【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by シュークリーム »

3連瀑の2番目の滝(直登)
3連瀑の2番目の滝(直登)
雨マークだった日曜日が木曜日になっていきなり晴れマークになった.これはどこかに行かずばなるまい.沢以外にも行きたいコースは山ほどあるのだが,こんなときに選ぶのはやっぱり沢コース.なんでかね.やっぱり沢は楽しいからね.ということで今回は藤川谷に決まった.藤川谷は知る人ぞ知るヤマビル天国.本格的なヤマビルシーズンが始まる前に行っておかなければ.日本コバへは行ったことがないのでついでに頂上を踏んでおこう.

【 日 付 】2013年5月12日(日)
【 山 域 】鈴鹿・日本コバ
【メンバー】単独
【 天 候 】晴れ
【 ルート 】藤川橋駐車地 8:30 --- 8:40 入渓 --- 11:10 遡行終了 11:30 --- 11:45日本コバ 12:45 ---- 14:05 駐車地

藤川橋のたもとに車を止め歩き始める.10分ほど登山道を歩き,最初の堰堤を越えたところから入渓する.最初は3連瀑のお出ましだ.足慣らしにはちょうどいい.快適に直登する.簡単な斜滝を越えながらしばらく歩いていくと,大きな釜を持つ3m滝に出る.この先はゴルジュになっているようだ.泳げば取り付けそうだが,この時期全身ずぶぬれはまだ勘弁してもらいたい.右岸を巻くことにする.右岸には踏み跡があり,皆さんこちらを巻いているようだ.廊下の奥の4m滝も登れそうにないので一緒に巻くことにする.さらにこの奥の10m滝も登れそうにないので巻いてしまう. 10m滝で廊下はおしまいのようで,簡単に落ち口に出ることができた.どうも前半の核心部を全部巻いてしまったようだ.
廊下の入り口の滝(右岸巻き)
廊下の入り口の滝(右岸巻き)
このあとは滝らしい滝もなく,新緑の広葉樹林を楽しみながらの沢歩きになる.時々滝は出てくるもののすべて斜滝で簡単に登ることができる.途中でイワナ釣りの初老の男性を見かける.水流の音でこちらの存在に気がついていないようなので,遠巻きにそっと通り抜ける.

標高580m付近で右に支流を分けると,久しぶりに滝らしい滝が出てきた.ちょうど安穏な沢歩きにも飽きてきた頃だ.この滝を見逃す手はあるまい.どこからでも登れる滝だが,わざと流芯を選んで登っていく.やっぱ沢登りは滝を登ってなんぼのもんだねえ.このあとは息もつかせぬばかりの連瀑帯.やっぱりこうこなくちゃ面白くない :D .いままでのうっぷんを晴らすかのようにすべて流芯を直登する.こうなればシャワーだろうが何だろうがおかまいなし.全身ずぶぬれだ.
連瀑帯の滝(シャワーで登る)
連瀑帯の滝(シャワーで登る)
連瀑帯を抜けると,左岸から覆い被さるような石灰岩の壁を通り,一気に源流の雰囲気の所に出る.気持ちのいいところだ.左の枝谷を進んでいくと,すぐに登山道が沢を横切る場所に出たので,ここで遡行を終了する.2時間半ばかりの短い沢歩きだったが,滝登りを満喫させてもらって満足満足.
石灰岩の壁
石灰岩の壁
登山靴に履き替え,歩きやすい登山道を進むとすぐに日本コバの頂上に出た.途中,単独の男性とすれ違ったが,頂上には誰もいなかった.一人で頂上を独占する.1時間ほどのんびり休憩した後,歩きやすい登山道を通って下山する.登山口の近くには小さい社がまつってあり,そこの苔が昨日の雨に洗われてきれいだった.
苔のきれいな社
苔のきれいな社
藤川谷は危険なところもなく,一人でぶらぶら沢歩きを楽しむにはちょうどいいところだ.ただ,水質によるものか,岩に藻が生えていて結構滑りやすい.上流部でも沢中に藻が生えているところを見ると水の中に何らかの栄養分が含まれているのかもしれない.暑いくらいの1日だったが,ヒルも見かけず,楽しく1日を過ごすことができた.
                         @シュークリーム@
アバター
山日和
記事: 3582
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by 山日和 »

シュークリさん、こんばんは。

雨マークだった日曜日が木曜日になっていきなり晴れマークになった.これはどこかに行かずばなるまい.

