【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130720-12.jpg

木梶三滝の宿題は済ませた。さあ、今日は一日まるごと遊びだ~!

【 日 付 】  平成25年7月20日(土)
【 山 域 】  木梶川
【 天 候 】  晴れ
【 ルート 】  キワラ滝駐車地7:30---9:00木梶ゴルジュ・箱状廊下10:40---12:30鳴滝13:10---
        ---14:00地蔵谷出合---15:00駐車地
【メンバー】  グー単独


キワラ滝駐車地に車を停める。蒸し暑さがない。
林道を歩いていても爽やかな風が心地よい。
「水遊びには不向きな陽気だよな」

遊歩道で谷に下り、水に足を浸けてみる。冷たくない。
ゴルジュ突破を控えているので、積極的には流芯を歩かない。

谷をワイヤーが跨いでいる。
右岸に石積みが見えるので上がってみると、水平道が続いていた。
下流方向へ谷地で崩落しているところまで辿って戻る。
上流方向には道らしきは見えない。
「ここで対岸に橋で渡っていたのかな?」
左岸側にも登ってみるが、道らしきは見当たらない。
「??? まあ、こんな探索はzippさんに任せておこう」

木梶ゴルジュの入り口に着いた。突破に備えタップリ休憩を取る。
入り口から見る木梶ゴルジュ奥の滝に輝きがない。
写真を撮っても滝の存在感が浮かび上がってこない。
「水量が多いと突破できないが、少ないのも魅力が半減してしまうなぁ」
グーの欲望はムツカシイものです。

[attachment=3]20130720-14.jpg[/attachment]

意を決して最初の泳ぎ。流れの抵抗もなくあっさり泳ぎ着く。
岩盤に登り、両足は右岸、両手は左岸にあてカニの横ばい。
もう一度ザブンと水につかって滝下にしがみつく。
あとは滝の流れを跨いで楽々登るだけだ。
2つのチョックストーン滝は、両足を左岸に、尻を右岸に押し付けてにじり登る。
コレが結構体力を使うのです。上のプールを泳ぐ元気が残っていない。
プールを巻いて上の滝下に下り、流れを跨いで登る。
初めての木梶ゴルジュ完全踏破だ!
(プール泳ぎを残しているから、「完全」じゃないかも)

[attachment=2]20130720-22.jpg[/attachment]

箱状廊下も直射日光の光が強すぎて絵にならない。
木梶直登谷出合を過ぎ、癒しの谷を歩く。
岩に濡れた足跡が見え出した。しばらくで釣り師がフライを振っていた。
岩の上に腰を下ろし、大休憩を取る。

釣り師の邪魔をしないように流れから大きく離れて先に進む。

[attachment=1]20130720-33.jpg[/attachment]

鳴滝の水量も少ない。
滝くぐりのときの視界確保ためにハットを持ってきたが出番がない。
滝水の直撃は受けず、しぶきが降りかかるだけで滝下を通過できた。
バリバリバリ・・・が体験したいのなら、滝水を被りに行けばよさそうなものを
直爆を避けて歩いてしまうのはドーいうワケなのだろうか?

[attachment=0]20130720-38.jpg[/attachment]

林道の橋の下の美滝も泳がずに巻いてしまった。

地蔵谷出合で遡行を打ち切り、林道に上がると二人組の登山者。
今晩は赤ゾレ山近くでテント泊だそうだ。

「ヤブコギネットを見てください」
「いつも見ていますよ。どなたですか?」
「グーです」
「わぁ、会えて嬉しい!グーさんの文は楽しいです」

てなコトを言われてルンルン浮かれるグーでした。


              グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
20130720-38.jpg
20130720-33.jpg
20130720-22.jpg
20130720-14.jpg
pana
記事: 190
登録日時: 2011年3月07日(月) 19:16

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by pana »

ぐーさんこんばんわ~
キワラ滝駐車地に車を停める。蒸し暑さがない。
林道を歩いていても爽やかな風が心地よい。
「水遊びには不向きな陽気だよな」
今日歩いてきましたが、とてもさわやかでした。
大阪の朝の気温も22度ぐらいでしたよ。

遊歩道で谷に下り、水に足を浸けてみる。冷たくない。
ゴルジュ突破を控えているので、積極的には流芯を歩かない


夏は沢が一番ですよね。
でも老体には体の冷えが一番こたえますので、今日は尾根歩きです。


左岸側にも登ってみるが、道らしきは見当たらない。
「??? まあ、こんな探索はzippさんに任せておこう」
zippさんの仕事をとったらあきません(><)
地蔵谷出合で遡行を打ち切り、林道に上がると二人組の登山者。
今晩は赤ゾレ山近くでテント泊だそうだ。
三重ナンバーの車がPにありました。
山の中ではお会いしませんでした。

