【鈴鹿】 霧氷の綿向山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

【鈴鹿】 霧氷の綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

荒天予報が出ている日は勝手知ったる山で遊ばせて貰おう。
IMG_5109.JPG
【日付】 2014年12月13日(土)
【山域】 鈴鹿・綿向山
【メンバー】 単独
【天候】 晴れ間も覗くものの曇り勝ち
【ルート】 御幸橋駐車場 6:55 - 綿向山 8:50 - 竜王山 10:50 - 駐車場 11:35

もう明るくなっている駐車場なのに車影が見えない。
ひょっとして一番乗り?と思ったら、自転車の横で準備中の単独男性。
車を停めている間にスタートしていかれた。
何処かに車をデポしていて縦走されるのかも?
10分くらい差があるので追いつけないかな。

駐車場までのアクセスには全く雪の欠片もなかったので、スノーシューは車で留守番してもらうことに。
5合目の小屋の手前でやっと白いものが目に付きだしたくらいの寡雪ぶり。
週の途中で雨が降ったし、先週の鈴鹿はそんなに積もらなかったみたいなので、こんなものなのかもしれない。
7合目行者コバまで来るとやっと霧氷らしきものが。
ここで着いているなら上は期待できるというものだ。
金明ブナまで来ても先行者には追いつけず。
少ないとはいえ少しだけでも無垢な雪を踏みたい、霧氷もいい感じそう、との理由で直登尾根にトラバース。
無理せずにチェーンスパイクを履いたら良かったのに、横着をして難儀しながらの登りになってしまった。
山頂に到着しても無人で、先の人は既にピストンで下山された模様。
地元の人で何回も登っていればそんなものなのかも。

これには思わずラッキーと漏らしてしまう。
イハイガ岳方面は誰にも踏まれていないということだから。
北尾根まで訪れる人も増えたとはいえ、まだまだ少なそう。
竜王山分岐にある標識の注意書きも影響しているのだろうか。
せめてものこと、北の頭辺りまで足を延ばすといいものが見られるかもしれないのに。
此処にも笹が埋もれるほどの雪は無く、シュカブラも期待できないので適当に切り上げて戻ることに。
久しぶりに竜王山経由で帰ることにしたが、木の根が隠れる程度の薄い雪は却って厄介かも。
下手に足を置いてしまうと滑りまくるからだ。
もう少し雪があって、踵を利かせながら降りられたらもっと楽なのに。
2つ目のトラロープの下部で単独男性が登ってくるのが見えたが、暫く待って貰う形になってしまう。
こちらは既に途中まで降りていて、どうすることも出来なかったので、『申し訳なかったです』と挨拶すると、『丁度いい休憩でした』と返してくれたのでホッ。
歩いている時に遭ったのはこの人だけで、竜王山側から登る人の少なさを象徴しているかのよう。

駐車場まで戻るとほぼ満車といったところか。
多い時期には中央部にも何台か置く人がいるけど、今日はあぶれた車は橋の手前に1台と、トイレ前に2台が停まっていたのみ。

次回は駐車場からスノーシューが履けるくらいの雪に期待したいものだ。

https://picasaweb.google.com/1053586642 ... directlink
 
落第忍者
Kasaya
記事: 927
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【鈴鹿】 霧氷の綿向山

投稿記事 by Kasaya »

落第忍者さん こんばんは

アララ! 今日はニアミスだったようです

荒天予報が出ている日は勝手知ったる山で遊ばせて貰おう。
北の方は荒れそうなんで鈴鹿でも南のほうを選んだんです。一方で霧氷もみたいなあと

【ルート】 御幸橋駐車場 6:55 - 綿向山 8:50 - 竜王山 10:50 - 駐車場 11:35
相変わらず出発が早いですね。
私は御幸駐車場8:36---10:20綿向き山---11:05イハイガ----12:34綿向山---14:04駐車場でした。
私が出発する頃にはもう頂上近くにいたんですね。

7合目行者コバまで来るとやっと霧氷らしきものが。
ここで着いているなら上は期待できるというものだ。

寒かったので霧氷は見下ろす尾根にもついてませんでしたか

霧氷もいい感じそう、との理由で直登尾根にトラバース。

冬道が閉鎖されているところですね。本日下りでこの7合目にきたら綿向きを愛する会のラリーベルさんが
冬道を開通して、夏道を閉鎖する作業を独りで行ってました。通常夏道、冬道は登山者が適当に
つけてますが、ここはラリーベルさんの努力によってしっかり維持されています。
実際この日の夏道は登りは問題なかったですが、下りは圧雪されて滑りそうで怖かった。
ラリーベルさんもそう感じたようです。地道に活動されているこの人はすごいですね。

