検索結果 399 件

by kando1945
2013年6月21日(金) 14:09
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: なんでもないところでの事故
返信数: 2
閲覧数: 2481

なんでもないところでの事故

 山歩きには事故が起きることがあります。危険なところでなるほどと納得できる事故もあれば、 なんでこんなところで事故が起きるるのかと、不思議に思う場合ももあります。  16日に大峰の弥山川を遡行してきました。滝見平で双門の滝をみて、ザンキ平の肩から弥山川に急降下して、 河原小屋跡を過ぎ、崩壊地の手前なんでもない川原歩きのときでした。4~50cmの石の段差のところで、 左足を段の上にかけ、右足をけって身体を持ち上げたと思ったら、どういうわけか前方にダイビングしていました。 こういう緊急事態のときは不思議とスローモーションです。まず、右足の膝を石にぶつけたようで強い痛みが走りました。 続いて、目の前...
by kando1945
2013年6月01日(土) 20:54
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 熊対策としての杖
返信数: 2
閲覧数: 2850

Re: 熊対策としての杖

のんくんさん、こんばんは。 そのクマはヒグマです 前につらつらと議論したクマはツキノワグマです (本州の山に登ることを前提として) そうでしたね。私もヒグマは論外でどうやってもかなうわけないと言いました。 私もヒグマに出会ったら食われることを覚悟して対峙しますよ ただ、ツキノワグマといえども素手では相対したくないですね。 斜面で出会った場合、下ると意外と逃げることが出来ます クマって前足が極端に短いですからね 斜面を高速で移動出来ず、下手すれば転げ落ちますから これに関して市野井氏はこう書いています。 クマについて常識とされていることでも、間違いはたくさんあると思います。 クマは前足が短いか...
by kando1945
2013年6月01日(土) 07:57
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 熊対策としての杖
返信数: 2
閲覧数: 2850

熊対策としての杖

おはようございます。 前回で杖の話は終わりのつもりで(終)と書きました。 ところが、一昨日、山渓の6月号を買ってきて読んでいたら面白い記事を見つけました。 しつこいですが参考になると思いますので書きます。 P178の山岳写真家、市根井孝悦氏の、『今思えばあの時ホントに危なかった』の話です。 日高山脈で写真を撮ろうと登った時、熊と至近距離で遭遇し、熊がいったん逃げた後、再び接近してきたのです。 今度は全く逃げる気配もなくじりじりと近づいてきます。 この時は正直言ってゾクーッとしました。 僕は「熊は人間を見たら逃げていく」というのは嘘だと思っています。なかにはそういう熊もいますよ。 でもこの時の熊...
by kando1945
2013年5月12日(日) 20:39
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: ストックの使い方(終) 杖の他の効用
返信数: 4
閲覧数: 2811

Re: ストックの使い方(終) 杖の他の効用

矢問さん、こんばんは。 へ~、自作品とはいいですね。 鳶口のコンパクトな物があれば買うのですが、ないので考えてみました。 落第忍者さんのストックもなんか使ってみたくなりますね(^^) なかなか面白そうですが、横方向の力にはどのくらい耐えられるのでしょうかね。 枯れ枝などをたたいた時、曲がってしまいそうな感じですが。 5月の連休は平家岳に行くはずが、まだ道が封鎖されていて荒島岳と銀杏峯に(^^;) 銀杏峯から部子山もヤブに跳ね返されて断念(;_;) 残念でしたね。しかし、やぶこぎの方々は、本当に雪山がお好きですね。 大坂から福井の山へ行くのに相当時間がかかりますが、皆さん平気なんですね。 私に...
by kando1945
2013年5月12日(日) 20:19
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: ストックの使い方(終) 杖の他の効用
返信数: 4
閲覧数: 2811

Re: ストックの使い方(終) 杖の他の効用

落第忍者さん、こんばんは。よろしくお願い申し上げます。 私は山スキーは出来ませんので詳しい事は知りませんが、山スキーヤーの報告を読むと良く出てくるピック付きストックに似ていますね。 スキーのストックは一体なのでいいのですが、山用のストックは伸縮するので、かなりの体重がかかった時、抜けないか心配です。 取り外しをネジ式しか考え付かなかったのですが、折り畳み式はいいですね。 いちいち取りはずして付け替えるのは、結構面倒ですので、折り畳み式であれば一発で変換できますね。 特殊鋼を鍛造して靭性を増したピッケルとは違い、ステンレス製で特注なのですね。 特注です。知識がないのでどこまで薄くして軽くできる...
by kando1945
2013年5月10日(金) 23:34
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: ストックの使い方(終) 杖の他の効用
返信数: 4
閲覧数: 2811

