしにくい!


kasayaさんも白子まで南下してこられたけど、やっぱ台高は遠いですよね。

【メンバー】  グー単独  思い立っていくときは独りですね。

軟弱グーは、雨降り山泊は避けたいのです。
「次の土日は上天気だな」で、思い立っての山泊です。
夕焼け・朝焼けが楽しみなのですが、そー思う通りにはいきません。

9・5㎏は軽い。シュラフとかマットとか入れてないですか?

当然シュラフ・マットは担ぎ上げますよ。かさばるけど重くはないですよね。

夜の楽しみのお酒は・・・・不要でしたか

皆さんは、夜の楽しみに重量をかけているのでしょうが、
グーは「シャリバテにならなければ」重視で軽量粗食です。

ツエルトだとちょっと快適性に欠けませんか。軽くていいけど

テントよりは快適性に欠けるでしょうが、この日も強風を遮ってくれましたよ。
常に携行していますから緊急ビバーク時の予行練習にもなります。

時刻は昼頃なのにもうテントを張っちゃう?

山で昼寝も目的の中に入っています。

軽量化といいつつモスキートネットを持つ? こだわりが見えます。

この時期、鈴鹿ではハエが気になりませんか?
台高では必需品ですよ。

ツエルトが風にあおられて火がたけない。パンと水だけで朝食を済ませる。
やっぱりツエルトは難しい。


フレームが無いので、バタついてバーナーからの間隔をとれませんでした。
ちょっと細工を考えないといけないですね。

私も行ってみようかなあ。

あきんちょに出会えるかもしれないですよ。


                  グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20170527山に寝に行こう・奥の平峰

Posted: 2017年6月04日(日) 20:50
by 雨子庵
グーさん オヒサです
あめちゃんです

最初の写真、タイマーにして走って中にいるのかと思ったら、木でした

無性に山で寝たい気持ちになった。
グーお気に入りの奥の平峰に寝に行った。


絶対時間ではなく相対時間をリセットする。これは必要なんです。
たとえ、そこで『呑んで寝るだけ』でも :mrgreen:

いい場所を見つけたみたいですね

グーも体重計で量ってみた。・・・・9.5kg。・・・あらら軽い!!
水は山頂で得られるから500cc1本だけだし、フレーム無しのツエルトだけど


わたしもシューさんの影響で一時期量ってたことあるんですが、
『えっ、これだけなのに、重い』ということがあり最近やめました :oops:

標高差420mを1時間20分で登った。不調の続いているTWさんよりも遅い!

泊まりの荷物担いでるときは、常に『こんなもんだこんなもんだ』と唱えています

あらら・・一休さんの水場が落ち葉に埋まってる。
落ち葉をどけても、水が流れているようでもない。
「昨日の雨はドコに流れていったのだろう?」
苔から滴り落ちるしずくをペットボトルに受ける。


枯れていないことに感謝

ぶらり ぶらり と千里峰まで散歩する。

空荷でスカイライン歩きができるのも泊ならでは。

夕まずめの移ろいを楽しみに、早めの夕飯にする。
さっきお昼を食べたばかりだけれど。


早い夕飯もゼイタク

日没の時刻が近づくと、あらら低い雲が空を覆い出した。
薊岳のあたりに小さくオレンジ色は見えるが、茜雲にはならずに終わった。
残念。また来ればいいさ。


ウゥ~ンザンネン。
ケド切り替えの早さ、大人ですね

夕焼けと日の出は外せないイベントです

ツエルトが風にあおられて火がたけない。パンと水だけで朝食を済ませる。

想定外なら気分はビバーク

千里峰で大きなザックを背負った人と出会う。
高見山から大台まで歩き、大杉谷を下るそうだ。すごいな。


下界では考えられない天狗はまだまだ生息中、一安心です

赤倉山山頂手前にテントが張ってある。あきんちょかな?
「おはようございます」と声をかけたが返事はなかった。


グーさんスゴイですね。
とてもテントに声をかける勇気はありません。
それが絶対あきんちょ(知ってる人)ということなら挨拶はするけど・・・ :o

落ち葉と砂利を掘り出した桧塚若水は水量豊富です。
少々疲れた。


管理人さん、ありがとうございます
m(__)m

なんだかんだで結構歩かれたんですね

あめちゃん
           

Re: 【台高】20170527山に寝に行こう・奥の平峰

Posted: 2017年6月05日(月) 06:11
by グー(伊勢山上住人)
夜明け
夜明け
あめちゃん、おはよう~。爽やかな日が続いてますね。

絶対時間ではなく相対時間をリセットする。これは必要なんです。

ん・・・・・・・ 難しい説はよー分かりません。グーはいたって単純。

いい場所を見つけたみたいですね

とってもいい場所ですよ。一休さんの定宿でした。

『えっ、これだけなのに、重い』ということがあり最近やめました :oops:

あめちゃんもグーと同類のようですね。仲よくしよう~。

泊まりの荷物担いでるときは、常に『こんなもんだこんなもんだ』と唱えています

ハーハーハー あ~シンド  フーフーフー ア~しんど

一休さんの水場。 枯れていないことに感謝

ここが涸れていたら、グー干物になっちゃいます。

空荷でスカイライン歩きができるのも泊ならでは。

意外に時間は早く過ぎていきます。

残念。また来ればいいさ。
ケド切り替えの早さ、大人ですね


「また来ればいいさ」は緑ちゃんの常とう句をパクリました。

夕焼けと日の出は外せないイベントです

朝も日の出の時間に目を覚まし、東の空を眺めると・・・・
迷岳の上に2cmの厚さの雲が邪魔してる。
太陽が顔を出したときはすでに強烈な光線でモルゲンにならず。

想定外なら気分はビバーク

グーはまだ緊急ビバークをしたことがありません。
あめちゃんは貴重な経験をしていて ウ ラ ヤ マ シ ~。

とてもテントに声をかける勇気はありません。

グーはしゃいなあめちゃんとはチト違うのかな?
同じ時を共有して、同じ空気を吸っている地球人は皆お友達です。

桧塚若水は水量豊富です。管理人さん、ありがとうございます m(__)m

美味しい水ですから、みなさんのご利用をお待ち申し上げます。


              グー(伊勢山上住人)