検索結果 509 件

by skywalk
2023年8月30日(水) 14:57
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿・仙ヶ岳】盛夏の石谷川で納涼遡行
返信数: 2
閲覧数: 1126

Re: 【鈴鹿・仙ヶ岳】盛夏の石谷川で納涼遡行

シュークリームさん、こんにちは。 しばらくやぶ板をスルーしていたら,skywalkさんの石谷川レポが上がっていたのでちょっくらレスさせてもらいます。 大堰堤から下は今ではすっかりキャニオニングのコースになってしまっていますね。私が行った時は誰にも会わなかったけど,やっているんですねえ。 シューさのレポで三ツ渕や七ツ釜が砂で埋まっていると知ってこれ幸いと出かけました。 キャニオニングは派手に幟旗を立てて宣伝しているしヘルメットやウェットスーツもレンタルしてもらえるから気軽に参加できて人気なのでしょう。(料金はそれなりにお高いようですけど) あらためてたろーさんのブログを見てみたら,三ツ渕は白糸の...
by skywalk
2023年8月25日(金) 18:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿・仙ヶ岳】盛夏の石谷川で納涼遡行
返信数: 2
閲覧数: 1126

【鈴鹿・仙ヶ岳】盛夏の石谷川で納涼遡行

【 日 付 】2023年8月12日(土) 【 山 域 】 鈴鹿 【メンバー】単独 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】望仙壮>石谷川>三つ淵>白雲滝>七つ釜>アルミ梯子>白谷登山口>望仙壮 夏山遠征も一通り終えることができたので沢シリーズの後半戦に戻りました。 後半戦の第一戦は仙ヶ岳の石谷川に出かけました。 8月12日(土)朝8時過ぎに亀山市野外研修センターについて入渓準備をしていると沢装備の若者3人が望仙荘の奥から沢に降りていきました。 私も沢装備をつけて沢に降りると3人組は入り口の堰堤を右側の急なルンぜから乗り越えようと苦戦していました。左の方を見るとヤブコギのレポに合ったようにキャニオニン...
by skywalk
2023年8月25日(金) 17:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【北ア】「夢のアドベンチャーワールド」 新・伊藤新道
返信数: 6
閲覧数: 1840

Re: 【北ア】「夢のアドベンチャーワールド」〜新・伊藤新道

アオバトさん、こんにちは。 でもこの2つは、夢のアドベンチャーワールドのほんのごく一部に過ぎない。 「地獄」も「火星」もごく一部って、他には一体何が出てくることやら。 復活途上の伊藤新道、昨年9月と10月に2回チャレンジして、2回とも「火星」付近で撤退した。 2回もチャレンジしてなおも成功を目指すとは何とも執念深い(いや、失礼)そのくらいのモチベーションを保たないと成功しないということですね。 伊藤新道の再興のドキュメンタリーはテレビで見ました。いきなり深い沢にドボンと飛び込んで渡渉していくのを見て私向きのルートではないと確信しましたが、そこにアオバトさんが挑戦したと知りびっくり。アオバトさん...
by skywalk
2023年8月18日(金) 10:49
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】花の御前峰から花の別山へ周回縦走(完結編)
返信数: 4
閲覧数: 946

Re: 【白山】花の御前峰から花の別山へ周回縦走(1日目)

山日和さん、こんにちは。 チブリ尾根はダラダラと長いですからね。別当出合だと450m登りが少なくて済みます。 今年はひどい暑さで家に居ても夏バテで行く前からモチ下がりっぱなしで計画変更しました。昨年は観光新道から下部の越前禅定道で一ノ瀬まで歩いて下見しておいたのですが、無駄になったかな。 ここは静かでいいんだけどトイレがねえ。私の御用達はJR木之本駅の駐車場です。 :D なるほど使えそうですね。インター近くで朝一からダッシュできます。 8割がたは砂防新道でしょう。もっとかも。 金曜日なのでまだ少なめでしたが、それでも普段登っているところと比較するとダンチです。 いいですねえ。花の時期の白山も長...
by skywalk
2023年8月18日(金) 09:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【乗鞍】の~んびり山の日、後ヤブ山
返信数: 4
閲覧数: 1180

Re: 【乗鞍】の~んびり山の日、後ヤブ山

ちーたろーさん、こんにちは。 十石山、乗鞍間は以前に乗鞍温泉スキー場を起点に全部徒歩で周回したことがあります。 十石山、金山岩間は私も未踏だったので色々調べて無雪期でも歩けそうだったので行ってみました。十石小屋で一泊して全部踏破するのは大変でしたが、計画通り歩き通した時は大きな達成感を得られました。(普通にバスを使えば楽なのにね) 昨日から飽きるほどコマクサは見ているが、道路横にもお花がいっぱいだ。 何度も来ているが、こんなにたくさんのお花を見たことはなかったような。 乗鞍は花も多くていいですね。 通行止めなので誰もいない。自転車で下ると気持ちいいだろうなぁ。 そりゃ気持ちいいだろうけど登りは...
by skywalk
2023年8月14日(月) 14:23
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】花の御前峰から花の別山へ周回縦走(完結編)
返信数: 4
閲覧数: 946

