【台高】コブシ平・ヤドリギ平

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2231
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【台高】コブシ平・ヤドリギ平

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20131124-98.jpg

「飯南高校前のハナノキが真っかっか!に紅葉してましたよ」

毎年この時季にzippさんやTWさんが画像を貼っているが、
グーはまだ確認したことが無い。「一度は見ておかないと」
飯南高に乗りつける。素敵な杉並木?のアプローチだな。
野球グランドが2つもあるのか。紅葉は見えるが土手の木ばかり。
「確か広いグランドに立っていたよな」
やっと見つけました。「なんだ、バス停のすぐ横じゃないの」


【 日 付 】  平成25年11月24日(日)
【 山 域 】  コブシ平 ヤドリギ平
【 天 候 】  晴れ
【 ルート 】  宮の谷駐車地7:30---9:30コブシ平---11:05ヤドリギ平12:50---14:45ドッサリ滝
        ---15:25猫滝---16:25水越谷出合---17:00駐車地
【メンバー】  グー単独

紅葉前線も平地に下りてきました。車窓からみるモミジが美しい。
連続の宮の谷駐車地です。今日はコブシ平に直に登るルートの確認です。
犬飛び岩分岐を過ぎ、滝のかかる枝沢手前の尾根に杣道が付いている。
入り口の木に巻いてあるテープは苔むして木肌に同化しちゃってるよ。

滝の上で沢を渡り植林に入ってゆく。杣道は良く踏まれている。
毎日落ち葉の掃除をしているのは鹿さんだろうな?
所々テープも巻かれている。尾根芯に乗った。
足元の道はハッキリしているがアセビが覆ってきている。

傾斜が急になってきた。
鹿さんはトラバースして行ってるが、掴む立木もすがる木の根も無い。
「そんな斜面のトラバースはいやだ」木の根を掴みまっすぐ上に登る。
遅々 遅々 時間は過ぎてゆくが、高度はいくらも稼げない。

♪ オラこんな道イヤだ~ オラこんな道イヤだ~ ♪

やっと平坦なトコに登りついた。もうすっかり疲れた。
そこには水平道がついていた。「これを辿ってコブシ平に行けないかな?」
GPSを見ると、まだ標高690m。1時間15分かかって250mしか登っていない。
コブシ平までまだ300mも残っているよ。

単調な登りが続く。ふくらはぎに乳酸がたまってくる。

♪ オラこんな道イヤだ~ オラこんな道イヤだ~ ♪

やっとこさでコブシ平の北に登りついた。2時間かかった。
・866東尾根を使って1時間半で来ているから、効率が悪い。

zippさん、このルートはふくらはぎに乳酸のたまらない人向けです!
グーはたぶん2度と使わないでしょう。

[attachment=2]20131124-17.jpg[/attachment]

ヤドリギ平に下りてゆく。
ゆっくりゆっくり歩き回る。シャッポ山と同型のウィンチが有った。
ヒメシャラの幼木の純林だ。まるで人為的に栽培されているみたい。
いい雰囲気だ。静かだ。癒される。気に入った。
ヤドリギの下にシートを広げ「あさげうどん」

[attachment=1]20131124-22.jpg[/attachment]

ニハンノ平上の・1222南尾根を下る。
GPSの電池交換催促が現在地を隠している。
周囲の地形から類推して尾根芯から外す。
みごとドンピシャ飯場跡に下りつきました。

[attachment=0]20131124-25.jpg[/attachment]

猫滝の滝と紅葉を1画面に納めるのが難しい。
高滝下から撮った写真には黄葉が写ってくれない。

水越谷出合で日没20分前。
宮の谷遊歩道でヘッデンは点けたくないよ。
早足 急ぎ足 でもトレランは無理。
息を切らして駐車地手前で先行者に追いついた。


              グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
20131124-25.jpg
20131124-22.jpg
20131124-17.jpg
アバター
わりばし
記事: 1774
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】コブシ平・ヤドリギ平

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、グーさん。

連続の宮の谷駐車地です。今日はコブシ平に直に登るルートの確認です。
犬飛び岩分岐を過ぎ、滝のかかる枝沢手前の尾根に杣道が付いている。
入り口の木に巻いてあるテープは苔むして木肌に同化しちゃってるよ。

こんな所に杣道がついていましたか。
気がつかなかったなあ。


滝の上で沢を渡り植林に入ってゆく。杣道は良く踏まれている。
毎日落ち葉の掃除をしているのは鹿さんだろうな?
所々テープも巻かれている。尾根芯に乗った。

この植林は現在でも手が入っているのでしょうか?

