【鈴鹿】御池岳逍遥 

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
Kasaya
記事: 925
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

【鈴鹿】御池岳逍遥 

投稿記事 by Kasaya »

【日 時】2016年4月2日(土)
【山 域】鈴鹿
【天 候】曇り
【メンバー】単独
【コース】水源地7:12---8:54白瀬峠---9:18真の谷---10:10御池台地---10:31幸助の池---11:05ボタンブチ---11:31お花池
     ---12:03ヒルコバ---12:39鈴北岳---13:07カタクリ峠---13:55長命水---14:14コグルミ谷入り口---15:26駐車地
春になると御池岳が気になる。花の具合はどうなんだろうかと。でも306号は滋賀県側が法面が崩れて通行止めらしい。簡単に
入れないのは辛い。しかしいつ開通するかも示されていないので、待ちきれず行ってみることにした。コースはどうする?
久しく行っていない木和田尾---真の谷経由でテーブルランドへ直登がいいだろう。雪も無いのだからそれほどしんどくあるまい。

 いつもの水源地に来ると車は一台もない。今日はまだ人が入っていないのか。そう思って黙って出発。もくもく歩くが
結構良いペースになってきて順調に高度を稼ぐ。もうすぐ白瀬峠というところで、先行する年配夫婦に追いついた。
そこで挨拶をしたら、ポロリと眼鏡のレンズが落ちる。フレームのねじが緩んだらしいが、何でこのタイミングで落ちる?
向こうも声をかけられたらいきなりのハプニングで心配していた。それはともかくちょっと話すとこのコースから御池とのこと。
国道が閉まっているからこちらにしたそうだ。昨日は藤原に登って蓮ちゃんだからしんどいといいつつ元気なものだ。大阪から
来たので一山だけでは勿体無いのだろう。

 自分は眼鏡のねじを締めなおして出発。白瀬峠でまたかの二人とお話。ここからカタクリ峠にでて御池岳に登るとか。
真の谷へ下る自分とはここでおさらば。気をつけてといってお別れする。

さて真の谷。久しぶりだな。荒れてしまってちょっと静かな雰囲気がなくなってしまったが、それでもしばしたたずむ。そして
おもむろに対岸から御池台地を目指す。何度登ったことだろう。雪のときのほうが多かったが、道のはっきりしないなか
歩き易いところを選んでゆっくり登る。しんどいが一歩足を前に出せば確実にその分だけ頂上が近くなっていく。それは
確かなことだ。一足飛びでは進まないけれど確実に進んでいることが実感できる山登り。そんなところに達成感があるのだろか。
仕事もこんな具合に着実に前に進めばいいのだがうまくいかないもんだと俗っぽいことを考える。

 そうこうしていたら傾斜が緩んできて頂上台地が近くなってきた。ちょっと風が強そう。台地に飛び出す手前でヤッケを着る。
そしてついに台地へ。やりました。いつもながらではあるが広い地形です。ちょっと展望が悪い日だがそんなことは関係ない。
いつものように時計回りで歩きだす。どこをどう歩いてもいいのだが、いつも時計回り。何でだろう。
青のドリーネ
青のドリーネ
 誰もいないなあと思っていくと青のドリーネを過ぎた辺りで人影を見る。そして幸助の池で追いつく。挨拶をしてルートを
聞いたら鞍掛け尾根という。鞍掛け尾根まではどうやってきたのか聞くと、峠までは三重県側から入れたとのこと。エッー!
まさか入れたとは。もっと知らべてから来ればよかったと思うが後の祭り。一杯歩けたからよしとするか。それはともかく
お腹も空くのでランチである。幸助の池のほとりを予定していたがここはちょっと風が強い。もう少し風のないところへと移動し
幸助の池の東側による。まあ此処でいいか。ランチ開始である。遠くを見やると何人かが歩いているのが見える。
皆鞍掛尾根かなあ

 食後はいつものようにボタンブチを経由して西端を歩く。いつもは独りであるが途中で3人組に遭遇する。こちらも
鞍掛け峠経由である。国道を歩くつもりで来たら開いていたのでそのまま峠まで来たとのこと。ラッキーだなあ。