【白山】花の御前峰から花の別山へ周回縦走(完結編)

【 日 付 】2023年8月4日(金)~8月5日(土) 【 山 域 】 白山 【メンバー】単独 【 天 候 】晴れ(俄か豪雨) 【 ルート 】別当出会い>砂防新道>室堂>御前峰>エコーライン>南竜ヶ馬場テン泊   2日目 南竜>南樹走路>別山>チブリ尾根>一ノ瀬野営場 夏山遠征第3弾は白山、別山の縦走を実行した。以前から考えていた企画で当初はチブリ尾根で別山に登り南竜ヶ馬場まで縦走してテントを張るつもりだった。しかしチブリ尾根は登ったことがなく体力も衰えて自信がないので反対周りにして御前峰に登ってから南竜にテン泊することにした。これだとシャトルバスも使えるので高度を稼いで楽になるはずだ。 8月...
by skywalk
2023年8月11日(金) 16:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】久方ぶりの唐谷川遡行
返信数: 10
閲覧数: 2243

Re: 【台高】久方ぶりの唐谷川遡行

わりばしさん、こんにちは。 猛暑の中、誘惑に耐え切れず沢登りに出かけることにした。飯高のスメール温泉の横を流れている唐谷川で、ゆるやまさんやシュークリームさんと来たことがある。 この暑さでは山日和さんでなくとも他の選択はないですね。 澄んだ深緑の大きな釜も持つ4m滝に始まり。立派な釜を持つ斜瀑が次々とあらわれ左右の杣道でかわしたり登ったりしながら進む。 おおっ!いきなりの美しい釜。エメラルドグリーンの釜と周りの緑がベストマッチだ。 一ノ滝は手の出しようがない。右岸のルンゼ状のガレた急斜面を上り、嵓を巻き切ったところで植林に取りつくとすぐに杣道に出た。この杣道は対岸の植林につなげるようにつけられ...
by skywalk
2023年8月11日(金) 16:07
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【養老山地】ゴルジュの続く大洞谷から笙ヶ岳へ
返信数: 10
閲覧数: 1375

Re: 【養老山地】ゴルジュの続く大洞谷から笙ヶ岳へ

山日和さん、こんにちは。 タイトルの養老山地でゴルジュの続く・・・に惹かれて読ませて(見せて)いただきました。養老山地なら鈴鹿の隣ですから簡単に行けますし、そんなところに面白い沢があるとなれば読んでみる価値はある。もちろん山日和さんのレポは全部読む価値はあると思いますが、実践するのは難しいので参考にならないことも多い。 私はここのところ夏山遠征が続いていましたが、3回行って存分に苦しんだので沢のバイトに戻ろうと思ってます。沢歩きは危険なので怪我をしないうちに足を洗おうと思ってましたが、夏山遠征があまりにつらいので終活するならこちらのほうから店じまいしようと思いなおしています。沢歩きは危険だけど...
by skywalk
2023年8月08日(火) 15:59
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【中央アルプス】空木岳から大展望の稜線で檜尾岳へ(完結編)
返信数: 6
閲覧数: 896

Re: 【中央アルプス】空木岳から大展望の稜線で檜尾岳へ

biwacoさん、こんにちは。 中央ア、白山、御嶽…、私の好みとピッタリで、心強くなりました。もちろん私も、アクセスの関係ですけどね♪ 空木~檜尾の周回。私は5年前、逆回りで行きましたが、2泊かけてのヨタヨタ山行になりました。 逆回りだと終りの方で空木の険しい登りが待っているから木曽殿小屋で休まないときついですね。 周回の時は悩みますね。(^_-) 私は逆回りだったので、池山尾根の林道終点の駐車場に下り用の自転車デポするつもりで車で登って行くと、途中で通行止め。仕方なく途中にデポして菅の台Pへターンしました。 檜尾橋までバスに乗るのですが、8時を回らないとバスが出ないのと乗客が多いので結局、檜...
by skywalk
2023年8月07日(月) 20:58
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿・仙ヶ岳】石谷川のんびり遡行
返信数: 8
閲覧数: 1324