「わぁ、会えて嬉しい!グーさんの文は楽しいです」
グーさん人気でヤブが持ってるのかも~

私たちは誰にも会わずに1周してきました。



              グー(伊勢山上住人)[/color][/quote]
添付ファイル
DSC05123a.jpg
fuusen touch
記事: 39
登録日時: 2011年11月03日(木) 21:40

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by fuusen touch »

地蔵谷出合で遡行を打ち切り、林道に上がると二人組の登山者。
今晩は赤ゾレ山近くでテント泊だそうだ。

「ヤブコギネットを見てください」
「いつも見ていますよ。どなたですか?」
「グーです」
「わぁ、会えて嬉しい!グーさんの文は楽しいです」

てなコトを言われてルンルン浮かれるグーでした。

グーさん、こんばんは。
先日は、地蔵谷出合いで声をかけていただいて、ありがとうございました。
天気にも恵まれて、楽しい赤ゾレ山頂の一夜になりました。
夕焼けがみえて…、
赤ソゾレ山、夕暮れ
赤ソゾレ山、夕暮れ
葛城山の右には大阪の街並みが、…その先になんと夕陽に照らされた大阪湾。
てことは、冬晴れの大阪市内から、雪をかぶった赤ゾレ山頂が見えるってこと?

さて選挙デイのこの土日、二日間でグーさん以外誰とも会いませんでした。
でもPanaさんも来ておられたんですね?
Panaさんと、一度すれちがったことがあるのですが、それが2年前の赤ゾレ山北東尾根。
今日は偶然同じ日に同じ山域を歩いたわけだけど、会わないものなのですね。
夜、山々が満月前の月光に包まれて、ついお酒を飲みすぎました。
気がつけばもう12時、翌朝起きられるが心配だったけど、
朝の光とともに、テントに激突するハエの音が始まり、それは杞憂だったと知りました。
積雲が湧いて、もう夏ですね。
またどこかで会いましょう。
添付ファイル
夕映えの大阪湾
夕映えの大阪湾
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by zipp »


 グーさん、こんばんは。
今週も、木梶でしたか。

キワラ滝駐車地に車を停める。蒸し暑さがない。
林道を歩いていても爽やかな風が心地よい。
「水遊びには不向きな陽気だよな」

 日曜日の方が沢日和でしたね、暑かった~。

ゴルジュ突破を控えているので、積極的には流芯を歩かない。
 そんなに体力温存しなくてもいいような気がするけど・・・?

右岸に石積みが見えるので上がってみると、水平道が続いていた。
下流方向へ谷地で崩落しているところまで辿って戻る。
上流方向には道らしきは見えない。
「ここで対岸に橋で渡っていたのかな?」

 道跡ありますよね。トロッコレールも落ちてるし。この廊下を抜けたところにも構築物が右岸にあったんじゃなかったけ?

入り口から見る木梶ゴルジュ奥の滝に輝きがない。
 トップの写真のように、こんなに両岸が迫ってましたっけ?

意を決して最初の泳ぎ。流れの抵抗もなくあっさり泳ぎ着く。
岩盤に登り、両足は右岸、両手は左岸にあてカニの横ばい。
もう一度ザブンと水につかって滝下にしがみつく。
あとは滝の流れを跨いで楽々登るだけだ。
2つのチョックストーン滝は、両足を左岸に、尻を右岸に押し付けてにじり登る。
コレが結構体力を使うのです。上のプールを泳ぐ元気が残っていない。
プールを巻いて上の滝下に下り、流れを跨いで登る。
初めての木梶ゴルジュ完全踏破だ!
(プール泳ぎを残しているから、「完全」じゃないかも)

 ここ、泳ぐほど深かったのでしたっけ?・・・記憶が???
確かめに行かないといけないかな?(^^;

鳴滝の水量も少ない。
 そこそこ夕立もあるようだから、標準的な水量じゃないんでしょうかね~。


「グーです」
「わぁ、会えて嬉しい!グーさんの文は楽しいです」
てなコトを言われてルンルン浮かれるグーでした。


 よかったね~♪ グーさん(^^) .。
先週のスコール前の木屋谷。
先週のスコール前の木屋谷。
   zipp
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130720-17.jpg

panaちゃん、こんばんは~。

今日歩いてきましたが、とてもさわやかでした。

山の上の方はやっぱり気温が低いですね。
(当たり前のことを言っていますが)

夏は沢が一番ですよね。
でも老体には体の冷えが一番こたえますので、今日は尾根歩きです。


泳ぐとさすがに寒いです。長靴履いてピチャピチャ水遊びがいいですね。

zippさんの仕事をとったらあきません(><)

行き当たりバッタリで面倒くさがり屋のグーは、学者にはなれません。

グーさん人気でヤブが持ってるのかも~

あぁ~ ヨイショ!
正調ヤブネットの中で、にぎわかし道化師役の傍流グーです。

私たちは誰にも会わずに1周してきました。

定番のスイカが美味しそう~!!!

