【鈴鹿】霊仙山西南の役

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by 通風山 »

【 日 付 】2013年3月31日(日)
【 山 域 】鈴鹿北部 
【メンバー】ハヌル、こふ~、柚ッキー、キララ、サキリン、Sさん、Iさん、アイアン、通風山
【 天 候 】雨のち晴れ
【 ルート 】今畑~笹峠~西南尾根~霊仙山~汗拭き峠~落合

 「降水確率が50%なら中止だよ。」と決めたものの数日前から40%~50%を行ったりきたり、前日夕刻の予想が40%だったので決行の通知をしたが、当日早朝には50%になっていた。最近の天気予報はなんだかなぁ、あまり予報になっていないような気がするがどうだろう。

 福寿草を見に行こうと霊仙山西南尾根を選んだ。愛知厚顔氏の語る昔話を思い出す。この尾根には白い福寿草が咲いていたという。そんな氏の面影を思い出す尾根だ。

 今畑の廃村に入り共同の水場で今日の昼食用の水を確保する。この集落の唯一の水場の脇には大杉が水場の石垣に張り付かんばかりにそびえている。
 わりばしさんがかつて語った、朽ち果てずに残る蔵の多さにあらためて驚き、ここの住人の暮らしぶりに思いをはせる。
 今は住む人もいない朽ち果てた家屋の脇には満開に咲いた福寿草が、哀愁を漂わせていた。

 笹峠からいまだ踏んだことのないリョウシ、コザトを仰ぎ見る。眼下にはナガサコが小さく平坦な地形を作っている。この笹峠も雰囲気がよい。降り出している初春の雨は小降りでも肌寒いけど、ここでのんびりとしたい気分になる。

 霊仙山西南尾根の急斜面に張り付く奈良のパーティーを、昨年から登山を始めて初心者の柚ッキーが目を丸くしてみている。まさに近江展望台と呼ばれるピークがニセ霊仙山の様相で聳え立つ。
 ここまでワイワイ登ってきた登山道も急登に息づかいの荒い沈黙のパーティーとなった。
笹峠から近江展望台への急登
笹峠から近江展望台への急登
 心の中では福寿草の群落の出現に大きな期待を寄せて、今か今かと近江展望台まで登ってきた。
 かすんだ琵琶湖のふちには小島がやっと見える。雪を付けた御池岳もかすんでいる。雨は止んできたが風が出てきた。
 さあ、西南尾根の稜線は、お目当の福寿草だ・・・と思ったら・・・・
 「無い!」のである。いったいどうしたことだ。数年前は踏んで歩かなければ進めないぐらい咲いていたのが、目を凝らして探さなければ見つからないぐらいの少なさなのだ。
まばらに少ない福寿草
まばらに少ない福寿草
 ところどころ、20mで一輪やっと見つけられるか見つけられないほどの福寿草に、狐につままれたような気分になってきた。
 いったいどうしたというのだ。盗掘という言葉が頭をかすめたが、願わくばハズレ年、そういう年回りであると思いたい。鈴鹿のいたるところでカタクリが消えたように、西南尾根の福寿草も伝説になっていくのだろうか。
 周りのパーティーも福寿草捜索隊になって戦々恐々としている。これを「西南の役」と呼ばずして何と呼ぶのか。
 それでも北斜面のドリーネあたりにわずかな群落を見つけて、やっと歓声が上がった。
 西南尾根の福寿草はいずこへ?

 霊仙山最高点までの尾根はビーナスの曲線ようですばらしい。南の斜面はカール状でどこかの百名山にいるようだ。低山ながら南方面のかすむ双耳峰の三国岳が印象的だ。
西南尾根を行く
西南尾根を行く
 最高点の斜面で風をよけながらのランチタイム。

 山頂から経塚山、お虎ヶ池とショートカットの誘惑にも負けずに、ニューフェースの手前、登山道を踏み外さずに行くのもいいものである。

 お虎ヶ池の「ここはお虎ヶ池ではありません」という下丹生の人が立てた鉄製の表札はまだしっかりある。鳥居には「霊仙神社」とつけられているのでこれが正式名称なのかな。その隣には上丹生の「西出商店のおじさん製の『お虎ヶ池』」の説明看板が掲げられている。ここでは上丹生と下丹生で「お虎ヶ池の変」が繰り広げられているようだ。
お虎が池はどこ?
お虎が池はどこ?
霊仙神社
霊仙神社
 汗拭き峠から大洞谷への下降路は昨年の豪雨で削られて、トラロープが設置されていた。あと、1ヶ月もすればヒルのお出ましになるだろう。
 作業用の車が入れるくらいの道を下っていくと、落合の集落に出た。ここもいまや廃村で住む人はいない。