単調な登りが続く。ふくらはぎに乳酸がたまってくる。

♪ オラこんな道イヤだ~ オラこんな道イヤだ~ ♪

目に浮かびます。
ナズナさんがいないと乳酸がたまりやすくなる体質かも。
:mrgreen:

ヤドリギ平に下りてゆく。
ゆっくりゆっくり歩き回る。シャッポ山と同型のウィンチが有った。
ヒメシャラの幼木の純林だ。まるで人為的に栽培されているみたい。
いい雰囲気だ。静かだ。癒される。気に入った。
ヤドリギの下にシートを広げ「あさげうどん」

ここ、お気に入りの場所になったみたいですね。

ニハンノ平上の・1222南尾根を下る。
GPSの電池交換催促が現在地を隠している。
周囲の地形から類推して尾根芯から外す。
みごとドンピシャ飯場跡に下りつきました。

奥ノ平からの破線道の終着点の飯場ですね。
ここは歩いてないなあ。
一度歩かなきゃ。


水越谷出合で日没20分前。
宮の谷遊歩道でヘッデンは点けたくないよ。
早足 急ぎ足 でもトレランは無理。
息を切らして駐車地手前で先行者に追いついた。

この時間に先行者がいましたか。
おつかれさまでした。

                                       わりばし




              
グー(伊勢山上住人)
記事: 2231
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】コブシ平・ヤドリギ平

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20131124-14.jpg

わりばしさん、こんばんは~。

こんな所に杣道がついていましたか。気がつかなかったなあ。

気をつけてみると、他にも道型が目に付きますね。
Co690mの水平道もドコからドコに繋がっているのだろうか?

この植林は現在でも手が入っているのでしょうか?

放置林ではないですね。間伐は一定期間でされていると思います。

奥の平谷源流部の植林は巡視はされているようだけど手入れはされてなかった。
ヒョロヒョロの細い木がギュウギュウ詰めで放置されていました。
(3年前の話しだから、今は間伐が済んでいるかも?)

♪ オラこんな道イヤだ~ オラこんな道イヤだ~ ♪
ナズナさんがいないと乳酸がたまりやすくなる体質かも。


ナズナさんと一緒でも乳酸は生産されますよ。
でも、弱音を吐いたら嫌われるかも・・・・と、平気を装います。

いい雰囲気だ。静かだ。癒される。気に入った。
ここ、お気に入りの場所になったみたいですね。


静かな落ち着くエリアですね。まず人は来ない。

不思議なんですよね。搬出作業が終了して何十年も経っているのに、
全く木の生えていないトコがあるのです。ナゼなのかなぁ~?

奥ノ平からの破線道の終着点の飯場ですね。
ここは歩いてないなあ。一度歩かなきゃ。


コウヤマキが集中して生えているトコがありました。
薄暗くて、闇下では下りたくないなと思いました。

この時間に先行者がいましたか。

アチコチの滝を撮っているそうで、
午後1時のスタートで高滝を撮りに来たそうです。

               グー(伊勢山上住人)
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】コブシ平・ヤドリギ平

投稿記事 by zipp »


 グーさん、こんばんは。

「確か広いグランドに立っていたよな」
やっと見つけました。「なんだ、バス停のすぐ横じゃないの」

 う~・・・。
こんなに台高に通ってて、道横のハナノキの存在を知らないなんて!!
眼が悪いという問題ではないような(^^;

入り口の木に巻いてあるテープは苔むして木肌に同化しちゃってるよ。
 伐採地ルートが知られるようになって、このルートのマーキングは、剥がれ落ちるばかりになってますね。

足元の道はハッキリしているがアセビが覆ってきている。
 さぞダニまみれになってたことでしょう(^^;。 気づかなかったかな?

