【鈴鹿】 御池岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 落第忍者 »

Yam!Yam!GPSさんによる、六合目からのトレースが無ければギブアップしていただろう。

【日付】 2015年1月11日(日)
【山域】 鈴鹿・御池岳
【メンバー】 単独
【天候】 晴れていた筈なのに、山頂が近づくにつれガスガス
【ルート】 簡易パーキング ふじわら 6:50 - 白瀬峠 9:35 御池岳丸山 11:25 - 国道306号線66.5キロポスト 12:40 - 駐車場 14:05

連休中日で天気も良さそうとなれば少ししっかり歩いてみたい。
昨日は雪の布引山地で靴の選択を誤って難儀したし、途中からずっと雪が降っていたからなあ。
今朝の天気予報を確認すると滋賀県側はあまり芳しくないような。
南にするか北にするか迷った挙句、自宅を出る前のメモに木和田尾から御池岳と書いてしまった。

駐車場に雪は無く、巡視路の最初の鉄塔手前でやっと白いものが見えだす程度。
ところが此処は期待を裏切らない、徐々に深くなりすぐにスノーシューを履くことができた。
木和田尾下部で出会ったのは単独男性3名、年配のお一人は風が強そうと衣服調整されている間に離れてしまう。
坂本谷分岐でお話した若い方は、1月2日に御池岳を目指したそうだが平地用のスノーシューで難儀されたとか。

http://d.hatena.ne.jp/single779/20150102

今日は頭陀が平に向かわれた模様。
もうお一方は同年輩だろうか、MSRのEVOTOURを担がれていた。
私がスノーシューを履いたタイミングで先行されたが、未だ履きませんか?と訊ねるともう少し頑張ってみるとの返事。
そんなこんなで前になったり後ろになったり、白瀬峠へのトラバース道に入ると20メートルくらい後方を辿ってみえた。
夏山専門で10年くらい、スノーシューやアイゼンは昨年購入されてから雪山を歩くようになったとか。
道は完全に深い雪の下で、此処だけは適当にラッセルを交代しながら進むことに。
真の谷に降りてからテーブルランドへの登り返しはきつそうだと意見が一致。
県境稜線に入ると綺麗なシュカブラがいっぱい。
途中でテントを張っている単独男性に出会ったが、今夜はどんな状況になっているのだろうか。

6合目からはライトニング系のフットプリントが一筋、これは未だ新しいので先行者がいるようだ。
コグルミ谷からの踏み跡は無いので何処から来られたのか、その時は判らなかった。
丸山直下で下山されてきたその人と出会い、先ずはトレースのお礼を一言。
暫くお話をさせて貰うと御池岳には良く来られるそうで、7合目からの見事なコース取りにも感心させられたり。
で、6合目までの道をお聞きすると、コグルミ谷登山口の少し下から取り付く尾根が安全だとのこと。
山口ゲートには全く雪が無いのに、国道の途中から凄い雪ですかさずスノーシューを履かれたそう。
丸山に到着した時点で既にヘロヘロ、ガスガスで何も見えないし台地散策する気にもなれす、速攻で下山開始。
6合目で昼食休憩されていたのでまたひとしきり山談義。
足が遅いので先行させてもらったのだが、ずっとスノーシューの跡が残っていたので難なく国道に軟着陸できた。
初めて歩いた国道の長いこと・・・
雪の御池岳を目指す様な登山者の体力は尋常ではないみたいだ。

https://picasaweb.google.com/1053586642 ... directlink
落第忍者
Kasaya
記事: 927
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by Kasaya »

落第忍者さん こんばんは
【日付】 2015年1月11日(日)
【山域】 鈴鹿・御池岳
【メンバー】 単独
【天候】 晴れていた筈なのに、山頂が近づくにつれガスガス

今日は御池だったんですねえ。下から見ていたら鈴鹿の山はどこもよく晴れている感じで
いいなあと思っていたのですが、山頂だけはガスってましたか。
どんなときに晴れるのか?分かりませんねえ

【ルート】 簡易パーキング ふじわら 6:50 - 白瀬峠 9:35 御池岳丸山 11:25 - 国道306号線66.5キロポスト 12:40 - 駐車場 14:05
白瀬峠までも結構かかってますねえ。大変だったのでしょう。坂本谷分岐から先で一部道が崩落し
トラバースさせられるところがありますが、その辺りは難なく通過できましたか?

