検索結果 140 件

by わしたか
2022年3月31日(木) 19:08
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】静寂と展望の縦走路 大嵐山から松鞍山へ
返信数: 12
閲覧数: 1932

Re: 【奥越】静寂と展望の縦走路 大嵐山から松鞍山へ

山日和さん、こんばんは~。 山日和さんのレポは地形図見ながらじっくり読もうと思いながら積読になってまして、 水曜にようやく九頭竜シリーズを終えました、、、と思ったら大谷山がアップされてました! :lol:  下打波の集落は深い雪の中にひっそりと佇んでいた。人の気配のしない集落を抜けて、奥越林道の入口に車 を停める。目の前にはバス停があり、何に使っていたのだろうか水場が設えられていた。 高時川の廃村跡もそうですが、ヒトの営みの跡というのは侘しさのほかにも、そこはかとない懐かしさがありますね。 地形図でこの尾根を見ると、712m標高点のあたりで右手の谷と合流するかのように尾根の形がなくなる。 実際...
by わしたか
2022年3月13日(日) 23:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】静寂と新雪の大ダワ北尾根を行く
返信数: 13
閲覧数: 2112

Re: 【奥美濃】静寂と新雪の大ダワ北尾根を行く

satoさん、こんばんは~。 お返事を書こうとした時、「ハシビロコウレス」って何?と、頭の中が疑問符の渦に。 ハシビロコウのレスポンスの略と気づきました。 亀レスの上位互換です() 生息地域が、20代終わりから30代にかけて旅していた地域でしたので、 当時のことを思い出し、旅日記を引っ張り出して読みふけってしまいました おお、東部や中央部ならケニアやウガンダ、コンゴ行ってみたいですね。 蔵前仁一のゴーゴーアフリカ読みかえしたくなりました。 気が付くと2時間近く経過。ありがとうございます。楽しく懐かしい時間を過ごさせていただきました。 satoさんもハシビロコウ :D ワンちゃん、わしたかさんに...
by わしたか
2022年3月08日(火) 20:16
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】静寂と新雪の大ダワ北尾根を行く
返信数: 13
閲覧数: 2112

Re: 【奥美濃】静寂と新雪の大ダワ北尾根を行く

山日和さん、こんばんは~。 出発から6時間強を要してしまった。老兵の山日和と足に故障を抱えるわしたかさんの代わりに、ここまでの ラッセルの9割がたはsatoさんに任せっきりだった。 急斜面もがしがし歩かれていて、ラッセルは体格ではないと勉強になりました。 P1220337.JPG 後光が差してました(^^♪ そして山日和さんの足からは光が! P1220350.JPG >ちなみに無雪期を含め奥美濃の山に初めて入ったのは、3月の高丸というのも珍しいかも。 それはかなりの変人と言えましょう。しかし、それまで能郷白山や小津権現も登ったことなかったの? 能郷はヒトが多そう、と食わず嫌いで、小津権現はスノ...
by わしたか
2022年3月07日(月) 09:20
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】静寂と新雪の大ダワ北尾根を行く
返信数: 13
閲覧数: 2112

Re: 【奥美濃】静寂と新雪の大ダワ北尾根を行く

山日和さん、satoさん、こんばんは。 いろいろあってハシビロコウレスで申し訳ありません。 大きなスコップを持って犬を2匹散歩させていたおじさんと挨拶。除雪でもする のかと思うようなスコップで犬のウンコを豪快に川へ投げ捨てたのには笑ってしまった。 あのキレのある腰の回転、室伏かと思いました笑 谷幅が狭くなり、地形図にガケ記号の書かれたところが唯一の難所だ。40度以上はあるだろう急斜面に積もっ た雪は、林道からそのまま川へと続いている。幸いにも積もったばかりの雪は柔らかく、用意してきたピッケル を使うこともなく、慎重にステップを刻んで通過できた。 ステップ切っていただいてありがとうございました。...
by わしたか
2022年1月13日(木) 10:18
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【若狭】初登りはノロ尾から大日 ブナのゴールデンルート
返信数: 2
閲覧数: 329

Re: 【若狭】初登りはノロ尾から大日 ブナのゴールデンルート

山日和さん、おはようございます! 大御影の王道コースで山初めでしたか。 :D 今シーズン一発目のスノーシューにしてはちと距離が長かったです笑 最初の登りから雪が締まっていると気分も上がりますね。 ですね~。大日まで周回が約束されました。 剛腕ブナですね。この木に会うために下りて来たの? いいブナは遠回りしてでも会いに行けってじっちゃんが言ってたので :mrgreen: P1090155 ノロ尾の剛腕ブナ.JPG 嶺南のみならず、湖北でも南越でも大変なことになってますねえ。 ブナ林に価値を見出さない人間のなんと多いことか。 :oops: 好きな山が次々と計画地になっていき心が痛いです。 福井県...
by わしたか
2022年1月11日(火) 22:20
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【若狭】初登りはノロ尾から大日 ブナのゴールデンルート
返信数: 2
閲覧数: 329