傾斜が急になってきた。
鹿さんはトラバースして行ってるが、掴む立木もすがる木の根も無い。
「そんな斜面のトラバースはいやだ」木の根を掴みまっすぐ上に登る。

 ここは道を辿れば、尾根を左に行く道があったんじゃないかな?岩崖下を辿り、再度尾根に復帰したと思う。

♪ オラこんな道イヤだ~ オラこんな道イヤだ~ ♪
 まぁ、降りに使う道でしょうね(^^)。

そこには水平道がついていた。「これを辿ってコブシ平に行けないかな?」
 右に行けば、遊歩道の犬飛び分岐手前から入る炭焼き道に繋がります。
左に入ったこともありますが、道は不明瞭になり辿れなかったですね。
 つひでに、さらに宮ノ谷遊歩道を遡ると、また右岸に炭焼き道がありますよね。この道は辿ったことないのです。試してみては?

・866東尾根を使って1時間半で来ているから、効率が悪い。
 そうかなぁ?どう見ても早く行けると思うけど???
まぁ、降り専用の方がいいけどね。

いい雰囲気だ。静かだ。癒される。気に入った。
ヤドリギの下にシートを広げ「あさげうどん」

 なんでわたしは、ここへ行ったんだろう?
一つには、大きなブナの樹影が見えたからなんだけど…。

ニハンノ平上の・1222南尾根を下る。
 シャクナゲが煩わしくなかったですか?
話変わって、シャクナゲは花芽を多くつけてるよね。来年の春が楽しみだね。

猫滝の滝と紅葉を1画面に納めるのが難しい。
 猫滝の紅葉する樹、終わってましたね。

[attachment=1]DSCN7871_800.jpg[/attachment]
高滝下から撮った写真には黄葉が写ってくれない。
 うん?

[attachment=0]DSCN7853_800.jpg[/attachment]
添付ファイル
高滝と黄葉。
高滝と黄葉。
猫滝滝口から。
猫滝滝口から。
   zipp
グー(伊勢山上住人)
記事: 2231
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】コブシ平・ヤドリギ平

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

・1222直下のオフ会場適地
・1222直下のオフ会場適地

zippさん、こんばんは~。

 う~・・・。 眼が悪いという問題ではないような(^^;

はい。グーもソー思います。

 伐採地ルートが知られるようになって、このルートのマーキングは、剥がれ落ちるばかりになってますね。

近々伐採地ルートもグールートに置き換わると思います。

 さぞダニまみれになってたことでしょう(^^;。 気づかなかったかな?

「夏はダニがたかってくるのだろうな」って思いながら登っていました。
別荘に帰ったらふくらはぎが齧られていました。寒くなってもいるのですね。

 ここは道を辿れば、尾根を左に行く道があったんじゃないかな?岩崖下を辿り、再度尾根に復帰したと思う。

「ルートを外したな」とは感じていました。
しかし鹿道は登っていたのでそのまま登りましたが、鹿道は急斜面をトラバースして行っちゃいました。
取り残されたグーは木の根を掴んで激登り。ここで時間を食いました。

 右に行けば、遊歩道の犬飛び分岐手前から入る炭焼き道に繋がります。
左に入ったこともありますが、道は不明瞭になり辿れなかったですね。


さすがzippさん。歩いているんだ。

さらに宮ノ谷遊歩道を遡ると、また右岸に炭焼き道がありますよね。

またまた「右岸」が出ましたね。遊歩道の「右」に杣道を確認しています。
少しだけなら入ってみようかな?

 そうかなぁ?どう見ても早く行けると思うけど???

駐車地からコブシ平までヨーイドンしましょうか?

ヤドリギの下にシートを広げ
 なんでわたしは、ここへ行ったんだろう?


かなり遠い昔の話です。

一つには、大きなブナの樹影が見えたからなんだけど…。

奥の平のあの巨樹のシルエットを確かめに行かなくっちゃ。

ニハンノ平上の・1222南尾根を下る。
 シャクナゲが煩わしくなかったですか?


歩くに邪魔な感じはしなかったです。・1222直下にいいオフ会場適地がありますね。

話変わって、シャクナゲは花芽を多くつけてるよね。来年の春が楽しみだね。

おっと! グーの目には「来年も少ないな」って写ったのですが。
ドーも悪い目を持って生まれたみたい。

 猫滝の紅葉する樹、終わってましたね。猫滝滝口から。

滝口にはこんな紅葉は無かったです。

高滝下から撮った写真には黄葉が写ってくれない。
 うん?


滝下から見上げて撮った黄葉は全部白飛びしてしまって、色無しでした。


さあ、次は霧氷期待です。


                  グー(伊勢山上住人)

高滝下の黄葉
高滝下の黄葉
返信する