【台高】天井桟敷の北隣尾根

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【台高】天井桟敷の北隣尾根

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20141122-18.jpg

天井桟敷コースの唯一の難所であるルンゼの整備を済ませ
天井桟敷尾根の北隣の尾根の探索に行ってきました。


【 日 付 】  平成26年11月22日(土)
【 山 域 】  宮の谷・滝見尾根
【 天 候 】  晴れ 穏やかな暖かい日
【 ルート】 宮の谷駐車地8:10---12:25Co710二俣(昼食)13:15---13:55北隣尾根---
        ---14:30滝見尾根---15:35天井桟敷---16:45小滝---17:10駐車地
【メンバー】  グー単独


すでに霧氷鑑賞をしている人もいるが、今日は気温が高い。霧氷はないだろう。
zippさんに「谷を歩いたほうが早い」と言われた天井桟敷コースの整備に出かけた。
基本はルンゼの芯を歩く。枯れ枝に留められたドロを踏んでいくのだが、
そのうちに流れ落ちてしまい、そのときには歩きやすいトコを選ぶことになるだろう。

2時間ほどかけてルンゼの整備を終えてルートを辿る。
「??」いつも間違えるところで今回もルートを外した。テープを付け替える。
Co710二俣手前で5mほどルンゼを登るところは立ち木が無いのでテープの付けようが無い。
ルンゼから上を見るとテープが見えるが、真っ直ぐ方向にも踏み跡がある。
このルートは下る方が登るよりも辿りやすい。

[attachment=1]20141122-14.jpg[/attachment]

Co710二俣に着いたときには12時を回っていた。昼食を終え、さあドウしよう。
とりあえず枝谷の右岸斜面を登ってみる。二俣出合では涸れ谷の左俣にも豊富な水が流れている。
終盤の紅葉も林相もいい感じの斜面だ。上を見上げると嵓にぐるりと取り巻かれている。
鹿道を辿るが足元はアリジゴク状態だ。左足が流れる前に右足を出す。
嵓の下を西へ西へと登って、ココしかないしっかりと踏まれた鹿道で嵓を巻き上がる。
杣道に乗り、ワイヤーが現れると尾根芯に予想通りの架線中継所の残骸が残っていた。
しかし、一升瓶と茶碗のかけらが見当たらない。ここの担当者は下戸だったのだろうか?

[attachment=0]20141122-15.jpg[/attachment]

尾根芯を東に歩き、ピークへは直登せずに北西の斜面に振って滝見尾根に乗った。
後はるんるん鼻歌で滝見台から天井桟敷に下りるだけだ。ところが・・・・・・

「??滝見台までこんなに歩くはずが無いな。知らない間に通過してしまったようだ」
滝見台を意識して注意しながら戻る。が、「???・・・・」
滝見尾根に登りついたところを通過して ・1024犬飛びルートの下降点の植林まで来ちゃったよ。
今の日没は4時45分。3時30分には天井桟敷を出なければヘッデンを出さなきゃいけなくなる。
現在地がはっきりと確定できた。地形図をしっかりと見る。
1つ1つコブを地形図で確認しながら歩く。「あのピークが滝見台だな」

夏の間は葉が茂り尾根芯しか歩かないが、葉が落ちてスケルトンになるとピークを巻く道が目に入る。
登るのが嫌いなグーは行きも帰りも滝見台には登らず、東斜面を巻いて通過してしまったようだ。
地形図で確認しながらもやはり滝見台へは登りたくない。西斜面を巻いて天井桟敷に下りた。

後は慣れた道。落石をガラガラ落としながら小滝まで下った。
オフ会で道迷いした反省からしっかりと歩きたかったのですが・・・・・・。


                   グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
20141122-15.jpg
20141122-14.jpg
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】天井桟敷の北隣尾根

投稿記事 by zipp »

グーさん、こんばんは。

[attachment=3]ZIPP0970_928.jpg[/attachment]
zippさんに「谷を歩いたほうが早い」と言われた天井桟敷コースの整備に出かけた。
基本はルンゼの芯を歩く。枯れ枝に留められたドロを踏んでいくのだが、

 やっぱ、あの滑るルンゼがルートなんだ(^^;。
谷中の廊下の大岩に梯子を架けた方が、ルート的にはいいかと思うけど・・・。

2時間ほどかけてルンゼの整備を終えてルートを辿る。
 ご苦労様です。
しかし、同じルート整備するのなら、一般道の方が皆さんからありがたがれるでしょうねぇ。

[attachment=2]ZIPP0886_512.jpg[/attachment]
とりあえず枝谷の右岸斜面を登ってみる。二俣出合では涸れ谷の左俣にも豊富な水が流れている。

尾根芯を東に歩き、ピークへは直登せずに北西の斜面に振って滝見尾根に乗った。

 この尾根のレポは、以前にここヤブにしたと記憶しているんだけど・・・、ヤブ倉庫には無いね。システムの移行期?の2010年の末だからか?
 この尾根には、是非鷲岩先の出合に落ちる5m滝を巻き上がって登って欲しいな(^^)。

[attachment=0]PB130122_925.jpg[/attachment]
「??滝見台までこんなに歩くはずが無いな。知らない間に通過してしまったようだ」
滝見台を意識して注意しながら戻る。が、「???・・・・」
滝見尾根に登りついたところを通過して ・1024犬飛びルートの下降点の植林まで来ちゃったよ。