ストックの使い方(終) 杖の他の効用

ストックの使い方というタイトルで書いてきましたが、実際は杖の使い方が正しいですね。 前回、杖は歩行補助というより護身用が主目的であると書きました。しかし、たんぽぽさんが言われたように、 ストックでも、大きく広げて、自分の体が大きくて強いようにように見せるのも有効ではないかという結論になりました。 ただ、それでも向かってきて、最後の抵抗をする場合、ストックより杖の方が丈夫ではないかと思います。 護身用以外にも杖は有効です。   *前方の通行に邪魔な枯れ枝をたたき落とす。   *茨などを払いのける。   *鈴を付けてなくて、気になる場所で音を出したいとき、石や木に杖を打ちつけると結構いい音が出ます...
by kando1945
2013年4月26日(金) 13:27
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: ストックの使い方。杖との違いは?
返信数: 8
閲覧数: 4823

Re: ストックの使い方。杖との違いは?

のんくんさん、こんにちは。 クマと一口に言ってもkando1945さんの恐れている事態になる日本生息のクマはヒグマですね 確かにヒグマは肉食ですが、エゾヒグマが北海道にしか生息しません なので、一般的には本州生息のツキノワグマの対策になると思います ヒグマはこういう議論の対象外でしょうね。攻撃されたらどうしようもないです。 私が北海道の山に行きたくない理由の一つでもあります。 生きている新鮮な肉は魅力的か?と言われれば、自分が怪我をするリスクを冒してまで食べたいとは思っていないでは? 人間を食べたいのならその前にタヌキやウサギなどを狩るでしょうし 生きたタヌキやウサギを狩るのは、すばしっこいで...
by kando1945
2013年4月26日(金) 08:10
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: ストックの使い方。杖との違いは?
返信数: 8
閲覧数: 4823

Re: ストックの使い方。杖との違いは?

[quote="たんぽぽ"]kandoさん、はじめまして。 たんぽぽさん、おはようございます。よろしくお願い申し上げます。 クマしゃんとお相撲を取り損ねているたんぽぽと申します。 トウガラシスプレーの話しが出ておりますが、コレを使えるようになるには相当に場数を踏まなければならないと思います。 クマしゃんと至近距離で出会えばフリーズしてしまうもんです。 そなことを何度も繰り返していくうちに次第に度胸が据わってくるものですが、スプレーを吹きかけれる超至近距離でクマの顔面めがけて噴射するなんて芸当はとてもできないと思います。 おっしゃる通り、スプレーを吹きかける間があるかどうか疑問です。 さらに、ス...
by kando1945
2013年4月26日(金) 07:52
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: ストックの使い方。杖との違いは?
返信数: 8
閲覧数: 4823

Re: ストックの使い方。杖との違いは?

   肉食性のクマで思い浮かべるのは、シロクマ。クマの大部分は雑食性だと思います。 本州に生息するツキノワグマは、木の実や葉などの植物由来の食性が基本なんだろうと思います。ハチとか虫とかもあるけど。 それでも最近は、シカの繁殖によって、シカの死体を食べることによって肉食化しつつ懸念があるとか、某野生動物写真家の人が書かれているのを読んだことがあります。しかし、本当にそうなるでしょうか?雪解けのこの時期、台高でもシカの死体の転がってるのが多い時期です。岩崖地帯に行けば、クマに遇えるようになるだろうか? zippさん、おはようございます。 私のような経験の少ないものでも、なんども鹿の死体を見たこと...
by kando1945
2013年4月26日(金) 00:07
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: ストックの使い方。杖との違いは?
返信数: 8
閲覧数: 4823

Re: ストックの使い方。杖との違いは?

