【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

投稿記事 by 矢問 »

【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

【行き先】 石川県白山市と福井県大野市県境の両白山地
【日 時】 2014年10月18日(土)
【メンバー】MICKEY・矢問 
【コース】 小原・林道ゲート-登山口第一駐車場-小原峠-赤兎山(1,628.6m)
      -小原峠-大長山(1,671.4m)-小原峠-登山口-小原・林道ゲート

http://www.komachans.com/2014rep/akausagi.html

昼から母とMICKEYとともにAバラ園で秋のバラを楽しみ、市の動物慰霊祭に行った。
今年で愛犬ヴァイザーも三回忌。今年も動物病院の獣医さんや多くの市民が来ていた。

福井県へと家を前夜の6時過ぎに出て、名神-北陸自動車道の北鯖江PAで車中泊。
気温は8℃。朝3時半に起きて福井北ICで下りる。途中のコンビニで食料調達。

小原の林道ゲートは朝7時に開くが、5時に到着。星空が綺麗だ。晴天間違いなし!。
気温は4℃。ゲート管理小屋の当番男性が「登るのかい。開けるよ」と70分早く6時
10分前にあけて下さった。「ゲートを閉める17時までに下りてきてよ」「了解です」

自然保護協力の300円/人を支払い、ゲートから駐車地点まで車で10kmほど小原峠方面
へ と林道を登って行く。

6:20
第二駐車場を過ぎて、標高Ca1,140mの第一駐車場には、僕らと次に来た福井ナンバー
の単独男性の2台のみ。地面の草は霜で白い。準備開始。

「どちらまでですか」と声をかけられた。単独男性は赤兎山と経ヶ岳までの予定らしい。
「それはロングルートですね。お気をつけて」と僕らは先に駐車場を出た。

気温が低くて寒いが僕らには丁度良い。細い流れの沢を2度ほど渡渉し標高を上げていく
とブナの黄葉も進んでいる。「静かだしブナの黄葉も良い感じ!」と笑顔のMICKEY。
「人気の山だからもう少し時間が経つとどんどんと人が来るよ」と僕。

7:00
小原峠。赤兎山と大長山へのルート分岐点でもある。
かつては勝山市と白峰村(現在の白山市)との間を物資を運ぶ峠道として利用されていた
が、現在は廃道となっているらしい。どちらを先に行くか・・・。
混まないうちに赤兎山に行って360度の展望を楽しんでから、大長山で白山を眼前にして
ゆっくりとランチタイムをとることにした。

7:25
大舟分岐。ここを大舟山方面に行き、ずっと先が単独男性の行くという経ヶ岳だ。
僕らは赤兎山へ。なだらかに登って行く楽なルート。土から霜柱が盛り上がっている。
山頂直下の水たまりは氷っていた。

上からかすかに声が聞こえるが人の姿はない。駐車場にも車が無かったしどこから
登ったのだろうか。

7:40
赤兎山 1,628.6m。 誰もいない静かな山頂。
雪解けのときに山肌に兎の形の地肌が出ることが山名の由来らしいがその形の位置は不明
らしい。また、兎の様な丸みを持った女性的ななだらかな山容が、山名の由来とも言われている。

360度の大展望。白山はもちろん、荒島岳、野伏ヶ岳などMICKEYも登った山も良く見
える。雲海も綺麗だ。そして噴火事故のあった御嶽山の噴煙も見える。

単独男性も登って来た。お互いに白山をバックにして写真を撮りあう。
男性は経ヶ岳に行き、赤兎山山頂の東側の赤兎平の方にも行ってみるらしい。
「なんと健脚!」ザックの荷物も軽そうでうらやましい。

「赤兎平のすぐ東の高台ある赤兎避難小屋の方にも行ってみる?景色も良いよ」とMICKEYに
聞くと「ニッコウキスゲなどお花畑が賑やかな時期でも無いし、パスするわ」と言う。

ゲートが早く開いたので、僕らも3時間の経ヶ岳に向かおうかと悩んだが、日が昇り暑く
なると僕らはバテて歩く速度が遅くなる。ゲート閉まりの5時に間に合うか間に合わない
かのギリギリになりそうなので、無理せず予定通り大長山でのんびり白山の展望ランチに
することにして大舟分岐で男性と分かれた。

