検索結果 416 件

by sato
2023年11月14日(火) 20:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う
返信数: 8
閲覧数: 1230

Re: 【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う

シュークリームさま こんばんは。 先週、中辺路を歩いていらっしゃったのですね。 紅葉の季節、多くの人が楽しんでいたのでは。 祈りの道熊野古道は、海外の方への日本の中で最も訪れたい場所のアンケート調査で、 数年間第一位を継続していると聞きました。 むかしむかしから人々が祈りを込めて辿った道を辿りたいという気持ち、 聖なる地への憧憬は、時代や国、民族を超え、普遍的なものなのでしょうね。 シュークリームさんも津市にお住まいなのですね。錫杖ケ岳登山口まで30分とは。 津のこころのお山の錫杖ケ岳を味わわせていただきたい気持ちがどんどんと増しています。 錫杖ケ岳周辺は植林地帯が多く、興味をそそられる山域で...
by sato
2023年11月13日(月) 21:56
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】錦繍の蝿帽子川から蝿帽子峠の古道を歩く
返信数: 6
閲覧数: 1503

Re: 【奥越】錦繍の蝿帽子川から蝿帽子峠の古道を歩く

山日和さま こんばんは。 今日は、寒い一日でしたね。夕方前、湖西道路を走っている時、比良のお山を包んでいた雲がさぁっと流れて、 まっ白な稜線が目に飛び込んできました。蓬莱山周辺の初冠雪。ドキドキ胸を高鳴らせながら運転していました。 普段はこころの奥に仕舞われているけれど、忘れられない風景や想い描いている山旅があります。 そして、その風景、山旅は、ふっとした時、色鮮やかに脳裏に浮かんできたりします。 9月の初めに憧れの鍋又山を訪れた帰り、若谷を下り終え、満ち満ちた気持ちと安堵感に包まれながら蝿帽子林道に出て、 ひと息ついて歩き始める前に川の上流の方を眺めた時でした。 やわらかなお顔をしたお地蔵さ...
by sato
2023年11月12日(日) 16:48
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う
返信数: 8
閲覧数: 1230

Re: 【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う

ぐーさま こんにちは。 ぐーさんは伊勢山上住人、伊勢の国のお方ですね。 そう、いつか伊勢山上飯福田寺にお参りして、行場を巡らせていただきたいなぁと思っています。 写真で見たことがありますが、修験者たちはこんなに険しい行場で修行していたのですね。 Kさんからは、ほんとうにたくさんのことを学ばせていただいています。 この日は、冬型の気圧配置になり、お天気がましな南の方のお山ということで、 Kさんが以前から気になっていらっしゃった錫杖ケ岳西の稜線探索に向かうことになりました。 私も、目を向けたことのなかった山域でした。 複雑な地形、緩やかで広々とした地形、くぼんだ地形、岩場の地形・・・面白い地形を見...
by sato
2023年11月12日(日) 16:41
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う
返信数: 8
閲覧数: 1230

Re: 【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う

seiichiさま こんにちは。 コメントありがとうございます。 そうですね。 説明が苦手です。軌跡がないと、どのように歩いたのかよく分らないですね。 GPSを使っても軌跡を残したことがなく、パソコンで地図にコースを入れる方法も知りません。 (勉強嫌いで覚える気がないのですね汗)汚くて見にくいですが、持っていった地理院地図に赤線で記しました。 錫杖ケ岳は、津市にお住いのseiichiさんにとっては、地元、津の里山ですね。 伊勢というと三重県の北中部、愛知県、岐阜県の一部も含まれますものね。風土も異なる。 分県登山ガイドには、昔は「百丈岳」「雀頭山」などとも呼ばれ、 人々から親しまれ、雨乞いの山...
by sato
2023年11月10日(金) 19:57
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う
返信数: 8
閲覧数: 1230

Re: 【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う

わりばしさま こんばんは。 早速のコメントをいただいたのにお返事が遅くなり申し訳ありません。 そうです。わりばしさんの地元のお山を楽しんできました。 錫杖ケ岳は、鈴鹿の山から望み、そのキリリとした山容に魅せられ、いつか登りたいなぁ、と思っています。 地図を見て、北畑峠も気になりました。六地蔵さまが祀られているのですね。 成覚寺には平維盛の木像とお墓が残されているのですね。 錫杖ケ岳の帰りにお参りします。 平家落人伝承の残る地というのは興味を惹かれます。 落合の集落の方のほとんどは、平家の末裔で落合さんとのことですが、 わりばしさんのご友人の成覚寺の住職さんも落合さんなのですね? 山寺のお月見会...
by sato
2023年11月06日(月) 19:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う
返信数: 8
閲覧数: 1230

