検索結果 1748 件

by わりばし
2012年7月18日(水) 06:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 後方羊蹄山 
返信数: 10
閲覧数: 2795

Re: 後方羊蹄山 

おはようございます、宮指路さん。 今回は北海道の百名山狙いで7月11日~15日にかけて後方羊蹄山、大雪山、十勝岳と三つやっつけて来ました。 ほんまに神出鬼没ですね。フットワークの軽さには驚くばかりです。 :o 7合目辺りで森林限界になるが山頂部は雲に覆われて良く見えない。 8合目でシラネアオイのような花を見つけたが違うかもしれません。(この情報はネット上でも公開されています。) 9合目に岩場が出てきて、山頂と避難小屋の分岐の看板が設置してある。 天気も悪くなって来たのでとりあえず避難小屋に寄って見ると小屋前のベンチで単独登山者が2人座って食事していた。一人は埼玉から来て、テントで北海道の山を...
by わりばし
2012年7月18日(水) 06:08
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】木梶界隈散歩:地蔵谷左俣~赤ゾレ山~木原谷右俣
返信数: 14
閲覧数: 4395

Re: 【台高】木梶界隈散歩:地蔵谷左俣~赤ぞれ山~木原谷右俣

おはようございます、シュークリームさん。 地蔵谷出会いで、沢装備装着。いきなり2,3mの滝。ちょっと見では直登できそうにないが。いきなりシャワークライミングは嬉しくないので、右側の巻き道を登る事にする。どうも草付きの滑りやすいところで、滑ったら沢まで一気に滑落しそう。沢に戻ろうと思うが、斜面が急で戻れない。ちょっと高く巻きすぎたみたい。無理すれば降りられないこともないだろうが。ここで、山日和さんの「高まき中の事故が一番多い」という言葉がよみがえる。そうだ、ここで無理をする理由は何もない。懸垂下降で沢に戻る事にする。20m1ピッチでぴったんこ沢に戻る事が出来た。この後は快適な沢歩きだ。 川を渡...
by わりばし
2012年7月14日(土) 06:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨高山ウルトラマラソン】100㎞マラソン記
返信数: 10
閲覧数: 3939

Re: 【飛騨高山ウルトラマラソン】100㎞マラソン記

おはようございます、keikokuさん。 【 ルート 】 高山市役所~美女峠~道の駅ひだ朝日村~カクレハキャンプ場~飛騨高山スキー場~岩滝公民館~丹生川支所~十二ヶ岳登山口~瓜田公民館~丹生川支所~千光寺~国府体育館  これまたアップダウンのあるコースですね。    友人の知人で100㎞マラソンに出たことがあるという人がいるというので、いろいろアドバイスをもらうことにした。まず、靴が違うそうだ。ウルトラマラソン用の靴は、もっとずっと底の厚い靴でないと保たないとのこと、それに対応した靴があるようだ。また、ガーミンのGPS付きランニング用時計がずい分と進化していることが分かった。それだと、現在ど...
by わりばし
2012年7月05日(木) 06:43
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー
返信数: 8
閲覧数: 2470

Re: 【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー

おはようございます、宮指路さん。   台高に通うようになってから日が浅く、まだまだ知らない山域が多い。こうした山域に入る足掛かりは登山道になる。登山道とは言っても台高の三重県側は人も少なく静かな山歩きが楽しめる。池木屋山東尾根に行きたかったので、宮の谷から池木屋山と野江股ノ頭を周回するコースを選んだ。 最近台高詣でが続きますね 台高はあまり歩いていませんが、この時期はヒルが気になりますね。 この時期はヒルで、これからは虫ですね。 虫の多さは鈴鹿ではなかなか経験出来ない多さです。 私もモスキートネットを買いました。   霧降山や東尾根が近づいてくると山頂はもうすぐだ。下草のない草原に新緑のブナ...
by わりばし
2012年7月05日(木) 06:13
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 姫に会いたい!
返信数: 9
閲覧数: 2532

Re: 姫に会いたい!

おはようございます宮指路さん。 もしかして拝坂尻の焼板のプレートのある尾根を上りました? それなら尾根違いです。あのプレートは場所が間違っていますよ。 いえ、その尾根には上がっていませんよ。 川が「く」の時に曲がったところの小さな谷から入っています。作業道を上がっていくと崩れかけたトラバース道になりニセ小峠に着きます。 ちょっと早めに入ったんですね。 小峠の先は崩れていなくて杣道が続いています。 こんな感じの場所です。 宮指路さんの写真と同じような同じでないような?? :mrgreen: 二つ目の小峠は白いテープが巻かれていたのでこちらが本物かなと思いました。 GPSでは小峠を通っていますね...
by わりばし
2012年7月04日(水) 06:37
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー
返信数: 8
閲覧数: 2470