真の谷に降りてからテーブルランドへの登り返しはきつそうだと意見が一致。
県境稜線に入ると綺麗なシュカブラがいっぱい。

真の谷へは降りず、カタクリ峠経由で登りましたか。
雪質如何ですが、真の谷の登り返しはほんとにきつい。

6合目までの道をお聞きすると、コグルミ谷登山口の少し下から取り付く尾根が安全だとのこと。
私が年末に下ったコースのようです。ここは歩き易いでしょう。
コグルミ谷が使えなくなった今としては、この尾根道を正規ルートにしてもいいのではないかと思ってます。

丸山に到着した時点で既にヘロヘロ、ガスガスで何も見えないし台地散策する気にもなれす、速攻で下山開始。
ガスで何も見えずですか。残念でしたねえ。

足が遅いので先行させてもらったのだが、ずっとスノーシューの跡が残っていたので難なく国道に軟着陸できた。
いい道だったでしょう。

初めて歩いた国道の長いこと・・・
国道を使ったアプローチの長さが問題です。これを苦にしなければいいのですが。
真の谷ルートが雪深くてもこちらは国道歩きをいとわなければ、登頂の可能性は高いです。

雪の御池岳を目指す様な登山者の体力は尋常ではないみたいだ。
体力も要りますが、雪の多寡が決めてでしょうか。
ラッセルをやってくれる仲間がいると心強い。
簡単ではないだけに、登れたときにはうれしい山です。

Kasaya
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 落第忍者 »

Kasayaさん、おはようございます。

途中までは青空も広がる良い天気だったのに、時間が掛かり過ぎて何時の間にか真っ白になってしまいました。
車のアクセスも含めて最短でテーブルランドに乗っていれば・・・楽しめたのかもしれません。

白瀬峠への道は福寿草の時期に何回か歩いていますけど、昨日はまっさらな雪の斜面と化してました。
所々の立ち木にマーキングはありますが、とてもその通りに歩けそうにもありません。
歩きやすそうな斜度を探して上昇したり下降したりで、余計に時間を取られています。
トラバースでもスノーシューが良く効いてくれましたので何とか通過可能でした。
登りの部分のラッセルはなかなか大変でしたけど・・・

実は真の谷からの登り返しは経験がありません。
でも皆さんの報告を読んでいますから、私の体力では余程雪が締まっている時でないと無理だと思っているのです。
等高線の混んだ300メートルの地形図を眺めるだけでクラクラしてきますから。

Kasayaさんのレポも一通り読まして貰ってましたが、じっくり読んでいないことがこんなところで露見してしまいます。
実はコグルミ谷も歩いたことがなく、良かった頃の様子も現状も知らないのです。
このコースの話を聞いていなければ木和田尾のピストンになっていたと思います。
雪の薄い部分もあったものの、スノーシューを履いたまま降りられました。
多くの人が利用することで登山道に昇格する日も近くなるかもしれませんね。
となると、閉鎖された駐車場は再開して欲しくなるかも?

展望は重要なファクターではありますが、無事に歩き終えられただけでも感謝しないといけません。
元気でいればまた行けるのですから。

山を始める前に何度もバイクで走った道ですけど、歩いてみると本当に長いです。
鈴北岳から鞍掛峠に降りて国道を戻ろうかと一瞬でも思ったことに呆れています。

完全な単独でラッセル必至だと難易度の高い山ですね。
トレースに助けて貰いながらも登頂を果たせて有り難いことでした。
落第忍者
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20150110-19.jpg

落忍さん、おっはよ~。
来週の山日和さんスノー衆ではよろしくです。

Yam!Yam!GPSさんによる、六合目からのトレースが無ければギブアップしていただろう。

ですね。先行者のトレースを辿らせてもらうと労力は1/2・1/3で済みます。
全くの処女雪に自分だけのフットプリントも嬉しいのですが、
登りの斜面がノートレースだと想定していた時間の3倍かかります。