私もそう行きたかったんですが、孫のお相手の予定が入っていて涙を飲みました。 :oops:

藤川谷は知る人ぞ知るヤマビル天国.本格的なヤマビルシーズンが始まる前に行っておかなければ.

まあ、それが正解なんでしょうが、鈴鹿の谷の醍醐味のひとつを放棄することでもあります。 :mrgreen:

右岸には踏み跡があり,皆さんこちらを巻いているようだ.廊下の奥の4m滝も登れそうにないので一緒に巻くことにする.さらにこの奥の10m滝も登れそうにないので巻いてしまう. 10m滝で廊下はおしまいのようで,簡単に落ち口に出ることができた.どうも前半の核心部を全部巻いてしまったようだ.

シュークリさんらしくないですねえ。4m滝の前に下りないと。(^^ゞ

http://www.ejanaika.com/forum/15521.html#15547

[attachment=2]P8240045_1.JPG[/attachment][attachment=1]P8240046_1.JPG[/attachment][attachment=0]P8240054_1.JPG[/attachment]
このあとは息もつかせぬばかりの連瀑帯.やっぱりこうこなくちゃ面白くない :D .いままでのうっぷんを晴らすかのようにすべて流芯を直登する.こうなればシャワーだろうが何だろうがおかまいなし.全身ずぶぬれだ.

そうなっちゃいますよね~。(^^♪

連瀑帯を抜けると,左岸から覆い被さるような石灰岩の壁を通り,一気に源流の雰囲気の所に出る.気持ちのいいところだ.

ここは実にいいところですね。

暑いくらいの1日だったが,ヒルも見かけず,楽しく1日を過ごすことができた.

お疲れさまでした。次回はぜひヒルの蠢く真夏の雨上がりの日にお越し下さいマセ。 :lol:

                山日和
添付ファイル
2条10m滝
2条10m滝
4m滝上への懸垂ルート
4m滝上への懸垂ルート
4m滝
4m滝
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by 矢問 »

シュークリームさん、こんばんは(^^)
暑がりの矢問、そろそろ沢に浸かる時期かな・・・と思っていると懐かしい沢のレポ
暑い日が始まりだしましたね(^^;)

登山するなら僕と相棒にとっては日の出とともに登り昼には下りるという季節です(^^;)
4月末も5月の連休ももうそのパターンで登って来ました(^^;)

同じく暑がりの相棒とは藤川谷に2003年に行き、2005年には12名の大勢で行きました。
http://homepage3.nifty.com/komachans3/y ... ni0506.htm
上のレポのことちゃんとは、やぶこぎのとっちゃんの事です(^^)

2003年の自分のレポを読むと、ここにも山日和さんと洞吹さんの事を記していました(^^;)。
http://homepage3.nifty.com/komachans3/y ... watani.htm
「ニフティFYAMAのバリハイ会議室で山日和さんや洞吹さんの記録に良く出る
「日本コバ」」と(^^;)

お手軽な沢で楽しめますよね。う~ん、沢行きたい~(^^)
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
アバター
わりばし
記事: 1766
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、シュークリームさん。

雨マークだった日曜日が木曜日になっていきなり晴れマークになった.これはどこかに行かずばなるまい.

この日は予定が入っていたので、行けなかったんです。
まあ、懸案の課題が処理できたので良かったのですが・・


廊下の奥の4m滝も登れそうにないので一緒に巻くことにする.さらにこの奥の10m滝も登れそうにないので巻いてしまう. 10m滝で廊下はおしまいのようで,簡単に落ち口に出ることができた.どうも前半の核心部を全部巻いてしまったようだ.

元越谷でも核心部を巻いたような :mrgreen:

標高580m付近で右に支流を分けると,久しぶりに滝らしい滝が出てきた.ちょうど安穏な沢歩きにも飽きてきた頃だ.この滝を見逃す手はあるまい.どこからでも登れる滝だが,わざと流芯を選んで登っていく.やっぱ沢登りは滝を登ってなんぼのもんだねえ.このあとは息もつかせぬばかりの連瀑帯.やっぱりこうこなくちゃ面白くない :D .いままでのうっぷんを晴らすかのようにすべて流芯を直登する.こうなればシャワーだろうが何だろうがおかまいなし.全身ずぶぬれだ.