             グー(伊勢山上住人)
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130720-24.jpg

fuusen touchさんが、ナンでグーレポにコメントなの?

なんて思いながら開いてみると・・・・・・

先日は、地蔵谷出合いで声をかけていただいて、ありがとうございました。

人の悪いペアですねぇ~。名乗ってくださいよ。

南アルプスの高い山を延々と登っているお二人が、標高差400mに出没しちゃ違反ですよ!

天気にも恵まれて、楽しい赤ゾレ山頂の一夜になりました。

しかし、ナンであんなトコでザックを下ろしていましたの?
林道歩きで、いくらも標高登っていませんのに。

さて選挙デイのこの土日、二日間でグーさん以外誰とも会いませんでした。

はい。静寂がとりえの界隈です。

でもPanaさんも来ておられたんですね?
今日は偶然同じ日に同じ山域を歩いたわけだけど、会わないものなのですね。


対角線の両端からスタートですから会えないですよね。

夜、山々が満月前の月光に包まれて、ついお酒を飲みすぎました。

柔らかな月明かりでの酒盛りはメートル上がるでしょうね。
下戸のグーにはその楽しさは知りませんが。

またどこかで会いましょう。

グーはこの界隈しか遊び場を知りません。
たぶんそのヒゲは覚えていると思いますから剃らないでくださいね。


                   グー(伊勢山上住人)
pana
記事: 190
登録日時: 2011年3月07日(月) 19:16

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by pana »

ぐーさんこんばんわ。横レスごめんなさい。
fuusen touchさんニアミスでしたね~
エクス〇レイルはfuusen touchさんのでしたか~♪
林道が荒れていたのによく通れましたね。私たちは手前に置いてきました。

葛城山の右には大阪の街並みが、…その先になんと夕陽に照らされた大阪湾。
てことは、冬晴れの大阪市内から、雪をかぶった赤ゾレ山頂が見えるってこと?
日曜日も遠くまでよく見えました。
山頂テントで、お水は担ぎ上げたのですか~?
まさか赤ゾレ池の水ではないですよね(><)

Panaさんと、一度すれちがったことがあるのですが、それが2年前の赤ゾレ山北東尾根。
今日は偶然同じ日に同じ山域を歩いたわけだけど、会わないものなのですね。
2年前、そうでしたね。
山はとても涼しくてさわやかでしたが、夏はほとんど人に会いませんね。
虫が多いのには閉口しますが・・・
耳を刺されて、真っ赤に晴れ上がりました。
今度お会いしたら声かけてくださいね
添付ファイル
カメムシ
カメムシ
RIMG0045.JPG
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130720-10.jpg

zippさん、こんばんは~。

今週も、木梶でしたか。

はいな! 木梶三滝で終わっちゃ不完全燃焼ですがな。

 日曜日の方が沢日和でしたね、暑かった~。

はいな! 日曜日は地区の出会い清掃で汗を流していました。

 そんなに体力温存しなくてもいいような気がするけど・・・?

木梶ゴルジュ突破は軟弱グーにとっては体力を目一杯消耗するのです。
今でも腕や肩に疲労感が残っています。

 トップの写真のように、こんなに両岸が迫ってましたっけ?

滝の部分は巾1m弱でしょう。車の座席とブレーキペダルの間隔です。
2つのチョックストーン滝は、右岸に座り左岸に両足を押し付けて登りました。

 ここ、泳ぐほど深かったのでしたっけ?・・・記憶が???

ソーいえば、入って深さを確かめたことがありません。
確かめに行かないといけないかな?

 そこそこ夕立もあるようだから、標準的な水量じゃないんでしょうかね~。

やっぱり鳴滝くぐりは バリバリバリ・・・・ がないと達成感がないのです。

 よかったね~♪ グーさん(^^) .。

こんな賛辞も全世界に広報されちゃった~~~・・・


  いかにも山慣れした感じのすらっとした方。
 バンダナが好く似合う方だ。
  川に吹く風のように清々しい話し方をされる。
○ーさんのレポは いつも ほんわかユーモアでクルンと包まれていて、
  楽しい文章を書く方だと興味をもっていた。


ウフフ・・・・!!


