検索結果 3547 件

by 山日和
2012年5月24日(木) 18:43
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走
返信数: 10
閲覧数: 3815

Re: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走

バーチャリさん、こんばんは。 今年は雪山を遅くまで追いかけ季節感がなくて 最近ようやく新緑のシャワー を浴び癒されましたが お互いさまですねえ。生活が変わってしまいました。(^^ゞ かなりの林道歩きで疲れましたが 除雪すすみましたね、 除雪は前週とあまり変わってないと思いますが。バーチャリさんはどの辺に止めたのかな?   そうそうスキーヤーも自転車がおおいですね、 石もかなり落ちていて大丈夫かなと思いますが そうですね。でもあんな石ころだらけで雪の積もった林道を走りたいとは思いませんが。 [attachment=4]P1070700_1.JPG[/attachment] 前夜で山荘に入るつも...
by 山日和
2012年5月23日(水) 23:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走
返信数: 10
閲覧数: 3815

Re: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走

たんぽぽさん、再びどうもです。 ひゃあ~、スゴイですね、コレってニッポンでっか? 大明神沢で大崩落があったとは聞いてました・・・ これが板菱までずっと続くんだもんね。 [attachment=1]P1070947_1.JPG[/attachment] 画像を見て下半身が縮み上がりましたわ。 崩落時にもし人がいたらどうなってたんやろ~ [attachment=2]P1070943_1.JPG[/attachment] >「東又谷攻め」とは、ひょっとして三階棚滝経由でウドの頭かサンナビキ? 雪割れで渡渉が厳しいということで中止になってしまいました。 山さんの口から“ウドの頭”や“サンナビキ”なん...
by 山日和
2012年5月23日(水) 23:24
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 奥美濃:新緑の不動山
返信数: 8
閲覧数: 3077

Re: 奥美濃:新緑の不動山

okuちゃん、こんばんは。 コース: 鈴谷取水施設(05:00)-大河内山(07:50)-不動山(10:35)-P1294手前(13:45)-鈴谷取水施設(17:00) またまた凄いコースをサラッと書いてますねえ。 大河内山(P1288)までは、日野川にある取り付き点から作業道のある枝尾根を伝って歩きます。源平谷山に続く尾根との合流点付近で少しヤブっぽくなるものの基本的に道が続いています。 ホンマかいな? 県境尾根は、所々ヤブがうっとうしい箇所もありますが、大河内山まで来れば展望は抜群です。奥美濃が新緑に包まれています。このピークはこの界隈のなかでもとくに良い場所だと思います。 このピークは...
by 山日和
2012年5月23日(水) 21:37
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走
返信数: 10
閲覧数: 3815

Re: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走

ふ~さん、どうもです。 あら、なつかしや。珠玉のコースですね・・・っていうか、それよりも驚きました。ちょいと重なるコースの山行を検討していたので(笑)ニアミスだったかもですね。恐ろしい。 東又谷ゴニョゴニョコースですね。そっちも面白そう。 ふう、良かったですね。山日和さん、女性に限らずだますの得意なんだよね~ だましだまされ・・・それが人生です。 上部から見下ろす猫又雪渓は素敵ですね。スケール感もある。 下から見上げるのもなかなかのもんですよ。稜線の向こうからだんだん日が上がってくるのが素敵です。 [attachment=3]P1070793_1.JPG[/attachment] この日も大...
by 山日和
2012年5月23日(水) 21:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走
返信数: 10
閲覧数: 3815

Re: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走

たんぽぽさん、どうもです。 ふ~たんのコースタイムとピッタシや。 違うのはスタート時間、今月の山さんは気合が入ってますね! なんてったって長いもんね。昨年のふ~たんコンビはちょっと出遅れだったんでは? ひろとろさんとこに光り輝く山日和カーが写ってますねェ。 おー、見つかっちゃいましたか。右側のワゴン車の上に見える黒い影が私だと思います。 反対回りにしたのは片貝山荘まで車が入れなかったからでしょうか。 それともただ反発したかっただけ? 最初から逆回りのつもりでしたよ。ふ~たんに反発なんて、滅相もない。 猫又谷を詰め上げたいと思っただけです。 猫又どころかゴールは遥か先じゃないですか。 諦めない...
by 山日和
2012年5月23日(水) 21:10
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走
返信数: 10
閲覧数: 3815