【若狭】初登りはノロ尾から大日 ブナのゴールデンルート

【 日 付 】2022年1月10日 【 山 域 】若狭 【メンバー】単独 【 天 候 】晴れのち曇り 【 ルート 】松屋0740ー1120ノロ尾の高ー1310三重獄分岐ー1330ランチ1430ー大日往復ー1520イヤ谷左岸尾根分岐ー1540 P595ー1610林道ー1720駐車地 今年の初登りはノロ尾から大日までのブナのゴールデンコースをチョイス。 初めて積雪期のノロ尾を歩いたのは8年前の3月。その時は雪が少なく薮とズボズボの雪質で苦労したが、今回は取り付きから雪はたっぷり。 神社裏からの急登は雪はしっかり締まっており順調に高度を上げる。まもなくP597に到着。 自然林が広がる気持ちいい台地...
by わしたか
2021年12月18日(土) 12:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】賤ヶ岳 史跡を巡る山旅
返信数: 5
閲覧数: 541

Re: 【湖北】賤ヶ岳 史跡を巡る山旅

わしたか、自慢します :mrgreen:
79716572_2434220470129154_1667118760265252864_n.jpg
79825490_2434220530129148_6434023986237014016_n.jpg
79407987_2434220436795824_3385322054822658048_n.jpg


このリストにあるやつ、最終的にぜんぶ飲みました!
by わしたか
2021年12月17日(金) 23:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】賤ヶ岳 史跡を巡る山旅
返信数: 5
閲覧数: 541

Re: 【湖北】賤ヶ岳 史跡を巡る山旅

わりばしさん、こんばんは~。 レスありがとうございます! キリシタン大名もきっかけはどうなんでしょうね。 貿易の利益か鉄砲等の入手か? 比叡山や石山本願寺、一向宗との敵対関係の中、すがるものをさがしたのか? このまえ高山右近の生誕の地 大阪の豊能町高山をうろうろしてきました。 その時に入手した資料のよれば、高山右近は父親の影響で12才で洗礼を受けたそうです。 高山家は寺の所有地を管理する代官としてその地を代々治めていたらしいですが、いわば寺の関係者が 早い時期にキリスト教に入信したというのは興味深いですね(具体的な理由は書いてませんでしたが)。 地元民にもいろいろいたんでしょうね。 落ち武者...
by わしたか
2021年12月16日(木) 22:37
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 山と日本酒とわたし~♪ そして山レポの行方は???
返信数: 11
閲覧数: 4592

その後の山と日本酒とわたし~

山猫さん、わりばしさん、こんばんは。 七本鎗の新酒が先月末に出ましたね。さっそく「純米 玉栄搾りたて生原酒」と「純米 活性にごり酒」購入しました。 あては山猫師匠の教えの通り琵琶湖の幸でいただきました。山本屋魚濱のビワマス丼とビワマスの炙り、どちらもうまかったです。 特にビワマスの炙りが絶品でしたね。 萩乃露「特別純米 福を呼ぶ新酒 無ろ過生原酒」もこのまえ我が家の冷蔵庫に入庫しました。 定番のえび玉やワカサギの天ぷらでいただきました。 搾りたてやにごりが楽しい時期になりましたね! さて、山猫さんとわりばしさんにいろいろご教示いただきまして、その成果を報告せねばと思い書きはじめたはいいですが...
by わしたか
2021年12月16日(木) 21:23
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南越前】湯尾峠から鍋倉山、ホノケ山へ
返信数: 7
閲覧数: 898

Re: 【南越前】湯尾峠から鍋倉山、ホノケ山へ

山日和さん、こんばんは~。レスありがとうございます。 私も桃の木と山椒の木がいっぺんに生えてきました。 :lol: なめっこの木はにょきにょき生えてましたね! 改めて情報ありがとうございました。 FBからこういう展開になるとは曇天の霹靂です。 :mrgreen: 1638799992114_1.jpg おお、想像以上にいい雰囲気のトンネルですね。 温泉とビールの欲望に負けパスしたんですが、今度寄ってみます。 ちなみに洞吹さんの孫は「レキア」君といいます。(関係ない?) 芸能人みたいなお名前でかっこいい! いいところでしたね。 でもおかずが欲しい・・・ :lol: 霧氷がおかずではむひょーとは...
by わしたか
2021年12月13日(月) 11:25
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】賤ヶ岳 史跡を巡る山旅
返信数: 5
閲覧数: 541