ずいぶん心配性なんですね。私はこれまで5,6回遭遇しています(そのうち2回は5m以内の至近距離)が、恐怖を感じたことは ありません。たんぽぽさんなんか、2回もクマとすれ違っていますが無事下山しています。 里に下りてきたクマに襲われた例を別にすれば、登山中にクマに襲われてケガをしたという人はこの10年間に何人ぐらい いるでしょうか。 山日和さん、こんばんは。 山登りを始めて六甲や箕面を歩く時も心配でした。 今でも、見通しのきかないところを歩く時や、後ろの方でガサッと音がしたり、眼の隅に黒いものが見えると不安になります。 40年のキャリアとそれだけのクマとの遭遇体験を持つ山日和に言われるとそうかな...
by kando1945
2013年4月24日(水) 21:38
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: ストックの使い方。杖との違いは?
返信数: 8
閲覧数: 4823

ストックの使い方。杖との違いは?

以前、ストックの使い方について書きました。その時の結論は、必要なら最小限の使い方をし、 できれば使わなくても歩けるように足を鍛えましょうということだったと思います。  この時ストックを軽量金属で伸縮式の歩行補助目的のものに限定したつもりで書いておりました。 しかし、私は山歩きをする時、木の杖を使うことが多いのです。山への負荷はストックと同じではないかと 言われると思いますが、歩行補助が目的ではなく(それも少しありますが)、主たる目的は護身用なのです。 杖は、ホームセンターで買う、径27mm180cmの棒を140cm位に切ったものです。 ストックよりずっと重いですし、岩場や藪では邪魔になり歩行補...
by kando1945
2013年4月24日(水) 08:44
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ
返信数: 9
閲覧数: 3264

Re: 【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ

いえいえ。私は新参者です。 兵庫の山に行く事が多いので、実は投稿もしたこともないんです(^ ^; そうですか。私も今年の新入生ですのでよろしくお願い申し上げます。 あら、ヒカゲツツジは無いのですね。山頂から南へ少し降りてみたらヒカゲツツジが続いており岩場があったので、南尾根に興味が湧いたためお伺いした次第です。 すみません。書き方が悪かったです。 毘沙門山の頂上から岩尾根を下りて巡視路に出会うまではヒカゲツツツジが多いです。 ここのヒカゲツツジは、見所あると今回初めて知りました。 三の滝への道もミツバツツジが多く、ヒカゲツツジも少しあり楽しめます。 三の滝の分岐を過ぎた先の巡視路~峠間はあま...
by kando1945
2013年4月23日(火) 23:37
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ
返信数: 9
閲覧数: 3264

Re: 【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ

[quote="矢問"]とよさん、お久しぶりです。 kandoさん、横レスすみません。 矢問さん、こんばんは。 横レス、大歓迎です。 雨石山の東の端の尾根を小野峠へ下るところが不鮮明ですが南東方向に斜面を下っていくと峠にでます。 白テープや赤テープはやや東に寄りすぎていますので注意を。峠まで登り返さなくてはならなくなりますよ。 私の場合、ここの下りは左寄り、北東に誘うテープがあり迷う原因でした。 おっしゃるように南東方向のテープが正しい方向ですね。 毘沙門山から南へ下って「小野峠」は方角が違うと思うのですが(^^;) 違うところを訪ねられているのでしょうか。 とよさんのレスに書きましたように、...
by kando1945
2013年4月23日(火) 14:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ
返信数: 9
閲覧数: 3264

Re: 【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ

[quote="とよ"]kandoさん、初めまして。 矢問さん、ご無沙汰しています。 とよさん、こんにちは。はじめまして。やぶこぎの常連の方のようですね。 こちらこそよろしくお願い申し上げます。 私も21日(日)に毘沙門山から雨石山を登ってきました。 ヒカゲツツジはちょうど満開で、素晴らしいレモンイエローのトンネルになっていました! この日は、私も三尾山をうろついていました。 ここもほぼ満開でよかったです。 ただ昼前から曇りの予報が外れ雨が断続的に降り、風も強く寒い一日でした。 ほんとは土曜日に行きたかったのですが、あいにくの出勤日でしたので日曜に強行しました。 この日は南の方がいいのはわかっ...
by kando1945
2013年4月21日(日) 21:17
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ
返信数: 9
閲覧数: 3264