【布引山地】 山登りはこんなにも面白い 味わい深き伊勢の里山に出会う

【日付】   2023年10月28日 【山域】   布引山地 錫杖ケ岳西の稜線 【天候】   晴れのち曇り 【メンバー】 Kさん sato 【コース】   芸農町河内北畑~北畑川林道~・501~・592~△724,8         P700~・722~我賀浦川~林道~P  未知の山との出会いは不意に訪れる。冬型の気圧配置の予報となった10月最後の土曜日、 Kさんと錫杖ケ岳西の稜線探索の山歩きにご一緒させていただくことになった。決まったのは前日だった。  三重県の中西部を南北に連なる布引山地。 「ぬのびき」という優美な響きは、山やまが布を引いたように緩やかに連なっている姿に由来するという。  ...
by sato
2023年11月04日(土) 12:23
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ
返信数: 8
閲覧数: 1184

Re: 【鈴鹿】初オフ会参加~毘沙門谷からダイラへ

tsuboさま こんにちは。 オフ会からあっという間に1週間になりますね。 初オフ会のレポ、私が初めて参加した時のことを思い出しながら、tsuboさんはこんな風に感じていらっしゃったのね、 と楽しく読ませていただきました。 ダイラは5年前の11月、その時はまだヤブこぎネットに入っていませんでしたが、山日和さんからお誘いいただき、 草川啓三さんとわりばしさんと4人で毘沙門谷を遡り訪れました。 初っ端、谷に降りる時、ズルリと滑り落ちてしまい、「あぁ、恥かしい」と顔が赤くなったのを鮮明に覚えています。 (この時は、毘沙門谷出合まで林道を歩きました) 毘沙門谷は、山と共に生きたひとの息づかいを感じる谷...
by sato
2023年11月02日(木) 18:53
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【各務原】センブリを探しに
返信数: 2
閲覧数: 537

Re: 【各務原】センブリを探しに

なつさま 初めまして。滋賀在住のsatoと申します。 はじめての投稿は緊張しますね。 私は、2019年の冬からお仲間に入らせていただいています。 最初の頃、打ち込んだ文章すべてが、何故か突然消えてしまうことが度々あり、 パソコン音痴の私は、その都度、放心状態となり、やっとのことで書き終えて、送信する時は、緊張と不安でいっぱいでした。 挫折しそうになりましたが、山日和さんから、wordに下書きをして、コピーして貼り付けたらいいというアドバイスをいただき、 今、こうして何とか投稿出来ています。 センブリ探しと平和の鐘を叩きに、各務原アルプスの山にお出かけになられたのですね。 各務原アルプスは、各務...
by sato
2023年11月01日(水) 19:34
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景
返信数: 8
閲覧数: 1389

Re: 【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景

tsuboさま こんばんは。 日曜日は、オフ会にご一緒出来てうれしかったです。 先週の水曜日にコメントを下さったのに、お返事がすっかり遅くなってしまいすみません。 南紀にお住いのtsuboさんは、海といえば太平洋がお浮かびですよね。 そうですね。私も、海を眺めようと思わなくても、突然目に飛び込んでくることがよくあります。 オフ会の前日に登ったお山からも、不意に伊勢湾が目に飛び込み「あっ、海」と見入ってしまいました。 登った山から海が見えると、それだけでうれしくなります。ドキドキします。海って不思議ですね。 友ヶ島の砲台跡は、『海をながめる山歩き』に紹介されていますね。 写真を見ると、戦争遺跡と...
by sato
2023年10月31日(火) 21:40
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景
返信数: 8
閲覧数: 1389

Re: 【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景

びわ爺さま こんばんは。 オフ会への道中お話出来てうれしかったです。ダイラの頭は出会いの場ですね。 毎回ヤブこぎの方々にお会いして、これからオフ会が始まるのだ、というワクワクドキドキの気持ちが高まります。 びわ爺さんとは以前にもここでお会いしましたね。 丹後はびわ爺さんのふるさとですね。 丹後半島はいつかゆっくりと巡りたいと思い続けている地です。 槙山の展望地から丹後半島を眺めていたのですが、山腹に広がる田畑に目が吸い寄せられていきました。 上世屋という集落があるのですね。 成相寺奥の院の伝承を持つうつくしい棚田が広がる古くからある集落と知り、是非訪れたくなりました。 「金ケ崎は、馬の顔のよう...
by sato
2023年10月30日(月) 20:49
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】神又谷左岸尾根 悦楽のブナ林を歩く
返信数: 6
閲覧数: 987