8:35
小原峠。今から赤兎山に向かう人達が次々に登って来た。僕らは大長山へと向かう。
「右を見ても左を見ても上を見ても、青空に黄葉が映えてとても綺麗ね」とMICKEY。
木々の葉を見て樹木名を言いながら、また草本や木の実も観察しながらのんびりと歩く。
「葉にもいろんな色があるよね」とMICKEY。「この時期は緑色の色素のクロロフィルと
黄色いカロチノイドと赤色の色素のアントシアニンのバランスの変化の過程でいろんな色
があって楽しいね」と僕。
「赤や橙色に色づくのを紅葉、黄色くなるのを黄葉、褐色になるのを褐葉と呼ぶと某先生
に教えて頂いたね。」とMICKEY。 ナナカマドも紅葉していて青空に映える。

どの樹種の葉が何色に色づくかはおおよそ決まっているが、生育条件、気候、樹齢でも違
うことも多々あるので一概に言えない。カツラやコナラのように成木の葉は黄色くなるのに
幼木の葉は赤くなるのも少なくないので、葉の色の不思議はおもしろい。
このルートでも1本の樹木に時間の経過で多種多様な色の葉を持つ木が多々ある。

9:00
苅安山 1,505m。
ここから先はアップダウンも多く、僕らの苦手な暑い日差しが背中にあたりバテ始める。
木陰に入ると、とても冷たい空気で気持ちよい。キノコやシダや苔も観察しつつ登る。
「経ヶ岳に行かずに良かったかも」と僕。「この暑さじゃバテてたよね」とMICKEY。

10:05
大長山((おおちょうさん 1,671.4m)
狭い山頂には誰もまだ居ないので写真を撮って、白山を眺めながら少し早いランチタイム
にすべく、少し北側の平坦地へと進んだ。すぐに2~3人の男性が登って来た。
お湯を沸かしてMICKEYの定番「どん兵衛」を用意し、おにぎりやパンをほおばる。

無線機FT1DでAPRSを発信。ID-31でD-STARの複数レピータにも発信したが届かない。
MICKEYはiPod touchでディズニーの音楽を聞きつつ、眼前の白山の展望を楽しんでいる。

のんびりと展望を楽しんでいると、無線機からJN3DQKさんが僕をコールする明瞭な声。
なんと、すぐ近くの浄法寺山に丹波のたぬきさんと二人で登っているらしい。
浄法寺山は1,053mでここより標高が600mほど低いため黄葉がまだの木もあるらしい。

のんびりとしていてるとどんどん人が登って来て、いつの間にやら10数名以上となった。
11:05
「僕らは他の人がランチタイムでくつろいで登山道が空いている内に下山しよう。」
「岩場の下りでも時間待ちで渋滞しないうちに下れるしね」とMICKEY。

登って来る人達とすれ違った。「おや?」山頂で会った男性が前から来るではないか!。
「えっ?、もう経ヶ岳まで行ってここまで来たのですか」と早すぎる時間に驚いて聞く僕。
「途中で経ヶ岳まで行くのはやめて、赤兎平の方にまた行って、こちらに登って来ました。
朝と違い本当に暑くなりましたね」と暑そうな男性。「あまりの早さに驚きましたよ」と僕。

12:45
駐車場に着いた。朝とは大違いで、第一駐車場も第二駐車場も満車状態だった。
単独男性の車に「また経ヶ岳にチャレンジして下さい」と山の名刺にメモを残して
小原のゲートへと下った。(当日夜にその男性M.Oさんからメールを頂いた)

「福井県に来たら、お蕎麦を食べないとね」といつも楽しみにしているMICKEY。
「大野市の「福そば」もここからは近いけど、勝山市ではどこが良いのかなぁ」と僕。

ゲート管理のKさんに「地元の人に愛されている勝山市のそば屋」のことを伺った。
「勝山もそば屋は多いけど、それなら郡町2丁目の「天心」に行きなさい。そこが
勝山一ウマイそば屋だよ。私の名前を出してくれてもいいよ」と勧めて下さった。