 その後丸池、お花池と歩いて定番のようにヒルコバに至る。このコースは静かでいい場所だ。この時期は福寿草のいい感じ
そういえば以前は此処で沢山の鹿を見たが最近はちっとも見ない。どこへ行ったのだろう。そしてちょっと一休み。目の前を
鈴が岳に向かって歩く人がいる。鈴ヶ岳は印象が薄くてあまり登っていないのだが、いつも何人かの人が歩いていく。
いいところなんだろうか。
福寿草.jpg
 さて此処からは鈴北経由でカタクリ峠に県境伝いで行こう。そう思って鈴北に向かうと手前の斜面でゆっくりとランチをして
いる人がいる。風を避けていい場所で休んでいるなあと思って通り過ぎようとしたら手が上がりkasayaさんと声がかかる。
緑水さんだった。お久しぶり!傍にはお友達の女性といつものワンちゃんがいる。聞けば御池橋から上がってきてタヌキノホラを
見てきたという。懐かしい名前。未踏の地である。今度行ってみなくては。こっそりと大体の場所を教えていただく。
鈴北から日本庭園を望む
鈴北から日本庭園を望む
 まだまだゆっくりとお二人にお別れし自分は鈴北に向かう。着いた鈴北には意外なことに誰もいなかった。一番アプローチ
し易いとこなんだけど、まだ入る人が少ないのかな。そしてそのままカタクリ峠へ。ちょっと休憩だ。腰を下ろして休んでいると
御池方面から二人の人が降りてきて「アー、今朝の人だ」と声をかけられる。お二人は予定通りボタンブチや鈴北岳を回り
これから帰るところだった。当初の予定が鞍掛け尾根だったのに見込み違いで大変だったといわれているところに、鞍掛け峠まで
入れることを知ってました?といったらエッーと落胆の声。アリャーやっぱり伝えないほうが良かったか。私同様に疲れが
どっと出たようだ。これから白瀬峠経由で帰れば3時間近くかかるかもしれない。相当な長丁場だ。気をつけてといって
再度お別れする。

 今日はコグルミ谷を降りて国道を歩いて帰るつもりだった。でも国道が通れるとなるとなんだか少し馬鹿らしい気もする。
そんなことでちょっと躊躇したが、やっぱり春のコグルミ谷も見てみたくて降りることにした。初志貫徹というわけでもないが
多少歩いてもいいだろうとの心つもり。

 そしてくだんのコグルミ谷であるが期待した花はほとんどなし。荒れた谷では花もないか。そしてコグルミ谷登山口に到着。
峠で通行止めなのに結構通っていく。中には滋賀までいけると思っている車もいるようだ。あわよくばヒッチハイクなどと
思っていたが叶わぬ望み。ポクポク歩いて一部旧道なども辿って駐車地に戻った。
306号三重県側ゲートの表示
306号三重県側ゲートの表示
kasaya
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 【鈴鹿】御池岳逍遥 

投稿記事 by 緑水 »

今日は雨、久しぶりにヤブのお方にコメ入れるかな :)
書き方忘れてるカモ
元気そうなKasayaさんにお会いできてよかったワンです


Kasaya さんが書きました:【日 時】2016年4月2日(土)
【山 域】鈴鹿
【天 候】曇り
【メンバー】単独
【コース】水源地7:12---8:54白瀬峠---9:18真の谷---10:10御池台地---10:31幸助の池---11:05ボタンブチ---11:31お花池
     ---12:03ヒルコバ---12:39鈴北岳---13:07カタクリ峠---13:55長命水---14:14コグルミ谷入り口---15:26駐車地

さて此処からは鈴北経由でカタクリ峠に県境伝いで行こう。そう思って鈴北に向かうと手前の斜面でゆっくりとランチをして
いる人がいる。風を避けていい場所で休んでいるなあと思って通り過ぎようとしたら手が上がりkasayaさんと声がかかる。
緑水さんだった。お久しぶり!傍にはお友達の女性といつものワンちゃんがいる。聞けば御池橋から上がってきてタヌキノホラを
見てきたという。懐かしい名前。未踏の地である。今度行ってみなくては。こっそりと大体の場所を教えていただく。
ネコマサノクラ<br />今回はネコの顔に見えるでしょ
ネコマサノクラ
今回はネコの顔に見えるでしょ

ワンコ連れての山歩きは名物ものに成ってる様ですワン
この日も二組の方に声かけられましたですよ。


[attachment=1]013.JPG[/attachment]


タヌ洞は過去ログにも有るでしょうね、ナイショじゃないですよ。
最近は入ってないのかテープもないし足の痕跡もないなあでした。

               緑水
添付ファイル
タヌ洞からの眺め
タヌ洞からの眺め
バーチャリ
記事: 547
登録日時: 2011年3月12日(土) 20:58

Re: 【鈴鹿】御池岳逍遥 

投稿記事 by バーチャリ »


Kasayaさんおはようございます。

春になると御池岳が気になる。花の具合はどうなんだろうかと。でも306号は滋賀県側が法面が崩れて通行止めらしい。簡単に
入れないのは辛い。しかしいつ開通するかも示されていないので、待ちきれず行ってみることにした。コースはどうする?


