【台高・沢登り】2週連続の激闘沢 小木森谷

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【台高・沢登り】2週連続の激闘沢 小木森谷

投稿記事 by シュークリーム »

小木森滝
小木森滝
小木森谷にかかる落差120mの名瀑小木森滝へは昨年秋に上流側から訪れたのだが,遡行したことはなかった.今回鈴ハイで小木森滝へ行くというので同行させてもらうことにした.行く前はそれほど難しい沢という印象はなかったのだが,いざ行ってみると3級で上級沢という評価通りの手ごたえのある谷で,堪能させてもらった.上り詰めた先にある小木森滝はさすがに素晴らしかった.今回は小木森滝への到達が3時過ぎになってしまったのでゆっくりできなかったが,次回来ることがあればゆっくりしたいものだ.

【 日 付 】2017年4月23日(日)
【 山 域 】台高 往古川流域
【メンバー】たろー、じろー、つよっさん、もっちゃん、えだちゃん(以上鈴ハイ)、シュークリーム
【 天 候 】晴れ
【 ルート 】大台林道ハゲオロシ谷駐車地 8:27 --- 9:00 小木森谷出会い --- 10:33 ケン淵滝 --- 12:12 狸谷出会い(昼食) 12:50 --- 14:55 小木森滝下 --- 15:48 小木森滝中段テラス --- 16:19 小木森滝落ち口 --- 16:50 大台林道
ハゲオロシ谷を降りる
ハゲオロシ谷を降りる
下山地点に予定している花折峠登山口に車をデポし,ハゲオロシ谷を下降する.台高の谷らしく湿り気のある所はぬるぬるでちょっと油断するとつるっとくる.浮石とスリップに注意しながら標高差200mを降り,小木森谷に合流する.南向きの谷らしく明るく美しい渓だ.しばらくはゴーロ歩き.大きな釜が二つほど出てくる.夏場なら泳ぐところだが,まだ好んで泳ぐ時期でもないので,巻けるところは巻きながら進んでいく.
明るく美しい小木森谷
明るく美しい小木森谷
1時間半ほどでケン淵滝.名前通り大きな釜を持ち,逆くの字に落ちる落差60mの滝は陽光を浴びて美しい.ここは左岸をモンキークライムで登るということだが,さすがに台高の谷らしく厳しい巻きだ.沢になれている人は問題ないだろうが,女性二人にはリスクが高そうなので,途中でロープを出すことにする.落ち口のあたりの標高まで登り,そこから落ち口に向かってトラバースしていくのだが,トラバース地点には踏み跡らしいものがあるので,昔使われていた杣道かもしれない.おそらく,少し戻ったところから傾斜のゆるい斜面を登り,トラバース道に出るのが正解かもしれない.一体にこの谷の左岸側には昔の杣道の跡が残っている.
ケン淵滝
ケン淵滝
踏み跡をたどり,沢におりるとそこは狸谷との合流地点だった.狸谷には2段45mの立派な滝がかかっている.ここで昼食休憩.休憩後,左俣の小木森谷のほうに入っていく.すぐに岩間3m滝.ここはたろーさんがうまく流れの左側を通って突破.向こう側にはもう小木森滝の下段が見えている.
大岩の3m滝
大岩の3m滝
次は大岩のある7m滝.両側が切り立っており,いったいどう突破するのかと思う.じろーさんが投げ縄で左岸側3,4m上にある立ち木にロープをうまく通してくれた.すごい.このロープで確保しながらじろーさんがトップで登る.さらに一段上までフリーで登ってしまった.この人の登攀能力はすごい.体が柔らかいし,手足が長いし.ポテンシャル高いなあ.
核心の7m滝
核心の7m滝
さらにそのあとたろーさんのザックからアブミが出てきた.よう研究しとるなあ.なるほど,このために持ってきたのかあ.私はアブミ初体験.なるほど,これは便利でいいわあ.おかげさまで一番の難所を突破.ここは単独ではまず突破できなかった.これで難所は終わりかと思ったら.さらに大岩の乗り越しがあった.手足が短く,体が硬い私にとっては一番の苦手箇所だ.ここはたろーさんにショルダーしてもらって突破する.私にとってショルダーも初体験だった.たろーさんにおんぶにだっこでありがとうございました.
アブミ登場
アブミ登場
あとは昨年末に一度来た場所なので楽々行けるかと思って喜んで道案内しようと思ったら道を間違えてしまった.やっぱ記憶というものはあてにならないものだ.何とか中段テラスに出て一安心.この後はまかしといてください.左岸杣道を辿って楽々落ち口へ達する.海山町の海がきれいに見えている.しばらく写真撮影タイム.時間があればゆっくりしたいところだが,もう時間も時間なので適当に撤退.杣道を通ってあっさりと林道のデポ車に出る.あとはデポ車で大台林道を下ってハゲオロシ谷に戻った.
小木森滝下段
小木森滝下段
先週の奥の平谷,今週の小木森谷と2週続けて3級で上級にランクされる沢の遡行をした.いずれも上級沢に位置付けられている通りの,侮れない沢だった.しかし,中身は多少違うかもしれない.小木森谷はケン淵滝から小木森滝までのごく短い間に核心部が詰まっており,この区間を単独で突破するのは至難だろう.今度単独で行くことがあれば狸谷と小木森谷の間の斜面を小木森滝の巻き道まで登り,そこからトラバースする手だろう.核心部をスルーすることになってしまうが,単独だとそれしかないような気がしている.一方,奥の平谷は全ルートが難しい巻きルートで構成されており,ずっと息が抜けない.その分,飽きさせない谷と言えるかもしれない.奥の平谷は巻き対策さえすれば単独でも十分に突破できる谷である.いずれにしてもどちらもいい渓だと思った.再訪できる機会を楽しみにしている.
                         @シュークリーム@
アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高・沢登り】2週連続の激闘沢 小木森谷