おお師匠の教えですね :ugeek:


登山靴に履き替え,歩きやすい登山道を進むとすぐに日本コバの頂上に出た.途中,単独の男性とすれ違ったが,頂上には誰もいなかった.一人で頂上を独占する.1時間ほどのんびり休憩した後,歩きやすい登山道を通って下山する.登山口の近くには小さい社がまつってあり,そこの苔が昨日の雨に洗われてきれいだった.

お疲れ様でした。
日本コバは昔湖東三山の一つ百済寺の領域で修行の場だったようです。
百済寺は、百済滅亡にともなって人々が入植し建てた寺です。
歴史的に早くから開かれた場所だけにおもしろい所です。

                                                              わりばし
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by SHIGEKI »

シュークリームさん  こんばんは、ご無沙汰?です。

沢コース.なんでかね.やっぱり沢は楽しいからね.ということで今回は藤川谷に決まった.


先週まで雪の上で板をズラしていた身にとっては、お~ 沢か~ しかも、我が家直近の藤川谷。

藤川谷は知る人ぞ知るヤマビル天国.本格的なヤマビルシーズンが始まる前に行っておかなければ.日本コバへは行ったことがないのでついでに頂上を踏んでおこう.


そうそう、吸血鬼はわんさかいまっせ~  季節の変わり目に、血の入れ替えもええかも?。

日本コバなら、是非とも、明神岩に行ってくらはい。


http://www.eonet.ne.jp/~ryu-unshigeki/0 ... watani.htm

http://www.eonet.ne.jp/~ryu-unshigeki/n ... youjin.htm

  では また 新緑の御在所西尾根で

       SHIGEKI
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by シュークリーム »

山日和さん、おはようございます。

私もそう行きたかったんですが、孫のお相手の予定が入っていて涙を飲みました。

お互いそんな年ですねえ。私も孫が来ると「じいじ」と呼ばれて孫のお相手をしています :D

まあ、それが正解なんでしょうが、鈴鹿の谷の醍醐味のひとつを放棄することでもあります。

私、山日和さんほど血が多くないので、献血センターでしますわ。ヒルの時期だったら上り下りとも沢中経由かな。

シュークリさんらしくないですねえ。4m滝の前に下りないと。(^^ゞ

おお、最大の楽しみを逃してしまいましたかいな。

そうなっちゃいますよね~。(^^♪

沢登りのだいご味ですもんねえ (^_^)

ここは実にいいところですね。

いいですねえ。
雰囲気のいい源流域
雰囲気のいい源流域
お疲れさまでした。次回はぜひヒルの蠢く真夏の雨上がりの日にお越し下さいマセ。

納涼肝試しですかいな。

    
                         @シュークリーム@
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by シュークリーム »

登りやすい斜滝
登りやすい斜滝

矢問さん、おはようございます。
沢選びではいつも矢問さんのブログを参考にさせてもらっています。写真も多いし、私でも行けるような手頃な谷を歩いていらっしゃいますので、沢選びには最高ですねえ。藤川谷に行くときも矢問さんのブログを何度か読み返していました。


シュークリームさん、こんばんは(^^)
暑がりの矢問、そろそろ沢に浸かる時期かな・・・と思っていると懐かしい沢のレポ
暑い日が始まりだしましたね(^^;)


はい、もうシャワーでも冷たくないし、本格的な沢シーズンですね。次回からはもうカッパはいらないかなと思っています。

登山するなら僕と相棒にとっては日の出とともに登り昼には下りるという季節です(^^;)
4月末も5月の連休ももうそのパターンで登って来ました(^^;)


連休は連日の山だったみたいですね。
私も連休の前半はテン泊縦走、後半は岩登りや沢などへ行っていました。家族サービスもちょっぴりしましたけど(^^;)
忙しい連休でした。