天然温泉の勝山温泉センター「水芭蕉(510円)」で汗を流した。
広くて洗い場も多くツルツルになる良い湯だ。

来週25日(土)はえちぜん鉄道の「大長山・紅葉探勝登山」があるとのポスター。
下山後にはこの温泉にも入るとのことだ。
「混まない今日に登って良かったね。最高の黄葉と青空と白山展望だったわ」とMICKEY。
温泉でサッパリしてからKさんオススメの「天心」へ行き「キノコおろしそば(750円)」を頂いた。
「キノコも蕎麦も美味しい!」と満足そうなMICKEY。
「小原のゲートのKさんに伺って来ました」と言うと、いろいろお話しも伺えた。
「熊には会わなかった?。早朝や夕方に今年は市内にも熊が頻繁に出て来てる」とのこと。
「Kさんにも来てくれたことを言っておくよ。また来てね」と女将さん。「ごちそうさまでした!」

急いで帰ることもないので、高速のSAでコーヒータイムをとったりPAで1時間ほど仮眠したり、
次男のお土産も買って20時に帰宅完了。往復555kmの走行。
黄葉真っ盛り、温泉良し、蕎麦良し、そして何より良い天気で素晴らしい1日になった。
まさかと思っていたが、タイガースが巨人を4連勝で倒し、日本シリーズに進出を決めた!
巨人にタイガースはボコボコにされるかと思っていたけど、逆に巨人をボコボコにしたのだ!
添付ファイル
ブナの黄葉
ブナの黄葉
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
越前
記事: 217
登録日時: 2012年5月16日(水) 15:43

Re: 【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

投稿記事 by 越前 »

矢問さん、今晩は。

あの快晴無風の土曜日に赤兔と大長ふたつでしたか。
同じ日に登られたという他の方によると、白山も山頂部には初冠雪を見ることが出来たとか。
私は翌日近くの展望台へ登りましたが、残念ながら白山主峰部の淡雪はすでに消え去った後でした。 (^^ゞ

へ~、紅葉は緑と赤と黄の色素のバランスなんですか。
あたりまえの自然現象だとあまり考えたりしませんでしたが、これで少し賢くなれたかも  :lol:
しかしそんな理屈抜きでも、真っ盛りの黄葉は見事だったでしょうね。
峠からどちらの山へ向かってもブナの稜線です。
釈迦岳前峰から加越国境を望む。<br />中央小原峠奥の経ヶ岳。手前右が大長山、左赤兔山。
釈迦岳前峰から加越国境を望む。
中央小原峠奥の経ヶ岳。手前右が大長山、左赤兔山。
そういえば赤兔から大船までは長らく廃道同然でしたが、最近開通したようですね。
まだ無雪期には歩いてないので、今度行くことにしようかな?
そうそう市ノ瀬手前から大長山、なんてレポも以前ありましたね・・・。
越前
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

投稿記事 by 山日和 »

矢問さん、こんばんは。久々の登場ですね。(^^)

小原の林道ゲートは朝7時に開くが、5時に到着。星空が綺麗だ。晴天間違いなし!。
気温は4℃。ゲート管理小屋の当番男性が「登るのかい。開けるよ」と70分早く6時
10分前にあけて下さった。「ゲートを閉める17時までに下りてきてよ」「了解です」


幸先のいいスタートでしたね~ :lol:

「どちらまでですか」と声をかけられた。単独男性は赤兎山と経ヶ岳までの予定らしい。
「それはロングルートですね。お気をつけて」と僕らは先に駐車場を出た。


これは周回?それとも往復ですか?

混まないうちに赤兎山に行って360度の展望を楽しんでから、大長山で白山を眼前にして
ゆっくりとランチタイムをとることにした。


それが賢明な選択でしょう。 :mrgreen:

小原峠。今から赤兎山に向かう人達が次々に登って来た。僕らは大長山へと向かう。
「右を見ても左を見ても上を見ても、青空に黄葉が映えてとても綺麗ね」とMICKEY。


今年はちょっと紅黄葉が早いんでしょうか。

大長山((おおちょうさん 1,671.4m)
狭い山頂には誰もまだ居ないので写真を撮って、白山を眺めながら少し早いランチタイム


目の前にドーンと鎮座する白山をおかずにランチタイム。いいですね~。(^^)/~~~

ゲート管理のKさんに「地元の人に愛されている勝山市のそば屋」のことを伺った。
「勝山もそば屋は多いけど、それなら郡町2丁目の「天心」に行きなさい。そこが
勝山一ウマイそば屋だよ。私の名前を出してくれてもいいよ」と勧めて下さった。