Re: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走

三遠南信天竜川さん、どうもです。 劔北方稜線や毛勝三山は高校山岳部の頃に良く訪れた山域でした。今から60年程前にこの山域を訪れる人は稀で、まして日帰りで三山を縦走するなんて考えもしませんでした。 そうだったんですか。静岡から近くはないと思いますが、アクティブな青春時代を過ごされてたんですね。 それにしても60年前とは・・・ 戦争はもう終わってました?(^^ゞ [attachment=1]P1070745_1.JPG[/attachment] 私が最後に三山を訪れたのは10年前の5月の連休でした。300名山詣でをしている山仲間にせがまれ、クラシックルートの一つブナクラ谷から北方稜線に出た所でテ...
by 山日和
2012年5月22日(火) 17:18
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 近江美濃県境】冥府魔道を行く
返信数: 4
閲覧数: 1637

Re: 【 近江美濃県境】冥府魔道を行く

カッチャン、こんばんは。 石橋をたたいて渡る山行が続いている。 山を始めたころの我武者羅な冒険意欲が影を潜めてしまったのか。 私も石橋を叩き割るような山行が続いてますが・・・ まあ、若くないんだし(何才か知らないけど)、それぐらいでいいんじゃないですか?(^^ゞ 登り谷。何年前だったろうか、伊吹山と三周ヶ岳をつないでいる時、この辺りから県境へ登り八草峠と土蔵を結んだ気がする。 私も昔初めて土蔵へ登った時(と言っても4度目の正直でしたが)、県境を南下して登谷へ下りてきました。旧八草峠を探したんだけど見つからなかった・・・ やがて、左に、土蔵岳から土蔵谷・登り谷出会いに向かい一直線に降りてきてい...
by 山日和
2012年5月21日(月) 22:43
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走
返信数: 10
閲覧数: 3815

【北アルプス】猫又谷から毛勝谷へ 毛勝三山縦走

【日 付】2012年5月20日(日) 【山 域】北アルプス北部 毛勝三山 【天 候】晴れ一時曇り 【コース】洞杉分岐5:10---7:00釜谷出合7:16---10:26稜線10:36---11:12猫又山11:34---12:28釜谷山12:54---       14:07毛勝山14:57---16:01大明神谷出合---16:31林道終点---17:16僧ヶ岳登山口---17:55DOCデポ地       ---18:25駐車地  東又谷の林道は片貝川第4発電所の少し先で通行止めだった。先週から除雪は進んでいないようだ。 DOCをデポして南又谷へ向かう。洞杉の群生地への分岐あたりまで入...
by 山日和
2012年5月18日(金) 01:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山
返信数: 12
閲覧数: 2882

Re: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山

宮指路さん、どうもです。 >これまでの暖かさとは一転して季節が逆戻り したような寒い朝である。霧雨のせいもあり、雨具の上下とウールの帽子を着けてのスタートとなった。 これじゃあモチも下がりますね この時点ではほとんどやる気なしでした。 :oops: >白水湖まで1時間20分掛からず到着した。 静まり返った白水湖畔ロッジの軒先を借りてDOCをデポする。 歩いたら3時間くらいかかりそうですね ざっと14キロ、標高差が600mありますから3時間では無理ですね。4時間ぐらいかかると思います。 水の多い谷歩きは苦労しますね。一般の登山者ならこんなに苦労してそこまでやることは考えられませんね わざわざ苦...
by 山日和
2012年5月17日(木) 18:53
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山
返信数: 12
閲覧数: 2882

Re: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山

洞吹さん、どうもです。 おおっ、ついに南白山ですね。 まさか行くとは思ってませんでした。(^^ゞ スペアの電池を積んだのですか。 そういうこってす。去年は積んでたのにキーを忘れて交換できず。 なんと言っても、せっかくの南白山ですからね。 雨は勘弁してもらいたい。 そりゃそうです。晴れてナンボの山です。 >を履いてその上からビニール袋を付けガムテープで留める。その内側はレインパンツにロングスパッツで固めている。 むむっ、怪しい格好。 おまわりさんにみつかったら、職質間違いなしですな。 山スカポリスなら職質されてみたい・・・逮捕して~\(^o^)/ >しかし大きな滝をも埋め尽くしてしまうようなこ...
by 山日和
2012年5月16日(水) 23:36
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】シャクナゲ咲く奥座敷をグルリップ:ウグイ谷高~台高主稜線~大杉国見山
返信数: 8
閲覧数: 3265