私も6日に鞍掛峠まで行ける事をしりました。
昨日元山ガール(^_-)-☆ 3人でタテダニ~ ミブナ~ 鈴北 ~御池周辺 ~鞍掛峠 でした。
レポ上げてと言わないで


 誰もいないなあと思っていくと青のドリーネを過ぎた辺りで人影を見る。そして幸助の池で追いつく。挨拶をしてルートを


池の名前は知りません

聞いたら鞍掛け尾根という。鞍掛け尾根まではどうやってきたのか聞くと、峠までは三重県側から入れたとのこと。エッー!

一度確認したら良かったね  :lol:


 まだまだゆっくりとお二人にお別れし自分は鈴北に向かう。着いた鈴北には意外なことに誰もいなかった。一番アプローチ

いつも賑わっていますよね


 そしてくだんのコグルミ谷であるが期待した花はほとんどなし。

えー 私はシロバナネコノメ草見たくて2人を誘って御池に
入りましたが コグルミ登山口からタテダニの分岐まででも
結構花は有りましたよ シロバナネコノメ草は一面に咲いている場所有りましたよ
Kasayaさん歩きが早いから 


峠で通行止めなのに結構通っていく。中には滋賀までいけると思っている車もいるようだ。あわよくばヒッチハイクなどと
思っていたが叶わぬ望み。ポクポク歩いて一部旧道なども辿って駐車地に戻った。


若い山ガールと一緒だったらヒッチハイク 出来たかも :D
お疲れさまでした。


バーチャリ
Kasaya
記事: 925
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【鈴鹿】御池岳逍遥 

投稿記事 by Kasaya »

緑水さん こんばんは
早速のレスありがとうございます

今日は雨、久しぶりにヤブのお方にコメ入れるかな
書き方忘れてるカモ

ここへの書き込みはホント久しぶりでないですか。御池で会うまではどうしているのかと思ってました。


元気そうなKasayaさんにお会いできてよかったワンです

女性同伴で相変わらずの名調子の緑水さんに会えて、いい山旅になりました。

ネコマサノクラ
今回はネコの顔に見えるでしょ

すみません。よく分かりません

ワンコ連れての山歩きは名物ものに成ってる様ですワン
この日も二組の方に声かけられましたですよ。

小さくて大人しそうなのによく歩くんですね。


タヌ洞は過去ログにも有るでしょうね、ナイショじゃないですよ。
最近は入ってないのかテープもないし足の痕跡もないなあでした。

一時のブームは去りましたね。そろそろ行ってもいい頃かもです。
kasaya

               
Kasaya
記事: 925
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【鈴鹿】御池岳逍遥 

投稿記事 by Kasaya »

バーチャリさん こんばんは


私も6日に鞍掛峠まで行ける事をしりました。
昨日元山ガール(^_-)-☆ 3人でタテダニ~ ミブナ~ 鈴北 ~御池周辺 ~鞍掛峠 でした。
レポ上げてと言わないで

レポあげて♪♪

池の名前は知りません
幸助の池を知らないですか。ボタンブチの南側の林の中にある池です。
御池岳では一番私の好きな池。

一度確認したら良かったね 
ネット情報でなく桑名建設事務所に聞いたら分かったかもしれませんね。緑水さんの話では前日の4月1日にゲートが開いたそうです。

えー 私はシロバナネコノメ草見たくて2人を誘って御池に
入りましたが コグルミ登山口からタテダニの分岐まででも
結構花は有りましたよ シロバナネコノメ草は一面に咲いている場所有りましたよ

ハナネコノメソウは沢山見ました。それ以外にも無いかなあと期待していたもので

Kasayaさん歩きが早いから 

ここはゆっくり降りましたよ

若い山ガールと一緒だったらヒッチハイク 出来たかも 
バーチャリさんと一緒だったら拾ってもらえたかも。
また身軽に山へ行けるようになったみたいで良かったですね。

kasaya
onetotani

Re: 【鈴鹿】御池岳逍遥 

投稿記事 by onetotani »

お花池辺りで遭遇した3人組の一人です。
記事を読んで思い出しました。以前イブネの下りでお逢いしたのに
失念しておりました。
マイナーなコースで人に出逢うなんて珍しいな思いましたが、納得しました。
Kasaya
記事: 925
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【鈴鹿】御池岳逍遥 

投稿記事 by Kasaya »

onetotaniさん こんばんは
レスありがとうございます。

お花池辺りで遭遇した3人組の一人です。
記事を読んで思い出しました。以前イブネの下りでお逢いしたのに
失念しておりました。

どこかで会いましたねとはいいましたが、自分もどこであったか思い出せません。
イブネのくだりでしたか。

マイナーなコースで人に出逢うなんて珍しいな思いましたが、納得しました。

何を納得されたのでしょう。御池岳の西端を歩くのは私の定番コースなんです。確かに人に会うことは少ないですね。
でも落ち着いた良いコースと思ってます。
またどこかでお会いしましょう。
ヤブコギネットをご存知なら来月のオフ会も是非お越しください

kasaya
返信する