こういう情報は地元の人のが間違いないですね。「天心」ですか。メモメモ。 8-)

                   山日和

赤兎からの白山と別山。6年前の11月初めです。
赤兎からの白山と別山。6年前の11月初めです。
kitayama-walk
記事: 719
登録日時: 2011年6月06日(月) 01:33
お住まい: 京都市中京区
連絡する:

Re: 【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

投稿記事 by kitayama-walk »

 矢問さん こんにちは。

 10/18の同じ日、私は、別当出合から白山に登っていましたよ。
 この日は、天気予報で快晴が保証されていたようなもんだから、そのとおり絶好の秋晴れでしたね。紅葉もうんと
楽しむことができたようで、よかったですね。

 私も、大長山と赤兎山には登ったことがあるので、ちょっと思い出してみたところ、2013/6/23のことでした。
 平成20年に石川県側の三ツ谷から小原峠までの「越前禅定道」が復活されたと聞きました。また三ツ谷から杉峠
までの古道も整備されたと聞きました。さらに登山地図(昭文社)では赤兎山から杉峠までの加越国境稜線も実線
(一般登山道)として描かれています。そこで、三ツ谷林道(山伏林道)を使って、越前禅定道を通って小原峠に登り
まず大長山までピストンする、再び小原峠に戻ってきて、今度は赤兎山に登る、赤兎平の避難小屋の先から加越
国境尾根を辿って杉峠まで歩く、最後は杉峠登山道を使って杉峠登山口に下るという周回コースを歩きました。

http://kitayamawa.exblog.jp/20704550/
GPS軌跡図
GPS軌跡図
 あのときは、あまり天気がよくなったこともあって、眺望はイマイチでした。しかし、花はまずまず咲いていて、昨年
はコバイケイソウが豊作でしたので、大長山の山頂付近にもたくさん咲いていました。
大長山の山頂
大長山の山頂
大長山のコバイケイソウ
大長山のコバイケイソウ
赤兎山の山頂
赤兎山の山頂
赤兎山の避難小屋
赤兎山の避難小屋
 前夜の放射冷却により、白山はうっすらと初冠雪していました。ですから、赤兎山や大長山からの白山は少し白
かったのではないかと思います。白山の山頂付近で5㎝程度なので、そう深い雪ではありませんでしたね。もちろん
アイゼンも不要でした。

 赤兎山から大舟山経由で経ヶ岳に行こうとした男性がいたということですが、このルートは歩けるのですかね?
というのは檄ヤブになっているので無雪期にはしんどいと聞いていました。今は手入れがされて歩けるようになっ
ているのでしょうか? そういえば、経ヶ岳から法恩寺山への縦走路も檄ヤブが刈られて普通に歩けるようになっ
たと聞いています。

 赤兎山や大長山は1600m台なので紅葉真っ盛りというところでしょうね。白山もそれくらいのところが紅葉してい
ましたよ。初冠雪と紅葉の両方を楽しむことができました。
白山の紅葉1
白山の紅葉1
白山の紅葉2
白山の紅葉2
written by kitayama-walk
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

投稿記事 by 矢問 »

越前さん、こんばんは(^^)

> あの快晴無風の土曜日に赤兔と大長ふたつでしたか。
> 同じ日に登られたという他の方によると、白山も山頂部には初冠雪を見ることが出来たとか。
「もう山頂には雪があるんだな~」とボケーッと見ていましたが、初冠雪だったのですか(^^;)

> 私は翌日近くの展望台へ登りましたが、残念ながら白山主峰部の淡雪はすでに消え去った後でした。 (^^ゞ
11時過ぎからぐんぐんと気温が上がった日でしたから溶けちゃったのでしょうかね。

> 紅葉は緑と赤と黄の色素のバランスなんですか。
> あたりまえの自然現象だとあまり考えたりしませんでしたが、これで少し賢くなれたかも  :lol:

芦生の森で色々と学びました(^^)
クロロフィル(葉緑素)とカロチノイド(黄色の色素)を樹木の葉は持っていますが、クロロフィルが
断然多くて普段は緑色に見えていますが、秋にはクロロフィルが先に分解されてカロチノイドが
残るため落葉樹の大半は黄色く黄葉して見えますね。秋の葉を落とす準備の時に、葉柄と枝との
境に離層が出来て、光合成で作られた糖分などの移動が妨げられて、葉に蓄積し、アントシアニン
(赤い色素)に変化することがあり、これが紅葉。アントシアニンの生成には日光が関係しているので
陽当たりが良いほど葉は赤くなり、日陰の葉は黄色くなる現象が。

カエデやヤマボウシなども陽当たりの悪い谷間のものはきれいに赤くならないですし、陽当たりの
良い所でも、1枚の葉を見ると日が当たるところは赤いけど葉が重なって日が当たらない部分は
黄色くなりますよね。

多くの場合、クロロフィルが分解される前にアントシアニンが出来はじめるので、その過程で
紫色っぽく見えることも多いですね。

褐葉と呼ばれるのはアントシアニンの代わりにタンニン系の物質が出来て褐色になる現象で、
始めに黄色くなって(黄葉)から褐色を帯びることが多く、その課程で橙色っぽく見えることも。
皆さんが好きなブナの葉がそうですね。

当日はいろんな課程の葉が見られておもしろかったです(^^)

> そういえば赤兔から大船までは長らく廃道同然でしたが、最近開通したようですね。
> まだ無雪期には歩いてないので、今度行くことにしようかな?
男性もそのようにおっしゃっていました。男性が分岐に来るまでに分岐から少しだけ
偵察に行ってみたのですが、背の高い笹に覆われていそうでしたので相棒に文句を
言われそうでグッと我慢しました(^^;)時間的にもちょっと心配で(^^;)

> そうそう市ノ瀬手前から大長山、なんてレポも以前ありましたね・・・。
太陽が昇ると暑くて僕らはナメクジになるので、そんな距離は僕らはもう無理です(^^;)
しかし、福井の山は良い山が多いですね(^^)
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

投稿記事 by 矢問 »

山日和さん、こんばんは(^^)
職場が少し遠くなり時間が掛かるし、業務も大きく変わりさび付いた頭もまたフル回転で疲れます(;_;)

> 矢問さん、こんばんは。久々の登場ですね。(^^)
兵庫の山をうろうろしていましたからね(^^;)

> 幸先のいいスタートでしたね~ :lol:
当日の方が当番がKさんの日は、夏なら5時頃にも開けて下さるとか、天心の女将がおっしゃっていました(^^)
あの辺りは個人の持ち物らしいですね。

> これは周回?それとも往復ですか?
登山を再開したらしく、その日は登山口-赤兎-経ヶ岳-赤兎山+赤兎平-登山口の予定と聞きました。
経ヶ岳のあとに赤兎平に行くので赤兎山に二度も登るのか~と、ちょっと不思議でした。

> それが賢明な選択でしょう。
ゴールデンウィークのここからの白山展望は素晴らしいのですよね。
アプローチが大変そうですが(^^;) 洞吹さんのレポにあったような・・・・。違うかな・・・。

> 今年はちょっと紅黄葉が早いんでしょうか。
この前に氷ノ山に行ったときは、例年とほぼ同じで行くのが早すぎました(^^;)。
ただ、氷ノ山の黄葉はどうも今年は色が悪そうだったので、福井に向かうことに(^^)
それが正解でした(^^)v

> 目の前にドーンと鎮座する白山をおかずにランチタイム。いいですね~。(^^)/~~~
ここ、本当に良いですね。
相棒が「帰りたくないわ~」と珍しく感動していました(^^)

> こういう情報は地元の人のが間違いないですね。「天心」ですか。メモメモ。 8-)
温泉の「水芭蕉」にも蕎麦があるのは知っていましたが、やはり地元の小さな店でも
店で蕎麦を打って、良い味で愛されている店に行きたかったので。ご主人は寿司屋や
和食の職人さんみたいにキリリとされた良い感じのご主人でしたよ(^^)。

