【鈴鹿】ホワイトアウトの鈴北岳でスノーシュー三昧

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【鈴鹿】ホワイトアウトの鈴北岳でスノーシュー三昧

投稿記事 by シュークリーム »

昨年末から年始にかけて皆さんの楽しそうな山行記を見ながら南国タイで歯ぎしりをしていた.といっても,私もそれなりに楽しんではいたのだが.
待ちに待った待望の雪.遅まきながら次週のスノー衆の訓練も兼ねて鈴北岳,御池岳へ行くことにした.

【 日 付 】2017年1月22日(日)
【 山 域 】鈴鹿
【メンバー】単独
【 天 候 】曇り時々晴れ
【 ルート 】306号線ゲート前駐車地 7:06 --- 8:36 犬帰し谷左岸尾根 --- 10:30 カタクリ峠 --- 11:55 鈴北岳手前 --- 12:19 昼食 13:04 --- 13:57 国道 --- 15:00 駐車地

306号線冬冬期ゲート前には20センチほどの雪が積もり,その向こうも除雪されていないため,ずっと積雪があるようだ.今日はスノーシュー遊びに来たので,慣れるためゲート前からスノーシューを履いて行くことにする.
冬期ゲート前
冬期ゲート前
スノーシューのおかげで沈み込みは5センチほどだが,重い雪なのでそれなりに足に負担がかかる.まあ,これも来週のための訓練と思えば苦にはならない.犬帰し谷左岸尾根の取付きまで1時間半もかかってしまった.トレースがあり,先行者がいるようだ.
306号線
306号線
少しの急登を我慢して尾根に上がって仕舞えば,あとは適度な傾斜の登りが続き,冬期に御池に登るルートとして定番になりつつある.青空も覗くいい天気で,予想よりもずっと山日和だ.途中で男性二人のパーティーに追いつく.愛知県の刈谷から来たそうだ.先行させてもらうが,トレースがあるのでさらにもう一組の先行者がいるようだ.
犬帰し谷左岸尾根取り付き
犬帰し谷左岸尾根取り付き
と思っていると,上から6名の中高年のパーティが降りてきた.天候が悪化しそうなので引き返してきたという.そんなにひどく悪化するとも思えないんだけど.まあ,大事をとるに越したことはない.このパーティーをやり過ごすとあとはトレースはなく,カタクリ峠までまっさらなフットプリントを刻むことができた.
カタクリ峠
カタクリ峠
カタクリ峠で小休止していると,単独男性が同じコースから現れ,さらにその後ろからkasayaさん一行が追いついてきた.同じコースだが,kasayaさんたちは私より30分ほど遅く出発しているので,30分も詰められたことになる.さすがに健脚だ.

7合目の看板まで一緒に歩き,御池岳を目指すkasayaさん一行と別れる.1030m付近まで登山道を辿り,右折して県境稜線に入る.この県境稜線は私の好きな尾根だ.稜線に出ると予想通り,風とガスが出てきた.昨日のものらしいトレースの風紋があるが,トレース自体はほとんど消え失せている.新雪に自分のフットプリントを刻みながら進むのは快感だ.テーブルランドはすっかりガスに覆われている.天気が良ければ県境尾根から御嶽が綺麗に見えるんだけど.まあ,今日はしようがない.スノーシューで処女雪を踏めただけでもよしとしよう.
県境稜線
県境稜線
標高が上がるにつれてガスが濃くなり,鈴北岳まであと5分くらいのところで完全にホワイトアウトになる.このまま進んでもまあ大事はないだろうが,頂上まで行っても何もあるわけでもないし,鈴北岳へはもう何度も登っている.わざわざこんな日に頂上を目指す必要もなかろう,それよりも自分のトレースが消えないうちにさっさと撤退したほうがよさそうだ.コンディションが良ければ奥の平を散策して帰ろうと思っていたのだが,方針変更.
鈴北岳頂上近く
鈴北岳頂上近く
登山道の分岐まで戻ると,ガスは晴れ,三重県側が綺麗に見えている.風下側の斜面に陣取り,昼食にする.今日は味噌もつ煮込みにちょっとトッピングを添えて.デザートは干し柿とカフェオレ.満足満足.

手袋を脱いでいたら手がかじかんできたので,適当に撤退することにする.気温が下がってきているようだ.下りはわざとトレースを外して,新雪を踏みしめながら自分のトレースをつけていく.スノーシューならではの醍醐味だ.楽しみながらあっという間に犬帰し谷左岸尾根の取付きまで降りてしまった.