 あり得ないはなしですが…、それも広い尾根ならいざ知らず、痩せた尾根でね。

現在地がはっきりと確定できた。地形図をしっかりと見る。
1つ1つコブを地形図で確認しながら歩く。「あのピークが滝見台だな」

 まだまだ滝見尾根は、グーさんの「庭」にはなってないようで。記憶の風景が呼び覚ましてくれるものだけどね。
基本の稜線なら尾根分岐、谷なら枝谷出合を確認しないとね。

[attachment=1]ZIPP0926_800.jpg[/attachment]
添付ファイル
天井桟敷尾根より一つ北尾根から撮った宮ノ谷のモザイク紅葉 (2010/11/13)
天井桟敷尾根より一つ北尾根から撮った宮ノ谷のモザイク紅葉 (2010/11/13)
小鳥(アトリか?)の群れ。<br />14時頃、小鳥の大群を見ませんでしたか?
小鳥(アトリか?)の群れ。
14時頃、小鳥の大群を見ませんでしたか?
奇特な方による登山道修復。
奇特な方による登山道修復。
ZIPP0970_928.jpg
   zipp
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】天井桟敷の北隣尾根

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20141122-13.jpg

zippさん、こんばんは。

 やっぱ、あの滑るルンゼがルートなんだ(^^;。

あのルンゼを滑ると感じてるのなら、グールートを歩いていないですね。
凍ったら滑るでしょうが、フラットに階段歩きができますよ。

しかし、同じルート整備するのなら、一般道の方が皆さんからありがたがれるでしょうねぇ。

近い将来、・866東尾根を登って、天井桟敷ルートで下山が池木屋山登山ロングコースの定番になるでしょう。
そのときには「このコースの整備に尽力されたグーさん」と言われるのですよ。ウフフ・・・・

奇特な方による登山道修復。

風折滝へのロープも新調してくれたのでしょうか?
トラロープは1年も持たないから。太いクレモナロープにして欲しいな。

 この尾根のレポは、以前にここヤブにしたと記憶しているんだけど・・・、
 この尾根には、是非鷲岩先の出合に落ちる5m滝を巻き上がって登って欲しいな(^^)。


zippさんのお勧めはグーも前に目にしたことがあります。が、
下部は魅力的ですが、上部は植林ですよね。植林を外して魅力的なコース取りができますか?

天井桟敷尾根より一つ北尾根から撮った宮ノ谷のモザイク紅葉 (2010/11/13)

ほら、植林の隙間からの眺めでしょ。

 あり得ないはなしですが…、それも広い尾根ならいざ知らず、痩せた尾根でね。

ありえない話だとグーも思います。
目を瞑っていても滝見台は分かる自信があったのですが。
キツネにつままれた気分です。

すっきりしたいので同じコースをこの週末に歩きます。

基本の稜線なら尾根分岐、谷なら枝谷出合を確認しないとね。

基本の「キ」をサボってなめていました。反省!

14時頃、小鳥の大群を見ませんでしたか?

zippさんも土曜日に宮の谷でしたか。
ルンゼの整備中に呼ばれたような気がしたのですが。
14時ごろは北隣尾根の常緑樹林の中でした。


              グー(伊勢山上住人)
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】天井桟敷の北隣尾根

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

雨が上がりましたね。家事をサボって・・・・

 この尾根のレポは、以前にここヤブにしたと記憶しているんだけど・・・、ヤブ倉庫には無いね。
 この尾根には、是非鷲岩先の出合に落ちる5m滝を巻き上がって登って欲しいな(^^)。


zippさんのレポを見つけました。

http://old.yabukogi.net/patio/read.cgi? ... ast&no=451

再度読んでみたけど・・・・グーは行きません。 オットロシイ!

天井桟敷から犬飛びルートで下山ですか。今となっては考えられないコース取りです。


明日はキツネにつまされた場所を検証しに行ってきますが・・・・・
あっさりと滝見台に着いちゃったら・・・・・ドーしよう。



                  グー(伊勢山上住人)
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】天井桟敷の北隣尾根

投稿記事 by zipp »


 グーさん、こんばんは。
あれっ?
きょうは、グーさん云うところカメラ日和だったのに、山に行かなかったの?

zippさんのレポを見つけました。
 よく見つけられました!
わたしの眼がナマクラなのか?
それとも・・・、もしかしてつう様が重い腰をあげてお仕事した!?

再度読んでみたけど・・・・グーは行きません。 オットロシイ!
 この谷筋を辿ってみたいと思ってて忘れておりましたわ。

天井桟敷から犬飛びルートで下山ですか。今となっては考えられないコース取りです。
 このレポの時点でまだグーさんは天井桟敷に行ってないんですよね。
その後、この下りではグーさんに先を越されたのでした。
 この犬跳びルート、途中ルートを外すと宮ノ谷の紅葉を見降ろせる展望岩がお気に入りなのです。

 宮ノ谷遊歩道のルート整備ですが、11月19日行政の人が入って桟橋のに空いた穴を板で覆ってます。↓
http://kaze1125.blog.eonet.jp/default/2 ... -5623.html
 たぶん、紅葉ハイカーの人が行政に連絡したからなのでしょうね。
折角入ったのなら、もうちょっと整備してもいいんじゃないの?チェンソーぐらい持って入れよなぁ。
 台高の三重県側の唯一の管理登山道(ここは遊歩道ですが)でさへ、このありさま!!
グーさんも入ってた11月22日なんて車10台バイク2台で、高滝ハイカーは結構訪れてるんだけどね~。

明日はキツネにつまされた場所を検証しに行ってきますが・・・・・
 久しぶりに風折滝と絡めて周回されるのがいいかと(^^)。

[attachment=0]DSCN0627_800.jpg[/attachment]


                  
添付ファイル
11月29日撮影。
11月29日撮影。
   zipp
返信する