福井の山、いいですね(^^)
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

投稿記事 by 矢問 »

Kitayama-walkさん、こんばんは(^^)

> 10/18の同じ日、私は、別当出合から白山に登っていましたよ。
え~っ! そうだったのでか! 叫べば聞こえたかも! って、そんなわけ無いですね(^^;)

> この日は、天気予報で快晴が保証されていたようなもんだから、そのとおり絶好の秋晴れでしたね。
> 紅葉もうんと楽しむことができたようで、よかったですね。
ホント、最高に良かったです(^^) あんな色とりどりの黄葉に出会えたのもラッキーでした。
小原峠に居た地元のおじさんは、今年は雨が多かったので、色が今ひとつだ、とおっしゃっていたので
こんなに綺麗なのに本当はもっと綺麗なのか??と驚きました(^^;)

>私も、大長山と赤兎山には登ったことがあるので、ちょっと思い出してみたところ、2013/6/23のことでした。
去年ですね(^^)

> そこで、三ツ谷林道(山伏林道)を使って、越前禅定道を通って小原峠に登り
> まず大長山までピストンする、再び小原峠に戻ってきて、今度は赤兎山に登る、赤兎平の避難小屋の先から加越
> 国境尾根を辿って杉峠まで歩く、最後は杉峠登山道を使って杉峠登山口に下るという周回コースを歩きました。
流石にロングコースですね(^^)

> しかし、花はまずまず咲いていて、昨年
> はコバイケイソウが豊作でしたので、大長山の山頂付近にもたくさん咲いていました。
いろいろな草本の葉があったので、花の時期は本当に楽しそうな山ですね。

> 前夜の放射冷却により、白山はうっすらと初冠雪していました。ですから、赤兎山や大長山からの白山は少し白
> かったのではないかと思います。白山の山頂付近で5㎝程度なので、そう深い雪ではありませんでしたね。
白かったです!白かったです!

> 赤兎山から大舟山経由で経ヶ岳に行こうとした男性がいたということですが、このルートは歩けるのですかね?
無雪期に通れるようになったとおっしゃっていました。ただ背丈ほどの笹はあるとのことでしたが。
途中でもどって予定外の大長山に来られたのは驚きました。やはり相当気温が上がり暑くなったとのこと。
アップダウンが多いですからね(^^;) Kitayama-walkさんには楽勝でしょうが(^_-)

> 赤兎山や大長山は1600m台なので紅葉真っ盛りというところでしょうね。白山もそれくらいのところが紅葉してい
> ましたよ。初冠雪と紅葉の両方を楽しむことができました。
雪も楽しめたというのが、良いですね~!!!!
お互いに天気と良い山域に恵まれましたね(^^)
野伏ヶ岳が見えたので相棒もkitayama-walkさん達と薙刀山でお会いしたことを思い出していましたよ(^^)
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
とっちゃん
記事: 325
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:02

Re: 【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

投稿記事 by とっちゃん »

矢問さん

すっかりご無沙汰しています。

MICKEYさんもお元気な様子で、お二人で山を楽しんでおられてよかったです。

赤兎山・大長山とっても懐かしく読ませてもらいました。

紅葉と白山と青空、三拍子揃って、満足な山旅になってよかったね。

この季節でも、矢問さんは、暑いんですね。(*^_^*)

☆とっちゃん~☆


アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 【加越国境】黄葉真っ盛りの赤兎山と大長山

投稿記事 by 矢問 »

とっちゃん、こんばんは(^^)
お久しぶりです!レスありがとうございます!元気にしてますか!!!

今日も福井へ。朝3時半に家を出て武生から冠峠-金草岳へ。
7時半から登り11時半には冠峠に下山。暑がりは陽が上がるとナメクジです(^^;)
素晴らしい青空、雲海、黄葉の静かな最高の山歩き(^^)

帰りは渓流温泉で汗を流して、武生の蕎麦畑に囲まれた越前そばの里で、新そばを。
福井定食「おろし蕎麦+ソースカツ丼+味噌汁」(^^;)
相棒とのんびりと歩いています(^^)
添付ファイル
黄葉最高!
黄葉最高!
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
返信する