国道で衣服の調整をしていると国道を単独男性が降りてきた.どこへ行ってきたのか聞くと,滋賀県側から鞍掛峠を越えてきたという.どうやって帰るのかと聞くと,バスと電車を使うという.面白い人だ.何なら私の車で駅まで送ってあげようかと思ったが,スノーシューを脱いでいる間にさっさと行ってしまった.ツボ足でトレースをたどらずに歩いているのに,トレースをたどる私よりも足が早く,結局追いつくことができなかった.

定番通り,グリーンホテルのお湯につかって帰る.
                         @シュークリーム@
Kasaya
記事: 925
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【鈴鹿】ホワイトアウトの鈴北岳でスノーシュー三昧

投稿記事 by Kasaya »

シュークリームさん こんばんは

306号線冬冬期ゲート前には20センチほどの雪が積もり,その向こうも除雪されていないため,ずっと積雪があるようだ.今日はスノーシュー遊びに来たので,慣れるためゲート前からスノーシューを履いて行くことにする.
ライトニングの足跡があるなあと思ってみてましたよ

少しの急登を我慢して尾根に上がって仕舞えば,あとは適度な傾斜の登りが続き,冬期に御池に登るルートとして定番になりつつある.青空も覗くいい天気で,予想よりもずっと山日和だ.途中で男性二人のパーティーに追いつく.愛知県の刈谷から来たそうだ.先行させてもらうが,トレースがあるのでさらにもう一組の先行者がいるようだ.
この日は思ったよりたくさんの人に会いました。皆雪を待ってたのでしょうか

天候が悪化しそうなので引き返してきたという.そんなにひどく悪化するとも思えないんだけど.まあ,大事をとるに越したことはない.時刻は早いのでもう少し粘れそうなもんですが、晴れてないと意味がないと思っていたのでしょうか。

さらにその後ろからkasayaさん一行が追いついてきた.同じコースだが,kasayaさんたちは私より30分ほど遅く出発しているので,30分も詰められたことになる.さすがに健脚だ.
犬返しから取り付くより、コグルミ谷右岸尾根のほうがおそらく速いのだと思います。林道はつまらないけど楽です。

1030m付近まで登山道を辿り,右折して県境稜線に入る.この県境稜線は私の好きな尾根だ.
冬場には鈴北方面に行った記憶がありません。冬の日本庭園も見たくなりました。


テーブルランドはすっかりガスに覆われている.天気が良ければ県境尾根から御嶽が綺麗に見えるんだけど.まあ,今日はしようがない.スノーシューで処女雪を踏めただけでもよしとしよう.
待望の雪ですから。晴天はまたの機会に

国道で衣服の調整をしていると国道を単独男性が降りてきた.どこへ行ってきたのか聞くと,滋賀県側から鞍掛峠を越えてきたという.どうやって帰るのかと聞くと,バスと電車を使うという.面白い人だ.何なら私の車で駅まで送ってあげようかと思ったが,スノーシューを脱いでいる間にさっさと行ってしまった.ツボ足でトレースをたどらずに歩いているのに,トレースをたどる私よりも足が早く,結局追いつくことができなかった.
トレランの延長でしょうか。でも引き返さずに縦走とはすごいなあ。
定番通り,グリーンホテルのお湯につかって帰る.
  お疲れ様でした
kasaya
アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】ホワイトアウトの鈴北岳でスノーシュー三昧

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、シュークリームさん。

少しの急登を我慢して尾根に上がって仕舞えば,あとは適度な傾斜の登りが続き,冬期に御池に登るルートとして定番になりつつある.青空も覗くいい天気で,予想よりもずっと山日和だ.途中で男性二人のパーティーに追いつく.愛知県の刈谷から来たそうだ.先行させてもらうが,トレースがあるのでさらにもう一組の先行者がいるようだ
と思っていると,上から6名の中高年のパーティが降りてきた.天候が悪化しそうなので引き返してきたという.そんなにひどく悪化するとも思えないんだけど.まあ,大事をとるに越したことはない.このパーティーをやり過ごすとあとはトレースはなく,カタクリ峠までまっさらなフットプリントを刻むことができた.
カタクリ峠で小休止していると,単独男性が同じコースから現れ,さらにその後ろからkasayaさん一行が追いついてきた.同じコースだが,kasayaさんたちは私より30分ほど遅く出発しているので,30分も詰められたことになる.さすがに健脚だ.