Re: 【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ

[quote="矢問"]kandoさん、おはようございます(^^) いや~、ニアミスでしたね! 出発が10分ほどの差とは(;_;) 本当ですね。毘沙門山のヒカゲツツジのことメモとおっしゃっていましたが さっそく実行に移されるとは思いませんでした。 まだまだ蕾が多かったので昨日くらいが満開だったのでしょうね。 三尾山のヒカゲツツジも一部しおれかけていましたが、大部分は満開でした。 おっしゃるように昨日辺りがベストタイミングだったでしょうね。 そう思い、昨日20日はすぐ西の八ヶ尾山のヒカゲツツジを見に行きました。 登りは筱見四十八滝の左岸尾根のコバノミツバツツジを見て、 下山路もちつまご坂の満開の...
by kando1945
2013年4月21日(日) 20:56
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹波】八ヶ尾山で思わぬ雪景色
返信数: 8
閲覧数: 2779

Re: 【丹波】八ヶ尾山で思わぬ雪景色

kandoさん、向山、毘沙門山に続いて今日もヒカゲツツジを見に八ヶ尾山へ。 http://www.komachans.com/2013rep/hachigao.html コバノミツバツツジもきれいに咲いていました。 毘沙門もいいけど、今日のお手軽ルートもなかなか良いですね。 ピンクにレモンイエローに、そしてまた下山時にピンク(^^) これで今年のヒカゲツツジはもう満腹です(^^) 矢問さん、こんばんは。 続けて、今度は八ヶ尾山に行かれたのですか。 長滝の付近からの尾根、ヒカゲツツジもミツバツツジもきれいですね。 この取り付き、赤いテープと踏み跡があって、前から気になっていました。 今日、同じ...
by kando1945
2013年4月19日(金) 22:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹波】八ヶ尾山で思わぬ雪景色
返信数: 8
閲覧数: 2779

Re: 【丹波】八ヶ尾山で思わぬ雪景色

矢問さん、こんばんは。
入り口に近いところに止めていた旧式のプリウスが私の車でした。
この分ですとどこかでお会いできるかもしれませんね。
その時はよろしくお願い申し上げます。
by kando1945
2013年4月19日(金) 22:00
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ
返信数: 9
閲覧数: 3264

【丹波】毘沙門山のヒカゲツツジ

やぶこぎの多くの方は、雪山ハイクを楽しんでおられますが、私は花めぐりという軟弱な山歩きをしています。 ここで、趣向を変えて花の景色で一服していただければと思います。 2005年に初めて大峰奥駈道に参加させていただいたとき、般若岳から釈迦ヶ岳にかけて素晴らしいシロヤシオを見ました。 それ以来、花を見られる山歩きを心がけています。 ツツジ科の花には裏年と表年があるそうで、奇数年が表年です。表年にも波があり、2005年は10年に一度の当たり年だったそうです。 その後、鎌ヶ岳の頂上であった方とその話をしていたら、その方も2005年は凄かったといわれました。 鎌ヶ岳の頂上から鎌尾根を見ると、尾根全体が真...
by kando1945
2013年4月18日(木) 00:20
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹波】八ヶ尾山で思わぬ雪景色
返信数: 8
閲覧数: 2779

Re: 【丹波】八ヶ尾山で思わぬ雪景色

矢問 さんからの引用文です: > kandoさん、おはようございます(^^) > ヒカゲツツジの頃にいったことがなかった毘沙門山へ14日の日曜日に > 行ってきました。kandoさんにはお会いできませんでしたが(^^;) 矢問さん、こんばんは。 超ニアミスでしたね。 今日、私も毘沙門山へヒカゲツツジを見に行っていました。 スタートは私が一番でした。 私が1:04に帰ってくると、マイクロバスとオレンジ色の車が止まっていました。 出発間際にナンバープレートをみると神戸ナンバーでした。 まさか、矢問さんの車とは思いもよりませんでした。 上では、午後のテニスはあきらめていましたが、時間をみると間に合い...
by kando1945
2013年3月15日(金) 21:59
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: ストックの使い方について
返信数: 5
閲覧数: 3663

Re: ストックの使い方について

落第忍者さん、のんくんさん、山日和さん、越前さんコメントありがとうございました。 PCの故障、車の故障、仕事場の備品の故障、スペアのPCからやぶこぎネットへのログイン不能などででこずり 返事が遅れて申し訳ありません。 やぶこぎネットに登録した時のパスワードが記憶と一致せずどうしてもログインできません。 前のPCならパスワード忘れたでメールアドレスを入力すればログインできていましたが、スペアのPCではできませんでした。 同じようにすると、このメールアドレスに仮パスワードを送信したと出ますがどこに来ているのかわかりませんでした。 よく考えると、一昨年、PC立ち上がり中に雷が鳴り、あわてて電源を切っ...