Re: 【鈴鹿・仙ヶ岳】石谷川のんびり遡行

シューさん、こんばんは。 大堰堤の下流は最近キャニオニングツアーの会社が進出し,キャニオニングのゲレンデとして賑わっているようだ。 神崎川ではよくキャニオニングやってましたけど漁協の反対などでできなくなったのかな。入川禁止の看板も一杯立ってるし。こちらではそんなの見たことないしやり易いのかな。 コロナのせいもあってキャンプとかアウトドアは活況を呈してますね。活況過ぎて泊るところには苦労します。 いつもは泳いだり,へつったりして通過するところも浅くなっていて,普通に歩いて通過することができる。 へぇーそうですか。私は泳ぎが苦手なせいもあって下流部は飛ばしてしまうことが多いのですが、これを機会に下...
by skywalk
2023年8月06日(日) 23:06
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【中央アルプス】空木岳から大展望の稜線で檜尾岳へ(完結編)
返信数: 6
閲覧数: 896

Re: 【中央アルプス】空木岳から大展望の稜線で檜尾岳へ

tsuboさん、こんばんは。 中央アルプスは好きな山です。 私も4回行きましたが、まだロープウェイは使ったことがありません。 歩けるうちは自分の足で登りましょう。私は好き嫌いというよりアクセスの良さで中央アルプス、白山、御岳以外の山はあまりのぼりません。中央アルプスの登り口は木曽福島Bか伊奈川ダムばかりでしたが、伊那川ダムの登り口がだんだん遠くなり擂鉢窪避難小屋が使用禁止になってしまったので行きづらくなりました。 初めて登ったのは2010年の8月、北御所登山口から登り、木曾駒でテント泊。翌日三ノ沢岳をピストンしてから檜尾避難小屋に泊まり、檜尾尾根を下りました。 木曾駒はロープウェイ客で人だらけ...
by skywalk
2023年8月02日(水) 15:42
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【中央アルプス】空木岳から大展望の稜線で檜尾岳へ(完結編)
返信数: 6
閲覧数: 896

【中央アルプス】空木岳から大展望の稜線で檜尾岳へ(完結編)

【 日 付 】2023年7月21日(金)~7月22日(土) 【 山 域 】 中央アルプス 【メンバー】単独 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】駒ケ根スキー場>池山尾根>空木岳避難小屋>空木岳>檜尾岳>桧尾根>檜尾橋バス停 夏山遠征第2弾は中央アルプスの空木岳から檜尾岳まで縦走することにしました。昔テントを担いで宝剣岳から空木まで縦走したことがあるのですが、現在の体力では2泊しないと縦走できないので反対周りにして宝剣岳は諦め桧尾岳から下山することにしました。  7月21日(金)朝5時半に駒ケ根スキー場に来てみると一番上の駐車場も開いていたのでそこに止めてしまったが、考えてみると下山してバスに乗り...
by skywalk
2023年7月30日(日) 09:53
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ
返信数: 7
閲覧数: 680

Re: 【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ

tsuboさん、おはようございます。 ご来光好きの私はいつも暗いうちに小屋を出て、三ノ峰でご来光を拝みます。去年7月初めに行った時は北アルプスから上がるご来光を拝むことができました。 私はあまり気にしない方で小屋から朝陽を望めればそれでよしの口です。素人がカメラで撮っても綺麗に残せないことが多いですしね。それでも見事な朝焼けの時もありますね。 去年はニッコウキスゲの当たり年と聞きましたが、今年もすごいんですね。 今度はニッコウキスゲの時期に三ノ峰から別山に行きたいです。私は上小池から三ノ峰、別山と2回行きましたが、ニッコウキスゲには早すぎました。 ニッコウキスゲも年によって見頃が違いますし難し...
by skywalk
2023年7月28日(金) 11:28
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ
返信数: 7
閲覧数: 680

Re: 【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ

縦走二日目の記録と画像を追記しました。残りもご高覧ください。
by skywalk
2023年7月28日(金) 10:36
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】赤ゾレ山~盆栽平~薊岳 盛りだくさんの訓練山行
返信数: 6
閲覧数: 652

Re: 【台高】赤ゾレ山~盆栽平~薊岳 盛りだくさんの訓練山行

tsuboさん、こんにちは。 大又起点の周回路で盆栽平やら寄り道もされたんですね。大又から登ったのは随分昔でどんなところだったかもよく覚えていません。もちろん盆栽平など知る由もありません。 [color=#FF0000]7月末に避難小屋泊りの縦走をする。 ロングコースは何回か歩いて自信を付けたが、重い荷物は背負っていない。 訓練山行をしなくては。[/color] いい心がけですね。私も歩荷は苦手ですが、何とかなるだろうで夏山縦走に出かけました。無事下山できたので何とかなったと言えるかもしれませんが、下山した時はヨレヨレで限界を感じました。 [color=#FF0000]そこで思い出したのが、以...
by skywalk
2023年7月26日(水) 22:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ
返信数: 7
閲覧数: 680