Re: 【湖北】賤ヶ岳 史跡を巡る山旅

お疲れ様です、山日和さん。 レスありがとうございます! 需要のある無しは関係ありません。書くことに意義があるんです。 盛り上がらない普通のレポを書いてもねぇという気持ちもありまして... 余呉の山にはよく通いながら、ここは未踏なんです。 もっと歳取ってからでもええかと。 :mrgreen: わたしも初登でした。 たしかに史跡が無かったら後回しにしました。 ただ琵琶湖のそばだけあって湖面ががとても美しかったです。 IMG20211125131054.jpg (パナスタには東口神が降臨しましたね) FBのみなさんとは違って、顔に自信がないんでしょうか。 :mrgreen: かわいい子でも加工する...
by わしたか
2021年12月12日(日) 11:41
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】賤ヶ岳 史跡を巡る山旅
返信数: 5
閲覧数: 541

【湖北】賤ヶ岳 史跡を巡る山旅

みなさまご無沙汰しております。 山日和さんのお気持ち表明があったからというわけではないのですが、昨日あるところで山satoペアに会ったときに 久しくレポを書いてないことに気づきました() ただ賤ケ岳のレポなんてやぶこぎでは需要ないと思いますが、今年いろいろあってほとんど山に行ってないのでネタがないのです。 【 日 付 】2021年11月26日 【 山 域 】湖北 【メンバー】単独 【 天 候 】曇り時々晴れ 【 ルート 】余呉湖観光館→大岩山→賤ヶ岳→太平良山→権現峠→P294→鞍部→駐車地(およそ7時間14km) 賤ヶ岳を選んだのはニワカの歴男なので。真田丸で大河にはまり、麒麟が来るで聖地...
by わしたか
2021年12月12日(日) 01:34
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南越前】湯尾峠から鍋倉山、ホノケ山へ
返信数: 7
閲覧数: 898

Re: 【南越前】湯尾峠から鍋倉山、ホノケ山へ

山日和さん、こんばんは~。 今日はあそこでお会いするとは驚きました笑 このルートを後追いしたら追いついてしまった感じですね(あ、今日は比べようもないですね)。 > 湯尾(ゆのお)峠は源平の時代、南北朝時代、戦国時代に戦いの舞台となった由緒ある峠であり、北陸道の通 >る交通の要衝でもあった。 いい雰囲気ですよね(さいきんニワカ歴男なので)。 >藤倉山はパスして高頭山への稜線に踏み出す。まったく期待していなかった尾根だったが、意外にも豊かなブ >ナ林の続くゆったりとした尾根だった。 >634m標高点の先、北から広い谷が上がって来るあたりの微妙な起伏が美しい。薄く氷を張った小さな池もあり、 >思わぬ...
by わしたか
2021年12月12日(日) 00:59
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南越前】錦繍の山上に雨乞いの池を訪ねて;魚見峠〜野見ヶ岳〜日野山
返信数: 8
閲覧数: 1403

Re: 【南越前】錦繍の山上に雨乞いの池を訪ねて;魚見峠〜野見ヶ岳〜日野山

山猫さんご無沙汰しております。 このレポを読んで、よく車中泊している南条SA外の近くにこんないい池があったんだ!と初めて知りました。 投稿ありがとうございます。 さっそく今日行ってきました。 といっても車一台なので野見ヶ岳~岩谷山の周回ですが。 紅葉時の壮麗さはもちろん期待していませんでしたが、冬枯れのブナの大樹に囲まれた武周ヶ池もなかなか良かったです。 日野山からの展望もよきですね~。ただ日野山だけではちょっともったいないので単独で周回なら武衛山からか浅水川左岸尾根からですね~。 (歩けるのか知りませんが) >「どちらから?」と聞かれるので「京都と滋賀から」とお答えすると「なんでわざわざこの...
by わしたか
2021年4月20日(火) 14:17
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【丹波】毘沙門山、八ヶ尾山、サルガイチ山周回、ヒカゲツツジは満開(21.4.11)
返信数: 3
閲覧数: 1092

Re: 【丹波】毘沙門山、八ヶ尾山、サルガイチ山周回、ヒカゲツツジは満開(21.4.11)

kandoさん、こんにちは~。ご無沙汰しております。 わたしも年イチで雨石山から(水別れの)向山のどこかでヒカゲツツジ詣します。今年は八ヶ尾山でした。 今年は早春は花が早かったですが、ここにいたって去年と同じぐらいのペースになりましたね。 去年も4月中旬が見ごろでした。 この尾根は岩場で少し危険ですが展望がいいのでいつも利用します。毘沙門山頂上直前で危険な 岩場があり、私は「ナイフリッジ」と名付けたいですが、定着するのかなあ。 ここは確かにナイフリッジです! ヒカゲツツジが自生している山は岩が多いですよね。 毘沙門山頂上から東へヒカゲツツジのトンネルを抜けますが今までで一番きれいでした。写真...
by わしたか
2021年4月19日(月) 13:34
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: この冬の思い出~敗退日記(1)
返信数: 2
閲覧数: 641