Re: 【台高】シャクナゲ咲く奥座敷をグルリップ:ウグイ谷高~台高主稜線~大杉国見山

シュークリームさん、再びこんばんは。

>このあたりにブナとヒメシャラが合体した夫婦和合の木がありませんでしたか?(^^ゞ

へ~、そんなのがあるんですか。気がつかなかった :shock:


これです。 :mrgreen:
[attachment=0]ブナに~1_1_1.JPG[/attachment]

                      山日和
by 山日和
2012年5月16日(水) 22:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山
返信数: 12
閲覧数: 2882

Re: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山

バーチャリさん、どうもです。 日曜の方が天気が良かったのに無風快晴でしたよ 次の日が仕事だとプレッシャーかかるんですよ。ビバークもできないし。(^^ゞ バッテリが予備を持っているとの事ですね  電動アシスをト山と畑の通勤に使うとおもつて買いましたが ひいちゃんから山は無理見たいよと聞きましたが やっぱし家の周りで乗るのを優先しました。 お察しの通りです。 バーチャリさんはママチャリにしたんですね。(^^♪ 林道凍結していなかったですか 南又林道は歩きでも凍結していてこける人がいましたが それほどの寒さではなかったですよ。 最初から膝までつかればドボンしなくて済みますよね 渡渉ときたらドボンし...
by 山日和
2012年5月16日(水) 22:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山
返信数: 12
閲覧数: 2882

Re: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山

biwacoさん、どうもです。 このようなレポにちゃちなレス入れるのはレポを穢すようで躊躇っておりましたが、憧れを込めてのカキコミお赦しをm(__)m なにをおっしゃいますやら~。大歓迎ですよ。(^^)/ 遂にここまで行っちゃいましたか!  ふ~たんコンビの白水湖周遊南白山詣でレポを読んで、ようこんなカメかカワウソみたいなことやるなあ…と思ってました。 ここのレポは「とったんコンビ」ですよ。(^^ゞ これではなかなか、モチが上がりませんね…(-_-;) モチ上げるのは力が要ります。   いっそ、沢装束ではダメなんですか? その方が早いでしょうねえ。初めてなんで、どの程度渡渉が待っているのかわ...
by 山日和
2012年5月16日(水) 21:54
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山
返信数: 12
閲覧数: 2882

Re: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山

たんぽぽさん、どうもです。 寒気が入ってるのにわざわざ土曜にしちゃったんですね。 次の日が仕事だと思うと、日曜はどうしてもねえ・・・・土曜がはっきりと悪天の予想なら別ですけど。 ひえ~っ、気合入れまくりですね。 ワタチならもう中止、中止やで~ たんぽぽさんと違って遠いもんで・・・ そりゃあこんな天気ですもん、誰も来ないでしょう。 奈良岳の時とは違ってメラメラと燃え上がってますね。 あの時も途中まではメラメラナラナラしてました。 :D   林道がカーブしたらヤブに突入です。 リボンも何もないけど、魅惑ワールドへの入口で~す。 地獄谷初心者ならではです。 [attachment=3]P10706...
by 山日和
2012年5月16日(水) 00:13
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山
返信数: 12
閲覧数: 2882

Re: 【白山】湖水と雪渓の果てに・・・南白山

ふ~さん、どうもです。 私もこの日はガスに巻かれ、雨までポツリポツリでしたからね。明日にすればよかったと後悔の念がよぎりました。でも、仕方ないよね~。日曜が一斉除草と休日出勤じゃあね(>_<) 私は休みでしたが、次の日が仕事だとしんどくて・・・年ですわ。 「電池切れ対策」ってのがよくわかりま変が、これって「充電するのを忘れなかった」ってことかにゃ。 電池が切れても次のがありますよってことです。(^^ゞ 山日和さんの口にも板を打ち付けると、ちいとは静かになりますかな。 それはそっくりそのままお返ししましょう。 >今日は雨の中を歩きたいコースではない。もっとも雨の中を歩きたいコースなんてないのだ...
by 山日和
2012年5月15日(火) 23:49
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】シャクナゲ咲く奥座敷をグルリップ:ウグイ谷高~台高主稜線~大杉国見山
返信数: 8
閲覧数: 3265