 時間があったので落合の廃寺のわずかな境内で、みんなのもってきたツエルトを出して張ってみた。一人用の袋状のビビィのようなものや、ポンチョみたいなものや、テント型のものやそれぞれみんなが違うのを持っているので面白くためになった。
 ハヌルちゃんはGWには高島トレイルをツエルトで縦走するらしい、足が出てしまうぐらいのツエルトでここで試し張りの練習しておいてよかった。

 そのハヌルちゃんから保月に福寿草がたくさん咲いていた。との情報で福寿草目当ての山行きでは不完全燃焼であったので、急遽車で保月に行こうということになった。さすがに昨年タイヤがパンクした河内から権現谷林道へと行く気にならず、遠回りになるが、来栖から杉経由で保月に向かう。

 林道を走らせると道の脇には電話線と電線が走っているのに気がつく。山の奥の奥に突然現れるのは杉の集落であった。言うまでもなくここも廃村で屋根の落ちた民家がわびしい。
 地蔵峠の目を見張るほどのいかにも霊験あらたかそうな大杉に驚き、坂を下るとひっそりとした保月の小学校の跡地の横に出た。
 ここも人気のない廃村である。それでも家の周りをめぐるとうっすらと人の気配が漂ってくるので時々は人が入るのだろう。
 石垣だけがのこる家屋の基礎の土には、いたるところに福寿草の黄色い群落が綺麗だった。
 霊仙山の雄大な尾根と、今畑、落合、杉、保月と1日で4つも廃村をめぐり、朽ちた家屋と庭先にひっそりと咲く福寿草、哀しい情景が印象に残る山旅となった。



   通風山
通風山
とっちゃん
記事: 325
登録日時: 2011年2月20日(日) 21:02

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by とっちゃん »

つうさん、こんばんは~。

体調は、少し良くなってきたの?

アイアンさんもお元気なようでよかったです。

偶然に、つうさん部隊と出会った矢原川界隈のことが懐かしく思いだされます。

この季節、福寿草目当てに西南尾根~霊仙山ですね。


さあ、西南尾根の稜線は、お目当の福寿草だ・・・と思ったら・・・・
 「無い!」のである。いったいどうしたことだ。数年前は踏んで歩かなければ進めないぐらい咲いていたのが、目を凝らして探さなければ見つからないぐらいの少なさなのだ。

山仲間、Kさん達もグループで行ったようですが、今年は、福寿草に異変?
あまり見当たらないとか・・・。(@_@。どないなことになったんでしょう。



 笹峠からいまだ踏んだことのないリョウシ、コザトを仰ぎ見る。眼下にはナガサコが小さく平坦な地形を作っている。この笹峠も雰囲気がよい。降り出している初春の雨は小降りでも肌寒いけど、ここでのんびりとしたい気分になる。

ナガサコ懐かしい名前。ここは、いいとこだね~。

  いったいどうしたというのだ。盗掘という言葉が頭をかすめたが、願わくばハズレ年、そういう年回りであると思いたい。鈴鹿のいたるところでカタクリが消えたように、西南尾根の福寿草も伝説になっていくのだろうか。
 周りのパーティーも福寿草捜索隊になって戦々恐々としている。これを「西南の役」と呼ばずして何と呼ぶのか。
 それでも北斜面のドリーネあたりにわずかな群落を見つけて、やっと歓声が上がった。
 西南尾根の福寿草はいずこへ?


う~ん。ハズレ年であって欲しいな。ホントニ。

ある山で一斉にクマガイソウが無くなった年に行ったことが、思い出されます。
あれは、何が原因だったのか・・・。その後、翌年も見あたらなくなりました。(@_@。


  時間があったので落合の廃寺のわずかな境内で、みんなのもってきたツエルトを出して張ってみた。一人用の袋状のビビィのようなものや、ポンチョみたいなものや、テント型のものやそれぞれみんなが違うのを持っているので面白くためになった。

面白いことやってるね。つうさんらしい。


  そのハヌルちゃんから保月に福寿草がたくさん咲いていた。との情報で福寿草目当ての山行きでは不完全燃焼であったので、急遽車で保月に行こうということになった。さすがに昨年タイヤがパンクした河内から権現谷林道へと行く気にならず、遠回りになるが、来栖から杉経由で保月に向かう。

保月まで行ったんですね。鍋尻山には登らなかったの?片道それほどはかからないけど、時間的に無理だったかな?