Re: 【奥美濃】神又谷左岸尾根 悦楽のブナ林を歩く

山日和さま こんばんは。 山日和さん、オフ会でお会いした皆さま、昨日はありがとうございました。 この秋も、皆さまとかけがえのない輝く時間を共有することが出来てうれしかったです。 この場をお借りして感謝申し上げます。 整理整頓が苦手な私。頭の中も身の回りもなかなか整理がつかず、感想が今日に至ってしまいすみません。 緩やかに伸びる中ツ又谷の両岸尾根は、ずっと気になっていた尾根でした。 無積雪期は、しつこいヤブかなと思いましたので、残雪時、神岳ダムあたりまで車で入れるようになったら周回したいな、 と思っていました。でも、タイミングを逃したり、気が付くと融雪が進んでいたり・・・。「いつか」のままになっ...
by sato
2023年10月26日(木) 21:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景
返信数: 8
閲覧数: 1389

Re: 【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景

山日和さま こんばんは。 まったく知らない山域?へのコメントありがとうございます。 こんなお山があるのだ、と興味を示してくださりうれしいです。 いきなり話が房総に飛びますが、千葉県最高峰愛宕山の山頂は自衛隊の基地なのですね。 各都道府県の最高峰の中で、最も低い山ということは認識していましたが、自衛隊の基地とは知りませんでした。 調べてみると事前に申請をすると三角点まで行けるそうです。 戦争の時代は軍の基地だったのかなと思いましたが、戦後に在日アメリカ軍が着工し、 7年後に自衛隊に移管されたそうです。 実家のある千葉の歴史や文化は、全く知らないと言っていいくらいに知りません。 最近になって、知り...
by sato
2023年10月25日(水) 21:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【尾瀬】会津の山旅ー1 田代山から帝釈山へ
返信数: 4
閲覧数: 560

Re: 【尾瀬】会津の山旅ー1 田代山から帝釈山へ

tsuboさま こんばんは。 先週は、大学時代のお山のサークルの同期会、そして会津の山旅を楽しんでいらっしゃったのですね。 和歌山から福島は遠いですね。特急にふたつの新幹線を乗り継いでやっとたどり着くのですね。 新宮駅までも50分かかるのですね。送り迎えをしてくれた相方さんには感謝ですね。 同窓会までの三日間で、浮かんだお山のひとつが田代山帝釈山でしたか。 田代湿原は、私も地図で日光白根山から続いていく稜線を辿っていた時、目が吸い寄せられていきました。 山上の何とも不思議で魅力的な地形。そこには大きな湿原が。山上の池、湿原に惹かれます。 いつか訪れたいなぁ、と眺めていました。 拠点は湯ノ花温泉...
by sato
2023年10月25日(水) 20:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景
返信数: 8
閲覧数: 1389

Re: 【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景

わりばしさま こんばんは。 コメントありがとうございます。 わりばしさんがお過ごしになった津市高茶屋町の戦争の歴史を、地図を見ながら読ませていただきました。 海軍工廠、そして特攻隊、南京大虐殺に関わった33連隊の基地があった地にお住まいだったのですね。 今、工業地として発展している地は、少年少女たちが軍事工場で戦争の武器を作らされていた地であり、 多くの若者が戦地に向かっていった地であったのですね。 「軍犬・軍馬の墓」、戦争に利用された犬や馬のお墓ですか。 「軍犬」「軍馬」かなしくやるせない響きですね。 舞鶴にも軍工廠が多く、軍事工場では、 中学生たちが何も知らずに人間魚雷回天の弾頭に火薬を詰...
by sato
2023年10月21日(土) 10:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景
返信数: 8
閲覧数: 1389

【丹後】 先端への山旅 舞鶴の海をながめる山歩きで見た風景

【日 付】  2023年10月17日 【山 域】  丹後 槙山金ケ岬周辺 【天 候】  曇りのち晴れ 【メンバー】 Kさん sato 【コース】  横波鼻~電波塔~△480.1直下~槙山砲台跡~△218.1金岬砲台跡~標高約100m地点~林道合流地         ~△228・8~海岸道路~P  西舞鶴港に沿った道を北上していると、灰青色の空の下に連なる深緑色の山並みの奥にそびえ立つ 青葉山のお姿が目に飛び込み、その凛としたうつくしさに「あぁ」とちいさく感嘆の声をあげ、同時に、 今、ギザギザしたYの字を描く舞鶴湾の西と東の湾が合わさった辺りに来たのだと気付く。         雨後の湿った空気...
by sato
2023年10月16日(月) 17:46
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【若狭】庄部谷山の光と影
返信数: 4
閲覧数: 1396