同じく暑がりの相棒とは藤川谷に2003年に行き、2005年には12名の大勢で行きました。
http://homepage3.nifty.com/komachans3/y ... ni0506.htm
上のレポのことちゃんとは、やぶこぎのとっちゃんの事です(^^)


大勢で行くとまた楽しいでしょうね。
夏場は泳ぐのも楽しいですね。最後のヒルはご勘弁願いたいですけどね。


お手軽な沢で楽しめますよね。う~ん、沢行きたい~(^^)

鈴鹿の沢は手軽に行けていいですね。
是非お出かけくださいませ。
                         @シュークリーム@
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by シュークリーム »

わりばしさん、おはようございます。

この日は予定が入っていたので、行けなかったんです。
まあ、懸案の課題が処理できたので良かったのですが・・


わりばしさんに声をかけようかなとも思ったんですが、直前だったので声をかけませんでした。
5月はあと一回しか山に行く機会がないのですが、また予定をお知らせしますね。都合がよかったらおつきあいください。


元越谷でも核心部を巻いたような

最初のときはね。元越大滝を大きく巻きすぎると沢に復帰できなくなりますので、お気を付けを。
私は去年は合計で5回も元越谷を歩きましたので、もう目をつぶっていても歩けますよ。のんびり散策するにはいいところです。


おお師匠の教えですね

はいな、やっぱ沢は滝を登ってなんぼのもんです(^^;)

お疲れ様でした。
日本コバは昔湖東三山の一つ百済寺の領域で修行の場だったようです。
百済寺は、百済滅亡にともなって人々が入植し建てた寺です。
歴史的に早くから開かれた場所だけにおもしろい所です。


あの辺りは百済からの渡来民の痕跡が多く残っていて、歩いていても楽しいでしょうね。
私はハリマオさんやわりばしさんほど歴史に詳しくないので、よくわかりませんが、そんな私でもこのあたりを歩いていると何かを感じてしまいます。
日本コバ頂上
日本コバ頂上
                         @シュークリーム@
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by シュークリーム »

藤川谷最大の10m滝
藤川谷最大の10m滝
SHIGEKIさん、おはようございます。
そうですか、SHIGEKIさんのお宅はあの近くだったんですか。


先週まで雪の上で板をズラしていた身にとっては、お~ 沢か~ しかも、我が家直近の藤川谷。

最近は遠くに出掛けるのがおっくうになって、近場の沢で遊んでいます。
雪遊びも楽しいんですけどね。もうこの年になってこぶ滑りは遠慮しております。


そうそう、吸血鬼はわんさかいまっせ~  季節の変わり目に、血の入れ替えもええかも?。

SHIGEKIさんのように血の気が多いと、悪い血を吸ってもらうのもいいかも。

日本コバなら、是非とも、明神岩に行ってくらはい。

へえ、そうなんですか。今度日本コバに行く機会がありましたら行ってみます。
                         @シュークリーム@
宮指路
記事: 1008
登録日時: 2011年2月27日(日) 21:13

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by 宮指路 »

シュークリームさん、こんばんは

日本コバは2回登っていますが登山道が沢筋に付いていますね。
どのあたりの沢かわかりませんが登山道沿いの沢でしょうか?
ちょっと暗そうな感じもしますが特に危険な滝もなくお手頃な感じですね。
最近、仕事や家庭内のことでうっぷんが溜まっているので沢登でもしてウサ晴らしをしたいです。(;一_一)

1.部下のハラスメント
2.嫁のイヤガラセ

                                  宮指路
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【鈴鹿・沢登り】新緑の藤川谷から日本コバへ

投稿記事 by シュークリーム »

宮指路さん、こんばんは

日本コバは2回登っていますが登山道が沢筋に付いていますね。
どのあたりの沢かわかりませんが登山道沿いの沢でしょうか?
ちょっと暗そうな感じもしますが特に危険な滝もなくお手頃な感じですね。


はい,藤川谷の登山道に沿った沢です.のんびり散策するにはうってつけの沢コースだと思います.

最近、仕事や家庭内のことでうっぷんが溜まっているので沢登でもしてウサ晴らしをしたいです。(;一_一)

シャワーで滝登りをすればあっという間に解消しますよ.あるいは滝にうたれて修行しますか.
                         @シュークリーム@
返信する