廃村の石垣に咲く福寿草、何ともいえぬ風情ですね。

山を歩けるようになって、良かったよかった。

☆とっちゃん(都津茶女)~☆
Kasaya
記事: 927
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by Kasaya »

通風山さん こんばんは

【 ルート 】今畑~笹峠~西南尾根~霊仙山~汗拭き峠~落合 
ありゃりゃ 今週末あたり行きたいなあと思っていたルートです

 霊仙山西南尾根の急斜面に張り付く奈良のパーティーを、昨年から登山を始めて初心者の柚ッキーが目を丸くしてみている。まさに近江展望台と呼ばれるピークがニセ霊仙山の様相で聳え立つ。
 ここまでワイワイ登ってきた登山道も急登に息づかいの荒い沈黙のパーティーとなった。

ここの急登は決まったルートがないですねえ。前後のルートがしっかりしているだけに不思議なとこです。
道があればもう少し楽になるのにといつも思います

 さあ、西南尾根の稜線は、お目当の福寿草だ・・・と思ったら・・・・
 「無い!」のである。いったいどうしたことだ。数年前は踏んで歩かなければ進めないぐらい咲いていたのが、目を凝らして探さなければ見つからないぐらいの少なさなのだ。
昨年の4月1日雪はまだまだありました。
昨年の4月1日雪はまだまだありました。
私もこれが目当ての計画でしたが、無いのですか?
昨年4月1日に行きましたがそのときは雪ノ下で見つからないのだろうと思ってました。ひょっとしたら昨年も
無かったのかな

 時間があったので落合の廃寺のわずかな境内で、みんなのもってきたツエルトを出して張ってみた。一人用の袋状のビビィのようなものや、ポンチョみたいなものや、テント型のものやそれぞれみんなが違うのを持っているので面白くためになった。
全員にツエルト持参との指示でも出したのですか。傍から見たらびっくりの光景ですね

今週末はあまり天気がよくありません。西南尾根の福寿草もだめとなるとさてどうしましょう。

Kasaya
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by 通風山 »

とっちゃん、大無沙汰しております。

偶然に、つうさん部隊と出会った矢原川界隈のことが懐かしく思いだされます。

この季節、福寿草目当てに西南尾根~霊仙山ですね。


あれは2年ほど前ですかね。そのころからのメンバーで月に一回と決めて定例山行やってます。
月に一回なのでお気楽でいいですよ。いろんな山岳会所属の人がいたり、フリーの人がいたりです。
9人でパーティー組むなんて気でもおかしくなったかと言われそうですが、これも歳のせいでしょうか。
みなさんに助けてもらいながら歩いていますよ。

山仲間、Kさん達もグループで行ったようですが、今年は、福寿草に異変?
あまり見当たらないとか・・・。(@_@。どないなことになったんでしょう。


ハズレ年ならいいんですがね~~、笹みたいに終わっちゃうとちょっと悲しい尾根になります。
ある山で一斉にクマガイソウが無くなった年に行ったことが、思い出されます。
あれは、何が原因だったのか・・・。その後、翌年も見あたらなくなりました。(@_@。

福寿草
福寿草
自然界も転生輪廻でしょうか。でも、期待して行ってみると「ない」というのも人間の思うようにいかない自然の力なのかな。
盗掘っていったって尾根全体でごっそりいかれるものなんでしょうかね。不思議です。
  時間があったので落合の廃寺のわずかな境内で、みんなのもってきたツエルトを出して張ってみた。一人用の袋状のビビィのようなものや、ポンチョみたいなものや、テント型のものやそれぞれみんなが違うのを持っているので面白くためになった。

面白いことやってるね。つうさんらしい。


GWにツエルト山行やる人がいたので、みんなの持ち寄って張ってみようかってことになったわけよ。
同じものがひとつもなくって面白かったよ。中には持っているけど一度も広げたことが無い人もいてね。
モンベルでポンチョ形式のがあるようだけど、あれは傘が必要かな。

保月まで行ったんですね。鍋尻山には登らなかったの?片道それほどはかからないけど、時間的に無理だったかな?