せめてものこと、北の頭辺りまで足を延ばすといいものが見られるかもしれないのに。
此処にも笹が埋もれるほどの雪は無く、シュカブラも期待できないので適当に切り上げて戻ることに。

足跡は落第忍者さんのものでしたか。イハイガまで行くのかと思ったら途中で消えていたので、
適当なとこで引き返した人がいるなあと思ってました。
ここですばらしいシュカブラを昨年アップしてましたよね。私もそのことが頭にあったのですが、まだ時期が
早すぎます。私は綿向きだけでは物足りないのでイハイガまで行くことにしました。

駐車場まで戻るとほぼ満車といったところか。
私が出発するころはまだ空きスペースがたくさんありました。ここは人気なんですねえ。

次回は駐車場からスノーシューが履けるくらいの雪に期待したいものだ。
ここでそんなことがあるんですか。
それだとアプローチ自体難しそう。
でも雪はたくさんあってほしいですねえ。
Kasaya
添付ファイル
霧氷.JPG
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 霧氷の綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

Kasayaさん、こんばんは。

私がイハイガ岳まで行っていれば、帰ってくるときにバッタリがあったかもしれませんね。

荒れると聞くと行き先を決めるのに悩んでしまいます。
自宅を出る直前まで決まっていませんでしたから。
メモを残して出てしまえばもう変更することはありませんけどね。

綿向山は人気の山ですから、静かに歩くためにはバリルートか時間をずらすしかありません。
今日はまだましでしたけど、多い日には車が溢れていますから。
出来ることなら踏まれていない雪に足跡をつけたいですしね。

トラバースしたのは金明ブナから10メートルほどでしょうか、水無山から続く尾根に乗ることが出来ます。
九十九折れの表参道と違い直登の尾根ですからいつも息が切れるところです。

ラリー・ベルさんのみならずWAKの皆さんの献身的な整備には頭が下がります。
夏道の風呂の谷は雪が乗るとやっぱり怖いですね。
今日はまだ道が判りましたが、もっと降ると只の斜面になってしまいますから。
冬道を開ける判断は難しいところでしょうけど、会からの指令が出ていたのかもしれません。

ここのシュカブラは余程の条件が整わないと現れないみたいで、これまで違う形のものですが2回お目にかかれただけです。
他の山ではなかなか見られないだけに、今季も此処で何とか見たいものだと思っています。

駐車場からスノーシューを履く人は少ないと思いますが、私は経験があります。
その時は駐車場にも雪がたっぷりで、FFのステップワゴンは滑りまくっていました。
落第忍者
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿】 霧氷の綿向山

投稿記事 by シュークリーム »

忍者さん,おはようございます.
日本にまた寒波が来ているみたいですが,今日も忍者さんは午前中雪を見に山へ行っていらっしゃんでしょうねえ.こちらも午前11時前.もうお昼近くです.


【ルート】 御幸橋駐車場 6:55 - 綿向山 8:50 - 竜王山 10:50 - 駐車場 11:35

いつものように午前中限定の行動ですね.午前中の方が空気がしまっているし,帰宅してからの時間が有効に使えますからいいかもしれません.忍者さんらしい時間の使い方ですが,真似しようと思ってもなかなか真似できません.

↓こちらでは山へ行けないので,休日は劇場通いをしています.これはブダペストにあるリスト音楽院の内部の様子.3年がかりの改装工事の末に昨年再公開されました.リストはドイツ系のハンガリー人で,ハンガリーが生んだ天才音楽家としてハンガリーでは尊敬される存在です.ちなみに,ブダペストの唯一の国際空港もリストの名をとってリスト・フェレンツエ国際空港と呼ばれています.
添付ファイル
sP1080752.jpg
                         @シュークリーム@
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 【鈴鹿】 霧氷の綿向山

投稿記事 by 宮指路 »

落第忍者さん、こんばんは

駐車場までのアクセスには全く雪の欠片もなかったので、スノーシューは車で留守番してもらうことに。

雪の量が微妙な時はスノーシューを担ぐかどうか迷いますが、予想が当たれば上部で快適なスノーシュー歩行が楽しめますが
外れたらただ重い荷物を担いだだけになりますね。

5合目の小屋の手前でやっと白いものが目に付きだしたくらいの寡雪ぶり。
週の途中で雨が降ったし、先週の鈴鹿はそんなに積もらなかったみたいなので、こんなものなのかもしれない。