Re: この冬の思い出~敗退日記(1)

biwacoさん、こんちは~。レスありがとうございます! わしたかちゃん、こんにちは! 今日は日本全国大雨大会で、山も甲子園もお休みですね。明日はパナスタにでも行って、歯ぎしりの痛み治して下さいマセ(^^)/ 昨日の清水戦もたびたび歯ぎしりする試合でした~ :roll: でも今季は4チーム降格なので、まずは降格しないというわたし的目標からしたら悪くない内容です。 川崎フロンターレは異次元の強さなので、さっさとプレミアリーグに移籍してほしいです(ありえない) 敗退日記(1)、今季の総決算ですか…。長いこと溜めこんでましたねえ、もうすぐ夏になります。 今週の大阪は夏日の予報ですけど、昨日の白山周...
by わしたか
2021年4月16日(金) 14:26
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: この冬の思い出~敗退日記(1)
返信数: 2
閲覧数: 641

この冬の思い出~敗退日記(1)

今シーズンの雪山はわたし的には4/3の籾糠山でシーズン終了しました。 あれ?レポは書いたけどアップした記憶がないなあということで、賞味期限はとっくに切れてますが供養のために投稿します。 1月は緊急事態宣言のため自粛していましたが、2月初旬に歯痛が治まらないので病院にいくと「ストレスによる歯の食いしばりが原因です。 ストレスをなるべく解消してください」とのことなので、医者の指示ならしょうがない(?)感染対策を万全にして湧谷山へ向かいます。 しかし前日の夜中まで降り続いた湿った雪のため、膝までの単独ラッセルを強いられ丁子山直下で敗退です。 遠いなあと斜面を見上げるとソアリングしているクマタカが1...
by わしたか
2021年4月12日(月) 22:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【飛騨】籾糠山 極上の森を歩く
返信数: 6
閲覧数: 1427

Re: 【飛騨】籾糠山 極上の森を歩く

山日和さん、こんばんは~ 籾糠山に向かうのは10年振りだ。どこでもドアから歩き出した林道にはほとんど雪がなかった。 ヤマえもん、ありがとう(リアルのび太より) ただ、地面の落ち葉がやたら滑りやすく、急傾斜の登りでは半モンキーを強いられる。 ここが1番疲れました。 Ca1480mの台地まで来ると急登から開放され、ゆったりした尾根にブナの大木を配したプロムナードとなった。 ここも素晴らしい尾根でしたが、これをはるかに上回る風景に出会えるとは思っていませんでした (この時は猿ヶ馬場行く気まんまん)  1564m標高点からは林相も一変する。この山域の特徴であるダケカンバとオオシラビソの割合が、徐々に...
by わしたか
2021年4月06日(火) 14:36
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】持篭谷山〜荒島岳〜縫ヶ原山☆荒島岳南尾根でのテン泊は暴風の夜に
返信数: 6
閲覧数: 1238

Re: 【奥越】持篭谷山〜荒島岳〜縫ヶ原山☆荒島岳南尾根でのテン泊は暴風の夜に

山猫さん、こんにちは~。 わたしも4年前に同じルートを周回しました。 スノー衆で美濃俣丸を登ったの次の日に一人で行きました。 金曜日に家内が車を使う予定があるので福井でレンタカーを借りることになる。登山の出発が遅くなるが、テン泊の予定地には十分にたどり着けるだろう。早朝に登山口にたどり着くことができれば日帰りでも十分に可能なコースではあるが、荒島岳の南尾根でのテン泊は十分に魅力的に思われる。 車が無くてもバスやレンタカーを使って山へ行く、コタツにすぐに根が生えるわたしは山猫さんの爪の垢を煎じて飲まないと。 そのまま尾根芯の急登を登りかけたところでカメラを入れるポシェットからカメラが数メートル...
by わしたか
2021年3月11日(木) 23:14
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 山と日本酒とわたし~♪ そして山レポの行方は???
返信数: 11
閲覧数: 4592

Re: 山と日本酒とわたし~♪ そして山レポの行方は???

山猫さん、こんばんは~。 レスが遅くなり、失礼しました。 まずはスノー衆のrepをアップしないことには・・・ということで亀レスをご容赦下さい。 いえいえ、わたしはナマケモノレベルなのでまったく気にしてません :lol: 最近のわりばしさんの七々頭ヶ岳のrepにもコメントさせて頂いたのですが、登山を離れていた時代にも湖北には観音像を求めて頻繁に足を運んでおりました。私の酒の嗜好はわりばしさんのご趣味と近いと思うのですが、木ノ本を通るたびに七本槍を求めるようになって長いです。七本槍の王道は「玉栄」で醸造される特別純米だと思います。 この前わりばしさんと日本酒の話しをしたのですが、趣向は聞きそびれ...