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、シュークリームさん。

1時間半ほどでケン淵滝.名前通り大きな釜を持ち,逆くの字に落ちる落差60mの滝は陽光を浴びて美しい.ここは左岸をモンキークライムで登るということだが,さすがに台高の谷らしく厳しい巻きだ.沢になれている人は問題ないだろうが,女性二人にはリスクが高そうなので,途中でロープを出すことにする.落ち口のあたりの標高まで登り,そこから落ち口に向かってトラバースしていくのだが,トラバース地点には踏み跡らしいものがあるので,昔使われていた杣道かもしれない.おそらく,少し戻ったところから傾斜のゆるい斜面を登り,トラバース道に出るのが正解かもしれない.一体にこの谷の左岸側には昔の杣道の跡が残っている.

このあたりは大杉谷で伊勢神宮の遷宮のための伐採がされた江戸時代以降人が入っている場所ですからたくさんの杣道が残っているでしょうね。

次は大岩のある7m滝.両側が切り立っており,いったいどう突破するのかと思う.じろーさんが投げ縄で左岸側3,4m上にある立ち木にロープをうまく通してくれた.すごい.このロープで確保しながらじろーさんがトップで登る.さらに一段上までフリーで登ってしまった.この人の登攀能力はすごい.体が柔らかいし,手足が長いし.ポテンシャル高いなあ.

なかなかすごいメンバーを入れていますね。

さらにそのあとたろーさんのザックからアブミが出てきた.よう研究しとるなあ.なるほど,このために持ってきたのかあ.私はアブミ初体験.なるほど,これは便利でいいわあ.おかげさまで一番の難所を突破.ここは単独ではまず突破できなかった.これで難所は終わりかと思ったら.さらに大岩の乗り越しがあった.手足が短く,体が硬い私にとっては一番の苦手箇所だ.ここはたろーさんにショルダーしてもらって突破する.私にとってショルダーも初体験だった.たろーさんにおんぶにだっこでありがとうございました.

たろーさんの細かい配慮だなあ・・・

先週の奥の平谷,今週の小木森谷と2週続けて3級で上級にランクされる沢の遡行をした.いずれも上級沢に位置付けられている通りの,侮れない沢だった.しかし,中身は多少違うかもしれない.小木森谷はケン淵滝から小木森滝までのごく短い間に核心部が詰まっており,この区間を単独で突破するのは至難だろう.今度単独で行くことがあれば狸谷と小木森谷の間の斜面を小木森滝の巻き道まで登り,そこからトラバースする手だろう.核心部をスルーすることになってしまうが,単独だとそれしかないような気がしている.一方,奥の平谷は全ルートが難しい巻きルートで構成されており,ずっと息が抜けない.その分,飽きさせない谷と言えるかもしれない.奥の平谷は巻き対策さえすれば単独でも十分に突破できる谷である.いずれにしてもどちらもいい渓だと思った.再訪できる機会を楽しみにしている.

お疲れ様でした。お互い二週連続でよく歩きました。


                                  わりばし
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高・沢登り】2週連続の激闘沢 小木森谷

投稿記事 by シュークリーム »

わりばしさん,おはようございます。

このあたりは大杉谷で伊勢神宮の遷宮のための伐採がされた江戸時代以降人が入っている場所ですからたくさんの杣道が残っているでしょうね。

そうですね.こんなところにというところに踏み跡がありますね.

なかなかすごいメンバーを入れていますね。

みんな結構ポテンシャル高いですね.私は後からついていくだけですので,楽させてもらってます.

お疲れ様でした。お互い二週連続でよく歩きました。

次回は癒し渓がいいなあ.
                         @シュークリーム@
たろー
記事: 51
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:55

Re: 【台高・沢登り】2週連続の激闘沢 小木森谷

投稿記事 by たろー »

シュークリームさん、こんばんは。

小木森谷、楽しかったですね。
いろんな技や道具を駆使して一人では難しい所を突破するのはまさに沢登りの醍醐味。
思ったより時間がかかったのでまだまだ修行が足りないなあと思いました。

また行きましょう。

たろー
小木森滝の前で
小木森滝の前で
中段の釜を眺めながら
中段の釜を眺めながら
ちょっと怖い落ち口
ちょっと怖い落ち口
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高・沢登り】2週連続の激闘沢 小木森谷

投稿記事 by シュークリーム »

たろーさん、小木森谷ではお世話になりました。いい谷でしたね。
またご一緒させてください。
                         @シュークリーム@
返信する