廃村の石垣に咲く福寿草、何ともいえぬ風情ですね。


廃村めぐりになってしまったけど、これまた廃村など初めての人もいて、それはそれで有意義であったのでは。
廃村の福寿草・・・・絵になるけどちょっとさびしいネ

山を歩けるようになって、良かったよかった。

体がボロボロになってきた。がんばるけど余計と壊してる気がせんでもないんだよなぁ。

また遊んだってちょう(名古屋弁 :P

   つう
通風山
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by 通風山 »

kasayaさん、ご無沙汰です。

【 ルート 】今畑~笹峠~西南尾根~霊仙山~汗拭き峠~落合 
ありゃりゃ 今週末あたり行きたいなあと思っていたルートです

花自体はパラパラとあります。ただし激減です。花の見ごろは今週末のほうがいいですよ。
僕が行ったときはまだつぼみが多かったです。

ここの急登は決まったルートがないですねえ。前後のルートがしっかりしているだけに不思議なとこです。
道があればもう少し楽になるのにといつも思います


そういえば、前は適当に登っていたような気がしますが、今回登ったときは道型できてましたよ。
いろんなところで紹介されたから、一般道になりつつあるね。

私もこれが目当ての計画でしたが、無いのですか?
昨年4月1日に行きましたがそのときは雪ノ下で見つからないのだろうと思ってました。ひょっとしたら昨年も
無かったのかな


ハッ!そういえば、トリカブトの葉っぱが多くありました。(トリカブトだと思うけどちがうかな)
西南尾根の植生が変わったんだろうか??

 時間があったので落合の廃寺のわずかな境内で、みんなのもってきたツエルトを出して張ってみた。一人用の袋状のビビィのようなものや、ポンチョみたいなものや、テント型のものやそれぞれみんなが違うのを持っているので面白くためになった。
全員にツエルト持参との指示でも出したのですか。傍から見たらびっくりの光景ですね


脇を行く登山者も興味ありそうに見ていきました。
GWに高島トレイルをツエルトで縦走する計画の人がいたので、試しにみんなで張ってみようかということになったんです。

今週末はあまり天気がよくありません。西南尾根の福寿草もだめとなるとさてどうしましょう。

ズバリ!保月の廃村で福寿草でしょう!雨でもOKですが春の嵐のせいで土砂崩れもありです。閉じ込められないように :lol:

   つう
通風山
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by 緑水 »

 通風山さんおはようございますワン、今日は嵐の前の快晴とか。
アンヨが機嫌悪いとかで、気になってました。
またケッタイナ(失礼)ハンドネーム意味あるんでしょうね。 ;)

 福寿草を見に行こうと霊仙山西南尾根を選んだ。愛知厚顔氏の語る昔話を思い出す。この尾根には白い福寿草が咲いていたという。そんな氏の面影を思い出す尾根だ。

 わりばしさんがかつて語った、朽ち果てずに残る蔵の多さにあらためて驚き、ここの住人の暮らしぶりに思いをはせる。
 今は住む人もいない朽ち果てた家屋の脇には満開に咲いた福寿草が、哀愁を漂わせていた。
知合った人、一期一会の人の面影を想いうかべてメンバーと離れて歩く、チョッと枯れてきたかな。

 昨年から登山を始めて初心者の柚ッキーが目を丸くしてみている。
ここまでワイワイ登ってきた登山道も急登に息づかいの荒い沈黙のパーティーとなった。
若くて初めての人、体力あるし見るもの聞くものに新鮮だろうなあ。
同行する者にとってエネルーが伝わります。


西南尾根の稜線は、お目当の福寿草だ・・・と思ったら・・・・
 「無い!」のである。いったいどうしたことだ。数年前は踏んで歩かなければ進めないぐらい咲いていたのが、目を凝らして探さなければ見つからないぐらいの少なさなのだ。

●今年の福ちゃんはコレだけ。
●今年の福ちゃんはコレだけ。

ナゼ??おかしいなあ??緑ちゃんの園にも二株しかなかったから。
盗掘じゃない思うんだ、天変異変の前触れなのかなあ。ネズミが逃げる様にさ。 :shock:

 山頂から経塚山、お虎ヶ池とショートカットの誘惑にも負けずに、ニューフェースの手前、登山道を踏み外さずに行くのもいいものである。

コレですよね、新しい気持ちになれる。あたりの当たった古株ではこんな気持ちにはなれマヘン。
ナンでもしてあげたくなりますモンね。
大旦さんはヤッパエライお方だと思います。ヨイショ