この日、三峰山の霧氷はキレイだったようです。

久しぶりに竜王山経由で帰ることにしたが、木の根が隠れる程度の薄い雪は却って厄介かも。
下手に足を置いてしまうと滑りまくるからだ。


そうですね。
私のように滑って骨折しないようにして下さい。
いままで骨折をやったことがないからと言って油断は禁物ですよ~。
私もまさかの事故でした。

                                                     宮指路
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 霧氷の綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

シュークリームさん、こんばんは。

今日も天気は荒れる予報でしたので、一番手軽な霊山でした。
風は強かったですが晴れていて、雪は皆無の中で歩いてきました。

午前中に下山して、自宅でお風呂に入り、一杯やりながらレポを書く、贅沢な時間を楽しんでいます。
私はその日の内にやってしまわないと多分放置してしまいそうですから。
まあ、4~5時間歩き続けたら疲れるとともに堪能してしまって。

私はクラッシックではショパンが好きですが、リストはピアニストとしても一流だったようですね。
演奏会に出かけることもなく、普段は触れる機会も少ないですけど、偶にラジオから流れることもあって楽しめますね。
本場で生演奏を鑑賞できるなんて恵まれているのかもしれませんよ。
それよりも山に行きたい気持ちのほうが強いのかな?
落第忍者
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 霧氷の綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

宮指路さん、こんばんは。

スタートからスノーシューを履けるくらい雪があれば嬉しいのですが、大雪が降っている地域がある一方で鈴鹿は少ないですね。
年明けからは暖冬予報が出ているので心配ではあります。
持っていなければ遊べませんし、使う機会がなければ徒労に終わる、判断が当たった時は嬉しいものです。

自宅を出るぎりぎりで行き先が決まるのですが、南にするか北にするか悩みどころです。
2週連続で三峰山もありかなと思いましたけど、終日曇り予想だったような・・・
昼前から青空でいいものを拝めたようですね。

年齢を重ねる毎に慎重になっているような気がします。
簡単装着のチェーンスパイクを持っているのですから、横着しないで履けばいいのですが。
山での怪我は多くの人に迷惑をかけることにもなるので、更なる注意をしなければと思っています。
落第忍者
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【鈴鹿】 霧氷の綿向山

投稿記事 by 山日和 »

落忍さん、こんばんは。私も翌日行ってきました。
正直言って、これまで綿向山を軽んじていたところがありましたが、時間のない時は便利な山ですね。 :lol:
落忍さんの先月のコースで登りましたが、人に会うこともなく静かで良かったです。
山頂でも意外に人がいなくてほぼ貸切り状態でした。
あまり期待していなかった霧氷もそれなりに見れたし、県境稜線までの展望は利いたので良しというところです。
山頂だけ踏んで下りるのはもったないですねえ。落忍さんの言うとおり、北峰まで行けば違う景色が見られます。
竜王山コース、表参道、ヒミズ谷、水無山コース、甲津畑からの北峰コース、大菊ヶ谷からの南尾根コース、明神谷からの南尾根コース、
雨乞岳への縦走路等々ひと通りのルートは歩いていますが、熊野からは初めてでした。熊野は落ち着いたいいところですね。
スノーシューで遊ぶにも手頃でいいんだけど、人の多さがたまりませんわ。
今年の2月みたいに水無山から竜王山への周回が比較的静かかな?
ちょっと見直す気になりました。 :D

                                 山日和
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 霧氷の綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

山日和さん、こちらでもこんばんは。

山日和さんが1年に2回も綿向山?って思いましたが、午前中限定だったのですね。
私の知らないコースも沢山歩かれていますのに、熊野からは初めてとは少し驚きです。

静かに楽しめれば本当に素晴らしい山だと思います。
霧氷の季節にはとんでもなく早い時間の入山者もいますが、私も出来るだけ無垢な雪を踏みたくて明るくなる頃のスタートにしています。
表参道ピストンですと帰りに大変ですから、竜王山周回若しくは水無山北西尾根周回がいいかもしれません。
今季もシュカブラ狙いで通う予定ですが、未踏のコースも絡められたらいいなと思っています。

駐車場から車が溢れたり、大型バスが数台入った日などは道が踏み固められて、そんなところは歩きたくないですよね。
笹を覆い隠す雪が降った後に、スノーシューで自由自在に歩いてみたいものです。
落第忍者
返信する