Re: 【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー

おはようございます、ZIPPさん。 喫煙していたころはZIPPOを使っていたわりばしです。 【コース】宮の谷P6:25---8:58奥ノ出合---10:45池木屋山--13:21野江股ノ頭縦走路---16:10宮の谷P  おぉ~、台高のヒルにチュ~された快感が忘れられずに、三度!四度!!と求道者のようにヒル巣窟へのルート取りですね :shock: ヒル巣窟ですか。だから人がいないのか。 実感しましたです。  台高に通うようになってから日が浅く、まだまだ知らない山域が多い。こうした山域に入る足掛かりは登山道になる。登山道とは言っても台高の三重県側は人も少なく静かな山歩きが楽しめる。池木屋山東尾...
by わりばし
2012年7月04日(水) 06:10
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 姫に会いたい!
返信数: 9
閲覧数: 2532

Re: 姫に会いたい!

おはようございます、宮指路さん。 昨年は登山靴で来たので渡渉に時間がかかり姫ヶ滝も見れなかったので、今回は5年前に釣り具店で買った渓流釣り用の足袋を持ってきた。 谷に下りると流れが浅くないのですぐに足袋に履き変えた。足袋だと流れを気にせずに歩けるのでかなり時間短縮になると思う。 谷の入口には綺麗な花が咲いていた。 足袋や沢靴に興味がわいてきました。 この時期、涼しそうですもんね。 GPSを見ながら姫ヶ滝の入口を探したが谷の分岐が分からず行き過ぎてしまった。今度は戻って慎重に捜すが、姫ヶ滝は小さな流れの少し奥にあった。 地図上では谷の分岐を少し入るようなイメージだったが本流からスグの所にあり、...
by わりばし
2012年7月03日(火) 06:22
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー
返信数: 8
閲覧数: 2470

Re: 【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー

おはようございます、シュークリームさん。  台高に通うようになってから日が浅く、まだまだ知らない山域が多い。こうした山域に入る足掛かりは登山道になる。登山道とは言っても台高の三重県側は人も少なく静かな山歩きが楽しめる。池木屋山東尾根に行きたかったので、宮の谷から池木屋山と野江股ノ頭を周回するコースを選んだ。 池木屋山東尾根は気持ちの良いコースですよね.私も似たようなコースで周回したことがあります. 奥座敷のような風情がありますね。大和谷から上ってもおもしろそうです。  早朝の宮の谷駐車場には車は無く、伐採後に木の皮をはがした白木が積まれていた。登山届を出し、鉄橋の宮の谷遊歩道を歩く。風折谷の...
by わりばし
2012年7月03日(火) 05:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】元越谷:初めての沢登り
返信数: 12
閲覧数: 4302

Re: 【鈴鹿】元越谷:初めての沢登り

おはようございます、シュークリームさん。 沢登り楽しそう、と以前から思っていたのだが、なかなか始める機会がなかった。今回、初めて沢登りに挑戦することにし、フェルト底の沢たびと沢用のスパッツを買った。沢の本やネットでしっかり研究し、行先を沢歩きの初心者でも楽しめるという鈴鹿の元越谷に決めた。さあ、出発、出発 :D 私もそろそろ沢歩き用のグッズを買おうかなと思っていたところでした。 鈴鹿スカイラインを大河原橋のところで右折、林道に入る。すぐに林道崩壊部に突き当たったので、手前のスペースに車を置く。まだ車は一台もない。林道を100mも歩かないうちに車止めゲートがあるので、横をすり抜ける。猪足谷との...
by わりばし
2012年7月02日(月) 06:50
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー
返信数: 8
閲覧数: 2470

Re: 【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー

おはようございます、biwacoさん。 この雨が止んだら梅雨も明けるんやろか? 梅雨もそろそろ終わりでしょう。 池木屋山の東尾根と言えば、このGWに初めて行って参りました。 でも、宮の谷からのグルリンポンコースってどんなんかな~(?_?) biwacoさんが相方と天泊したコースでしたねえ。  台高に通うようになってから日が浅く、まだまだ知らない山域が多い。 てっきり大将は台高リピーターやと思ってました。まあ、あの3兄弟の域ではないにしても…。(^_-) リピーター=英語では犯罪の再犯者の意味にかぎり使われる。 3兄弟は相当な悪ですねえ。 :twisted:  早朝の宮の谷駐車場には車は無く、...
by わりばし
2012年7月02日(月) 06:14
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【江越美国境/三国岳】誕生日をヤブ山で祝うのも一趣向かも?
返信数: 18
閲覧数: 5946

Re: 【江越美国境/三国岳】誕生日をヤブ山で祝うのも一趣向かも?