ここでは上丹生と下丹生で「お虎ヶ池の変」が繰り広げられているようだ。

カタクリ峠もそんな論争がありました、主導権争いは見ててオモロイ。
 ハヌルちゃんはGWには高島トレイルをツエルトで縦走するらしい、足が出てしまうぐらいのツエルトでここで試し張りの練習しておいてよかった。

高島トレル、今人気のコースになってるんだ、シランかったです。
緑ちゃんも同行依頼があるんだけど、そなのは過ぎた世とかわしてるんだ。残雪時は魅力有るね。

保月の小学校の跡地の横に出た。
石垣だけがのこる家屋の基礎の土には、いたるところに福寿草の黄色い群落が綺麗だった。
ココのお花は他のとチョイ違う感じでしょ。
花房が大きくて色目もなんていうのかなあ、奥ゆかしさ感じるんだよね。
一人出愛でるよか仲間と見るは、あとあと同じ体験を語れるから好いですね。

想いでいっぱい作られますように。

               緑水
  
バーチャリ
記事: 547
登録日時: 2011年3月12日(土) 20:58

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by バーチャリ »

通さん 今日は

【メンバー】ハヌル、こふ~、柚ッキー、キララ、サキリン、Sさん、Iさん、アイアン、通風山

アイアンさんお元気そうですね。

【 ルート 】今畑~笹峠~西南尾根~霊仙山~汗拭き峠~落合

同じ時期に訪れています。

 福寿草を見に行こうと霊仙山西南尾根を選んだ。愛知厚顔氏の語る昔話を思い出す。この尾根には白い福寿草が咲いていたという。そんな氏の面影を思い出す尾根だ。

シラネアオイやカタクリなどを見た事有りますが
白の福寿草は初耳です。

 今は住む人もいない朽ち果てた家屋の脇には満開に咲いた福寿草が、哀愁を漂わせていた。

沢山 庭先に咲いていましたね。


 さあ、西南尾根の稜線は、お目当の福寿草だ・・・と思ったら・・・・
 「無い!」のである。いったいどうしたことだ。数年前は踏んで歩かなければ進めないぐらい咲いていたのが、目を凝らして探さなければ見つからないぐらいの少なさなのだ。

いったいどうしたというのだ。盗掘という言葉が頭をかすめたが、願わくばハズレ年、そういう年回りであると思いたい。鈴鹿のいたるところでカタクリが消えたように、西南尾根の福寿草も伝説になっていくのだろうか。
 周りのパーティーも福寿草捜索隊になって戦々恐々としている。これを「西南の役」と呼ばずして何と呼ぶのか。
 それでも北斜面のドリーネあたりにわずかな群落を見つけて、やっと歓声が上がった。
 西南尾根の福寿草はいずこへ?


岩の間から福寿草が沢山咲いていましたが残念ですね。
あれだけの株を盗掘でも無くなると考えられませんがどうしたんでしょう

[
 汗拭き峠から大洞谷への下降路は昨年の豪雨で削られて、トラロープが設置されていた。あと、1ヶ月もすればヒルのお出ましになるだろう。

鈴鹿はヒルがいなかったら夏でも歩きたいコースが有りますが

 時間があったので落合の廃寺のわずかな境内で、みんなのもってきたツエルトを出して張ってみた。一人用の袋状のビビィのようなものや、ポンチョみたいなものや、テント型のものやそれぞれみんなが違うのを持っているので面白くためになった。
 ハヌルちゃんはGWには高島トレイルをツエルトで縦走するらしい、足が出てしまうぐらいのツエルトでここで試し張りの練習しておいてよかった。


高島トレイル 余呉トレイル今人気みたいですね
 
地蔵峠の目を見張るほどのいかにも霊験あらたかそうな大杉に驚き、坂を下るとひっそりとした保月の小学校の跡地の横に出た。
 ここも人気のない廃村である。それでも家の周りをめぐるとうっすらと人の気配が漂ってくるので時々は人が入るのだろう。
 石垣だけがのこる家屋の基礎の土には、いたるところに福寿草の黄色い群落が綺麗だった。


そうですかメモしときます。(-_-)/~~

 霊仙山の雄大な尾根と、今畑、落合、杉、保月と1日で4つも廃村をめぐり、朽ちた家屋と庭先にひっそりと咲く福寿草、哀しい情景が印象に残る山旅となった。

お疲れ様でした。
     
     バーチャリ
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by 通風山 »