                      グー(伊勢山上住人)
アバター
わりばし
記事: 1767
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、グーさん。

木梶ゴルジュの入り口に着いた。突破に備えタップリ休憩を取る。
入り口から見る木梶ゴルジュ奥の滝に輝きがない。
写真を撮っても滝の存在感が浮かび上がってこない。
「水量が多いと突破できないが、少ないのも魅力が半減してしまうなぁ」
グーの欲望はムツカシイものです。

こんな所あるんですねえ。知らなかった。

2つのチョックストーン滝は、両足を左岸に、尻を右岸に押し付けてにじり登る。
コレが結構体力を使うのです。上のプールを泳ぐ元気が残っていない。
プールを巻いて上の滝下に下り、流れを跨いで登る。
初めての木梶ゴルジュ完全踏破だ!
(プール泳ぎを残しているから、「完全」じゃないかも)

楽しげな所ですやん。泳がなきゃ。

箱状廊下も直射日光の光が強すぎて絵にならない。
木梶直登谷出合を過ぎ、癒しの谷を歩く。
岩に濡れた足跡が見え出した。しばらくで釣り師がフライを振っていた。
岩の上に腰を下ろし、大休憩を取る。

渓流釣りとセットで行くと楽しそう。

鳴滝の水量も少ない。
滝くぐりのときの視界確保ためにハットを持ってきたが出番がない。
滝水の直撃は受けず、しぶきが降りかかるだけで滝下を通過できた。
バリバリバリ・・・が体験したいのなら、滝水を被りに行けばよさそうなものを
直爆を避けて歩いてしまうのはドーいうワケなのだろうか?

一人だとちゅうちょしてしまいますね。
めんどくさい事はしたくないという感じになります・・
:mrgreen:

「ヤブコギネットを見てください」
「いつも見ていますよ。どなたですか?」
「グーです」
「わぁ、会えて嬉しい!グーさんの文は楽しいです」

てなコトを言われてルンルン浮かれるグーでした。

ここにも読者がいましたか。
宣伝部長の面目躍如です。

                                わりばし
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

ゴルジュ入り口から奥に滝を見る。
ゴルジュ入り口から奥に滝を見る。

わりばしさん、こんばんは。

釣り師もここまでは来ないのか魚影が濃かったです。

う~ん。看板の字が読めない国語の苦手な日本人がいるのですよね。
この谷は禁漁区です。
(かって禁猟区って書いて突っ込まれたことがあったなぁ~)

入り口から見る木梶ゴルジュ奥の滝に輝きがない。
こんな所あるんですねえ。知らなかった。


初回は奥に見える滝の下まで泳ぎました。

渓流釣りとセットで行くと楽しそう。

漁業組合の管轄下にあります。入漁料を払ってね。

直爆を避けて歩いてしまうのはドーいうワケなのだろうか?
めんどくさい事はしたくないという感じになります・・


面倒くさいと云うより、易きに流れるグーの性分かな。

ここにも読者がいましたか。

読者じゃないですよ。ヤブメンバーその人ですがな。
名乗ってくれなきゃ、反則ですよ!


               グー(伊勢山上住人)
fuusen touch
記事: 39
登録日時: 2011年11月03日(木) 21:40

Re: 【台高】木梶ゴルジュ・鳴滝は水量不足。

投稿記事 by fuusen touch »

グーさん、こんにちわ。元気に遡行しておられますか?
今日は、横レスごめんなさい。

fuusen touchさんニアミスでしたね~
エクス〇レイルはfuusen touchさんのでしたか~♪
林道が荒れていたのによく通れましたね。私たちは手前に置いてきました


panaさん、返信がおくれてごめんなさい。あの日うちの車、RAV4は三滝遊歩道のところで止めて、延々歩きました。GWに白山方面に行って以来、久しぶりに歩いてみると、林道だけですっかりくたびれました。家の近所に阿武山という281mの山があり、2時間程度で往復できます。時間があれば歩くようにしていますが、やはりそれだけではだめなのかな…。そのアー、クタビレタのときにグーさんに会いました。

日曜日も遠くまでよく見えました。
山頂テントで、お水は担ぎ上げたのですか~?
まさか赤ゾレ池の水ではないですよね
(><)

なんぼなんでも赤ゾレ池は、ちょっとやめときたいですね。この日は地蔵谷の源頭部で採りました。このところの少雨でずいぶん下りました。帰りが大変。それにやっぱり虫がすごかった。

2年前、そうでしたね。
山はとても涼しくてさわやかでしたが、夏はほとんど人に会いませんね。
虫が多いのには閉口しますが・・・
耳を刺されて、真っ赤に晴れ上がりました。
今度お会いしたら声かけてくださいね。


ホントに虫は多いですね。私もあの日耳が腫れあがりました。
私は、昨日南アルプスからもどりました。山の高みも暑かったですが、林道には若いススキの穂がたくさんでていました。
もうすぐ初秋ですね。
ではまたどこかで…。
返信する