国道経由はけっこう入っていたんですね。 :shock:
真の谷経由は私と単独男性の二人だけでした。
kasayaさんの3人パーティーですね。


標高が上がるにつれてガスが濃くなり,鈴北岳まであと5分くらいのところで完全にホワイトアウトになる.このまま進んでもまあ大事はないだろうが,頂上まで行っても何もあるわけでもないし,鈴北岳へはもう何度も登っている.わざわざこんな日に頂上を目指す必要もなかろう,それよりも自分のトレースが消えないうちにさっさと撤退したほうがよさそうだ.コンディションが良ければ奥の平を散策して帰ろうと思っていたのだが,方針変更.

この日はしょうがないのでしょうが・・
御池のテーブルランド上だけっていうのが
よくあることとはいえ
モウって感じです。


手袋を脱いでいたら手がかじかんできたので,適当に撤退することにする.気温が下がってきているようだ.下りはわざとトレースを外して,新雪を踏みしめながら自分のトレースをつけていく.スノーシューならではの醍醐味だ.楽しみながらあっという間に犬帰し谷左岸尾根の取付きまで降りてしまった.

雪が多かったので下りは楽でしたね。 :mrgreen:

国道で衣服の調整をしていると国道を単独男性が降りてきた.どこへ行ってきたのか聞くと,滋賀県側から鞍掛峠を越えてきたという.どうやって帰るのかと聞くと,バスと電車を使うという.面白い人だ.何なら私の車で駅まで送ってあげようかと思ったが,スノーシューを脱いでいる間にさっさと行ってしまった.ツボ足でトレースをたどらずに歩いているのに,トレースをたどる私よりも足が早く,結局追いつくことができなかった.

お疲れ様でした。
久々の雪はどうでしたか?

それにしても
帰るのに公共交通機関だとかなりの遠回りですね。
いろんな人がいるもんだ。

                            わりばし
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】ホワイトアウトの鈴北岳でスノーシュー三昧

投稿記事 by シュークリーム »

kasayaさん こんばんは

この日は思ったよりたくさんの人に会いました。皆雪を待ってたのでしょうか

待ちに待った雪でしたからねえ.皆さん,思い思いのところに繰り出したんでしょうねえ.

時刻は早いのでもう少し粘れそうなもんですが、晴れてないと意味がないと思っていたのでしょうか。

まあ無理して行って遭難されるよりはずっとマシですからねえ.
慎重なのはいいことです・・・と言っておこう.


犬返しから取り付くより、コグルミ谷右岸尾根のほうがおそらく速いのだと思います。林道はつまらないけど楽です。

そうか,私はあのコースが一番早いし楽だと思っていたんだけど,そうでもないのかなあ.やっぱりコグルミ谷右岸尾根かあ.今度はそっちへ行ってみます

冬場には鈴北方面に行った記憶がありません。冬の日本庭園も見たくなりました。

天気がいいと本当に綺麗なところなんですけどねえ.まあ,タイミングがきっちり合わないと無理ですねえ
添付ファイル
県境稜線の風景(2014年2月)
県境稜線の風景(2014年2月)
                         @シュークリーム@
シュークリーム
記事: 2060
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】ホワイトアウトの鈴北岳でスノーシュー三昧

投稿記事 by シュークリーム »

わりばしさん,こんばんは.

国道経由はけっこう入っていたんですね。 :shock:
真の谷経由は私と単独男性の二人だけでした。
kasayaさんの3人パーティーですね。


けっこう人には会いましたね.あそこが御池に行くメインコースですからねえ.

この日はしょうがないのでしょうが・・
御池のテーブルランド上だけっていうのが
よくあることとはいえ
モウって感じです。


ほんとにあそこはよくガスがかかりますねえ.地形の関係なんでしょうけど.
風が強いのにガスがかかりっぱなしというのはどういう関係なんでしょうか.


雪が多かったので下りは楽でしたね。 :mrgreen:

帰りはもうルンルンでしたねえ.鼻歌交じりでした.

お疲れ様でした。
久々の雪はどうでしたか?


足はそんなに疲れていなかったので,スノー衆でも大丈夫な感じでした.
今年は雪が多いので地元でしっかり楽しめそうで,嬉しいです.
去年は雪を求めて八ヶ岳や奥美濃まで遠征してましたからねえ.
添付ファイル
こんな風景をまた見てみたいなあ
こんな風景をまた見てみたいなあ
                         @シュークリーム@
返信する