おはようございます、山越商人の末裔biwaco殿。  6月は私にとって何かと縁が深い月なのだ。結婚記念日、滋賀県への引越し記念日、初孫の誕生日…といろいろあって、24日はバースデーなんである。  この日をどうやって祝おうか? 誰も祝ってなどくれないから…というわけではないのだが、お天気も良さそうだ。この歳まで山歩きをさせてもらってることに感謝し、やっぱり山で6.24を過ごそう。(^O^)/ 山に行くのによくこれだけ理由を並べましたね。 滋賀県に引っ越しって、山越商人の末裔じゃないんだ。 :|  kitayama-walkさんが三国岳へ行きたいとか言ってことを思い出し、メールを入れると二つ返事...
by わりばし
2012年7月01日(日) 11:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー
返信数: 8
閲覧数: 2470

【台高】濃霧の池木屋山東尾根を歩く  何も見えねーぜ ワイルドだろー

【日 付】2012年6月30日(土) 【山 域】台高 【コース】宮の谷P6:25---8:58奥ノ出合---10:45池木屋山--13:21野江股ノ頭縦走路---16:10宮の谷P 【メンバー】単独  台高に通うようになってから日が浅く、まだまだ知らない山域が多い。こうした山域に入る足掛かりは登山道になる。登山道とは言っても台高の三重県側は人も少なく静かな山歩きが楽しめる。池木屋山東尾根に行きたかったので、宮の谷から池木屋山と野江股ノ頭を周回するコースを選んだ。  早朝の宮の谷駐車場には車は無く、伐採後に木の皮をはがした白木が積まれていた。登山届を出し、鉄橋の宮の谷遊歩道を歩く。風折谷の出合...
by わりばし
2012年7月01日(日) 07:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】からすき谷をぐるりんぱ  御料林を歩く
返信数: 4
閲覧数: 1758

Re: 【台高】からすき谷をぐるりんぱ  御料林を歩く

神出鬼没の宮指路さんおはようございます。 来年20年に一度の伊勢神宮の式年遷宮をむかえる。その用材を伐りだす山を御杣山と言い、1回の遷宮で1万本以上のヒノキ材が使われることから御杣山は移り変わっていった。台高では戦国時代の1541年に江馬山が御杣山になり江馬から迷岳をへて大熊谷手前までが伐採の対象になった。1629年からはさらに奥地の大杉山になり1689年まで御杣山として伐採された。大杉山の範囲は大熊谷から奥地全体を指したようだ。 得意の歴史探訪ですね。 山から大木を大量に伐採しようとすると50年くらいのスパンで考えなくてはなりませんね この広大な山域でさえ、式年遷宮4回分ですからね。 伊勢...
by わりばし
2012年6月28日(木) 19:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 上小池~別山
返信数: 6
閲覧数: 1911

Re: 上小池~別山

こんばんは、宮指路さん。 一般道のありふれたレポなので皆さんには退屈と思いますが、まあ記録のつもりで書いてみました。 どこに行っているのかと思いきや白山ねらいでしたか。 なれていない山域は当然一般道になります。 白鳥ICを下りて、九頭竜湖を越え、未明に上小池駐車場に着いた。 3時間くらい仮眠を取り6時出発。一旦林道に下りて、20分くらい歩くと左手に登山口があった。そこから尾根までは一時間くらいブナの多い登り道が続く。ネット上では退屈な登山道であると書いてあったがどうしてどうしてブナの多い感じの良い道である。 私やbiwacoのように事故らないでね~ :mrgreen: ブナの大きさも違いますし...
by わりばし
2012年6月27日(水) 06:22
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】奥山谷からヤミナベ平で昼寝。+シオジでした!
返信数: 14
閲覧数: 3778

Re: 【台高】奥山谷からヤミナベ平で昼寝。+シオジでした!

おはようございます、ZIPPさん。  えっ!? シオジ?あれはサワグルミじゃなかったの? シオジという木があるのは知っているが、シオジという木がどういう木か、出会ったこともなく(?)知らなかった。  シオジとサワグルミは、科は違えども生育場所は似通った谷筋で、それに縦に割れる樹肌、葉もよく似ている。明らかに違うのは、小葉が対生か互性ぐらいだ。それも遠目では、わかるかどうか。  台風の去ったこの日なら、高木と云えど葉が落ち観察できるだろうと奥山谷に入った。 わからん世界や~ :oops:  木屋谷林道は、昨年ツヅ田原橋が落ち、木屋谷橋を渡ったところで通行止め。…そのつもりで林道に入ったのだが、...
by わりばし
2012年6月26日(火) 06:38
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】からすき谷をぐるりんぱ  御料林を歩く
返信数: 4
閲覧数: 1758