Re: 【台高】シャクナゲ咲く奥座敷をグルリップ:ウグイ谷高~台高主稜線~大杉国見山

シュークリームさん、こんばんは。 このコースは私も何回かに分けて歩いているので情景が目に浮かびます。(*^_^*) 12時にウグイ谷高頂上着.予定のコースタイムはここまで4時間なので,ほぼ予定通りだ.寒いので記念写真を撮りあってすぐに頂上を辞し,風の当たらないところで昼食にする. 少し下った倒木のあるコルがいいランチ場ですね。このあたりにブナとヒメシャラが合体した夫婦和合の木がありませんでしたか?(^^ゞ 台高主稜線を30分ほどで,テン泊予定地のブナノ平に到着.無人雨量観測所は3年前と同じで,懐かしかった.雨量観測所のコンクリートの平面に2つのテントを張り,今夜の宿にする. 私が行った頃には...
by 山日和
2012年5月15日(火) 18:49
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】 銚子ヶ峰カールに遊ぶ
返信数: 10
閲覧数: 2760

Re: 【白山】 銚子ヶ峰カールに遊ぶ

たんぽぽさん、こんばんは。 銚子ヶ峰の東斜面はカール状地形になっていて、その底には台地が広がっている。 実は私もずーっと気になってまんねやわ。 尾上郷川の源流部はなかなか入り辛いだけに惹かれるものがありますね。 県境ジャンクションの1784mピークから見下ろすたびに駆け下りたい衝動に駆られてました。(^^ゞ 美濃禅定道登山口には数台の車があるがそのほとんどは釣り師らしい。 雪道歩きには少し遅く、花には早過ぎる中途半端な季節になってきましたね。 雪のない登山道を歩いていても全く面白くない。 わかります。(^_^;) おたけり坂を過ぎると残雪が多くなり、登山道を外れて歩くようになる。 まるで大蛇...
by 山日和
2012年5月15日(火) 18:25
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【北遠】 巨木の森からの便り/ボンジ山(1293m)~京丸山(1469m)
返信数: 12
閲覧数: 4817

Re: 【北遠】 巨木の森からの便り/ボンジ山(1293m)~京丸山(1469m)

ふ~さん、こんばんは。 【ルート】  洞木沢ゲート(7:37)~ボンジ山(10:03/19)~1363P(11:44)~灰縄山(12:30)~京丸山(12:48/13:20)~展望台(14:13/43)~洞木沢ゲート(15:37) こう書かれてもさっぱり土地勘がありませんが、京丸山だけはどこかで名前を見たことあります。        気圧の谷の通過に伴って高峰の天候は荒れ模様・・・との、たんぽぽ予報。苦悩を深めながらも当初の山行計画に見切りをつけた。今回のふ~たんコラボは一旦解消とした。 連休後半はついてない天気でしたね。どこの予定だったんでしょう? なので、期せずして2週続けての新東名であ...
by 山日和
2012年5月14日(月) 23:34
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 余呉トレイル】ブナ、ときどき、くま、そして、絶景
返信数: 8
閲覧数: 2433

Re: 【 余呉トレイル】ブナ、ときどき、くま、そして、絶景

カッチャン、こんばんは。 今回のテーマは、味わう、楽しむ。 前回の伊吹登山でかなり肉体に負荷をかけたので、その反動というか、バランス。 【 ルート 】安蔵山→ブナ森広場→谷山938.7→左千方→三国岳まで往復 このコースで「味わう、楽しむ。」とはさすがですねえ。 普通の人なら十分肉体に負担をかけると思いますが・・・(^_^;) 特に、安蔵山付近、および、安蔵山・谷山間の稜線のブナ林の雰囲気が素晴らしい。 ホント、そうですね。 なんと言っても、フィナーレ(正確には折り返し点だが)に待ち構えている360度のパノラマ展望。 すべての苦労を吹っ飛ばす絶景。 横山、金糞、蕎麦山、冠山、高丸、三周、上谷...
by 山日和
2012年5月14日(月) 23:20
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【越中】金剛堂山
返信数: 10
閲覧数: 2647

Re: 【越中】金剛堂山

洞吹さん、こんばんは。 金剛堂山は富山県南砺市の旧「利賀村」にある。 数年前から計画していて今回やっと実現したのだが、 登山口が山の中(山なのだからあたりまえだが)にあるので、はっきり言って「遠かった!」 ついに行かれましたね。しかしこの山は遠いです。 私も去年の遠征で、大門山の翌日に登りましたがすぐそばまで行ってたのでよかったものの、大阪からこの山だけ 登りに行くのはつらいものがありますね。(帰りは遠かったですが) 登山口にかかる橋を渡り、栃谷沿いに残雪の上を登っていく。 あれっ、いきなり登り始めましたね。今回はメインディッシュ無し? やがて残雪に乗り尾根が広がると、1021m標高点あたり...