緑水さん、春がやってきましたね。

収穫も忙しいんじゃないですか?これからは草も生えるし待ったなしですよね。

アンヨが機嫌悪いとかで、気になってました。
またケッタイナ(失礼)ハンドネーム意味あるんでしょうね。 ;)


アンヨは昨日ドクターOKもらいました。これレスしたら10km歩いてそのうち何kmかはジョギングしてきます。
早朝からがんばって仕事しちゃったもんね。天気のいいうちにね。

知合った人、一期一会の人の面影を想いうかべてメンバーと離れて歩く、チョッと枯れてきたかな。

なんとまぁ、緑水先達の後行きますから、たのんますよ。

若くて初めての人、体力あるし見るもの聞くものに新鮮だろうなあ。
同行する者にとってエネルーが伝わります。


そうですね。こちらも新鮮になってきます。
御池岳の腐った北斜面の張り付いた雪を見て「スゴ~~~イ!」なんてね。
山はヤメラレマヘンナー。デヘヘ

福寿草.JPG
●今年の福ちゃんはコレだけ。
ナゼ??おかしいなあ??緑ちゃんの園にも二株しかなかったから。
盗掘じゃない思うんだ、天変異変の前触れなのかなあ。ネズミが逃げる様にさ。 :shock:


やっぱり、緑水さんもそう思ってたでしょうか?福寿草は笹と同じ運命なのかなぁ・・・・と思うこのごろです。
かわってトリカブトが多くなってきたと思いませんか?

コレですよね、新しい気持ちになれる。あたりの当たった古株ではこんな気持ちにはなれマヘン。
ナンでもしてあげたくなりますモンね。
大旦さんはヤッパエライお方だと思います。ヨイショ


ナンスカ、緑水さんにヨイショしてもらっても何にも出ませんけど。 :lol:

ココのお花は他のとチョイ違う感じでしょ。
花房が大きくて色目もなんていうのかなあ、奥ゆかしさ感じるんだよね。
一人出愛でるよか仲間と見るは、あとあと同じ体験を語れるから好いですね。
想いでいっぱい作られますように。


しかし、緑水さんの鈴鹿の引き出しはおおいっすね~~。
廃村に咲いてる花ってなんであんなに感情移入しちゃうんだろ。
そうだ、緑水さん、たまには山ガールと歩かないと~。

      つう
通風山
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by 通風山 »

バーチャリさん、こんにちは。

アイアンさんお元気そうですね。

前回中止になったオフ会は参加の意欲満々でしたよ。今度もなんとか引っ張ってきますね。
最近腰のどんよりとした痛みが取れないんだってさ。

【 ルート 】今畑~笹峠~西南尾根~霊仙山~汗拭き峠~落合
同じ時期に訪れています。


あぁ~そうなんだ。僕らの少し前かな?まだ雪ありましたか?

沢山 庭先に咲いていましたね。
岩の間から福寿草が沢山咲いていましたが残念ですね。
あれだけの株を盗掘でも無くなると考えられませんがどうしたんでしょう


バーチャリさんも少ないって感じてました?
足の置き場もないくらいに群生していましたが、いったいどうしちゃったんでしょうね。
周りのパーティーのリーダーも引率してきた手前、あちこちと歩き回って探してましたよ。



 
地蔵峠の目を見張るほどのいかにも霊験あらたかそうな大杉に驚き、坂を下るとひっそりとした保月の小学校の跡地の横に出た。
 ここも人気のない廃村である。それでも家の周りをめぐるとうっすらと人の気配が漂ってくるので時々は人が入るのだろう。
 石垣だけがのこる家屋の基礎の土には、いたるところに福寿草の黄色い群落が綺麗だった。

そうですかメモしときます。(-_-)/~~


保月は鍋尻山への登山口です。プチ登山で往復できるので一度お出かけくださいマセ。
村への入り方も、いろいろあって面白いですよ。権現谷林道の秘境を行くか、杉峠、地蔵峠と二つ峠を越えるか、一番安心なのは五僧からかな。

レスありがとうございました。

    つう
通風山
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by 山日和 »

通さん、こんにちは。昨日、今日といい天気ですね~。
土日は絶望的なようで裏飯いです。(:_;)