Re: 【若狭】庄部谷山の光と影

山日和さま こんばんは。 感想がすっかり遅くなってしまいすみません。 草川啓三さんの『湖西の山を歩く』で出会って以来、分け入るごとに魅了されていった野坂山地の山やま。 愛してやまない山域が、今、やるせない現実に直面している。 庄部谷山の現状を目の当たりにして、私も何とも言えない感情、ぐるぐるした思いに包まれています。 甲森谷は、8年前、どのような谷なのか全く知らずに、草川さんとご一緒させていただき驚愕しました。 うつくしいブナの林が広がるお山から生まれた水が集まった谷には、こんなにも妙なる世界が展開していたのだと。 初夏の季節外れの台風が去った後の山旅で、その日も途中から雨が降り出し、 緑の草...
by sato
2023年10月03日(火) 17:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南アルプス】小河内岳~抜群のロケーションの小屋に泊まる
返信数: 8
閲覧数: 1590

Re: 【南アルプス】小河内岳~抜群のロケーションの小屋に泊まる

tsuboさま こんにちは。やっと清々しい秋を感じる頃となりました。 稲刈りが終わっても、まだ畑仕事でお忙しいのですね。 それでもなんとか時間を作り、南アルプスを楽しんでいらっしゃったのですね。 tsuboさんのバイタリティー、お山への情熱に、今回もすごいなぁ、とため息をついています。 南アルプスは、tsuboさんにとって、"tsuboさん”を感じる想い出の地ですね。 五輪尾根で、おひとりで力強く登られているtsuboさんを最初にお見かけした時、すごいなぁ、と思い、 テント場でいろいろとお話をしていた時、50歳を越えてから、甲斐駒ケ岳から光岳への南アルプスの稜線を歩いていき、 60歳になったこ...
by sato
2023年9月29日(金) 20:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥日光】 母のこころの山への旅 男体山 錫ケ岳 日光白根山
返信数: 8
閲覧数: 1861

Re: 【奥日光】 母のこころの山への旅 男体山 錫ケ岳 日光白根山

山日和さま こんばんは。 今日は中秋の名月。夕暮れ時、東の空に浮かぶおおきなおおきな橙色のお月さまと目が合って、 暫しの間、見入っていました。 山日和さんは、関東、いや日本中の山にお詳しいですね。むかしからあちこちの山域の地図や本をご購入され、 ご覧になってきたからなのですね。 私は、学生の頃や20代は、情熱に身を任せ東北や北海道のお山まで出かけていましたが、 近江に暮らすようになって、日々見つめるお山と、そこから連なるお山への想いが強くなり、 憧れのお山、再訪したいお山はたくさんあるのですが、見果てぬ夢でもいいかなぁ、という心持ちにもなっています。 バイタリティーがなくなった、とも言えますが...
by sato
2023年9月28日(木) 00:02
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥日光】 母のこころの山への旅 男体山 錫ケ岳 日光白根山
返信数: 8
閲覧数: 1861

Re: 【奥日光】 母のこころの山への旅 男体山 錫ケ岳 日光白根山

Kasayaさま こんばんは。 ふたたびのご返信ありがとうございます。ワクワクしながら読ませていただきました。 まだ、足の痛みはおありなのですね。でも、山を歩いている時は痛みをお感じにならないとお聞きし、ホッとしました。 私たちは、普段当たり前のように山に出かけていますが、山に登れるというのは、しあわせなことなのですね。 8月の猛暑の中、男体山に登られたのですね。前白根山も今年の7月に登られたのでしょうか。 Kasayaさんがこの夏歩かれたお山を歩いたのだと、うれしさ倍増になりました。 錫ケ岳の地図をありがとうございます。やはり「錫の水場」の谷を遡られたのですね。 堰堤だらけの広い谷ですね。ど...
by sato
2023年9月25日(月) 18:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥日光】 母のこころの山への旅 男体山 錫ケ岳 日光白根山
返信数: 8
閲覧数: 1861

Re: 【奥日光】 母のこころの山への旅 男体山 錫ケ岳 日光白根山

suboさま こんばんは。 今、稲刈りのまっ最中でしょうか。お忙しい時期にコメントありがとうございます。 種籾から大切に育ててきたお米。tsuboさんのおこころと自然の恵みがぎゅっと詰まった お米をいよいよ味わえる日が近づいてきましたね。 いのちの循環を五感で感じる暮らしを営んでいるtsuboさん、素敵だなぁ、といつも思っています。 白山でお会いした時、群馬の山に行くとお話していましたか?スミマセン、記憶が飛んでいます(汗) 谷川岳が気になっていて、そうお話したのかもしれません。物語を思い描いていましたので。 日光に行こう決まったのは、お盆が過ぎてからでした。 いくつか候補があがり、毎年のよう...