Re: 【台高】からすき谷をぐるりんぱ  御料林を歩く

おはようございます、ZIPPさん。   【コース】からすき谷公園P7:15---P707---P1064--12:30古ヶ丸山北峰13:00---奥芋口---清治山---鉈山---15:35からすき谷公園P 「オレを舐めるなよ!」と、台高のヒルへ三度(?)目の挑戦でしょうかしらん :x 今回は尾根歩きですので大丈夫かと思いましたが、半世紀にわたって守り続けてきた純血が連続して汚されるとは。 :mrgreen: 大杉山の範囲は大熊谷から奥地全体を指したようだ。  そうそう、確かそうだったはずです。 カラスキ谷左岸尾根の御料局の碑を見て調べたのを思い出します。 ZIPPさんも当然調べてますよね。...
by わりばし
2012年6月26日(火) 06:01
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】ヌタウ・喜平小屋谷中俣源流ツエルト泊・霧降山
返信数: 13
閲覧数: 3642

Re: 【台高】ヌタウ・喜平小屋谷中俣源流ツエルト泊・霧降山

おはようございます、グーさん。 サクッとヌタウを登って、笹ヶ峰を経由し、奥の平峰にて千石山に落ちる夕日を見よう! 昨年、夕日を見に行ったのって秋でしたか? ヌタウに取り付く。30分ほど登って小休止。 気温は低いが風がない。汗が飛んでいかない。 風が吹くといいのですが、なんだか蒸し暑かったですね。 稜線ではセミの大合唱でした。 杖なしで登りだすが、バランスが悪い。現地調達をしよう。 手ごろな木を見つけ、初めてワイヤーソーを使ってみる。 生木に食い込んでしまう。かなり難儀してどうにか切り出した。 「これじゃ、邪魔な倒木を切り落とすには1日掛かりになるな」 えっ、そんなことしてたんですか? 時間が...
by わりばし
2012年6月24日(日) 10:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】からすき谷をぐるりんぱ  御料林を歩く
返信数: 4
閲覧数: 1758

【台高】からすき谷をぐるりんぱ  御料林を歩く

【日 付】2012年6月23日(土) 【山 域】台高 【コース】からすき谷公園P7:15---P707---P1064--12:30古ヶ丸山北峰13:00---奥芋口---清治山---鉈山---15:35からすき谷公園P 【メンバー】単独  来年20年に一度の伊勢神宮の式年遷宮をむかえる。その用材を伐りだす山を御杣山と言い、1回の遷宮で1万本以上のヒノキ材が使われることから御杣山は移り変わっていった。台高では戦国時代の1541年に江馬山が御杣山になり江馬から迷岳をへて大熊谷手前までが伐採の対象になった。1629年からはさらに奥地の大杉山になり1689年まで御杣山として伐採された。大杉山の範囲...
by わりばし
2012年6月18日(月) 17:19
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 晴登雨観
返信数: 8
閲覧数: 3352

Re: 晴登雨観

今晩は、カッチャン。 早速見てきました。 題名を見たときは、韓流映画かと思いました。 :mrgreen: 途中から涙が止まらなくなり、溢れるままにさせておきました。ワイルドだろー。 :mrgreen: :cry: 愛知県人としてこのフレーズは忘れてはいけません。 「あまーい」はもう古いしね・・・ 8-) 常に自然を相手に遊び楽しむ我々山屋は、ときにこのような映画を観て自然の脅威、リスク管理、家族の有難さ、人とのつながり、生命力などに改めて思いを馳せるのも悪くないなと。 良い映画でしたね。 いい気分転換になりました。 いろいろ考える所の多いアメリカという国ですが、アメリカの健全さを見た気がしま...
by わりばし
2012年6月14日(木) 06:46
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】望外の大滝越えてマブシ嶺で昼寝。+翁の足跡。
返信数: 7
閲覧数: 2637

Re: 【台高】望外の大滝越えてマブシ嶺で昼寝。+翁の足跡。

おはようございます、zippさん。 zippってジッポーライターのzippoからきたんじゃないですよね? ライターはzippoじゃなかったですね。 :mrgreen: 【 ルート 】《橡山林道からマブシ嶺》 08:15 栃山林道駐車地(970標高点の北あたり)--- 08:45 尾鷲道登山口(地蔵峠標識)--- 09:00 腰森谷--- 09:05~09:15 腰森谷左岸枝谷出合--- 10:20 稜線co1240m(木組峠東)--- 11:05 「一本木」標識--- 11:40~13:20 マブシ嶺三角点峰--- 14:05「一本木」標識--- 14:20~14:35 木組峠--- 14:...