Re: 【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ

tsuboさん、こんばんは。 三ノ峰まで行く予定でしたが、雪が多く、雪に慣れない私は遅れがちで、一ノ峰の登りがやっとでした。その先の二ノ峰の登りの雪の斜面を見て、私には無理だと思い引き返したのです。 4月だと雪質は色々で難しい時もありますね。 それで去年、上小池から三ノ峰に行って、三ノ峰から一ノ峰を往復して、美濃禅定道を繋げました。 目標達成おめでとうございます。 で も、また改めて石徹白から別山までちゃんと歩き通したいと思っています。 水のことを考えると雪渓のある7月がいいと思うのですが、三ノ峰避難小屋下の雪渓がネックでした。去年はそこを下るためにアイゼンを持っていきました。 雪渓が消えて、...
by skywalk
2023年7月25日(火) 22:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ
返信数: 7
閲覧数: 680

Re: 【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ

わりばしさん、こんばんは。 今年の冬に周回しようとして銚子が峰で撤退しました。 花のコースとは知らなかった。 7月の半ばであれば、調子が峰、三ノ峰そして別山平であふれる花々を見られます。 白山神社からここまでが遠かった・・ 車の運転でも結構長く感じますから歩いたら大変ですね。 ここの小屋でフキノトウをたくさん採って帰りました。 野生のフキノトウはエグミが強いといいますけど、それも春の味わいですかね。 雪がゆるゆるで苦労した所ですが 花の園とはねえ。 私は4月末の連休にツボ足で歩き切りました。 ズタズタ・グダグダの雪で撤退をした所だ・・ skywalkeさんって花に詳しかったんだ。 :mrgre...
by skywalk
2023年7月25日(火) 20:30
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 中央アルプス 】木曽駒ヶ岳
返信数: 8
閲覧数: 599

Re: 【 中央アルプス 】木曽駒ヶ岳

seiichiさん、こんばんは。 木曽駒ケ岳のロープウェイを使った観光登山。楽しそうですね。私はここのロープウェイには乗ったことがありませんが、いずれお世話にならないと夏山には登れそうにありません。 7月21日から池山尾根を使って空木平避難小屋に登り翌日空木から檜尾岳まで縦走しましたが、ヨレヨレで桧尾橋登山口まで下山しました。ロープウェイ駅から下りてくる満車近いバスに乗せてもらい駒ケ根スキー場に戻りました。登りのバスでスムーズに乗れたのはラッキーでしたね。 私は朝5時前から避難小屋を出発し檜尾岳に着くころにはガスも上がってきて展望も悪くなりましたが、あふれる高山植物には満足できました。木曽駒に...
by skywalk
2023年7月24日(月) 09:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ
返信数: 7
閲覧数: 680

【白山】ササユリの銚子ヶ峰から花の縦走路で別山へ

【 日 付 】2023年7月16日~17日 【 山 域 】 両白山地 【メンバー】単独 【 天 候 】晴れ 【 ルート 】石徹白登山口>銚子が峰>三ノ峰避難小屋宿泊>別山>石徹白登山口 梅雨も明けようとする7月の3連休に別山に登ってきました。 目的はもちろん夏山の花見ですが、中でも見たいのは銚子が峰のササユリです。銚子が峰では7月半ばにはササユリとニッコウキスゲを同時に見られる有難い場所なのです。  連休初日は天気が悪かったので7月16日の朝5時に自宅を出発し9時前に石徹白の登山口に着きました。連休ですから駐車地はすでに満車なので少し広めの前の道路に車を止め装備を整えて出発しました。  登山口...
by skywalk
2023年6月14日(水) 10:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】増水の流れ谷を遡行して釈迦ヶ岳へ
返信数: 2
閲覧数: 256

Re: 【鈴鹿】増水の流れ谷を遡行して釈迦ヶ岳へ

わりばしさん、こんにちは。 絶対ずぶ濡れですよね。 オー寒 オフ会の時に本谷と地獄谷を登りましたが増水していて 濡れないよう濡れないようにマキマキしました。 足が短いのが幸いして濡れずに済みました。左のハングした壁も一番手前から取り付けば何とか上のバンドに上がれるのですが、ホールドにはギリギリ手が届いてラッキーでした。 本谷も増水したら迫力ありそうですね。 流れ谷のつめはザレた登りのイメージですが こんな所もあるんだ。 間違えた支谷の詰めはどうなるか分かりませんでしたが、本谷の詰めより楽で雰囲気も良いところでした。本谷も傾斜がきつくなる辺りで左岸の小尾根に乗ると平坦なコバにブナが生えているとこ...