雪の御池岳を目指す様な登山者の体力は尋常ではないみたいだ。

雪質で全く違った山行結果になりますね。
かなり昔、胸高の雪の斜面を登ろうともがき、敗退したことがありますが、
それもいい思い出となって残っています。

6合目までの道をお聞きすると、コグルミ谷登山口の少し下から取り付く尾根が安全だとのこと。

私もこのコースが専門です。モウ1本南の尾根はお勧めできません。
犬返谷左岸尾根を多くの人が使いますが、植林横の急坂がグーは苦手です。

初めて歩いた国道の長いこと・・・

ですね。スタスタ歩けても山口ゲートまで1時間かかりますからね。
裏口ワープ道が専門の人もいます。> ハリさん
グーも国道に雪も凍結も無くなったら使わせてもらいますが。


               グー(伊勢山上住人)
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 落第忍者 »

グーさん、こんにちは。

家事山積のお忙しいであろう時間にレスをありがとうございます。
土曜日は暖かい海辺でデートを満喫されたようで何よりです。
暖冬予報の年明けだったのに寒い日が続いています。
スノー衆の日には少しほっこりした天候を希望したいところですがどうなるでしょうか。

先行者は単独のラッセルでしたから相当な体力の持ち主だと思っています。
カタクリ峠から上に伸びるフットプリントが天使のつかいのように見えましたから。
私もまっさらな雪に踏み跡をつけることにワクワクしますけど、それは良く締まった堅雪がいいですね。
膝で雪を押さえつけてスノーシューを乗せることを覚えましたが、しんどい割りに遅々として進まないことが辛くもあります。

ピークに拘りはないのでその場面毎に楽しめばいいのですけどね。
それであれば敗退とか撤退という言葉は必要ないのかもしれません。

グーさんも御用達のコースでしたか。
適度にマーキングもあるし、歩く人が増えれば正規の登山道になるのかもしれませんね。
通行止めになっているのですから当然でしょうけど、国道にもたっぷりの雪がありました。
降り基調でスノーシューも履いているのにスタスタとは歩きにくくて。
凍結さえなければ電動自転車やモペットが使えるかもしれないと思った次第です。
落第忍者
越前
記事: 217
登録日時: 2012年5月16日(水) 15:43

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 越前 »

落忍さん、今晩は。
うわあ~、ニアミスでした。

実は私もはじめての御池岳を目指していたのですが、車からGPSを持ち出すのを忘れる大ポカをやらかしてしまいました。
それでもなんとか県境稜線までは登りましたが、P1182の鈴北岳であのガスガスに恐れをなして撤退でした。(^^ゞ
テーブルランドも御池も見ることはかないませんでしたが、(失礼な言い方になるのかも知れませんが)思いの外ちゃんとした雪山にとても満足しました。
一応、その記録です。
山口ゲート(7:01) -(8:33)トレース終了点 -(9:10)トンネル -(10:50)県境稜線 -(11:58)鈴北岳 -(13:52)トンネル -(15:31)ゲート

これでもかなり早い帰着だと思っていたのですが、もう他のクルマは一台も無かったですね。
落忍さんも二時ですか~。
落忍さんも十分「尋常でない」に含まれると思いますよ。
鈴鹿でこんな立派な雪庇が見れるとは、正直思ってもいませんでした。
鈴鹿でこんな立派な雪庇が見れるとは、正直思ってもいませんでした。
雪山としての鈴鹿山脈も十分に楽しめると分かりました。
今年から本格的に鈴鹿の山を、特に県境稜線にこだわって歩いて行こうと考えています。
どこかでお会いすることも有ると思います。
そのときはよろしくです。
越前
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 落第忍者 »

越前さん、こんにちは。

今日は風邪をひいて沈没しています。
病院に行って、薬も貰って来ましたが、ずっと寝ているのも苦痛なものでして。

私もYam!Yam!さんに会ってコグルミ谷右岸尾根のことを聞いていなければ、鈴北岳から鞍掛尾根を降りることも一瞬浮かびましたので、会えていたかもしれませんね。
若しくは越前さんがコグルミ谷右岸尾根を登られていれば、こちらでもチャンスはあったことでしょう。