 「降水確率が50%なら中止だよ。」と決めたものの数日前から40%~50%を行ったりきたり、前日夕刻の予想が40%だったので決行の通知をしたが、当日早朝には50%になっていた。最近の天気予報はなんだかなぁ、あまり予報になっていないような気がするがどうだろう。

特に多人数の時は気をもみますよね。40%と50%じゃ変わらないでしょ。
50%でも半分は降らないわけだし。

  今畑の廃村に入り共同の水場で今日の昼食用の水を確保する。この集落の唯一の水場の脇には大杉が水場の石垣に張り付かんばかりにそびえている。
 わりばしさんがかつて語った、朽ち果てずに残る蔵の多さにあらためて驚き、ここの住人の暮らしぶりに思いをはせる。


今畑には独特の雰囲気がありますね。数ある廃村の中でも歩いてしか行けないここは何か違います。

 霊仙山西南尾根の急斜面に張り付く奈良のパーティーを、昨年から登山を始めて初心者の柚ッキーが目を丸くしてみている。

山の経験が少なければとんでもない斜面に見えるでしょうね。私らがいつも登ってるルートだとどんな顔するんでしょ?(^^ゞ

 さあ、西南尾根の稜線は、お目当の福寿草だ・・・と思ったら・・・・
 「無い!」のである。いったいどうしたことだ。数年前は踏んで歩かなければ進めないぐらい咲いていたのが、目を凝らして探さなければ見つからないぐらいの少なさなのだ。


これはまたどうしたことでしょう。

 いったいどうしたというのだ。盗掘という言葉が頭をかすめたが、願わくばハズレ年、そういう年回りであると思いたい。鈴鹿のいたるところでカタクリが消えたように、西南尾根の福寿草も伝説になっていくのだろうか。

そう思わないと悲しいですよねえ。今年は藤原あたりではどうだったんでしょう?

 霊仙山最高点までの尾根はビーナスの曲線ようですばらしい。南の斜面はカール状でどこかの百名山にいるようだ。低山ながら南方面のかすむ双耳峰の三国岳が印象的だ。

この尾根は雪山も素晴らしいですね。美しい尾根です。

 山頂から経塚山、お虎ヶ池とショートカットの誘惑にも負けずに、ニューフェースの手前、登山道を踏み外さずに行くのもいいものである。

なるほど。人の道は外すなってわけね。
私は南霊岳から三角点もショートカットで、最高点はほとんど踏んだことないですわ。 :mrgreen:

 お虎ヶ池の「ここはお虎ヶ池ではありません」という下丹生の人が立てた鉄製の表札はまだしっかりある。鳥居には「霊仙神社」とつけられているのでこれが正式名称なのかな。その隣には上丹生の「西出商店のおじさん製の『お虎ヶ池』」の説明看板が掲げられている。ここでは上丹生と下丹生で「お虎ヶ池の変」が繰り広げられているようだ。

隣の在所で争いが繰り広げられているわけやね。どっちに軍配が上がるんでしょ。

 作業用の車が入れるくらいの道を下っていくと、落合の集落に出た。ここもいまや廃村で住む人はいない。

ここは新しそうな現役の建物がありますよね。時々帰ってくる人がいるんでしょうね。
そうでなきゃ除雪しないだろうし、乗合タクシーの停留所?みたいなのもありました。

[attachment=1]P1050428_1.JPG[/attachment][attachment=0]P1050435_1.JPG[/attachment]
 時間があったので落合の廃寺のわずかな境内で、みんなのもってきたツエルトを出して張ってみた。一人用の袋状のビビィのようなものや、ポンチョみたいなものや、テント型のものやそれぞれみんなが違うのを持っているので面白くためになった。

みんなの個性が出て面白いですね。

山の奥の奥に突然現れるのは杉の集落であった。言うまでもなくここも廃村で屋根の落ちた民家がわびしい。
 地蔵峠の目を見張るほどのいかにも霊験あらたかそうな大杉に驚き、坂を下るとひっそりとした保月の小学校の跡地の横に出た。


杉も保月も30年近く訪れてないですが、どんな感じになってるんだろ。

 石垣だけがのこる家屋の基礎の土には、いたるところに福寿草の黄色い群落が綺麗だった。
 霊仙山の雄大な尾根と、今畑、落合、杉、保月と1日で4つも廃村をめぐり、朽ちた家屋と庭先にひっそりと咲く福寿草、哀しい情景が印象に残る山旅となった。