私は御池岳の極一部しか知りませんのであまり語れないのですが、テーブルランドでホワイトアウトになればかなり怖いそうです。
そんな時はやっぱりGPSは強い味方になってくれますので、忘れたなら無理はしないという判断は正しかったと思います。
天気の良い時の鈴北岳も素晴らしいですから、私はこれからも通い続けることになりそうです。
大君ヶ畑から茶野・鈴ヶ岳の尾根もいいですよ。

鈴鹿もそれほど遠くないみたいですから、10周年のオフ会では是非ともお会いしたいものですね。
私も鈴鹿の県境稜線は全て繋がっている訳ではありませんから、越前さんの方が先に達成されるかも?

鞍掛トンネルまでの登りが2時間10分、山口ゲートまでの降りが1時間40分ですか。
雪があるとは言え国道歩きだけで3時間50分、計画では聖宝寺に降りられる筈が、止むを得ないとは言えども本当に良く歩かれましたね。

降雪直後で鞍掛尾根の雪庇は見事に育っていたようです。
雪の本場の越前さんからすれば見劣りするかもしれませんけど。

私の帰着時間はやぶこぎネット内でもかなり早いですから。
あと1時間、2時間の体力が不足しているような気がします。

鈴鹿の雪の賞味期限は短いですけど、晴天を狙うならありかもしれません。
麓の天気が良くても、山が微笑んでくれないことは多々ありますけど・・・

同年代なのに私なんかよりずっと凄い山行をされる越前さんに会える日を楽しみにしています。
落第忍者
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 山日和 »

落忍さん、こんばんは。
最近ずいぶん気合い入ってますね~ :lol:

【天候】 晴れていた筈なのに、山頂が近づくにつれガスガス

またまた御池ですか。私はこの日は国見尾根から国見岳でしたが、国見峠までは誰にも会いませんでした。
この日は青空が覗いていたのは10時半頃まででしたね。
11時を過ぎると国見岳から御在所が見えなくなりました。
せっかくのテーブルランドもガスだらけで残念でしたね。私の去年の木和田尾からの時とそっくりです。
でも私はしっかり1時間ランチしましたけど。 :mrgreen:
この時期はトレース・同行者のある無しで天国と地獄ですね。 :lol:

                      山日和

国見山頂からの鈴鹿北部の山々
国見山頂からの鈴鹿北部の山々
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 落第忍者 »

山日和さん、おはようございます。

ちょっと気合いを入れすぎたのでしょうか、風邪をひいてしまいました。
少し熱が出てきましたので今日も病院へ行ってインフルエンザの判定を受けることになります。
陽性なら今週末のスノー衆で菌をばら撒く訳にはいきませんので、再度連絡させて貰います。

雪の国見尾根は歩いたことがありませんが、雪がなくてもなかなかに厳しい尾根だったという記憶があります。
その辺りが人の少ない理由にもなっているのでしょうか?

最短の時間でテーブルランドに上がっていれば素晴らしい光景を拝めたかもしれませんが、ちょっと時間が掛かり過ぎました。
その代わりでもないのでしょうけど、県境稜線のシュカブラが見事で堪能してきました。

重いガスから水から一通り担いでいるのでうから、自分でもゆっくりすればいいのにと思うこともあります。
でも単独の時は駄目ですね、どうしても早く下山してしまいたい病に勝てなくて。
480mlのお湯と行動食があれば7時間くらいなら何とかなってしまうものですから。

ラッセルを助けて貰えるのは本当に有り難いことです。
独りで雪にまみれていると、ふと何のためにこんな辛いことをしているのだろうと思ってみたり。
単独故の気楽さで、何処で止めてもいいのだからという考えが擡げてきたりもします。

スノー衆以外の私はほぼ単独ですから独りよがりになりがちですが、いろんなことが学べるスノー衆は本当に有り難い企画だと思っています。
落第忍者
返信する