山と山麓のいろんな顔を見ることができた、いい一日でしたね。 :D

          山日和
添付ファイル
P1050435_1.JPG
P1050428_1.JPG
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by 通風山 »

山日和さん、こんばんは。

今夜は暖かいですね。明日あさってと山への予定がないのでこんな早い時刻にレスですね。

特に多人数の時は気をもみますよね。40%と50%じゃ変わらないでしょ。
50%でも半分は降らないわけだし。


むはっ!オフ会の計画時に何度も聞いたようなお言葉ですね~~ :D
どうも50%以上になると傘マークが出るようですね。山の上はまず降りますね。

今畑には独特の雰囲気がありますね。数ある廃村の中でも歩いてしか行けないここは何か違います。

墓石持ち上げてるみたいですね。墓石に限らず建築資材は牛馬の力かな。
山の斜面に暮らさねばならない理由でもあったんでしょうか。日照権もあまり関係ないようなところですね。

山の経験が少なければとんでもない斜面に見えるでしょうね。私らがいつも登ってるルートだとどんな顔するんでしょ?(^^ゞ

これなんですよね。以前初っ端からバリエーション連れて行ったら、はっきり言って次回からしゃべってくれなくなりました。
こういった苦い経験から、初心者とは一般道!これ山ガールに好かれる常識です。
経験に裏打ちされた老練の仲間入りをした山男の言葉であります。

そう思わないと悲しいですよねえ。今年は藤原あたりではどうだったんでしょう?

そういえば藤原のレポないですね。
だれか行った人よろしくお願いします。

この尾根は雪山も素晴らしいですね。美しい尾根です。

今回あらためてイイと思いましたね。去年あたりから霊仙にはまっちゃって・・・・。

ここは新しそうな現役の建物がありますよね。時々帰ってくる人がいるんでしょうね。
そうでなきゃ除雪しないだろうし、乗合タクシーの停留所?みたいなのもありました。


落合には夏用の宿泊所みたいなのがありましたが、今回そこの入り口は板で封鎖され「警察操作中」とか書かれていました。
盗人に荒らされでもしたんでしょうかねぇ。
このタクシーは予約制で呼ぶと来てくれますが、時刻が決まっていて多賀大社駅まで400円/人だったと思います。
一応公共交通機関が入ってるんですよね。保月、杉にも停留所があるんじゃないかな。
http://www.city.hikone.shiga.jp/toshike ... _route.pdf

杉も保月も30年近く訪れてないですが、どんな感じになってるんだろ。

ささ・・30年っすか。山日和さんなら、あと20年くらいしてからまったりしに行ってください。
それまでは越美あたりでガシガシやっててくださいな。
そのころ行ったら空き地だったりしてね。

山と山麓のいろんな顔を見ることができた、いい一日でしたね。 :D

気分転換にはいいね。こんなのがよくなってきました。
緑水さんいわく「枯れてきた」のかもしれません。

   つう
通風山
ふ~さん
記事: 526
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:58

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by ふ~さん »

つうさん、おはようさん。

いつもの気楽なメンバーでの楽しい山行でしたね。
あのハンドルはあの人のことなのかなぁ、などと想像をたくましくしてました。

それにしてもこの福寿草の少なさは何なんでしょう。
コエドから谷山に向かう林道で福寿草の盗掘(と思われる・・・)を見たことがあります。
その時にはご丁寧にゲートを鍵で開けて軽トラを侵入させたようです。
協力者がいるのか、勝手に鍵を複製しているのか。

荷台シートの隙間から福寿草がはみ出してたよ。
軽トラはあっという間に通り過ぎて行った・・・。

もう、ずいぶん昔のことです。
地権者が合法的に採取する手があるのかどうか知りませんが、心穏やかではありませんね。

イベント満載の山行でしたね。お疲れさん!

 ふ~さん
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】霊仙山西南の役

投稿記事 by 通風山 »

ふ~さん、おはようございます。

地権者にとっては、盗掘ではなくて商品としての採取なんでしょうかね。
産物にしてるとなると、われわれ登山者にとってはチト悲しい現実となりますね。
ここ数年大豊作ってとこかな。

藤原岳の斜面など、知多半島から見れば連なる山並みでのなかでも悲惨な状況ですが、慣れてしまっていますね。

今回のメンバーの中にはふ~さんのお知り合いが2人いますよ。
たまにはご一緒にいかがでしょう?

   つう
通風山
返信する